waraukotogasuki の回答履歴

全398件中161~180件表示
  • 目と口の間が長い人はどのような化粧していますか?

    私は面長ですがとくに目の位置が上のほうにあり口が下のほうに あるので目と口の間が長くて馬面です・・・。 目と口の間が7.5cmあります。 そして下膨れです・・ 今はチークを広範囲にいれてシェーディングを耳の横からあごに かけて斜めにいれてます。 でも、あんまり目と口の間が縮まったようには みえないような気がしてます! 目と口の間が長い人はどのような化粧をしてますか? 参考に教えて下さい!

  • さん付けからニックネームで呼んでもらうには??

    私は中3の女子です。 クラスの人に『さん』付けからニックネームで呼んでもらうにはどうすればいいですか? ちなみに私のニックネームは餅です(笑

    • ベストアンサー
    • noname#13467
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 重いから別れたいと言われました(復縁希望)

    私24には付き合って1ヶ月半になる彼女23がいます。 昨夜、重いから別れたいと切り出されました。 私から告白して付き合いが始まったのですが、元彼との別れによって殻に閉じこもってしまい「私を好きになれるか分からない」という前提がありました。 それでも良いので、「一緒に好きになれるよう努力しよう」と言い、彼女も努力してくれると言うことでお付き合いすることになりました。 付き合い開始直後に、彼女が「好きにならなくてはいけない」と思い悩み音信不通になりましたが、デートを重ね半月ほど前に彼女から「好きです」と言ってもらえました。 私と会っているときは楽しいそうなのですが、つい最近あることで喧嘩をした時に、彼女のこの好きだと言う気持ちが勘違いだったと彼女自身で気づいたそうです。 その結果、別れ話になったのです。 別れの原因として彼女が言ったことは、 (1)やはり「好きにならなくてはいけない」と思ってしまい辛い。 (2)私を重く思ってしまい、何もして上げられない自分も嫌だ。 が主な理由です。 私としては、ゆっくり好きになってもらえればよいと考えていたので(彼女も半年ほどで好きになればいいと思っていた)、現時点で別れることには納得できませんし、答えを出すには早すぎると考えています。 「付き合って間もないので改善の余地もあるし、もう少し努力しよう?(付き合う時努力するという約束をしていたので)」と言ったのですが返事は変わりませんでした。 今夜また話し合うことになっています。 彼女に別れないことで辛い思いをさせることは重々承知していますが 重くならないように心がけるつもりですし、今回のことで悪い部分が見えたので改善の余地もあると思います。 やはり、彼女の考えを尊重して別れたほうが良いのでしょうか? また、相手に重いといわれたが別れを切り出された経験談もお待ちしています。

  • ALESSI (アレッシ―)小悪魔の栓抜き

    ALESSI 小悪魔の栓抜きを売っている場所をご存知の方いらっしゃいませんか? できれば、渋谷、原宿、新宿、池袋駅周辺(もしくはお台場)だと助かります。 「教えて!goo」で、以前も同じような質問を見つけたのですが、期間が経っているいるため、場所が変わっている可能性があるようです。 ご回答よろしくお願いします。 急ぎなので、駅近の場所だと助かります。 どうしてもない場合、青山通りの専門店の方に行ってみたいと思います。

  • 一人になると不安が襲ってくる

    もうすぐ再婚を控えたバツイチの母親です。まだ再婚相手とは一緒には暮らしておらず、週に1、2日程度会うだけです。 元々不安神経症を患っており通院してるのですが、彼と会えないことで勝手に不安が募り、過去に「やっぱり結婚するのをやめよう」と式場の案内などを発作的に捨ててしまったこともあります。でも決して本心で別れたいわけではなかったので、何とか薬で心を落ち着けて「不安になると、本心とは違った行動を取ってしまうことがある。大変だと思うけど極力一人で不安にさせないでほしい」と話をし、彼も忙しい中時間を作って会ってくれています。 会ってる時はなんともないのですが…やはり一人になると不安になる時もあります。でも別に彼は遊びに行ってるわけではないし、仕事を放り出すわけにはいきません。 私は昔から不安感が人一倍強かったのか、不安から他の男性と関係を持ったり、とにかく異性関係に走りがちでした。 今も放っておけばそうなってしまう可能性がないとは言えません。でもそれは彼への裏切りになるので、何とか阻止したいと思っています。 趣味は結構あるのですが、一度不安感に取り付かれるとなかなかそちらに気が向かないのです。動くことさえ億劫で。 これって恋愛依存とかなのでしょうか。見捨てられるのが不安なのでしょうか。結婚して一緒に住み始めたら変わるでしょうか。 他に、一人でいるとき不安になった場合の解消法などあればアドバイスお願いします。(外に働きに出るのは体調不良のため今は無理です) とりあえず強めの薬(頓服)は飲もうと思ってます。後は過食・アル中に陥ってしまう可能性があるので非常に怖いです。

