fumitaoshi の回答履歴

全103件中81~100件表示
  • 不倫は正当化できるのでしょうか?

    批判したいわけではなく、単純に疑問です。 不倫と言うのは決してよい事ではない。これはどなたでも共通ですよね?(確認) 何が不思議かって「付き合ってる相手は既婚者です。悩んでます。」(応援して欲しそう…?)な質問を見かけるからです。 世の中、正しい事だけでは渡っていない、それはわかります。しかし、秘めて(恥じて)当然の行為を披露し、あわよくばどうやって自分に引き寄せるかアドバイスを請う人の心理って何なんでしょう??自分だけは不倫をして当然のケースだと信じているのでしょうか? なぜ、自分がされて嫌な行為をしておきながら、まるで普通の恋愛相談のようにアドバイスを求めることができるのか…? 特に不倫を批判しているのではないのです。理解できない事に答えが出れば、不倫している方の心理がわかるのではないかと考えての質問です。怒らないで答えて貰えればと思います。

  • 一括返済&返済額カットをしたいのですが・・・

    はじめまして。都内に住む主婦です。 私の母が、内縁の夫(母の)名義で1社(150万)、長女(私の姉)の名義にて2社(合計で150万)、サラ金から借金しています。母本人は4社から計300万ほどの借金があります。 先日、母の母(私の祖母)が亡くなり、まとまったお金が手に入りました。 そこでまず、すべての借金を返済して、老後に備えて欲しいと思い、母の名義の借金は司法書士事務所に相談して債務整理の手続きを済ませました。毎月利息だけを払っている状態が何年も続いていたので、かなりの減額が見込めるようです。 母の内縁の夫および姉のほうの借金も、債務整理すれば相等の減額が見込めるのですが、それぞれ近年に住宅ローンを組む予定があります。(もちろん返済後ですが) 司法書士さんに相談したところ、一括返済する際に返済額のカットをサラ金に申し出たりするだけで、ブラックリストに乗せられる可能性があると言われました。 できるだけ返済額を減らし、なおかつブラックリストに乗らないで一括返済できる方法はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • クレジットカードの会社への在籍確認電話について

    現在所持しているMasterカードが年会費のかかるものなので、同じMasterでも年会費無料のセゾンカードを新規で作ろうと思います(その後今のカードは解約する予定です)。そこで質問なのですが、同じMasterでも提携会社が変わればカード作成時の勤務会社へ在籍確認の電話はまたかかってくるのでしょうか?Master以外にVISAも持っているのですが、どちらかの会社は会社名を名乗られてしかも感じの悪い対応の女性でなんだかマズイ空気になりました・・・。あと、記憶あやふやなのですがどちらかは在籍確認の電話はなかった気がします。  ※ちなみに当時と個人住所・会社及び部署は変わっておりません。

  • 義父の借金を夫が・・・(長文)

    相談させてください。 義父は事業をしているのですが、資金が回らないと(銀行から借りれない)私の夫である息子に借金を申し込んでいるのです。夫はそれを私に無断で消費者金融から借りて渡していたんです。(先日発覚)結婚前から義父の借金はありました。もう二度と借りないように言ってそのときに残っていた借金は夫婦二人で返しました。でも、また借りているんです・・総額400万。主人は「返せると思ったから借りてあげた」と言っていますが70に手が届く人がすべて返せるのか?返せなかったらすべて私達のところに回ってくる。 義父が許せないやら夫が情けないやら複雑な気持ちです。 そこで質問なんですがこの借金どうしたらいいのでしょうか?私としては 1.我が家も協力して月々返していく 2.義父が返せるところまで一人で返してもらって、その残 りを私たちが返す 3.貯蓄をくずし一括で返済 を考えていますが皆様の意見をお聞かせください。 とりあえず離婚などは考えてはいません。

  • 消費者金融返済はカードなしでも可能ですか?

    主人の度重なる借金にうんざりしています。 最近は「カードなしでも返済はできるようになった」といって 私にカードを渡しましたが本当でしょうか? 武富士とアコム(もしかしたらアイフル)です。 よろしくお願いします。 (返済後は明細を持ってきます)

  • 連帯保証人について

    働いてるスナックが4年前移転し、店舗を借りる連帯保証人になりました。自分の立場を理解した頃にママの人間性について行けないとみんな辞めてしまいました。保証人になってるので怖くて辞められず、我慢して来ましたが、先日辞めますと言い、翌日から行ってません。家主に確認したら200万の未払いがあり、その金額は1年近く払ってない事になります。家主は何度も退去を求めたと言ってますが、保証人の私には連絡はないまま、ここまでになった事に家主の落度もあると言えますか?

