fortranxp の回答履歴

全1043件中161~180件表示
  • 開発業務のような書籍

    こんにちは。 先日プログラマーとして入社したのですが、試用期間で解雇されてしまいました。 そこで質問なのですが、実際の開発業務のような勉強ができる書籍を探しています。 どれもこれも入門書のようなもので納得できません! もし知ってある方がいたらお願いしますm(--)m

    • ベストアンサー
    • okwebsama
    • Java
    • 回答数6
  • jarファイル内のJava クラスを列挙する

    こんにちは。早速ですが、 与えられたjarファイルからクラスファイルを見つけ出し、その名前・フィールド・メソッド・パラメータ・タイプを列挙させようと思います。 すべてのクラスの関連や、汎化も考慮します。 出力は以下のようにしたいと思います。 Class Class_Name extends Another_Class_name Attribute: Attribute_name : Attribute_type; Methods: Method_name (Parameter_name : Parameter_type) : Return_type; Association: To_the_other_end_class_name; 今のところ、下記のようにjarファイルを読み込むところまで作ってみたのですが、この後のデータ処理が分かりません。 実は、Java自体初心者に近く、締め切りも近いため焦っています。ご教授いただけるととても嬉しいです。 ちなみに環境は、IBM Rational Software Architectです。Java1.4までのサポートですので、genericタイプなしでお願いします。 public class CReader { public static void main (final String[] args) throws Exception { ClassReader cr = new ClassReader("CReader"); ClassNode cn = new ClassNode(); cr.accept(cn, ClassReader.SKIP_DEBUG); JarFile jar = new JarFile(jarfile); Enumeration files = jar.entries(); while (filest.hasMoreElements()) { ZipEntry entry = (ZipEntry)files.nextElement(); System.out.println(entry.getName()); } byte[] buf = new byte[1024]; int readsize = 0; InputStream is = jar.getInputStream(entry); while ((readsize = is.read(buf, 0, 1024)) != -1) { List methods = cn.methods; for(int i=0; i<methods.size(); i++){ MethodNode method = (MethodNode) methods.get(i); if(method.instructions.size() > 0){ ????? } } } is.close(); } }

    • ベストアンサー
    • pooh_bear
    • Java
    • 回答数4
  • web.xmlの記述

    web.xmlに次の記述をしていると、normal権限のユーザでログインするとHTTP Status 403に飛んでしまいます。 ~ <security-constraint> <web-resource-collection> <web-resource-name>Certification Area for admin</web-resource-name> <url-pattern>/f.html</url-pattern> <url-pattern>/a.html</url-pattern> <url-pattern>/c.html</url-pattern> <url-pattern>/n.html</url-pattern> <url-pattern>/s.html</url-pattern> <url-pattern>/サーブレット</url-pattern> ~ </web-resource-collection> <auth-constraint> <role-name>admin</role-name> </auth-constraint> </security-constraint> <security-constraint> <web-resource-collection> <web-resource-name>Certification Area for normal</web-resource-name> <url-pattern>/f.html</url-pattern> <url-pattern>/s.html</url-pattern> <url-pattern>/サーブレット</url-pattern> ~ </web-resource-collection> <auth-constraint> <role-name>normal</role-name> </auth-constraint> </security-constraint> <login-config> <auth-method>FORM</auth-method> <form-login-config> <form-login-page>/auth.html</form-login-page> <form-error-page>/error.jsp</form-error-page> </form-login-config> </login-config> ~ 環境 WindowsXP Home Edition Tomcat4.1.36 MySQL4.0.26 mysql-connector-java-3.1.13-bin.jar 検索もしていますが、どれも解決に結びつきません。 原因、解決法が分かる方は、ご教示ください。