    • ベストアンサー
    • noname#30427
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 妻子もちの彼に私への愛情はあるの・・・?

    私は28歳彼は33歳で既婚者で二人子供がいます。  出会いは4ヶ月前会社同士の飲み会です。 そのとき話しててすごく楽しかったので、私から誘いすぐ関係を持ってしまいました。 2回目に会った時に離婚する気はない。私のためにこの関係は良くないと思う。と言われその時は食事だけして帰りました。 でもその後も、数回会いHもしています。彼に好きだよと言われたのは1度だけで普段そうゆう言葉はいってくれず私に触るのもHするときだけです・・・。 他に好きな人ができたらいつでも言ってね。いつもその覚悟でいるからとは言っていましたが、やはり普段から愛のある言葉がほしいです。 彼は仕事の相談など親身に乗ってくれてすごく頼れる人です。 彼も仕事の話や普段あったことなど沢山話してくれていつも会っててすごく楽しいです。 ただ会ってない時は最初に比べてどんどんメールもくれなくなってきました。だからなのか会ってないときはすごく寂しくおちこんでしまいます。 彼は奥さんも子供もいてもちろん私は離婚は望んでいません。 ただ彼のことが好きで好きで仕方がないのです・・・。 今仕事で悩んでいる時期なので彼とゆう支えをなくしたくないのもあります。 奥さんや周りの人から見れば私は最低でわがままな人間に思えるかもしれませんが・・・。 やはり彼は私との関係はなんとなくずるずる続けてるだけなのでしょうか? 拙い文章で分かりずらいかもしれませんが同じ経験された方や、結婚されている男性の方などご意見頂ければうれしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#46183
    • 恋愛相談
    • 回答数21
  • 頭を撫でる行為について(バイト先にて)

    20代前半・女です。些細な事で恐縮ですが、よろしくお願いします。 今バイトをしている職場の正社員さん(男性)についてです。 よく頭を撫でられます。撫でると言うか、ポンッとたたく感じです。 私が採用された当初は「ゆっくり覚えればいいよ」とポンッ。 最近ちょっとミスしたりすると「次は間違えないようにね」ポンッ、と言った具合です。 その男性は30代前半くらいだと思います。 最初の頃は何とも思っていなかったのですが、最近少し嫌になってきました。そんなに気安く触らないで欲しいと言うか、馴れ馴れしいと言うか・・・。そこまで子ども扱いしないで欲しいと思います。確かに私は童顔で、よく10代に間違えられますが。とっくに成人している事は向こうも知っています。妹の様にでも思われているのでしょうか? そこでなのですが、「やめて欲しい」と上手く伝えるには、どう言えば良いでしょうか?あまり気まずくなるのも困るので、円満に解決する良い方法はありませんか? アドバイスよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#13516
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 『自分を大切にする』←これってどういうこと?

    みなさん、こんにちは ある本を読んでいて、以下のような文面がありました。 「自分を大切にできない人間は、人を大切にすることはできない」 と、いうような一文がありました。 『自分を大切にする』←これってどういうことなのでしょうか? 具体的にどういう事が自分を大切にしているってことですか?  逆に、「自分を大切にしていない」例は、いくつか思いつくのですが、「大切にする」=何? 感じです。 なお、この質問がどのカテゴリーに属するかよく分からなかったので、メンタルヘルスにしてしまいました。間違っていたらすみません。 どうぞよろしくお願いします。  

