nagaineko の回答履歴

全3787件中3681~3700件表示
  • 深夜に男女が密室に2人きりで何もないって・・・

    職場恋愛の彼氏(37)が 「明日職場の先輩(女性・既婚で出張で来ている人・30代)と仕事のことで飲みに行ってくる」 と言って 昨日飲みに行きました。 0時過ぎても連絡がないので、こちらからメールや電話をしても出てくれませんでした。 翌日、何をしていたかと問うと 「飲んで、カラオケ行って、お金がなかったからその人の泊まっているホテルでちょっと飲んだ」 そうです。 私は激怒したんですが、彼曰く 「何もしてないし、そういう気がまったくないから行った。仕事でどうしても考えないといけないことが あったから行った。 滞在時間は50分くらいで 離れて腰掛けていた。 相手は結婚しているし、仕事の上司だし、そんなことするわけない。でも 客観的に見てそういう誤解を生む行動はしちゃいけなかった。悪かった。 あなたに2人きりだったことを言わなくてへんな風に伝わったら困るので、あえて行くと教えて行った」 とのことです。 ちなみに2人の関係は職場恋愛がばれると微妙なので同意の上で隠しています。 私はその女性がいくら仕事の話とはいえ、自分が泊まっているホテルに 独身の男性を呼ぶなどと 普通に考えたら 仕事以上の感情があったのではないかと疑っています。 彼氏は管理職で仕事上人付き合いがあるのは分かるんですが、 どうしても理解できません。 みなさんはどう思いますか? 密室に深夜男女が2人きりで何もないなんて ありえるんですか?? 私はそんなことになったら困る相手とは絶対に2人きりになりません・・・

  • 結婚の決め手

    結婚するかどうかで悩んでます。 なんでみんな、このひととなら!と思って結婚することができるのか 不思議で不思議でしょうがないのです。 趣味もあわない。価値観もちょっと違う。金銭感覚はそんなに違い無し。 私はおおざっぱで彼氏は神経質 噛み合うところが一切ありません。まさに凸凹です。 でも、私のことは一生懸命考えてくれますし、仕事もまじめ。 ギャンブルとかはしないですし暴力もふるわない。 むやみに高い買い物をするわけでもなく、お金を散財するわけでもない。 わたしは30歳目前で彼氏は5個上です。 彼には結婚したいといいました。そうしたら、 どうして俺と結婚したいのかわからない。 だって全然かみあわないじゃないか、まさかそんなふうに思っているとは。 いや、結婚したくないわけではない。結婚はかんがえているが 君がそういうふうにおもっているなんて微塵もおもっていなかった。 結婚したら喧嘩ばっかりだよたぶん。大丈夫なの?耐えられるの? みたいな感じで言われまして・・・ そりゃ喧嘩ばっかりでしょうが、べつにそんなこと気にしてなかったんですよね。 仲直りすればいいじゃんっていうぐらいにしか考えてなかったんです。 で、よく考えろといわれてよく考えてたら全然どうしたらいいかわからなくなってしまいました。 正直、いままで多少はもててきたこともあり、この人よりもっと良い人がいるのかな。 でももうわたしも30歳、高望みしてる場合ではないし賞味期限切れるし いい加減結婚もしたい。という気持ちで結婚したいという思いに至ったんだなということに気づきました。 つきあって1年ぐらいのころは絶対結婚したいと思ってたのですが、 2年がすぎて、色々いやなところも目につくようになり、 今の気持ちは「この人でもいいか」という妥協です。 彼に言われた通りこんな気持で結婚してはたして長続きするんだろうか、とか もしかしたら1年後には大っきらいになっているかも、とか そういう思いでいっぱいです。 更に同じ会社で働いているというハードルもあり・・・ これが一番憂鬱な点なんです。 うーんでも結婚はしたいし。。っていうか一人で考えることじゃなくて彼と考えることですよね、やっぱり・・・

  • 30代男性に片思い中です。脈ありなのか?

