haru-tin の回答履歴

全63件中61~63件表示
  • アオザイ、チャイナでの友人としての結婚式参列

    結婚式・披露宴の服装についてはいろんな方が質問されているようですが、よろしくお願い致しますm(_ _)m 10月後半に友人の結婚式と披露宴に招待されています。 当初披露宴のみと思っていたので、アオザイ風かチャイナ風のドレスにしようと思ってオーダーの予定を立てていたのですが、招待状が来て結婚式も呼ばれていることが判明し、困ってしまいました。 フォーマルドレスを買おうと思ってお店にも行ってみたのですが、私が巨体(19号~21号)なので思ったようなものもなく、またできれば黒は着たくないので(今まで出た結婚式でも来たことないので)途方に暮れています。 オーダーの予定をしていたお店は、オリエンタル調の生地でドレスも作ってくれるので、アオザイではなくワンピースをお願いしようかと思うのですが、披露宴はともかく結婚式はそれでOKでしょうか? ちなみに予定している生地は、 (1)ワインレッドよりやや赤+蓮の花(ピンク)刺繍 (2)朱色とサーモンピンク+蓮の花(ピンク)刺繍 (3)明るいウグイス色+大きい蓮の花(シルバー)刺繍 (4)濃い紫+トルコ桔梗風(紫)刺繍 です。全部、ところどころラメや金糸の入った華やかなものです。 アドバイスよろしくお願いします!!!!!!!

  • お宅のご主人様はいつまで寝てますか?

    30代前半の主婦で子供は5歳・3歳・0歳とおります。 家の主人なのですが休日は放っておいたら昼の12時過ぎても寝ています。 でも、その前の晩はせいぜい22時~24時から就寝します。(早いときには21時でもOK(笑)) 日ごろは仕事で疲れているし・・という天使の(?)私はそっとしておいているのですが とはいえ、休日だろうが何だろうが7時前には子供らに(うるさくて)起こされ、0歳が泣こうがわめこうがご飯を作らされ(まぁこれは仕方がないですが)、 オマケに夜泣きや授乳で夜中も起こされているのに、 あっち(夫)はのうのうと寝息をたててZZZZ・・・ と思うと私の中の悪魔がフツフツと怒りをこみ上げさせ、 のほほんと夫が起きてきた頃には「冷ややかな鬼妻」が出来上がっています(笑) ちなみに夫は40台前半です。 ちょうど夫と同い年の友人(女性)が言っていたのには 「40を過ぎるとすごく疲れる。だからご主人の気持ちよくわかる」 とのことだったので まだまだ若い(?)私には理解の域を超えているのだろうな、とおもいつつ やはり「なんで私ばっかり・・・」という気持ちも捨てきれないのが本心です。。。 で、表題の件なのですが 皆様のご主人様、もしくは(男性の方なら)ご本人様のおうちではいかがなのでしょう? また、40代の男性の方の本音(?)も聞けたらと思います。 ちなみに夫は月~金出勤(9時~残業アリ)のサラリーマンです。 我が家と同じようなご家庭が多ければ 諦めもつきますので・・・(笑) また、有効な手立てがあればご教授下さるとありがたいです よろしくおねがいします。

  • ラフティングでは【コンタクト】or【眼鏡】?

    タイトル通りなのですが、オーストラリアのタリ-川で初めてラフティングをする予定です。 激しい瀬が沢山あるようなのですが、一緒に行く人が眼鏡をかけています。 視力が悪く、眼鏡をかけていないと危ない状態です。 ラフティングでは、眼鏡は不可でしょうか? それとも、使い捨てコンタクトなどにすべきでしょうか? ちなみに、普段は【ハードコンタクト】をつけています。 よろしくお願いします。