  • web.xmlの記述

    web.xmlに次の記述をしていると、normal権限のユーザでログインするとHTTP Status 403に飛んでしまいます。 ~ <security-constraint> <web-resource-collection> <web-resource-name>Certification Area for admin</web-resource-name> <url-pattern>/f.html</url-pattern> <url-pattern>/a.html</url-pattern> <url-pattern>/c.html</url-pattern> <url-pattern>/n.html</url-pattern> <url-pattern>/s.html</url-pattern> <url-pattern>/サーブレット</url-pattern> ~ </web-resource-collection> <auth-constraint> <role-name>admin</role-name> </auth-constraint> </security-constraint> <security-constraint> <web-resource-collection> <web-resource-name>Certification Area for normal</web-resource-name> <url-pattern>/f.html</url-pattern> <url-pattern>/s.html</url-pattern> <url-pattern>/サーブレット</url-pattern> ~ </web-resource-collection> <auth-constraint> <role-name>normal</role-name> </auth-constraint> </security-constraint> <login-config> <auth-method>FORM</auth-method> <form-login-config> <form-login-page>/auth.html</form-login-page> <form-error-page>/error.jsp</form-error-page> </form-login-config> </login-config> ~ 環境 WindowsXP Home Edition Tomcat4.1.36 MySQL4.0.26 mysql-connector-java-3.1.13-bin.jar 検索もしていますが、どれも解決に結びつきません。 原因、解決法が分かる方は、ご教示ください。

  • web.xmlの記述

    web.xmlに次の記述をしていると、normal権限のユーザでログインするとHTTP Status 403に飛んでしまいます。 ~ <security-constraint> <web-resource-collection> <web-resource-name>Certification Area for admin</web-resource-name> <url-pattern>/f.html</url-pattern> <url-pattern>/a.html</url-pattern> <url-pattern>/c.html</url-pattern> <url-pattern>/n.html</url-pattern> <url-pattern>/s.html</url-pattern> <url-pattern>/サーブレット</url-pattern> ~ </web-resource-collection> <auth-constraint> <role-name>admin</role-name> </auth-constraint> </security-constraint> <security-constraint> <web-resource-collection> <web-resource-name>Certification Area for normal</web-resource-name> <url-pattern>/f.html</url-pattern> <url-pattern>/s.html</url-pattern> <url-pattern>/サーブレット</url-pattern> ~ </web-resource-collection> <auth-constraint> <role-name>normal</role-name> </auth-constraint> </security-constraint> <login-config> <auth-method>FORM</auth-method> <form-login-config> <form-login-page>/auth.html</form-login-page> <form-error-page>/error.jsp</form-error-page> </form-login-config> </login-config> ~ 環境 WindowsXP Home Edition Tomcat4.1.36 MySQL4.0.26 mysql-connector-java-3.1.13-bin.jar 検索もしていますが、どれも解決に結びつきません。 原因、解決法が分かる方は、ご教示ください。

  • web.xmlの記述

    web.xmlに次の記述をしていると、normal権限のユーザでログインするとHTTP Status 403に飛んでしまいます。 ~ <security-constraint> <web-resource-collection> <web-resource-name>Certification Area for admin</web-resource-name> <url-pattern>/f.html</url-pattern> <url-pattern>/a.html</url-pattern> <url-pattern>/c.html</url-pattern> <url-pattern>/n.html</url-pattern> <url-pattern>/s.html</url-pattern> <url-pattern>/サーブレット</url-pattern> ~ </web-resource-collection> <auth-constraint> <role-name>admin</role-name> </auth-constraint> </security-constraint> <security-constraint> <web-resource-collection> <web-resource-name>Certification Area for normal</web-resource-name> <url-pattern>/f.html</url-pattern> <url-pattern>/s.html</url-pattern> <url-pattern>/サーブレット</url-pattern> ~ </web-resource-collection> <auth-constraint> <role-name>normal</role-name> </auth-constraint> </security-constraint> <login-config> <auth-method>FORM</auth-method> <form-login-config> <form-login-page>/auth.html</form-login-page> <form-error-page>/error.jsp</form-error-page> </form-login-config> </login-config> ~ 環境 WindowsXP Home Edition Tomcat4.1.36 MySQL4.0.26 mysql-connector-java-3.1.13-bin.jar 検索もしていますが、どれも解決に結びつきません。 原因、解決法が分かる方は、ご教示ください。

  • Beanの設定

    Beanの置く位置を教えて下さい。 詳細は HHML  ↓ サーブレット ⇔検索Bean ⇔ DB  ↓ JSP eclipseを使っています。 どこにパッケージを作り、Beanのjavaファイルを 置いていいか分かりません。 WEB-INFで新規パッケージで作成 /selecy/WEB-INF/Bean/Bean.java ではエラーになります。

