c_works の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • Outlook Express(Ver.6.0)のアドレス帳が読み込めません。

    Windows UpdateでIE(インターネットエクスプローラー)の更新をすると、Outlook Expressのアドレス帳が読み込めなくなり、メールの受信はできるが、送信が出来なくなります。『アドレス帳を読み込めませんでした。Outlook Expressは正しく構成されていません。再インストールしてください。』等のエラーメッセージが出る。IE.6を再インストールするとアドレス帳は読み込めるようになり、送受信も出来るようになるが、再度Windows UpdateでIE(インターネットエクスプローラー)の更新をするとまた、アドレス帳が読み込めなくなり送信ができなくなってしまう。結果、Windows UpdateのIE更新ごとにエラーになりIEの更新もできない状態ですので、どなたか根本的な解決方法が判る方教えてください。(OS:win2000Pro、NEC Lavie) (「OUTLOOk」は使ってませんが、設定はうまく出来ており、アドレス帳は共有しておらず、ファイルの属性は読み込み専用にはしておりません。)

  • どこが悪いのかわかりません!すごい簡単な実験なのですが…

    まず、index.htmlを作成しました。 これは正常にアップもブラウザ展開もできました。 そのソースは以下です。ファイル名はindex.htmlです。 <HTML> <HEAD> <TITLE>アンケート</TITLE> </HEAD> <BODY> <FORM METHOD="POST" ACTION="keisan.cgi"> 身長と体重をいれましょう <INPUT TYPE="TXET" SIZE="50" NAME="SINTYOU"> <INPUT TYPE="TXET" SIZE="50" NAME="TAIJYUU"> <INPUT TYPE="SUBMIT" SIZE="50" VALUE="OK!"> <INPUT TYPE="RESET" SIZE="50" VALUE="No!"> </BODY> </HTML> 次にcgiを作成しました。 上記のSINTYOUとTAIJYUUの数値を足算した結果を出す、ものすごく簡単なcgiです。 そのソースは以下です。 ファイル名はkeisan.cgiです。 #!/usr/bin/perl #REQUIRE 'STDIN.TXT'; #KEISANN $SINTYOU=$FORM{'SINTYOU'}; $TAIJYUU=$FORM{'TAIJYUU'}; $GOUKEI=$SINTYOU+$TAIJYUU PRINT "CONTENT-TYPE:TEXT/HTML\n\n"; PRINT "<HTML><HEAD><TITLE>AAAA</TITLE></HEAD>"; PRINT "<BODY> <$GOUKEI></BODY></HTML>"; 以上です。 パーミッション設定とか、パスは合っています。 どこが間違っているのか教えていただければ幸いです。 数学で言えば、 『1+1は何?』というような、めちゃくちゃ初心者的な馬鹿なミスがどこかに潜んでいるはずなのですが、 どこを調べてもわかりません。 お願いします。

  • アイラッシュプラスについて?

    まつげが長くなる、アイラッシュプラスってどのようなものですか?60本8.000円とか書いてあります。 どうやって長くするのですか? また、危険度は? どのぐらい日持ちしますか? 自然に見えるのですか? 等、ご存知でしたら教えて下さい。

  • VB2005後ネットに接続できない

    ウイルスバスター2005 をネット購入してインストールしましたが、インターネットに接続すると、不安定になり、 ウィンドウズが終了してしまいます(一度おちて?しまってもう一度立ち上がり、スキャンディスクが始まります)。 また、そうならない時は 青い画面でエラーの表示が出て固まってしまいます。 IEを開いてすぐなる時もあれば、しばらくしてクリックした瞬間になる時もあります。 Me 使用です。 どなたかお知恵を貸してください。 よろしくおねがいします。

  • ウイルスバスターのタスクトレイのアイコンの表示について

    こんにちは。本日、ウイルスバスター2004年版から2005年にインストールし直したのですがタスクトレイの『アイコン』がなくなってしまいました。  プログラムのほうを確認しましたが、インストールされています。  また、再度インストールのし直しをすると再起動の表示が出ますがそのときには、右下に『アイコン』が出ており再起動後には消えています。  どうしたら、出るようになりますか?  ご存知の方、よろしくお願いいたします。    

  • ウイルスバスター2005

    マカフィーの無料期間を使用していたのですが、ウイルスバスター2005を購入しインストールしました。 WindowsXPです。 無線LANパトロールを実行したら 信頼状況 IPアドレス コンピューター名 MACアドレス  未設定 192..  ----  00:00:... と表示されました。 こういう場合どのように対応したらよろしいのでしょうか? ほかに頻繁に出る警告表示はどうすればいいのでしょうか?(下に同じような質問があり警告表示は外さない方が良いとのことですが、こんなに数秒ごとに表示されると不便なので何か他に良い方法はありませんか?)

  • アップデイトのたびにソフトが無効に

    ウィルスバスター2005を使用しています。OSはXPのサービスパック2です。 XPを更新してから、ウィルスバスターが自動ライブアップデイトするたびに、セキュリティーセンターが「ファイヤーウォール」と「ウィルス対策」が無効になっていると警告をします。警告が出るたびにセキュリティーセンターのウィンドウを開いて手動で直しているので、正直、鬱陶しくてたまりません。 また、マンション共通のLANを使っているので、頻繁にファイヤーウォールが無効になるのも、安全性の上でとても心配です。どうしたらこの現象をなくせるのか、どなたかお教え下さいませ。

  • ウィルスバスター2005がタスクトレイから消える

    ウイルスバスター2005をダウンロードしてアップグレードしたのですが、カプセルの形をしたタスクバーに表示されるべきアイコンが消えてしまいました。windows xp sp2なのですが、セキュリティセンターからの警告はないものの、メールを受信しても「受信メールを検索しました」旨のポップアップも表示されなくなり、本当にウイルスバスターが機能しているのか不安です。 同様の症状が出られた方いらっしゃいますか?またそのような方で解決した方がいらっしゃれば、その方法を教えていただければ幸いです。 メーラーはoutlook2003を使用しており、ウイルスバスター2004のときは、ずっとアイコンも表示され検索が行われていました。パターンファイルも最新にしています。

  • ウィルスバスター2005がタスクトレイから消える

    ウイルスバスター2005をダウンロードしてアップグレードしたのですが、カプセルの形をしたタスクバーに表示されるべきアイコンが消えてしまいました。windows xp sp2なのですが、セキュリティセンターからの警告はないものの、メールを受信しても「受信メールを検索しました」旨のポップアップも表示されなくなり、本当にウイルスバスターが機能しているのか不安です。 同様の症状が出られた方いらっしゃいますか?またそのような方で解決した方がいらっしゃれば、その方法を教えていただければ幸いです。 メーラーはoutlook2003を使用しており、ウイルスバスター2004のときは、ずっとアイコンも表示され検索が行われていました。パターンファイルも最新にしています。

  • ウイルスバスター2005のファイアウォールが・・・

    ウイルスバスター2005をインストールしたんですが、パーソナルファイアウォール設定、ネットワークウイルス緊急対策設定がグレーアウト(灰色)していて、設定を変更できません。2004では使えてたのに・・・。 ちなみに、Windowsのセキュリティセンターではウイルスバスター2005のファイアウォールが機能していると表示されます。 どうすれば使えるようになるんでしょうか、教えてください。