waraukotogasuki の回答履歴

全398件中141~160件表示
  • 男同士、良く目が合う人が気になっています。

    僕はあるデパートで働いていますが、別の店舗の従業員(男性)の方とよく目が合います。 最初は全く気に留めていなかったのですが、私もなんとなく見ると、彼もこちらを見たり、視線を感じて彼と目が合ったりと、そんな事をしているうちに彼の事が気になってきました。(ちなみに、僕と彼は一度も話した事がありません) 僕はバイセクシャルなので、僕が彼のことを気にしているから、よく目が合っているように感じるのかなぁとも思うのですが、目が合うのと、僕が彼のお店に行くと彼がそわそわするのは事実なので、彼も僕の事を意識してくれているのかなと思っているのですが、自信が持てません。 確信があれば、告白したいのですが、男性が男性に告白して、振られた場合、同じデパートで働いているので、噂になったら・・・なんて考えると少し億劫になってしまいます。 結構、人を見るとゲイとかバイの人って分かるんですけど、彼に対しては自分の願望が邪魔して、どっからどう見てもゲイかバイセクシャルにしか見えません。しかし、彼を知っている人間からの情報によると、彼には2・3年前に彼女がいたそうです。今、彼は誰とも付き合っていないそうですが、彼は絶対にゲイじゃないよと、言われてしまいました。でも、そういうと、僕も職場じゃ女の人大好きに思われているし、幾らでも隠せるよなぁと思ってしまいます。 男同士で何度も何度も目が合う事なんて、お互い意識しないとそう無いと思うのですが、皆さんの意見も聞かせて頂きたく質問させて頂きました。 男性の方でご回答頂く場合、知らない男と何度も毎日のようにお互い見てるなんて事あるかどうかも合わせてお答え頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • ありえない人(>_<)何がしたいの?

    数ヶ月前に別れた人がいます。 今でもまだ吹っ切れてないのが正直な所です。 そして別れた時と同時期に知り合った人がいます。 私と元彼の共通の友人を通して知り合った女性です。 気が合い、一緒に遊びに行ったこともありました。 打ち解けて、元彼に対する気持ちを話した事があり、慰めてくれたり、励ましたりしてくれました。 その人にとても感謝してました。 久々に食事に行こうと言う話になり、 他の誘いを断り日程を空けていました。 「すごく楽しみにしてる」というメールもあり、私自身も楽しみにしてました。 そして、その翌日。 「やっぱり、私行けない。実は今、あなたの元彼と付き合ってる。ずるいかもしれないけど、怖くて行けない」というメールが来ました。 だったらなぜ、楽しみにしてるなんて言ってくるのか。嬉しそうに予定まで立てたのか。 そして何より、私の気持ちを知りながら元彼と付き合い、私と仲良く居ようとする事が信じられません。 こんな人って実在するんですね。 自分の身におきて、腹立たしいより、びっくりしてます。 友人から聞いたのですが、元彼が私の前に付き合っていた彼女ともその人はかなり親しいらしく、今ちょっとゴタゴタしてる様です。 この件で、すっかり人間不信です(>_<) 人って分からないですね。。

  • 私は結婚できるのか・・・

    結婚を考えている彼のことなのですが…。 彼とは付き合って2年になります。昨日、結婚の話をしていたのですが、今日私が結婚情報誌を見ていたら彼が「まだ早いよ…」と、言いました。 昼休みには車のカタログを見だして、新車を買うと(300万近く)言い出しました。貯金も全部使うようです。給料は手取りで15万なのに… 何だか彼が何を考えているのかわかりません。 私一人で先走っている気がします。「結婚するか」って言ってみたり「新車が欲しい」「結婚はまだ早い」って言ったり…。 少し、うんざりです。 私は結婚願望が強いのですが、彼もそれは知ってます。でも、強制と言うか、「早くしようよ」みたいなことは言ったことがありません。 今の自分の気持ち彼にぶつけてみてもイイでしょうか?? 彼23歳・私21歳です。