  • Beanの設定

    Beanの置く位置を教えて下さい。 詳細は HHML  ↓ サーブレット ⇔検索Bean ⇔ DB  ↓ JSP eclipseを使っています。 どこにパッケージを作り、Beanのjavaファイルを 置いていいか分かりません。 WEB-INFで新規パッケージで作成 /selecy/WEB-INF/Bean/Bean.java ではエラーになります。

  • web.xmlの記述

    web.xmlに次の記述をしていると、normal権限のユーザでログインするとHTTP Status 403に飛んでしまいます。 ~ <security-constraint> <web-resource-collection> <web-resource-name>Certification Area for admin</web-resource-name> <url-pattern>/f.html</url-pattern> <url-pattern>/a.html</url-pattern> <url-pattern>/c.html</url-pattern> <url-pattern>/n.html</url-pattern> <url-pattern>/s.html</url-pattern> <url-pattern>/サーブレット</url-pattern> ~ </web-resource-collection> <auth-constraint> <role-name>admin</role-name> </auth-constraint> </security-constraint> <security-constraint> <web-resource-collection> <web-resource-name>Certification Area for normal</web-resource-name> <url-pattern>/f.html</url-pattern> <url-pattern>/s.html</url-pattern> <url-pattern>/サーブレット</url-pattern> ~ </web-resource-collection> <auth-constraint> <role-name>normal</role-name> </auth-constraint> </security-constraint> <login-config> <auth-method>FORM</auth-method> <form-login-config> <form-login-page>/auth.html</form-login-page> <form-error-page>/error.jsp</form-error-page> </form-login-config> </login-config> ~ 環境 WindowsXP Home Edition Tomcat4.1.36 MySQL4.0.26 mysql-connector-java-3.1.13-bin.jar 検索もしていますが、どれも解決に結びつきません。 原因、解決法が分かる方は、ご教示ください。

  • GUI画面でのデータベース更新はどうやればできるのですか。

    webなどのGUI画面でDBを操作でしたいと思っています。 登録画面のように、「名前」「住所」「電話番号」などを入れるようなものです。 servletやjspを使ってDBに挿入したり、削除したりしたいと思ましたが、 本を見たところプログラムに書き込むかコマンドプロンプトで指定する方法しか書いていません。 値を渡そうとしたのですがどうもできません。 PHPだと簡単にできそうなのにjavaではできないのですか。 swingやjsfならできるのでしょうか。 環境は以下の通りです。 Javaはjdk1.5.0_06 tomcatはjakarta-tomcat-3.2.3 DBはMySQL5.0かAccess2003

  • ポートの開放ができません

    ルータはNTT-MEのBA512を使用しております。 設定画面には「http://192.168.1.1/」でIDに「admin」PASSWORDに「password」を入力すると行けます。その設定画面にはポート開放という項目がどこにもなく、「詳細設定>バーチャルコンピューター」が一番それらしいのですが何を入力すれば良いのか分かりません。 実際にこのルータのポートを開放した事がある方、した事はないがわかるという方、是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • HTMLよりPOSTされたデータを受け取れない。

    いつもお世話になっております。 HTMLよりPOSTした値を getParameterMap()で取得しようとした時に "null"が取得される事があります。 この現象は必ず発生するわけではなく 100回に1回程度の割合で発生しております。 (サーバに負荷がかかっている場合に限らず) なお、サーバにはapache2.0.54を使用しています。 accesslogを見ると "post /xxx/xxxxxx HTTP/1.1" 500 744 と出力されており(xxxの部分はurl) コード500でserver errorとなっているようなのですが なぜこのようなエラーが発生するのか まったく見当がつかず、 質問を投稿させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • エラーが出て困っています。

