yurinokensukeのプロフィール

@yurinokensuke yurinokensuke
ありがとう数4
質問数6
回答数5
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
40%
お礼率
8%

  • 登録日2013/05/30
  • 性別女性
  • 財産分与について

    下記のような財産分与においての最高裁判例があったみたいですが、その内容がよく理解できません。 ご教示よろしくお願いいたします。 記 すでに財産分与がなされた場合においても、それが損害賠償の要素を含めた趣旨とは解されないか、または、その額および方法において分与請求者の精神的苦痛を慰籍するに足りないと認められるものであるときは、右請求者は、別個に、相手方の不法行為を理由として離婚による慰籍料を請求することを妨げられない( 昭和46年07月23日)。

  • 離婚後の子供の戸籍手続きについて

    今月中に離婚します。 私は結婚時の姓を引き続き名乗ります。 子供がおりますので、自分の戸籍に入れるために家庭裁判所に申し立てをしないといけないと思いますが、その手続きの事でご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 申し立て時に「母の戸籍謄本」が必要とありますが、離婚届け提出したその足で家庭裁判所へ出向き、申し立てをすることが可能でしょうか? 「母の戸籍謄本」は離婚後数日時間が必要とかで、当日家庭裁判所に出向くのは不可能な事でしょうか?

  • 叔母が亡くなり、生前の借金を請求されました

    昨年の11月に亡くなっていたそうです。先日、5月2日に弁護士事務所から通知があり、 生前の入院代等、130万円の請求書が送られてきました。 大分離れた所に住んでいる叔母の兄弟たちには、すでに相続放棄するかの連絡があり、 そのあとに私まで、回ってきたみたいです。 相続放棄したいのですが、やり方がわかりません。叔母が住んでいたところとは、離れてもいますし、仕事は月曜から土曜まで、びっしりですし、とても休めません。 叔母の兄弟たちは、その弁護士に、5万円払えばやってやれるみたいなことを言われたそうですが 適正価格でしょうか?その金額が、また上がったとかも言われています。 行政書士の方にお願いして、代行してもらうことも可能でしょうか? その場合、幾らぐらいかかるのでしょうか? 全く対処の仕方がわかりませんので、詳しい方、宜しくお願いします。

  • 養育費減額について

    養育費減額について教えてください。 私は3人の子供を持つ母です。 2年前に離婚裁判で和解し、3人の親権は私になり、当時の元夫の収入(年収550万円)で月10万円の養育費が決定しました。 今まで養育費を滞りなく振込してくれていたのですが、先月末の振込が7万円しかなく、メールで催促したところ『年収が減って苦しいのでこれからは7万円でお願いします』と返事が返ってきました。 『勝手に減額はできません。差額を振り込んでください』と返信すると、それっきり返事はなく、その2日後に元夫の弁護士から養育費減額の調停の案内が届きました。 お聞きしたいことなのですが (1)7万円で生活が苦しいと言っているのに弁護士費用は払える、その弁護士費用を養育費にあてられるのではないか?…と調停で言ってもいいのでしょうか? (2)正直、私は弁護士をつける余裕がありません。 弁護士費用にあてるよりも、子供に使いたい… やはり、弁護士をつけないと不利なのでしょうか? (3)元夫は離婚裁判中に親権をとるためコネを使い異動を申し出ています。(残業のない部署に異動になれば子供との時間が増えるから有利になると思ったらしいです) 当時、元夫の働いていた部署は特殊な部署で残業などの手当が多く、手当だけで月10万円から多くて20万円あり、年収は550万円ありました。 自ら願い出て異動した今の部署は年収380万円です。 異動することで年収が下がることもわかっていたのに、異動して『年収が下がりましたので減額してください』って納得がいきません。 (離婚裁判の調書に詳細が書かれています) これでも減額されるのでしょうか? (4)元夫は平成24年度4月に今の部署に異動して年収が380万円に下がってから2年間滞りなく月10万円の養育費を振込ながら生活しています。 借金しながら払ってる訳でもないし、再婚して子供ができた訳でもないです。 実家暮らしで一人暮らしではないです。 年収が下がって養育費を支払ってても生活できている証拠じゃないのでしょうか? 今、私の年収は70万円です。親子4人で暮らしています。 長男、次男に障がいがあり、今はまだフルタイムで働ける状況ではありません。 今、長男と長女は小学生、次男は3歳ですが、これから段々とお金もかかるのでとても不安です。 自分勝手な考えかもしれません。 でも不安でしょうがないです。 よろしくお願いします。

  • 民法に違反した場合って前科つきますか?

    刑法ではなくて民法に違反をした場合でも前科つきますか?