  • 親友の母親に、私の持ち物を否定されました。

    25歳の女で、開業準備中の者です。 同い年の親友の家で、宝石店のオーナーのお母さんが、私の持ち物にさりげなくケチをつけられました。 ◇6万円のシルバーブレス  →重たいし、女の子らしくない。(私はラフにつけたくて大きめを選びました) ◇彼氏がくれたジルコニアのシルバーリング 2万円  →ダイヤとプラチナなら可愛いのに。 ◇ゲスのキラキラ時計 2万円  →あぁ、普通に売ってるやつね。(80万円のコンコルドを後で見せられました) ◇「やっぱり自分の好きなアクセをつけると、元気になれる気がします。」  →本物だったらね。 ◇コンコルドの時計を見て「ステキですね。目標にして頑張ります。」  →先週21歳の女の子が、ローンで買ったのよ。 なんなんでしょうか。 やたら本物、本物って、私には「シルバーはプラチナの偽物」と聞こえました。 私はコンプレックスがあった時期を乗り越え、今の自分に自信を持ってるし、そのための努力もしているので、 「あぁ、世の中には、そういうこと言う人もいるんだな」って、自分の感情を抑えてました。 でも昨日、妹に初めてこの事を話したら、怒りで声が震えてしまいました。 宝石屋さんだから、良い物をいっぱい見ていて、扱っている商品に誇りを持っているのも、わかります。 私が結婚する時には、せっかくだからお母さんのお店でリングを買うつもりでした。 なんで人が大事にしている物に対して、そんなこと言えるの?? 大好きな親友に対してまで、嫌な気持ちになりました。彼女に私が傷ついたこと、話してもいいのでしょうか? アクセって、自分のお守りだから、何を選んでもいいと思っています。 「高いもの=良い」「安いもの=価値がない」みたいな、考えを押しつけられて困りました。 今後はどうしたらいいと思いますか?皆様の考えをお聞かせください! 最後まで読んでくださって、ありがとうございます!m(--)m

  • ふられた男を見返したい!

    どうしてもふられた男に「しまった!」と思わせたいのですが、自分から別れを切り出してしまったと思った経験のある男性の方に質問です。どういう時にしまった!とおもいましたか?

  • 気持ちが落ち込んで立ち直れません

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1768260 で相談させたいただいた者です。 1週間彼の答えを 待つことになっていますが気持ちが落ち込んで 何をする気にもなれません。 今までほぼ毎日連絡をとっていたのに、一切電話も しないのはきついし、寂しいです。 いっそのこともう終わりにしようかと思います。 皆さんおっしゃるように視野を広く持ちたいので すが、なかなか気持ちの切り替えができない です。別の人と知り合えば、と友達にも言われたり しますが、そんな急に知り合えるわけも ありません。 私のような立場のとき、どうしたら前向きに 生きていけるでしょうか。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • こんなタイプ(♂)へのアプローチ

    下記のタイプの男性と友人以上の関係になるには、どうアプローチしたらよいでしょうか。 1、同性にも異性にも友人が多い。 2、社交的で礼儀正しい。 3、ユーモアのセンスがあり冗談をよく言う。 4、政治関係の話で盛り上がることも多く、わりと社会派。 5、相談すると親身で応えてくれる。 6、自分のことも結構語る。 7、メール(パソコン)は長い。 8、笑いのツボなど私と結構合う。 9、好奇心旺盛 10、今度留年することが決まったが、どうも強がっている感じ。 などなどです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#21571
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 好きすぎて泣くことってありますか?

    お恥ずかしい話ですが、 先日、恋人の前で急に泣き出してしまいました‥。 「なんかすごく好きだなあ」と思ったとたんのことで、しまいには、しゃくりあげるほどでした。 自分でも理由がわからなかったのですが、 ドリカムの「LOVE LOVE LOVE」の歌詞のような心境だったのかな、と今日になって思えてきて‥。 好きだから、好きだからってだけで泣いてしまうものですか? このような経験のある方いらっしゃいますか? もし、いらっしゃれば、その時のエピソードや思いをお聞かせいただきたいです^^。 よろしくお願いします。