    先ほど質問したものです。 今度のエラーはb,tが初期化されていないとのことです。 import java.io.*; class kadai3{ public static void main (String args[])throws IOException{ int k; double cos,sin,a,b,t,c; String a2,b2,t2; BufferedReader a1 =new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); BufferedReader b1 =new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); BufferedReader t1 =new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); System.out.println("y=ax+bをt*n度回転させたときの直線を求めましょう。"); System.out.println("傾きaの値を入力してください。"); a2=a1.readLine(); a=Double.parseDouble(a2); System.out.println("y切片の値bを入力してください。"); a2=a1.readLine(); a=Double.parseDouble(a2); System.out.println("回転させる角度t度を入力してください。"); t2=t1.readLine(); a=Double.parseDouble(t2); for(k=0; k<=50; k++){ sin=Math.sin(k*t*3.141592653582/180.0); cos=Math.cos(k*t*3.141592653582/180.0); a=(sin+a*cos)/(cos-a*sin); b=b*sin*(sin+a*cos)/(cos-a*sin)+b*cos; c=cos-a*sin; if (c<=0.00001){ System.out.println("傾きが大きすぎます。プログラムを終了してください。"); } else if (c>0.00001){ a=a; b=b; t=t; } System.out.println("角度は"); System.out.println(k*t); System.out.println("直線はy="); System.out.println(a); System.out.println("x+"); System.out.println(b); } } } このような質問をするのは失礼だと思うのですが、エラーが出て困っています。 どこが行けないのでしょう? 回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#114912
    • Java
    • 回答数3
  • Eclipse-Tomcat環境のWEB-INF/classes

    EclipseでTomcatプラグイン(sysdeoのtomcatPluginV31)を使用してJSPのページを作成しています。 たとえば、 class A{ int a = 10; } といったクラスを作ってWEB-INF/classesにA.classを配置しても、JSP側から <% A a = new A(); %> <html><body> <%=a.a%> </body></html> といった使い方をした場合、シンボルを解釈できないといったエラーが出てしまいました。WEB-INF/classesにclassファイルを配置しただけでは自作クラスを使用することはできないのでしょうか ご存知の方、お力をお貸しいただけないでしょうか お願いします。 環境 J2SDK SE 1.4.2.12 eclipse3.1.2 Tomcat 5.0.28 sysdeoのtomcatPluginV31

    • ベストアンサー
    • shibanori
    • Java
    • 回答数2
  • ショッピングカートの合計金額を求めたい…。

    お世話になります。 ショッピングカートを作っているのですが、購入商品を一覧表示させて その商品数と、合計金額を表示させたいのですが色々試しましたが いい方法が思い浮かびません…。 初心者なのですが、どなたか宜しくご教授お願いします。 ちなみに、ArrayListに購入商品を格納し、それをセッションに セットしてます。 購入商品の各項目には、商品番号・商品名・価格・購入個数があります。 説明不足であればスグに捕捉致します。

    • ベストアンサー
    • fa_fa0321
    • Java
    • 回答数1
  • Eclipseでエラー

    失礼いたします。 javateaと申します。 先ほどよりEclipseを用いてデバッグ作業を行っていたのですが、 「ApplicationFilterChain.internalDoFilter(ServletRequest, ServletResponse) 行: 252 のソースが見つかりませんでした。」 というエラーが出ました。 アプリケーションフィルターチェーンとはいったい 何なのでしょうか?? ご存知の型、よろしくお願いします。m(__)m

  • 変数をランダム発生させる

    http://security.okwave.jp/kotaeru.php3?qid=2243075 上記の質問に回答しようとしましたが締め切られているので皆さんに公開して問題点を指摘していただきたいと思います。 import java.io.*; class RandomEditor { public static void main(String args[]){ try{ BufferedReader reader = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); while(true){ System.out.println("変数は幾つ創りますか?"); int var = Integer.parseInt(reader.readLine()); int[] variable = new int[var]; for(int i = 0; i<variable.length;i++){ variable[i] = i + 1; } System.out.println("変数は" + variable.length + "個創りました"); double[] probability = new double[variable.length]; for(int i = 0; i<variable.length;i++){ System.out.println("変数" + (i + 1) + "の発生率を%で入力してください"); probability[i] = Double.parseDouble(reader.readLine())/100; } setProbability(variable,probability); break; } }catch(IOException e){ System.out.println(e); } } public static void setProbability(int[] v,double[] p){ int i = 0; StringBuffer[] sbArray = new StringBuffer[v.length]; for(int n = 0;n<v.length; n++){ sbArray[n] = new StringBuffer(); } for(int k =0; k<10;k++){ double randomNumber = Math.random(); for(i = 0; i < v.length ; i++){ if(randomNumber < p[i]){ sbArray[i].append("* "); } } } for(i=0;i<v.length;i++){ System.out.println("変数:"+(i+1)+"の発生度数" + sbArray[i].toString()); } } }