    1ヶ月前に、30代前半の男性と、「街コン」で知り合いました。私は20代後半です。 最初は彼の方からアプローチがあり、メールのやり取りをした後、4回程デートしました。 最初の頃は、毎日のように彼からメールがあり、2往復程度はやり取りがあったり、週末の度に予定を聞かれて、会いたいと言われてました。なので、彼は私に好意を持ってくれていると感じられていました。 最近、彼の態度が少しづつそっけなくなったと感じてしまいます。 仕事も忙しいようですし、重いと思われたくないので、今週は1回だけ私の方からメールをしました。 相手の仕事終わりに合わせて連絡したこともあり、返事も比較的早かったし、顔文字も使われてて、内容も優しかったです。 男性はメールが苦手と良く聞きますし、むしろ今まで毎日メールをくれていたのが、普通じゃなかったのだと、自分を納得させてきました。 でも、今週は彼から何の誘いもなかったので、「忙しいと思うけど、少しでも会いたい」とメールをしたところ、「今週は無理だわー」と顔文字入りで明るくではありましたが、断られました。 元々今週は予定が合わせられるか微妙ということは、先週会った時に聞いていたので、納得できますが、それなら、彼のほうから「来週なら。。。」と話を進めてくれれば良いのにと思ってしまいます。 このまま彼の出方をじっくりうかがっても良いのですが、私には他にアプローチしてくれている男性がいます。その方からははっきりとお付き合いしたいと言われている状態です。 私の気持ちとしては、告白してくれている彼が2歳下かつ、同じ職場の同僚なので、今のところ私も好きとは思えません。(最近別れた彼も2歳下だったので、年下とは付き合いたくない) でも、元々寂しがりやなので、好きだとはっきり言ってくれて、不安のない彼の方に気持ちも揺れてしまいそうです。 この、年上の30代男性の行動ですが、私にまだ好意を持ってくれているとおもいますか?それとも、自分から声をかけて4回もデートした後で振るのは、申し訳ないから、私から諦めるようにもっていこうとしているのでしょうか? 彼と同年代の30代男性の意見をうかがいたいです。 宜しくお願い致します。

  • 同棲している彼氏の様子がおかしいです

    社内恋愛、20代後半、同棲して1年ちょっとのカップルです。 最近、彼氏の様子がおかしいです。 目を合わせない。仕事の帰りが遅い。会話がない。 さすがに、悲しくなってきました。 「私何かした?」と聞いたら「何もしてない」「一人になりたい」「仕事が嫌だ、調子が悪い」 と言います。 彼は過去に、浮気があり許してこれから頑張ろうという時に一度仲が元に戻りかけた矢先の 出来事です。 私はどうしたらいいのでしょうか。 なんとか、別れずに仲良くやっていきたいのですが…。 でも暗い彼氏といると悩むし、最近つらいです。 何か、アドバイスをお願いします。

  • お泊りを反対するには

    娘(未成年)が彼氏(23)とお泊りをしようとしているようです。 親としては許せないことですし、ただ反対をするときにどのように言ったらいいのかがわからなくて 悩んでいます。泣くのは娘ですから。 あまり追い詰めると嘘をついて行きそうですので、追い詰めた言い方はしたくはありません。 どのような言い方をしたら確実にお泊りをやめるか教えてください。 「許したら」ということはあり得ませんのでそのようなことは遠慮してください。 よろしくお願いします。

  • 彼はどう思っているの?

    彼が高校2年、私が高校3年の時 彼が1年以上私に片思いしていて、私も彼の事が気になっていて、メアド交換してメールをはじめました。 毎日メールではキュンってするようなことを言ってくれ たりしていて、 8ヶ月前に1回だけデートして、手をつなぎ、キスしました。 その時私が告白したのですがなぜか意地を張って恋人同士にはなりませんでした。そのことに彼はショックを受けたようです。 けれど、もう一回素直に思いを伝えると、「受験とかクラブもあるし、もし付き合ったら受験に落ちてしまうかもしれない。今は人として好きです。」と言われました。 それから1ヶ月に1度ぐらいメールするだけの関係になってしまいました。 メールしていて、今年受験なので受験の手作りのお守りを渡すことになり、先日彼に会いました。 そこで私は受験が終わるまで待ってるということを彼に伝えました。 その後彼は私に髪の毛にキスやハグをしたり、恋人つなぎや服の上から胸やお腹、お尻など触ってきました。 私は彼のことが大好きなので全然嫌じゃなかったのですが、正直戸惑ってしまいました。 もう相手がどういう思いでそんな態度をとったのかわかりません。 彼はすごく真面目で、勉強や部活を必死に頑張る人です。 体だけの関係を求めるんだったらもっと連絡してホテルでも誘ってくるのかなー?と考えてしまいます(笑) 彼は一回私に振られているので言葉で言うのがこわくなったのかな?とか。。。 仮説でもいいので彼の今思ってることを教えてくださいm(_ _)m 今私は大学生で彼は高校3年生です