  • 打たれ弱い自分を何とかしたい。

    僕は彼女の一挙手一投足が気になって仕方がありません。 僕は26歳で彼女は23歳です。で、同じ職場(飲食店)で働いています。 僕の彼女はあまり男女の境界線がなく、性別を意識しないで行動するタイプです。なので、僕の目の前で平気で他の男の人とふたりで買い物や遊びに行く約束をしたりします。また、靴や帽子を男の人と交換して仕事中につけていたり。僕とふたりでいる時でも「○○くんってかわいいよねー」とか「○×さんってかっこいいよね。モデルにでもなればいいのに」など、やたらに他の男の人のことを褒めるのも正直いやです。 僕がいやだと思っていることを彼女に伝えると、彼女はその時は反省し、もうしないと約束してくれるのですが、根っからの性格はなかなか変わるものではなく、すぐにまた同じような事をします。彼女に浮気の意思はなく、僕が拗ねると「一番好きなのはあなただけだよ」と言ってくれます。 彼女を疑っているというわけではないのですが、どうしても心配です。気にしないのが一番だとは思うのですが、平静を装っても、彼女のそういう行動を目の当たりにすると内心は穏やかじゃないです。 しょーもない話題かとは思いますが、アドバイスをお願いします。

  • 打たれ弱い自分を何とかしたい。

    僕は彼女の一挙手一投足が気になって仕方がありません。 僕は26歳で彼女は23歳です。で、同じ職場(飲食店)で働いています。 僕の彼女はあまり男女の境界線がなく、性別を意識しないで行動するタイプです。なので、僕の目の前で平気で他の男の人とふたりで買い物や遊びに行く約束をしたりします。また、靴や帽子を男の人と交換して仕事中につけていたり。僕とふたりでいる時でも「○○くんってかわいいよねー」とか「○×さんってかっこいいよね。モデルにでもなればいいのに」など、やたらに他の男の人のことを褒めるのも正直いやです。 僕がいやだと思っていることを彼女に伝えると、彼女はその時は反省し、もうしないと約束してくれるのですが、根っからの性格はなかなか変わるものではなく、すぐにまた同じような事をします。彼女に浮気の意思はなく、僕が拗ねると「一番好きなのはあなただけだよ」と言ってくれます。 彼女を疑っているというわけではないのですが、どうしても心配です。気にしないのが一番だとは思うのですが、平静を装っても、彼女のそういう行動を目の当たりにすると内心は穏やかじゃないです。 しょーもない話題かとは思いますが、アドバイスをお願いします。

  • 誕生日をスルーされたら…あなたはどうしますか?

    私には10月現在付き合って1ヶ月半の彼氏がいます。付き合うちょっと前頃に彼に「そういえば誕生日いつなの?」と聞かれて「10月だよ」と答えました。彼氏は誕生日は2月だとその時言っていました。 そして9月は過ぎ、10月になり・・・とうとう日にちも何も聞かれず、何もないまま私の誕生日は過ぎてしまいました。(彼は全く気づいている様子はありません)前々から、自分から誕生日を言い出すのは何か嫌だったので、それとない態度や言動はしていません。 別にどうしたい、こうしたいというわけではなく、アドバイスがもらいたいわけではありません。 ただ、「あなたならこの後どうしますか?」

  • 仕事や趣味が第一優先の男性は彼女をどれだけ愛せますか

    彼は7歳下の30歳(交際半年)広告関係の仕事で、趣味も多忙(世界大会や国体もある)人脈も多くメールや携帯もひっきりなしです。過去の恋愛は「毎回仕事と趣味が優先で彼女は2の次で振られてばかりだそうです」出逢って1、2か月はメールもあり近所で夜食事していました(近所同士)しかしその後メールも減り会うことも減りました。6月中から今日まで、会ったのは夜3回だけです(9月末~10月始めに海外で大会がありその前の週末は全て練習) また「激務で飲む気力もない」「かなり疲れています」的、メールが1~2週間に1回来ていたですが、その後3週間もメールもなく、さすがに私も愛情に疑問を感じほっておきました。で、先日海外から帰り報告メールが入った後、私からメールし2ヶ月半ぶりに会いました。 その時の彼の発言は、毎日深夜帰宅で予定が立てられないし、当日連絡は「都合良過ぎ!」って怒られそうだし(経験から)自分から地雷を踏むのも嫌でドンドン日にちが経ってしまった。私も「多忙なのは分かる。でも私に興味ないでしょう?!」と穏やかやに聞くと「そんなことないよ(半笑い)」と答えてました。また「育む気持ちはある?」と聞くと「ある」と一応答えます。今後はあまり疎遠になるのはどうかと思うし、たまに彼の家に行って夜食でも~(合鍵はまだですが)と思っています。彼も「ドンドン台所使って!」と言います。しかしまた数日前に「ごめん!激務の為また連絡します」とメールが来て「了解です」と返事しました。しばらく海外や激務でメールも出来ない時は、前もって一言欲しいとお願いしたのでくれたんだと思います。が、またメールも会うこともおあずけ状態ってことです。 *彼の対応に共感出来る方いますか *こんな彼に私のどうあるべき・すべきですか(接し方や会い方など) *好きかも知れませんが優先順位は低い場合どう考えますか ご意見ください。