  • 「未婚・20代前半・女性」の方教えてください

    私は、三十路手前の既婚(男)です。 最近、某ファーストフードの店員さんと世間話ができるとこまで仲良くなることができました。 この手のお店ですので、毎回、その店員さんのレジに並ぶことはできませんが、 ・手が空いていれば商品を待っている間に話しかけてくれる。 ・レジ以外の仕事をしていて会話できない時期があったが、「来店していたことを気付いていたが違う仕事をしていて・・・」と話しかけてくれた。 等、気に掛けていただいているのかな?、といった状況ですが、もう一歩踏み込んで友達になりたいのです。 しかし、プライベートな内容の会話をする時間がないので、私に関する情報は名前すら相手は知りません。 そこで、 ・「今度、お昼一緒に食べませんか?」と、メアドを渡されたらどのような反応を示すと思いますか?それとも「メル友になって」の方が重くないですか? また、あなたがそのような立場だったらどのような返答をすると思いますか? 私は以前、 「既婚者が異性の友人を作るのはどうか?」 の趣旨の質問をしてます。 男女の友情について、賛否両論ご意見を頂きましたが、私は経験者のアドバイスを参考に関係を築くつもりですので、よろしくお願いします。

  • 「未婚・20代前半・女性」の方教えてください

    私は、三十路手前の既婚(男)です。 最近、某ファーストフードの店員さんと世間話ができるとこまで仲良くなることができました。 この手のお店ですので、毎回、その店員さんのレジに並ぶことはできませんが、 ・手が空いていれば商品を待っている間に話しかけてくれる。 ・レジ以外の仕事をしていて会話できない時期があったが、「来店していたことを気付いていたが違う仕事をしていて・・・」と話しかけてくれた。 等、気に掛けていただいているのかな?、といった状況ですが、もう一歩踏み込んで友達になりたいのです。 しかし、プライベートな内容の会話をする時間がないので、私に関する情報は名前すら相手は知りません。 そこで、 ・「今度、お昼一緒に食べませんか?」と、メアドを渡されたらどのような反応を示すと思いますか?それとも「メル友になって」の方が重くないですか? また、あなたがそのような立場だったらどのような返答をすると思いますか? 私は以前、 「既婚者が異性の友人を作るのはどうか?」 の趣旨の質問をしてます。 男女の友情について、賛否両論ご意見を頂きましたが、私は経験者のアドバイスを参考に関係を築くつもりですので、よろしくお願いします。

  • 女友達とのケンカ。

    こんばんわ。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1659253 でも質問させていただきましたがその後についてです。女友達とケンカしてしまい、謝ろうと思ってメールを送ったのにメールが返ってこないので電話もしてみたのですが繋がらなく、このままでは何の解決にもならないと思い本人と直接あって話したいと思います。そこでどう言って誘ったらいいか?また、謝る際に気を付けなければならない点などアドバイスをください。お願いします。

  • 女友達とのケンカ。

    こんばんわ。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1659253 でも質問させていただきましたがその後についてです。女友達とケンカしてしまい、謝ろうと思ってメールを送ったのにメールが返ってこないので電話もしてみたのですが繋がらなく、このままでは何の解決にもならないと思い本人と直接あって話したいと思います。そこでどう言って誘ったらいいか?また、謝る際に気を付けなければならない点などアドバイスをください。お願いします。

  • 彼女(彼)以外の人と手を繋ぐ事

    どう思われますか? 僕は絶対に嫌です。酒の席等だったり、 万一その場のノリで、ということもあるかもしれませんが 彼女に知られて、浮気だと思われたら嫌だし、彼女に 不安な思いをさせたくありません。 誰に見られている可能性もありますし。 だから、自分は、彼女以外の人と手を繋ぐ事はしません。 (どんな状況でも、彼女に悪いと告げて断ります。 それでその場がしらけても、その一瞬よりも、 彼女との長い時間のほうが大事だからです) もちろん、相手にもしてほしくないと思っています。 しかし、もし、してしまった場合、それは絶対に相手に隠しますか? だとしたら、何故自分の意志でそうしておいて 隠すのかも聞きたいです。 僕がもししてしまったら、正直に話して、謝ります。 その時、彼女は一時的に傷つくかもしれませんが、 あとで分かってしまった場合の方が、 傷は大きいと思うからです。 こんな考え方は潔癖すぎますか? 男女ともに、たくさん回答してほしいです。 ちょっと変な質問の仕方かもしれませんが、 ヨロシクお願いします。

