nikawano の回答履歴

全26件中21~26件表示
  • 今日からマのつく自由業!(まるマシリーズ)

    ブックオフで小説を探してみたのですが、まるマシリーズだけでなく、角川ビーンズ文庫全般を見つけることができませんでした。 どのあたりのコーナーにあるのでしょうか?

  • TDL、3人乗りのアトラクション

    卒業遠足でTDLに行くんですが、私のグループは3人なんです~(>_<)二人乗りが多いので、何か3人乗りの、おすすめアトラクションがあったら教えてください!!

  • とらのあなで予約したゲームソフトについて

    先日とらのあなのWEBサイトでPCゲームのソフトを予約したのですが、予約したソフトは発売日にちゃんと届くものなのでしょうか。 予約したのは、発売日の2週間程前なのですが・・・ 今までネットで商品を予約したことが無いもので心配です。 どなたか、とならのあなの通販を利用した方で分かる方がおられましたら教えて下さい。

  • ☆オススメの少女漫画教えてください☆

    こんにちわ☆高(1)の♀です♪ 最近とっても少女漫画にハマってマス☆ できれば「りぼん」「少女コミック」「別コミ」「別冊マーガレット」「マーガレット」の中でオススメマンガを紹介してください♪ 私が持ってるマンガは、、、 ◎ラブ★コン ◎ライフ ◎愛してるぜベイベ★★★ ◎パフェちっく ◎恋愛カタログ ◎僕は妹に恋をする ◎僕らがいた ◎砂時計 ◎ハツカレ ◎花ざかりの君たちへ ◎グッドモーングコール ◎NANA ◎キス、絶好、キス ◎赤ちゃんと僕 これ以外のマンガでお願いします♪

  • 担任の先生の言葉で子どもが落ち込んでいます

    小学2年生の子どもが担任の先生に「ばか」や「ばかですね」と言われ落ち込んでいます。音読の失敗、テストでの読み間違いなどのミスの際、「クラスで一番読むのがへた」と言われたらしく 毎日練習しています。最近では何かにつけ「どうしてバカなんだろう、もっと頭がよくなりたい」と言います。決して勉強が遅れているわけではないのですが・・・ 子どもの話を聞いていると、その先生はどの子にもそのような対応をしているようなのですが、涙を浮かべ話てくれるわが子を見るのは 正直辛いです。 本人は、「大丈夫だから(先生には)いわなくていいよ」といってます。 もちろん、これからもっと辛いことが沢山あると思いますので 強くなってもらいた気持ちがやまやまなのですが・・・ 一体 親としてどこまでしてあげたらいいのでしょう?励ますしか出来ていない気がします。 何か良いアドバイスや声の掛け方など教えて下さい。

  • 姓名判断は意味がないですか(赤ちゃんの命名)

    今、妊娠7ヶ月でお腹の赤ちゃんは男の子だとわかりました。 そこで、色々と名前を考えているのですが・・・。 姓名判断で検索したら、本当にたくさんのサイトがあって。いくつか気に入った名前があるので、無料の診断のところで入力して判定してみたら、サイトにより結果があまりにも違い全然参考になりませんでした。 そもそも、ネットで無料なんてところで判断することが間違ってるのでしょうか。 ただ、有料なら信頼できると言うものでもない気がします。 私個人は「名前」というものの見えない力みたいなものも感じる一方で、「画数」が人生に影響あたえるなんておかしいと思ってみたり・・・。 考えれば考えるほどわからなくなってしまい、こちらで質問してみました。 どうぞよろしくお願いします。