  • ALESSI (アレッシ―)小悪魔の栓抜き

    ALESSI 小悪魔の栓抜きを売っている場所をご存知の方いらっしゃいませんか? できれば、渋谷、原宿、新宿、池袋駅周辺(もしくはお台場)だと助かります。 「教えて!goo」で、以前も同じような質問を見つけたのですが、期間が経っているいるため、場所が変わっている可能性があるようです。 ご回答よろしくお願いします。 急ぎなので、駅近の場所だと助かります。 どうしてもない場合、青山通りの専門店の方に行ってみたいと思います。

  • どうしてセクハラじみた発言をするのか?(特に男性の方)

    私は25才独身女性。 同じ職場の男性45才がセクハラじみた発言をしょっちゅうしてきます。 触ってくる事は無いです。 映画を見たら内容の話は無しで「キスシーンの事」や「sexシーンの事」、 私の体について「太った、まだデブじゃない」とか こないだは「勃起出来なくなったらどうしよう?」 なんて卑猥な言葉ばかりです とにかく質問もものすごく多いです 「あなたはどの程度まで浮気を許す?」とかこういった 下世話な質問もたくさんされます 職場で出てくる発言とは思えません 私は何回もやめて欲しいと言っています。 反省も一瞬しているようですが、 逆切れもされています。 相手の言い分は どうやら私の心が狭くて、子供だと言うのです 下ネタもニコニコ聞いてる人が大人だと言うのです 小さな会社なのでなんとか穏便にやっていきたいのです 良いアドバイスがあれば教えて下さい

  • 冷めて見られる・・・。どうすればいいですか?

    今年4月頃不登校になり、全日制から通信制へ移動した高2です。 今、私の性格について悩んでいます。 不登校になった時期からこの半年間で、自分自身すごく性格が暗くなったと思うんです。(多分、不登校になったせいだと思います) 人見知りもするし、相手が私のことをどう思っているのかなどと考えてしまい、楽しい会話ができません。 本当に仲のいい友達なら素を出せてどんどん喋れるのですが、それ以外の人だとどうしても内気になってしまいます。 このままじゃダメだ!と思い、これから先のことも考えてアルバイトを始めたのですが、そこに中学時代の友達が数人いたんです。 向こうは中学時代のときと変わらず、どんどん喋りかけてくれるんですが、 私は「うん」「そうなんだ~」くらいしか返すことができません・・・。 一応、その友達は私が通信制に転校したことは知っているのですが、どうして転校したのかは知りません。 そして、私は別にその友達のことは嫌いじゃないんですが、(むしろ友達としては好きです) 中学時代の頃みたいに喋ることができず、どうしても冷めたような態度になってしまいます。 そのおかげで、冗談交じりで「xxraixxこわいよ~」とか言われてしまいます。 それを聞いて、少しショックでした。私自身もせっかく向こうが話しかけてくれてるのに、冷めた態度になってしまって申し訳なく思っています。 また、友達以外のそこで働いている人に対しても明るく振舞うことができません。 最初のうちは「どこ高校行ってるの?」とか、簡単な質問とかして盛り上がってたんですが、 今ではあまり喋ることがなく、沈黙って感じです。 話かけられても会話が全然続かず沈黙になるし、このさきどうしたらいいんだろう・・・って感じです>< こんな性格を変えられるのでしょうか? また、何かアドバイスがあれば是非教えてください><