    • ベストアンサー
    • tachiwa
    • Java
    • 回答数2
  • java プログラム 範囲を指定した乱数

    正規乱数をボックスミューらー法で発生させて、 範囲を指定して出力したいと思ってます。 プログラムを作成してみたのですが・・・ 平均50で範囲を48から52にしたいのですが たまに範囲外というか「0.0」が出力されてしまいます。 アドバイスをください import java.util.*; public class test2{ public static void main(String args[]){ double R,S; double r[]=new double[200];  double s[]=new double[200]; double s1[]=new double[200]; Random ran=new Random();    for(int i=0;i<200;i++){     R=ran.nextDouble(); S=50+Math.sqrt(-2*Math.log(ran.nextDouble()))*Math.cos(2*Math.PI*(ran.nextDouble())); r[i]=R; s1[i]=S; if(50-2<s1[i]){ if(50+2>s1[i]){ s[i]=s1[i]; } } } for(int j=0;j<150;j++){ System.out.println(s[j]); } } } お願いします

    • ベストアンサー
    • p-aimar
    • Java
    • 回答数4
  • おみくじの出現数とそのビジュアル化

    おみくじを引いて大吉のでる回数と少しビジュアル的に10個毎に*を1個表示し、*を5個表示する毎にスペース(" ")を表示させようと思ってます。 以下のようなコードを書いたのですが、2つ問題があります。 大吉(141): ***** ***** ****とならないで、 大吉(141): ***** ***** **と2行になります。 スペースを入れた分、*の数が減ってしまうのか*の数が合いません。 解決策がお分かりの方、お教え願います。 public class Omikuzi { public static void main(String[] args) // 変数maxを宣言し7で初期化する⇒求める数字の最大値!? // 出現率収納用の変数を指定する int max = 7; int sum0 = 0; // カウンタ変数iに0を代入し、iを1000繰り返す。繰り返したあと インクリメント(1加算)する for (int i = 0; i < 1000; i++) { // Mathクラスのrandomメソッドを利用して変数randomNum に0~1未満の少数を代入する double randomNum = (Math.random()); // randomNumをmax倍し(0~max未満の小数にする)それを int型にキャストして変数numに代入する int num = (int) (randomNum * max) // if文でnumのそれぞれの値が現れたときの場合1をたし て全体の数をカウントする if (0 == num) { sum0 += 1; } } System.out.println("大吉:"+"("+sum0+")"); for (int j = 1; j <= (sum0 / 10); j++) if (j % 6 != 0) { System.out.print("*"); } else { System.out.print(" "); } } }

  • おみくじの出現数とそのビジュアル化

    おみくじを引いて大吉のでる回数と少しビジュアル的に10個毎に*を1個表示し、*を5個表示する毎にスペース(" ")を表示させようと思ってます。 以下のようなコードを書いたのですが、2つ問題があります。 大吉(141): ***** ***** ****とならないで、 大吉(141): ***** ***** **と2行になります。 スペースを入れた分、*の数が減ってしまうのか*の数が合いません。 解決策がお分かりの方、お教え願います。 public class Omikuzi { public static void main(String[] args) // 変数maxを宣言し7で初期化する⇒求める数字の最大値!? // 出現率収納用の変数を指定する int max = 7; int sum0 = 0; // カウンタ変数iに0を代入し、iを1000繰り返す。繰り返したあと インクリメント(1加算)する for (int i = 0; i < 1000; i++) { // Mathクラスのrandomメソッドを利用して変数randomNum に0~1未満の少数を代入する double randomNum = (Math.random()); // randomNumをmax倍し(0~max未満の小数にする)それを int型にキャストして変数numに代入する int num = (int) (randomNum * max) // if文でnumのそれぞれの値が現れたときの場合1をたし て全体の数をカウントする if (0 == num) { sum0 += 1; } } System.out.println("大吉:"+"("+sum0+")"); for (int j = 1; j <= (sum0 / 10); j++) if (j % 6 != 0) { System.out.print("*"); } else { System.out.print(" "); } } }