ko-chan178 の回答履歴

全57件中21~40件表示
  • 新生児のワクチン

    新生児のワクチンは産婦人科か小児科どちらで受けたほうがいいですか? 生まれた病院はちょっと離れてるので、家の近くの小児科で受けようかなと思っているんですけど、生まれた病院で受けたほうがいいですか?

  • ネブライザについて

    3歳の子供が喘息気味で、医者から吸入のためにネブライザをレンタルしています。 レンタルしているのはフィリップスのミニエリートというコンプレッサーのものです。 ただ、レンタルなので返す必要があり、医者からは購入を勧められているのでどのネブライザが良いのか検討しています。 フィリップスもミニエリートの他に、よりコンパクトで携帯に便利そうなマイクロエリートというものありましたが、サイトを見ると販売終了と書いてありますし。。。  他にオムロン社のものも見てみましたが、利用したこと無いのでどんあものかと。 ベストは今レンタルしているものと同じミニエリートを購入するのが良いのかもしれませんが。 口コミ等を検索しようとしても数年前のものなどが多く、最新の機器に対しての使用感等も含めて情報を頂ければと思い、質問させていただいています。 医者にももちろん機器については相談しますが、可能な範囲で情報を頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 白内障の手術での医療ミスがあったのか?

    義理の母(79歳)が、N総合病院の眼科で白内障の手術を勧められていて、昨日午後、手術をしたのですが、白濁した水晶体の核を超音波で乳化破砕して吸引除去し、皮質の処理を行った上で、温存しておいた水晶体嚢(水晶体を包んでいる袋)に眼内レンズを挿入する。はずだったのに、白濁した水晶体を取るのに苦労して、水晶体嚢が破れてそれも吸い取ってしまったとのことで、眼内レンズは挿入できず、その担当医は様子を見てレンズを目に縫い付ける手術はここではできないので、紹介する眼科医院で受けてもらうとの説明があったが、これは、医療ミスとは言えない症例なのでしょうか?本人は、痛い思いをして治るどころかかえってひどくされたようで、がっかりしています。 それに手術後は本人が痛がってもいないのに痛み止めの服用で3錠ものんでいるのですが、ろくに食べられないところに、気持ちが悪くて何度も吐く状態です。薬のせいなのか、目のせいなのか、よくわかりません。 今回の手術の結果について医者は全く非は無かったといった感じの説明なのですが、本当の処如何なのでしょうか?因みに最近まで、そこでは手術は近くの眼科に紹介していたようです。担当のH先生は私の見た感じでは30代後半ぐらいの比較的若い先生でした。経験不足だったのでしょうか、手術時の判断に間違いはなかったのでしょうか、疑問が払拭できません。詳しい方の回答・参考意見を頂ければありがたいです。よろしくお願い致します。

  • 家デートですること。

    今の彼氏と初めて家デートする20代女です。 私の家に来るのですが… 何しようか迷っています。 家デートの定番と言えばなんでしょうか? ちなみに朝10時くらいから夕方までです。 スマブラはやる予定です!! 何か素敵な案があれば教えてください*^^*

    • ベストアンサー
    • noname#211046
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 彼女とのうまい付き合い方について