  • くだらない悩みですが・・・

    こんにちは。 私はかれこれ1年くらい彼氏がいません。 けれどもそれに焦りは感じていません。 ほかの事で、考えることがあります。 私は彼氏がいなければメル友を作ってしまうのです。 また、メル友と逢ってみて違和感を感じても、気になってしまいます。 どうしてそんなことを思うのか、判りません。 仕事は、やりがいもあります。 友達は尊敬できるような人ばかりです。 一人でいる時間も好きです。 では、彼氏(またはメル友)って一体何なのでしょうか。 よく、一緒にいると成長できるから、という理由で、付き合っている人いますよね。 それは友達で十分です。 一人の時間も好きだし、趣味と呼べるものもありますし・・・。 飲酒運転を平気でするような人でも、私が発言したことをはなから否定するような人でも、なんだか気になってしまいます。 さすがに、友達をポイ捨てしたような最悪なやつはどうでも良くなりましたが、このい人良いなと思いやすいです。 そんな自分が嫌でなりません。 まずはメル友を作らないことから始めたいと思っています。 根本的に自分の駄目なところを直したいのですが、何かご意見ありましたら教えてください。 よろしく御願いします。

  • 好きなのがバレる時。

    僕は今19歳の大学生です。 恥ずかしながらバイト先の26歳のお姉さんの事が好きになりました。 何かとかまってくれたりイジってくれる人で、姉御肌的な感じです。 そういうところに惹かれたのだと思います。 (実際そうなのかは解りませんが^^;) それで少しでも好かれよう。気に入られようと、片思い片道通行で自分なりに頑張って話しかけたりしてるんですが、僕が相手の事を好きなのが知られると、今の関係が壊れてしまいそうで怖いです。 積極的に話しかけてつつも、バレないようにと話しかける時注意してるんですが、、、。 どういう言動で相手に「好き」って気持ちが知られるものなんでしょうか?? 「私だったら~」など、どんな個人的な意見でもいいので教えて下さい!!

  • アダナが招いた悲劇・・・

    私は今年18になります。男女共学の高校に通っていますがアダナが「男ホル」平たく言えば「男性ホルモン」です。理由は、胸がない、毛深い、骨格ががっしりしている等の理由からです。 先週、大好きな人に告白しました。(黙っているのが苦しかったから)でも、あっと言う間にダメでした。 彼から言われたのは「男とは付き合えねーよ」 金曜日から学校に怖くて行けません。 「私が告白した」このことが広まっていたら。。。と思うことと、彼に申し訳ないことをしてしまった気持ちからです・・・ 親にも理由が言えない(お父さん、お母さんが好きだから自分の体のことを悪く言いたくない)でも、もう少し「女らしい体」で生まれたかった。 悩んだ末にみなさんにご相談することにしました。 よろしくお願いします。

  • 男性は自然消滅を望むもの?

    私は今、彼と距離を置いているのですが、 距離を置くならきっぱり別れるべきではないかと悩んでいます。 彼は『まだ答えが出ないからもう少し時間がほしい』と言って、もう2ヶ月になります。 もともと結婚を考えての付き合いだったので、 色々考えることはあるのだろうとは思うのですが、 悩んでいる原因は教えてもらえないままです。 他に好きな人がいるわけではないと言うし、 時々期待させることを言うので、余計に吹っ切れずにいます。 私のことが好きでないなら、はっきり別れを告げてほしいのですが、ちゃんと話をしたいと思ってメールをしても、理由をつけては会おうともしてくれません。 自然消滅ということにだけはしたくないのですが、 男性は別れ話をすることがめんどくさくて、このような状況になることがあるものでしょうか? それとも、私とのことをちゃんと考えてるからこその態度なのでしょうか?男性の方から見て、どう思われますか?

