thrashhhhhhhh の回答履歴

全286件中221~240件表示
  • 自分がなりたいアニメキャラはなんですか??

    妄想大前提の質問なんですが・・・ もしも、自分が、何でも好きなアニメキャラになる事が出来るとすれば、 何のキャラになりたいですか? ※同性でお願いします。(男性なら男性キャラ、女性なら女性キャラ)

  • 恋愛アニメでロングヘアの女の子

    恋愛アニメでロングヘアの女の子を教えてください パッと思いついたのは アマガミの森島先輩、絢辻さん 君に届けの爽子 true tearsの湯浅比呂美ぐらいです よろしくお願いします

  • 静香ちゃんて

    ぶっちゃけそんなにかわいくないよね? 普通だよね?

  • オススメのアニメを教えてください

    オススメのアニメを教えてください 好きなアニメを好きな順に書くと STEINS;GATE 魔法少女まどか☆マギカ コードギアス 涼宮ハルヒ BLEACH ハヤテのごとく などなどです 自分でも戦闘が好きなのかコメティが好きなのかわかっていません 上の作品が好きな趣味の合う方々オススメのものを教えてください

  • みなさんの好きなアニメを教えてください

    僕ははがないが好きです

  • エレキギターのマルチエフェクターについて

    エレキギターのマルチエフェクターについて エレキギター初心者です。エレキギターのマルチエフェクターの購入を考えています。もちろんマルチエフェクターについても初心者です。明日、下見に行きたいと思うのでオススメのものを教えてください。予算は2万円です。オー ディオインターフェイスとしても使いたいです。調べてみたところ ◯DigitechのRP355 ◯BOSSのME25 ◯ZOOMのG2.1nu がいいなと思っています。上の3つのなかで一番オススメの(ライブでも使える)ものも教えてください。 長文失礼しました。早めの回答お願いします。

  • ギターの事

    私の娘がギター教室に、通いたいと、言っています。 そこで質問ですが、大阪府の、京橋駅付近で初心者で中学生でも行けるギター教室は、 ありますか?出来れば、安いところがいいです。

  • ソロギター向きのギター(初心者)

    はじめまして。 ギターにあこがれています。 これから始めようと思うのですが、 ソロギターが弾けるようになりたいと思っています。 全く初めてなので時間がかかるのは承知しています。 家では、弾き語りなど音を大きく出すことはできません。 持っているのが初心者用の古い1万円ギターなのですが、 どうしても音がすぐずれ、不協和音になってしまいます。 ソロギター弾いてる方は、しょっちゅう音程合わせているように思います。 コード弾きより相当厳密なチューニングが必要なのでしょうか? 初心者用ギターではチューニングが安定せずにソロギターには向かないものなのでしょうか? 初心者なもので、音の合わせ方自体がおかしい可能性も無きにしも非ずです。 また、買うとしたらどのようなギターを買えばいいのでしょうか。 5万円程度の予算はあり、買うならS.yairiのものがほしいと思っています。 無知丸出しでお恥ずかしいのですが、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ギターチューニング

    最近ギターを 弾きはじめました 普段は携帯サイトで スコアを見て弾くんですが 先日L'Arc~en~Cielの new worldという曲を 練習している途中に なにか違和感があり よく見てみると半音下げと 書いてありました 半音下げくらいの知識はあったので半音下げにしたんですが その下に (弦キーD#A#F#C#G#D)という表記があり ????? 半音下げのチューニングは 6弦から (E♭A♭D♭G♭B♭E♭)ですよね? とりあえず半音下げのまま 曲にあわせて弾いてみたんですがレギュラーチューニングよりは違和感がなく newworldは開放弦が多いので 半音さげると曲とあわせてもよくなったかな?と感じたんですが 自分としてはなにか引っ掛かる部分もあります 自分の腕がへたくそなだけかもしれませんが... もしかしてレギュラーじゃないチューニングの半音下げという事なのでしょーか?? ギターに関してまだまだ 知らない事が多いので わかる方いれば 回答いただけたら嬉しいです

  • 電子音っぽくない電子メトロノームありますか?

    現在ドラムの練習にKORGのBEATLABというメトロノームを使っています。 非常に使いやすいとは思うのですが、最近「ピッ、ピッ」という、いわゆる電子音が気になり始めました。 できれば、「カッ、カッ」とか、「コッ、コッ」といった乾いた音色が出る電子メトロノームが欲しいです。 絶対条件として、 1、ACアダプターなどでコンセントから電源が確保できる。 2、イヤホンをつなげる。 そして、これはできればなんですが、BPM300まで鳴らせる物が望ましいです。 正直今のメトロノームは全て満たしているので、音色以外は文句がないのですが、グルーヴ感をより効果的に鍛えるために、クリック音にもこだわりたくなったのです。 ネットや楽器屋さんで探したのですが、いい音色の物があっても、電源が電池のみだったり、BPM200までだったりと、一長一短で、なかなか見つかりません。 条件に合うメトロノームがあれば教えていただけると幸いです。

  • pod hd 500のセンドリターンについて

    pod hd 500のセンドリターンにpod内のノイズゲートは有効ですか? pod hd 500にアンシュミとかリバーブを使いながらブースト用にセンドリターンにtube screamer(本物)を突っ込んでいるのですが、センドリターンに入れてるtube screamerにだけノイズゲートが効きません。 pod内のエフェクトのノイズは消せてます。tube scresmerのスイッチを入れた瞬間にノイズが入るようになってしまいます。 設定が悪いのでしょうか? それとも、仕様なのでしょうか?