    1年半付き合っている彼女について相談です。彼女とは同棲しており仕事の関係でほぼ24時間常に一緒にいます。彼女はとても寂しがりやで、常に連絡をとりたい派で、時間があれば電話していたいという感じです。それなら可愛いもんですが、少しどうしていいかわからなくなっていることがあります。 例えばこんなことがありました。 年に1度会えるかもわからない旧友が急に私の元に会いに来てくれた時、実はその翌日にお互い別の地域に出張で3日ほど会えなくなる予定だったので、その日は2人でゆっくり過ごそうと話していました。ですが、私はいつも顔を合わせている彼女よりその滅多に会えない友人の誘いに応じ飲みにいく方を選びました。「3日で会えるんだしいいじゃん」と。すると彼女は言いました、「昨日約束したばかりじゃん、それでいて 私との時間を優先順位低くするのは神経を疑う」と。とてつもなく怒ってしまいました。 事実問題として、価値観の齟齬があり彼女はお互い求めあっていれば「2人の時間は常に1番高い優先順位にあるはず」という考えで、一方私は本当に彼女のことが好きですが別に彼女が全てではないし大切にしたい周りの友人等との関係もあるので、彼女に対する優先順位は固定的ではなく変動的です。 そうした事により、問題が起こりました。昨日私の勤め先の社長とサシで飲む約束があったのですが、現在は彼女が別の地域に出張中です。なのでコミュニケーションが電話かLINEのため「今晩話す?」と言われたので「飲み会あるから今日はやめとく、また明日とか!」と伝えると自分の扱いが雑だと非常に不機嫌になりました。なので、恐らく飲み会が終わるであろう時間の30分後に電話の約束をしました。ですが結果的には社長との会話が盛り上がり過ぎて抜けるに抜けれない状況になりました。 で、彼女にちょっと予想外に飲みが伸びてるから明日早いなら寝て欲しいと連絡すると、「こうなることは検討ついてた。また期待を裏切られた」と憤激しました。このように約束はしてても唐突な状況の変更により目をつぶってくれということは以前にも数度あったためです。最初から予定が入ってて何時に終わるかわからない時などはあらかじめきっぱり断ればやり易いと思うのですが、それはそれで不機嫌になるので、やはり僕としてはなんとか話せたりプランを実行させられるように努力すべきと思うので安易に約束してしまうのです。最初に約束した方を優先すべきとは思います。 ですが本当に融通がきかない事例や唐突な予定が入った時はそれを受け入れて合わせてくれるのが恋人でありパートナーだと思ってしまうのですがそれは間違っているでしょうか。ならば直して行きたいのですが、それはどうしたら直していけるでしょうか。 最近は彼女ら「相手が自分を必要としてくれないとわかったなら、女は自然と必要としてくれる人を求めてしまうんだよ。好きって言い合うなんて表面上の話だよ、ほんとにお互い求め合うならお互いのために出来ることを努力してするんじゃないの。」と言ってきます。必要としてないとか、そういうことじゃないんだけどなぁー!!と僕も悶々してしまいます。 彼女とは今後も2人でやって行きたいと思ってるのでこの問題はなんとか解決したいのです。 みなさまからアドバイスいただきたく存じます。

  • 汗疱

    4歳の子供が汗疱ではないか?と言われました。 足の裏がとても痒いようで見た目には足の指先、指の間、甲に赤い湿疹( 膨らみはなく小さなぷつぷつ)で、とても痒いようでイライラしてます。 今日初めて症状が出て病院へ行ったので、薬だけもらい詳しくは説明を受けませんでした。 手は大丈夫なのですが、足の場合、靴下は履かせた方がいいのでしょうか?履かせた場合ムレるとよくない? 幼稚園で砂遊び、粘土遊び、プールなどありますが、やらせてかまわないものでしょうか? 感染する病気でしょうか?どのくらいでよくなる? 手はなんとなく赤いねと言われただけでぷつぷつは見られません。 何かアドバイスいただけたらお願いします。

  • 膠原病でしょうか…?

    20代女性です。 少し気になる症状があります。 ・たまにですが、何も激しい運動をしていないのに、筋肉痛になるときがある。 ・数年前から唾液の分泌が少なくなった。 ・数年からドライアイ(レーシックしたので、それもあるかも) ・ここ1、2年くらい、耳の下~アゴにかけてのリンパが腫れることがたまりあり、少し熱が出たりする。 また、微熱が出やすくなった。 ・頭頂部が少し薄くなって、抜け毛も増えた感じがする。 全て5年ほど前からの症状で、 会社で働くようになってからの症状です。 日常生活に支障をきたすほどではないのですが、なんだか気になって調べたら、膠原病かも?と思い、気になりました。 一度、原因不明の咳と微熱が続いた時に、検査のひとつとしてバセドウ病の検査を受けたこともありますが、全て正常で、バセドウ病ではありませんでした。 軽い症状が多いので、病院に行くのもなんだか気が引けてしまいます。 ここで診断してもらうつもりはありませんが、詳しい方や、周りにそのような病気の人がいる方などから見て、可能性はどうなのか聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 長引くお腹下りに困ってます