    • ベストアンサー
    • noname#82617
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 被害者ぶる人への対処(長文)

    研究室の友人(私も彼女も女性)のことです。 Aと私は「特別に仲が良い」と思われているようです。 Aは頼みごとが多く、一人行動が苦手でもあるようです(「トイレ付き合って」のタイプ)。 一方、彼女は容姿がとてもよく、「私は純粋といわれる」「こんなに一緒にいて気持ちのいい人はいないって言われるよ」というプロモーションが巧みで、研究室(13人)内では「Aさんほど純粋でけなげな人はいない」というのが定説です。 困っているのは、度を越した頼みごとやワガママ、暴言に対して私が「NO」と言うと、すぐに泣き声で 「ごめんね…怒らないで、ごめんなさいっ」 という反応になり、 冷静に何度か、 「力にはなりたいけど、今言われたことはできない。でも、あなたを非難しているわけでも嫌っているのでもなくて、私は今それは無理だよと言いたいだけだよ」 と話してみたのですが、 「信じてたのに…私がダメだからY(私)が怒るんだよね…」 と弱弱しく言われると周りからも「ひどい」「利己的」と言われてしまい、どう対処していけばいいか迷います。 ちなみに、私がNOと言った内容を少し挙げると、 ・予定が入ってるのを知りながら「相談があるから明日朝イチに来て」といわれたこと (周りの反応;「冷たすぎる」) ・具合が悪くて早く帰る日に、「残って私(A)の研究の資料探しをして」と言われたとき (周り;「悪気はなかったはず」) ・A自身がいかにかわいくて男性に「癒し系」といわれるか、一方「Y(私)には誰も声かける気になれないよね~あっ、今の、褒め言葉だよ?」を2時間聞かされて「そろそろ会話を切り上げたい」と言ったとき (私には今恋人がいますが、Aにはいません) (周り;「Y(私)は彼氏がいるのを自慢してAを傷つけた。Aは必死に笑顔でそれに耐えた」) 何か対処法、それが無理ならそれを笑い飛ばせたらいいなと思うのですが…。

  • 男性は自然消滅を望むもの?

    私は今、彼と距離を置いているのですが、 距離を置くならきっぱり別れるべきではないかと悩んでいます。 彼は『まだ答えが出ないからもう少し時間がほしい』と言って、もう2ヶ月になります。 もともと結婚を考えての付き合いだったので、 色々考えることはあるのだろうとは思うのですが、 悩んでいる原因は教えてもらえないままです。 他に好きな人がいるわけではないと言うし、 時々期待させることを言うので、余計に吹っ切れずにいます。 私のことが好きでないなら、はっきり別れを告げてほしいのですが、ちゃんと話をしたいと思ってメールをしても、理由をつけては会おうともしてくれません。 自然消滅ということにだけはしたくないのですが、 男性は別れ話をすることがめんどくさくて、このような状況になることがあるものでしょうか? それとも、私とのことをちゃんと考えてるからこその態度なのでしょうか?男性の方から見て、どう思われますか?

    • ベストアンサー
    • noname#82617
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 彼氏になりそうな男友達に、『ともだち』のうちに聞いておくべきことは??

    22才の女です。 以前から淡い好意を持たれているような気がしていた男の子と、最近になってたまに一緒に飲んだりする関係になりました。今のところあえていかにも気のない相手にするような話ばかりしています。 そのおかげでわたしの、今までの恋愛とか、仕事や収入についてとか、もっと下らない愚痴とか冗談とか、恋人同士になったらちょっと言わない方が無難かなっていう事も笑って話せてよかったと思うんです。わたしは今まで男性とは、よく知り合わないうちに恋愛対象として意識し合って気まずくなることが多かったので。 そんな調子なのでやっぱり彼の方も気兼ねなくいろいろ話してくれるんです。そうやって相手の素を知って、わたしのほうも彼が気になってきました。彼はわたしにあまりにも気がなさそうでガッカリしたかもしれませんが、それは後で挽回します☆ そこでご意見頂きたいのは、付き合う前に聞いておきたいこと、聞いておけばよかったと思うことってなんですか?「わたしは彼氏にだって何でも聞けるわ」って言う女性でも、付き合う前に聞けばもっと本音がわかったっていう事ありませんか?言葉での質問じゃなくて、何かして反応を見るとかでもかまいません。男性からのご意見で、「女友達には言えるけど彼女には言えないこと」なども参考にさせて頂きたいです。 こんなこと聞いたらむしろ恋愛対象でなくなるかもっていうことでも、個人的なことでも、ぜひお聞きしたいのでたくさんご意見お願いします!