  • クレジットカードのキャッシング枠

    住友VISA(ゴールド)、シティバンクカードVISA(ゴールド)を持っています。 それぞれのカードに数十万のキャッシング枠がついていますが、住友VISAとシティVISAのキャッシング枠は合算で考えないといけないのでしょうか?それとも別々に存在するのでしょうか?(なお、シティVISAのほうが与信枠は大きいです)

  • 自己破産するときの手続き

    私の知人からの代理質問です。 自己破産するとこになり、近くの法律事務所の弁護士に依頼しました。 このとき債権者と債務の一覧表を渡し、こちらで記入する書類(裁判所に提出する書類?)を渡されました。 弁護士に依頼をしてから3ヶ月以上経ちますが法律事務所から何の連絡もありません。 で、ここからが質問です。 この「依頼をしてから3ヶ月間」、弁護士はどんなことをしているのでしょうか? 債権者への通知などでしょうか? 「弁護士事務所に聞いてみれば?」 と言ったのですが、 「せっつかしてる印象を与えたくない」 とのことでした。

  • 任意整理→破産→やめる?について

    一昨年、7月に弁護士を通して任意整理をし、去年7月まで支払っていましたが、出産後というのもあり収入が少なく支払い困難になってしまい、弁護士から 破産を勧められてしまいました。 もう一度やとうとお金が掛かるという事で、 自分ですることになってはいたのですが、弁護士事務所のほうで、書類を作成するという事でしたので、待っていました。 が、その間に私のほうもパソコンのスキルが身に付き在宅の仕事ではありますが、収入を得る事ができるようになりました。月に7・8万円です。 そこで質問ですが、 この破産手続きを止めるという事はできるのでしょうか。やはり出来る事なら返したいのです。 今更、、でしょうか。 お詳しい方いらっしゃったらお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#23234
    • 消費者金融
    • 回答数4
  • 新500円玉の両替機探しています。

    できれば新500円玉だけのがあればいいのですが。できるだけ安く買いたいので中古でもいいのです。よろしくお願いします。

  • 新生銀行って送金に時間がかかる?

    新生銀行の口座を持っているのですが 先日、新生銀行の口座から自分名義の別の口座に ネットバンキングを使って送金したのですが 30分たっても入金されておらず困りました。 時間帯は午後の1時過ぎに送金したのですが その日のうちには入金されなかったようで 翌朝、確認しにいったら入金されていました。 新生銀行の場合はこんなに時間がかかるもんなのでしょうか? 皆様の場合はどうでしたか? 自信無しの回答でも全くかまいません。 よろしくお願いします。

  • 正しい方ではなく、通りやすい方に

    正社員でやってた会社をサボり続けてますが、その間お金がないので知り合いのトコでバイトしてます。新規で申し込みする時に勤め先はどっちにすればいいのか?保険証の問題とか在籍確認の問題とか・・・バイトのなかでも歩合制、日雇い、とかで審査に差が出ると聞きました・・・審査に通りやすくするには、? アドバイスお願いします

  • ブラックリストの回数について

    1年程前に個人再生法を利用した為現在新規でクレジットカードげ作れません。かろうじて2枚持ってる状態なのですが、訳あって一枚返済不可になりました。 そこで質問なのですが、一度ブラックリストの期間は5年ないし8年とお聞きしておりますが、その期間中に滞納等で事故を起こした場合、ブラックリストの期間はどうなるのでしょうか?

  • 特定調停における連帯保証人について

    現在多重債務に陥っており、自己破産を考えましたが、連帯保証人をたてている債権があり特定調停の申し立てを検討しております。 保証人のいる債権である車のクレジットを申し立てから除外し、同じ会社から発行されているクレジットカードは申し立てするといったことはできるのでしょうか?カードを申し立てすると、車の契約も申し立てとみなされるのでしょうか? この2件は同時に契約したものではないのですが、請求書等のお客様番号が同じです。 どなたか御存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • Ya○ooオークションで落札したのに・・・