    治るのか不安です。1週間前に軽い腹痛を訴えた後、下痢を数分ごとに起こし、お尻が痛くなり2日ほど様子を見た後正露丸を飲みましたが改善せず。友人からビオフェルミンを勧められ飲みましたが回数は減りましたがお腹がキュルキュルなるわ下るわ腹痛やら大変でした。 我慢できず内科に行ったところ胃腸風邪と診断。整腸剤と下痢止めを処方されました。 しかし一向によくならず、薬も切れてしまい土日診察できる病院へ。同じ診断でした 特に問診と触診のみでレントゲンとかはやりませんでした。 今はポカリとヨーグルトを食べていますが治る気配はありません。試しにりんごをすりつぶしたものを食べてみましたが、激しい腹痛に襲われ怖くなってしまいました。その前にもおかゆを朝食べると決まって午後に激しい腹痛がおこり、1~2時間腹痛と戦っていました。どうやらどんなに柔らかくても食べると腹痛がおこるようです。なのでおかゆすら食べれない状態です。勿論食べてないので水便です。 明日胃腸の専門病院に行く予定ですが、又経過観察になりそうですが、どうしたら精密検査して頂けるのでしょうか

    • ベストアンサー
    • si4649
    • 病気
    • 回答数2
  • 恋人が精神疾患なら引きますか?

    もし、好きになった人、恋人が精神疾患の経験があったり、 今現在治療中なら引きますか? どうも、この点に引っかかってます。 皆様の意見を教えてください。

    • 締切済み
    • noname#198692
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 恋人が精神疾患なら引きますか?

    もし、好きになった人、恋人が精神疾患の経験があったり、 今現在治療中なら引きますか? どうも、この点に引っかかってます。 皆様の意見を教えてください。

    • 締切済み
    • noname#198692
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 自分と彼女の生き方の差

    28歳男性です。軽く自己紹介をします。 ・某国立大卒です。 ・親が高齢のため家業を継ぐために高校時代から勉強をし、大学時代に資格を取り家を継ぎました。 ・資格を取ったものの、家業を軌道に乗せるためものすごく苦労し、今はようやく乗ってそこそこの収 入を得ています。 ・学生時代は勉強も部活などにも明け暮れたため、恋愛に向けている暇はほとんどなかったです。 ・とにかく、家業を継ぐためにまずは資格を取ることに精一杯でした(もちろん、顧客を獲得するのも 苦労しました) そんな私ですが、最近になって知人の紹介で彼女(21歳大学生)ができました。 しかしながら、彼女のあまりにも刹那的な生き方に引いています。 彼女の友人から聞いたことですが ・彼女は中学生の頃から恋愛経験が豊富で彼女の友人が知る限り7人くらいは交際歴がある ・彼女が選んだ相手は「車を持っている」とか「おしゃれ」だとか外見優先で、内面は二の次が 多かった。おかげで浮気や暴力など失敗も多かった ・酒の勢いで一夜だけの付き合いもあったらしい ・高校時代、恋愛に夢中だったせいで第一志望の大学に落ち、Fランで妥協した。 ・彼女の友人からは「今までは男を見る目がなかったせいで失敗が多かったけど、今度こそは 成就させてあげたいからお願いします」と言われた。 彼女とは3ヶ月ほどの付き合いですが、始めのうちはこの俺にもようやく彼女ができたぞと 意気揚々でした。でも、彼女と話したりするうちに、彼女が幼稚で軽薄な性格であることを薄々 感じだし、そういうときに彼女の友人から彼女の過去を聞かされて正直引いています。 俺とは生きる世界が違うんじゃないかな。とすら思っています。 せっかくの初彼女だけど、結婚を前提とした付き合いにする気にはなれません。 自分はまだ性体験は未経験だし、彼女は軽いからやることだけやって別れるような鬼にも なりきれません。 価値観や生き方が違いすぎるので別れようと思いますが、どう感じますか?冷酷でしょうか? 余談ですが、私もいい年こいて未経験なのもあれなので、別れた後に風俗に行って経験しようと 思います。別れを前提とするので彼女と経験するつもりはありません(ヤリ逃げは人道に反する と思っています)。風俗ならば後腐れ無いですし。

