mtwj3562のプロフィール

@mtwj3562 mtwj3562
ありがとう数3
質問数0
回答数6
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2013/12/27
  • 布団と毛布、どちらを上に置いてますか?

    敷布団→毛布→かけ布団 敷布団→かけ布団→毛布 どちらにしてますか?

  • 母子手帳に2、5、8ヶ月児健康診査欄なぜない?

    健診の際書いてもらうページに 2、5、8ヶ月欄がありません。今気づいたのですがなぜないのですか?

  • だ~れからも連絡なし

    年末から正月にかけて、特に行くところもなく、自宅でのんびり過ごしています。 誰からもメール一つ来ません。 つくづく友達がいない事を痛感しているこの正月です。 皆さんはどうですか?

  • 体重管理がつらい

    妊娠22週後半の妊婦です。今47kgあります。安定期に入った頃から月2kg増えるようになり、病院で体重増加の注意を受けています。鍋を食べるようにと言われました。お正月の食事にも注意するようにも言われました。お節もお餅もあまり好きではないので、お雑煮でお餅をひとつ食べて、実家に食事に行く以外は普段通りの食生活を心がけるつもりです。 妊娠前は身長151.6cm、42.0kgでした。(44、45kgが体調も良い自分のベストですが、夏で42kg弱まで痩せていました) 食事はもともと薄味で、和食中心です。(しかも少食)安定期で体重増加が気になり始めてから、食べたものをメモし、最近はカロリー計算も可能な範囲で始めて、1日1800kcalを越えることはないです。間食や外食も控えています。鍋だけでなく、食前にキャベツやブロッコリーをノンオイルドレッシングで(何もかけない時もあります)バクバク食べたり、母親学級の調理や栄養指導などにも参加し、最大限気を遣っているつもりなんですが...運動も、天候や体調を見ながら万歩計を励みにたくさん歩くようにしています。(調子が良ければ1万歩くらい) 1月中旬の25週の検診で47kgと言われているのに、もう疲れました。。。予定日はGW頃です。毎日体重のことばかり考えてつらいです。

  • 生後一か月の赤ちゃんとの過ごし方

    はじめての子供で、生後一か月の赤ちゃんがいます。 寝ているかおっぱい飲んでいる以外の時間が徐々にのびてきました。 ベッドでひとりでニコニコしている時間はほんの数分なので、それ以外は抱っこしています。 赤ちゃん体操や語りかけなどもしていますが、一日ほんの30分くらいです。 寝ているかおっぱい飲んでいる以外の時間はみなさまどのように過ごしているのでしょうか? これから月齢があがるにつれ、起きている時間が長くなると抱っこばかりではこちらが辛いな・・・と心配です。スリングなどをつかってずっと抱っこでしょうか?

    • ベストアンサー
    • okoyu
    • 育児
    • 回答数3