    7月にヤフーオークションで財布を落札しました。ペイメント(現 簡単決算)でカードを使って支払いました。1週間くらいで出品者から商品が届くのかと思っていたら、半月たっても届かない。おかしいと思い出品者にメールで連絡をしてみたら、「口座に入金がない」 とのこと。入金予定日は、落札から2,3日後の予定。もちろん詳細画面では支払い済みと出ています。ヤフーに質問してみたところ、「口座の登録間違い、まとめて入金されているから、気づかないだけ」などの回答。それを出品者に伝えても、「確認したが、入金されてない」とのこと。そんなこんなでもう3ヶ月もこんな状態です。3日くらい前にメールの返信があり、「入金が確認できるものを送っていただければお金を返金する」 と言ってきました。なんかおかしいですよね?入金されてないのになんで返金してくれるんだか・・・ これっていったいどうゆうことなんでしょうか?なにかアドバイスください。おねがいします。

  • クレジットカードを使い、レシートにサインをしなかったら?

    クレジットカードを使い、レシートにサインをしなかったら、通常どうなるのですか? この前買い物をした時、クレジットカードを使ったのですが、サインを求められませんでした。 世の中便利になたものだと感心し、家に帰ってカード会社のサイトを見てみました。 ところが、サインをしなくて良いのは一部の店だけらしく、そのリストの中には買い物したお店の名前はありませんでした・・・ と言うことは、私の買い物したお店の人はレシートにサインを求めることを忘れただけですかね・・・ よく、レシートに「サインなきものは認められません」みたいなことが書いてありますが。 ちなみに、そのお店に顧客情報を登録してあるので、私がもし店員だったらこっそり後から書いてしまいますが・・・(そんなことをしてはいけないのでしょうけど) 気になったので、こちらで質問させていただきました。ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。

  • 自己破産できない?

    親戚が借金を重ね、家族を置いて失踪してしまいました。 家族はこれまで弁護士に相談して自己破産するよう再三懇願したそうですが、 本人は「金融会社との取り決めで破産することはできない」と言って応じなかったそうです。 このようなことはあるのでしょうか? 現在は私の母親が家族の不安の聞き役になっている状況ですが、 母も私もまったくの素人で、ネットやこちらで検索してみたものの (自己破産をしても免責がおりないという話はみつけましたが) 債権者との約束で破産できないという話は見つけられませんでした。 私もかわいがってもらった人ですので、 彼がどんな危ない世界に足を突っ込んでしまったのか、 心配でたまらないのです。 このようなことがあるのか、 またありえないのだとすれば、彼がどういった経緯でこのような発言をしたのか、考えられる状況をどなたか教えていただけないでしょうか。 また、加えて失踪した本人に代わって、親族が自己破産できるのかどうかについても ご存知の方がおられましたら、教えてください。 借金は、家族の話ではギャンブル等の遊興費に使ったものではないようだという話です。 情報が足りない場合は、補足いたします。 よろしくお願いいたします。

  • 6社から150万

    6社から150万借りています。自分のためには一切使わず親の生活費に渡しました。 親はすでに自己破産しています。 私はバイト程度ですので合計月7万程度を返済するのに非常に困っています。延滞もしています。 自己破産すべきか迷っています。 私は今21歳です。 親は蒸発し、居場所は分りません。 私は友人の家にイソウロウしています。 自己破産すべきなのでしょうか。

  • 債務整理中の身ですが・・・

    緊急に50万円必要なんです。債務整理中といっても、残り1社で40万円です。どこか融資をしてくれるところがありませんでしょうか?また海外融資(アメリカの会社)は日本の信用機関情報は一切公示されないので、時間はかかるが審査は甘く融資は可能みたいなことをネットで見たのですが、そのへんはどうなんでしょうか?○フィスミキという会社です。

  • 任意整理の信用情報記載期間はいつからでしょうか?

    げんざい、任意整理中です。五年返済で後、二年残っています。 お聞きしたいのは、将来、マイホームを購入したいのですが、俗に言うブラックリストに記載されるのは 5年~7年と聞いていますが、それは私が任意整理を 始めたときから計算すればよいのでしょうか? それとも、完済後、5年~7年という意味でしょうか? それとも、開始時に記録されたものが5年~7年、 完済時にさらに記録され、それが消えるのが五年~7年、 となるのでしょうか? ブラックリストがきれいな状態になってから銀行融資を 申し込みたいと思っていますが 他の方の質問の回答を拝見して、5年~7年、というのはだいたい分かったのですが、いつからの5年~7年なのか、分かりませんでしたので、教えていただきたいのですが。