  • 自分と彼女の生き方の差

    28歳男性です。軽く自己紹介をします。 ・某国立大卒です。 ・親が高齢のため家業を継ぐために高校時代から勉強をし、大学時代に資格を取り家を継ぎました。 ・資格を取ったものの、家業を軌道に乗せるためものすごく苦労し、今はようやく乗ってそこそこの収 入を得ています。 ・学生時代は勉強も部活などにも明け暮れたため、恋愛に向けている暇はほとんどなかったです。 ・とにかく、家業を継ぐためにまずは資格を取ることに精一杯でした(もちろん、顧客を獲得するのも 苦労しました) そんな私ですが、最近になって知人の紹介で彼女(21歳大学生)ができました。 しかしながら、彼女のあまりにも刹那的な生き方に引いています。 彼女の友人から聞いたことですが ・彼女は中学生の頃から恋愛経験が豊富で彼女の友人が知る限り7人くらいは交際歴がある ・彼女が選んだ相手は「車を持っている」とか「おしゃれ」だとか外見優先で、内面は二の次が 多かった。おかげで浮気や暴力など失敗も多かった ・酒の勢いで一夜だけの付き合いもあったらしい ・高校時代、恋愛に夢中だったせいで第一志望の大学に落ち、Fランで妥協した。 ・彼女の友人からは「今までは男を見る目がなかったせいで失敗が多かったけど、今度こそは 成就させてあげたいからお願いします」と言われた。 彼女とは3ヶ月ほどの付き合いですが、始めのうちはこの俺にもようやく彼女ができたぞと 意気揚々でした。でも、彼女と話したりするうちに、彼女が幼稚で軽薄な性格であることを薄々 感じだし、そういうときに彼女の友人から彼女の過去を聞かされて正直引いています。 俺とは生きる世界が違うんじゃないかな。とすら思っています。 せっかくの初彼女だけど、結婚を前提とした付き合いにする気にはなれません。 自分はまだ性体験は未経験だし、彼女は軽いからやることだけやって別れるような鬼にも なりきれません。 価値観や生き方が違いすぎるので別れようと思いますが、どう感じますか?冷酷でしょうか? 余談ですが、私もいい年こいて未経験なのもあれなので、別れた後に風俗に行って経験しようと 思います。別れを前提とするので彼女と経験するつもりはありません(ヤリ逃げは人道に反する と思っています)。風俗ならば後腐れ無いですし。

  • 指を曲げると痛むのも腱鞘炎の症状でしょうか?

    ここ最近、左手に違和感を感じます。 力が入らない訳ではなく普通に家事や動かしたりできますが、常に何となく変に感じます。 寝て起きてからがグーの手が作りにくいです。ある程度すると、グーパー出来ますが… また、人差し指を手のひらにつくまで曲げると付け根が痛みます。 思い当たる事といえば、6月27日に引っ越しがあり、6月中はずっと荷造りしていた事&引っ越し後も荷ほどきをしていて、50箱ほどある段ボールの開閉をする事が多かったです。 また荷ほどき後も不要な大きめのゴミを捨てにいったりとかなり腕は使ったと思います。 肩から二の腕にかけても何となく重たいので筋肉痛かとは思いますが、指を曲げると痛いのは腱鞘炎の症状でしょうか? 気になってるので余計に違和感も強く感じているのでしょうが…利き手である右手に症状はなく、左手だけです。 あまりに続く場合、整形外科に受診したら良いですか? 毎日家事をしてるので気になって仕方ありません。同じ症状を経験された方、是非回答お願いしますm(__)m

  • 指を曲げると痛むのも腱鞘炎の症状でしょうか?