  • マンション 電子ドラム

    僕は今電子ドラムを買おうと思っています。 しかし、マンションに住んでいるのでバスドラの振動が近隣の迷惑にならないか不安です。 実家住みなので結構しっかりしたマンションで3階、床はフローリングでなく絨毯です。 よろしくお願いします。

  • けいおんの使用曲に近い音(唯バージョン)を出したい

    けいおんの使用曲に近い音(唯バージョン)を出したいので、エフェクターを買ったのですが、 ZOOM製G3Xに内蔵しているアンプの候補がありすぎて困っています。 候補一覧(http://zoom.co.jp/products/g3/spec/#EffectListから抜粋) B-BREAKER MSCRUNCH MS1959 MSDRIVE 後はアンプの買い替え(買い替えをお勧めするなら型番教えてください。) よろしくお願いします。 ※設定いじらないといけないのであれば設定数値とか教えてもらえると助かります。

  • フロイドローズタイプのギター

    先日、初めてフロイドローズタイプのギターを購入しました。 私はアーミング奏法をしない(できない(;_;))ので、ナットのロックを外しました。 そこで質問なのですが、 1:ペグでの即座のチューニングが可能になったのでしょうか? 2:ギターのヘッドに全弦を押さえているテンションバー?があるのですが、これはつけておいたほうがいいのでしょうか? ご回答いただけるとありがたいです。

  • エレキギターのジャックの修理費

    ギターの音が出なくなり、おかしいなと思いシールド差込口のジャックを見てみたら線が2本赤と黒が切れていました。 これを楽器屋で修理すると店によって違うと思いますが、おおよそいくらくらいかかるでしょうか? また自分で修理はできますか?簡単ならそっちでやりたいです。

  • ギターメーカー

    ギターのメーカーでよく聞くのは kヤイリ sヤイリ ヤマハ テイラー マーティン モーリス ギブソン などですが先日シーガルというメーカーを聞きました。 シーガルはどな特徴の音を出すギターなのですか?

  • ロックバンド向き、高出力ダイナミックマイクについて

    初めて質問させていただきます。 fender_marshallと名乗らせていただきます、40代男性です。 学生時代の仲間と、約20年ぶりにバンドをやろうという流れになり、ライブをすることも決まりました。 しかしながら、20年というブランクは大きく、久々のスタジオでは私のボーカルがバンドの音に埋もれてしまいました(苦笑)。 発声練習で多少なりとも声量を戻すことは当然ですが、機材の力にも頼りたく、マイクの購入を検討しています。 ・出力が大きく、音抜けのよいダイナミックマイクを探しています。 ・バンドは4人編成(ギターボーカル(私)、リードギター、ベース、ドラム)の4人編成ロックバンドです。楽曲はパンク寄りのロックで楽器陣の音は大きいです(スタジオでは毎回ハウり対策必須)。 ・マイクはスタンドでのみ使い、ハンドマイクでは使いません。 ・使用場所は、スタジオと小規模なライブハウス、ライブバーなどです。 ・男ボーカルですが、野太い感じではないです。音域は高めで、発声はミックスボイスが得意です(正確には「でした」ですが、感覚は覚えてるので練習で戻りそうです)。 ・当時はそれなりに頑張ってやっていたので、マイクと口との位置関係や、ギターなどとの音のかぶり対策なんかはそれなりに知識はある方だと思います。 以上の条件で、お勧めのマイクはありますでしょうか? 一応、ロックなので「音がすごく綺麗」というよりも「音圧があって抜ける」ものをご教示いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • ギターとiPhoneを接続する機器

    趣味でギターを始めようと思うのですが、 学生なので値段も手軽にギターの音を出せないかと考えた結果アンプを買わず iPhoneにつないで専用のアプリを使おうと思いました。 それで色々調べてみたのですが、ギターとiPhoneを接続する機器をどれにすればよいのかわからずここで質問させていただくことにしました。 iRigは一番良さそうですが少し高めなのでやめました。 最終的に迷っているのが ムセドのG2iか GRIFFIN ギターコネクトケーブル GuitarConnect Cable for iPhone 3G です。 どちらもあまり評価・感想がなくて良いのか悪いのかわかりません。 ただグリフィンの方はシールドを別に買わなくていいので良いなーとは思ってます。 自分は初心者ですのでそこまでの機能は求めてません。 ただ弾くのに支障がでるほどノイズがひどかったり、接続が悪かったりすることが無ければ良いかなくらいです。 この二つ以外にも手頃で普通に趣味として弾くには問題のない商品などあったら教えていただけると嬉しいです。 つたない文章ですみません。よろしくおねがいします。

  • ギターについてです

    リア・ピックアップ付近のネジを緩めたらリア・ピックアップが半分陥没?してしまいました。家では直せないでしょうか?

  • このギターいくらで売れますか? 写真あり レア?笑

    Ibanez RG420EG Spider Black ずっと昔にデザインに人目惚れして 衝動的に買ったギターなのですが、 もう使ってないので売ろうと思います。 少し傷ありです。 希望は買った価格(6万)以上なのですが…笑