  • 小さなことで人にシャーペンやカッターを振りかざしてきます。

    大学での友達(ひとつ年下です)の行動にどう対応すべきか困っています。 人や私と話していて、何か小さいことでもカチンとくることがあると、人が頬を膨らませたり「うっさいよー」と言う代わりに、その子は持っているシャーペンや カッターをその人に振りかざします(実際人を傷つけることはないと思いますが…) 今日、久しぶりに私がその被害(?)に遭いました。 彼女は動作を速く大きくしてカッターなどを人に振りかざしてくるので、一瞬本当に怪我を負わされるんじゃないかと思うくらいです。 正直怖いので、半分自己防衛で持っていたシャーペンをぐっと握って(その子には向けていない状態です)その子を見つめ返すと、相手は急に真顔になって 「(私を)刺せるの?」 と聞いてきました。 一瞬えっ?と思いましたが、「刺せないし刺さないよ」と笑って私はシャーペンを戻しました。 すると相手も笑って「そーだよ。人を刺しちゃいけないよ」と言いました。 …その言葉をそっくりそのまま相手に返せばよかったです…。 その時は言葉が思いつきませんでした。 刺す・刺さないは別として、そうやって危ないものを人に向けて相手を傷つけるような素振りを見せること自体どうかと思うのですが…。 どうして彼女はそういう行動を見せるのでしょうか? 相手をひるませるのが目的なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#229812
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 香りがわかりにくくなってしまう・・・

    こんにちは。 香水が大好きで、香りのいいボディソープやシャンプーも 大好きなのですが、新しい商品を使っても2,3日で 香りになれてしまうのか、だんだん香りを感じなくなって しまいます。 もしずっと香りを新鮮に感じたまま商品が使いきれる方法を ご存知でしたら、ご教授ください。

  • 初めての食事の後のメールで

    こんにちは。当方30代の男です。 先日、好きな女性(こちらも30代)と初めて2人きりで夕食をする機会がありました。 翌日、お礼のメール(パソコンの方)を出したところ、数日後彼女から返信が来ました。 お互い旅行が趣味ということもあり、それがメールの話題の中心でしたが、その中に「いろいろなところに行ってみたいな」という一文がありました。 はたして、これは遠まわしに「旅行に連れてって」という意味なのでしょうか? それとも、深読みしすぎでしょうか? 30を過ぎてこんなしょーもない質問をして、すいません。何せ、こんなに女性を好きになったのは5年ぶりなもので・・・。 広くお女性の方々に答えいただきたいです。 ちなみに、次回のデートの約束は具体的にしておりませんが、「また食事でも」という誘いには「是非」という返事はもらっています(多分、社交辞令ではありません)。

  • 重いから別れたいと言われました(復縁希望)

    私24には付き合って1ヶ月半になる彼女23がいます。 昨夜、重いから別れたいと切り出されました。 私から告白して付き合いが始まったのですが、元彼との別れによって殻に閉じこもってしまい「私を好きになれるか分からない」という前提がありました。 それでも良いので、「一緒に好きになれるよう努力しよう」と言い、彼女も努力してくれると言うことでお付き合いすることになりました。 付き合い開始直後に、彼女が「好きにならなくてはいけない」と思い悩み音信不通になりましたが、デートを重ね半月ほど前に彼女から「好きです」と言ってもらえました。 私と会っているときは楽しいそうなのですが、つい最近あることで喧嘩をした時に、彼女のこの好きだと言う気持ちが勘違いだったと彼女自身で気づいたそうです。 その結果、別れ話になったのです。 別れの原因として彼女が言ったことは、 (1)やはり「好きにならなくてはいけない」と思ってしまい辛い。 (2)私を重く思ってしまい、何もして上げられない自分も嫌だ。 が主な理由です。 私としては、ゆっくり好きになってもらえればよいと考えていたので(彼女も半年ほどで好きになればいいと思っていた)、現時点で別れることには納得できませんし、答えを出すには早すぎると考えています。 「付き合って間もないので改善の余地もあるし、もう少し努力しよう?(付き合う時努力するという約束をしていたので)」と言ったのですが返事は変わりませんでした。 今夜また話し合うことになっています。 彼女に別れないことで辛い思いをさせることは重々承知していますが 重くならないように心がけるつもりですし、今回のことで悪い部分が見えたので改善の余地もあると思います。 やはり、彼女の考えを尊重して別れたほうが良いのでしょうか? また、相手に重いといわれたが別れを切り出された経験談もお待ちしています。

  • 香りがわかりにくくなってしまう・・・

    こんにちは。 香水が大好きで、香りのいいボディソープやシャンプーも 大好きなのですが、新しい商品を使っても2,3日で 香りになれてしまうのか、だんだん香りを感じなくなって しまいます。 もしずっと香りを新鮮に感じたまま商品が使いきれる方法を ご存知でしたら、ご教授ください。