    ここ最近、左手に違和感を感じます。 力が入らない訳ではなく普通に家事や動かしたりできますが、常に何となく変に感じます。 寝て起きてからがグーの手が作りにくいです。ある程度すると、グーパー出来ますが… また、人差し指を手のひらにつくまで曲げると付け根が痛みます。 思い当たる事といえば、6月27日に引っ越しがあり、6月中はずっと荷造りしていた事&引っ越し後も荷ほどきをしていて、50箱ほどある段ボールの開閉をする事が多かったです。 また荷ほどき後も不要な大きめのゴミを捨てにいったりとかなり腕は使ったと思います。 肩から二の腕にかけても何となく重たいので筋肉痛かとは思いますが、指を曲げると痛いのは腱鞘炎の症状でしょうか? 気になってるので余計に違和感も強く感じているのでしょうが…利き手である右手に症状はなく、左手だけです。 あまりに続く場合、整形外科に受診したら良いですか? 毎日家事をしてるので気になって仕方ありません。同じ症状を経験された方、是非回答お願いしますm(__)m

  • 彼氏が鬱に。

    彼氏が鬱に。 彼氏が鬱になりました。 私24歳、彼30歳。同棲中です。 とても仲が良く喧嘩もしたことないぐらいなのですが、3ヶ月前に彼か診療内科へ行き抑うつ状態と診断されました。 同棲して1年ぐらいからやたらとため息が多くなり仕事へ行っても何もする気がおきない。とつぶやいていました。 元々職場恋愛だったのてどういう仕事場なのかは私も重々存じておりますので(現在私は別の仕事をしています。)辞めてもいいんじゃないかなーと思っていましたが、この年から仕事変えるのは大変と休職することとなりました。 それから3ヶ月。薬の服用もあり一日の大半は寝ています。夜も薬ですぐに寝てしまい夜の営みも消えました。 元々私は性欲旺盛なので我慢の限界もありたまーにしたい!と言うと頑張ってしようとしてくれるのですが途中で「もういい?疲れた」と言われるので誘うこともやめました。 私が休みの日もずっと寝ている彼。 どこかへいきたいといっても天気悪いから、お金がないから。何かと後ろ向きです。 私も仕事をしていなかった時期があり彼氏に養ってもらっていたこともあったので次は彼が休むとき!と休職については何も言わなかったのですが給料も出なければ傷病手当金もいつ出るかわからないという状況。 家賃光熱費は折半だつたものを今は私が全て払っています。 だんだんと生活も苦しくなり、寝ている彼を見るのも嫌になりました。 こちらも気が滅入ってしまいそうです。 別居を視野に入れていますが、これからどうすればいいのでしょうか。 働かんかい‼︎と怒鳴ったら死んでしまいそうで怖いです。 もっとたくさん笑いたい。 昔に戻りたい。

  • 愛されたいと思いすぎてしまう

    大学生です。 私は愛されたい、認められたい、と思い過ぎてしまう気がします。 親や先生にもいい子でいたいと無意識で思ってしまっていたのか、優等生キャラでここまで来ましたが、自己分析の結果、八方美人タイプで本音が見えない、という結果が出て、なんだか悲しくなりました。 これでも色々な人と接し、その中で自分なりに決断し生きてきたつもりでした。親が少々キツく、こうじゃなきゃだめ、と言われてきたこともありましたが自分で納得させ、ここまできたつもりでした。でもその裏では怒られたくない、失望させたくない、という気持ちがあったのだと今は思います。 自分の気持ちを殺しても、正しいものがあると納得させ生きてきたのに、今の世の中は多様性が好まれて、良い悪い関係なく許される時代になってきているのかな、とも思います。これは自分は気持ちを押し殺したのに、と思うから、そう思ってしまうのかもしれません。 私は今気になる人がいます。一度振られてしまったのですが、ずっと友達で今度初めて2人で遊ぶ予定です。しかし、振られたのに諦めない自分は間違っているのでは?彼は本当に大事にしてくれるのか?本来デートは男性から誘うものなのに自分は女から誘ってしまった、自分はどれだけ誰かに愛されたいんだろう?などと、考えて、素直にデートを楽しみに出来ません。一度はあんなに振られたことがショックで泣いていたのに、です。 いつも、どんなことにも正しい答えを探してしまいます。間違えたら親に捨てられる、と昔思ったことを今でも思い出します。 考えすぎずに生きたいし、前向きになりたいです。今でも前向きに頑張っているつもりが八方美人と言われると辛いです。 そして今の現状を喜び素直に恋がしたいです。 愛されたい、認められたい、と思いすぎず生きたいです。 こんなわたしにアドバイスをください。

  • 付き合って9ヶ月、セックスレスぎみです。

    彼34歳、私24歳、同棲しています。 以前は週1~3回はしていたのですが、最近は週1すればいいほうです。 彼は、「眠さに勝てない」と言い、ベットインと同時に眠りにつくという感じです。 私は正直、もっと彼としたいです。 彼に愛されたいのです。 しかし、仕事で疲れている彼に重荷になるようなことを言ってはいけないと思い、いつも寂しい気持ちを飲み込んでは泣きそうになってしまいます。 一緒に居て大事にされているとは感じるのですが、なんだか心にぽっかり穴が開いているような。 やはり私が我慢してその時を待つべきですか?

  • 付き合って9ヶ月、セックスレスぎみです。

    彼34歳、私24歳、同棲しています。 以前は週1~3回はしていたのですが、最近は週1すればいいほうです。 彼は、「眠さに勝てない」と言い、ベットインと同時に眠りにつくという感じです。 私は正直、もっと彼としたいです。 彼に愛されたいのです。 しかし、仕事で疲れている彼に重荷になるようなことを言ってはいけないと思い、いつも寂しい気持ちを飲み込んでは泣きそうになってしまいます。 一緒に居て大事にされているとは感じるのですが、なんだか心にぽっかり穴が開いているような。 やはり私が我慢してその時を待つべきですか?

  • 私の性格変えれる?彼は諦めた方がいい?

    2つの質問なります、ひとつでもお答えいただけたら嬉しいです。 自分の性格と彼についてです(30後半女) 彼の仕事の都合で会えず(遠距離では無い)メールで日々会話してます。 3年位お付き合いしてます、好きですが何か最近しっくり来ない感はあり… 私は最近体の調子が悪い事や彼と何かしっくり来ない、仕事が忙しい等で気分が沈んでおり、彼とのメールで素っ気ない態度を取ってしまい気を悪くさせました。 感情が整理出来ず頭では分かってますがネガティブ思考が抑えきれず素っ気ない態度を取ってしまいます。 前にも同じような事がありました、学習能力が無いですね… 彼には翌日に大人気なくてごめんなさいと謝りましたが、メールで同じ事の繰り返しでもうウンザリしてる感じです。 私の性格変えれますかね… あと彼に同じ事の繰り返しばかりで申し訳ないのでもうあなたとの事は諦めます。みたいなこと言った方がいいですかね。

  • うつ病の方、詳しい方 彼女について悩んでいます

    うつ病の方、うつ病に詳しい方、質問です。 3ヶ月付き合っている彼女がいます。 2ヶ月ほどほとんど会えなかったのですが、先日、彼女から次の日曜にうちにくる?と誘われました。 仕事(アルバイトですが)一緒な彼女と仕事をしてからそのままお家でゆっくり空いた時間分の話をしたいと考えていたのですが、前日の仕事の疲れなどからか、今日はやっぱり来ないで欲しいと言われてしまいました。 自分も大人げなく、イライラしてしまい、冷たくしたままその日は彼女と別れてしまいました。 その後、メールで「彼女がどう思っているのかわからない」等と言ってしまう始末。 彼女からは「鬱だから何を思われても仕方ない。何も言えない。」と言われ、我に返り謝りました。 「イライラしてごめん。今は我慢して待っている」と伝えました。 その際に「理解できなくてごめん」とも言ってしまい、後悔しています。 彼女に大きな負担をかけてしまったととても後悔してると同時に、彼女のために今の自分には何ができるのか悩んでいます。 待つことと言うのは簡単ですが、なかなか難しいです。 他にしてあげることはないのでしょうか?