  • 女性の気持ち。デートの誘い…

    年末から遊んでいる好きな女性がいます。 女性には2ヶ月前ぐらいに告白してありますが、保留状態というか遠回しに振られているような微妙な状態です。 以前みんなで遊ぼうと誘ったのですが、体調が悪いと断られ返信に、「一応、勤務表できた!」と返事がありました。 なので、行きたいとこがあるから一緒にどう?とメールで誘い、「うん!どこ?」と聞かれ、行きたい場所が秋頃見頃だったこともありその頃がいいかもよと言われたので、見頃になったら一緒に行かない?と聞きました。 翌日の朝車ですれ違い女の子と一緒にいると勘違いしたらしく、返信メールで誘いの部分だけ返事がありませんでした。(メールで男と一緒にいたと伝えました。) 自分的には勤務表できた!ときたので、誘って遊ぶ日調節してもらえるのかなと思いました。 また以前、遊ぶ日の調節をしていて、ちなみに今日は遊べる?ときたり、これから少し会えない?などとと連絡がきてました。 この女性はどういった気持ちなんでしょうか? 遠回しに誘ってくれてたのでしょうか? 遊びたいですが、また誘うのもしつこいでしょうか? またこれからどうアプローチしていけばいいでしょうか? アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 友達として好きと言われて別れた彼女との復縁

    こんばんは、いつもお世話になっております。皆さん、ありがとうございます。 現在別れて2週間ぐらい経ちます。 以前から相談をした元カノの件なのですが、別れた後も何回かメールしてしまいました。 最初はちょっと返ってきていましたが、それからずっと帰ってきませんでした。 一番新しく返ってきたメールがあり、返さなかったことと勝手な事を謝りと気になる人がいるからあんまりメールできないと言われました。 私は仕方ないと思いながらも、相談に乗るからいつでも言ってと付き合ってた時から好きだったのかなと冗談交じりで言いましたが、そしたらあまり話したくないと言われました。 私もすっぱり切って、お幸せにというメールを送りました。 私は分かれた理由を知ってどうなるだとか、待ってどうなるのなど言われまました。 そこで何とか原因の一部を聞くことができましたが、納得できませんでした。 今思えば、その時から相手の心は自分のところになかったのではないかと思っています。 しかし今回はその後、考えて自分の気持ちも落ち着かなかった為に、相手に電話で色々話そうと思いました。最後になる覚悟でしたが、モヤモヤするよりは良いかなと思いました。最初はメールで電話できるか話していましたが、付き合ってるからなどの理由を言われ電話はできないと言われましたが、何とか電話ができました。電話では相手は黙る一方でしたので、私が浮気の事など今までの思いを話しました。嘘までついてまで付き合いたかったのかなどでした。 近くにいる人が良いとか最初は浮気を認めていましたが、その付き合っているや好きな人ができたということが嘘で、そう言えば私が距離を置くだろうと思ったそうです。最終的にはお互いが謝り、私が1ヶ月程距離を置くということを言いました。最後は楽しくお話ができて相手も安心しているようで、やっぱり仲良しだね、親友になろうねと言われたので、私は元の関係に戻りたいと言いました。相手はそれが重い、うまくあしらえる様にならないとと言っていました。 私としては相手も言っていたように好きの重さが違うので、距離を置いて同じくらいになったら再び告白したいなと考えています。 しかし、相手もこれほど嘘をついてまで距離を置きたかったのに、仲が良いのに安心するというのがよく分からないです。 皆さんは相手の態度をどう思いますか?また復縁に少しは近づいたでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 幸せになりたいのですが、幸せとは?が迷宮入りしてし

    10年前ほどに事故で急死した彼を忘れられず、 現在都内に住んでる独身34才独身女契約社員です。 その当時私はとある広告代理店に出向している専門職で働いてました。、 仕事に支障が出そうだったので2週間くらい休職をいただきました。 結果その2年後くらいに転職してしまいましたがw ここから本題です。 現在は契約社員でweb制作会社で働いています。 そして、今は好きな彼がいます。 朝早くから出勤しており、8:00には仕事してます。 また、土日に仕事をすることがなくとも、仕事用のスーツの仕立てに行ったり、 文房具屋さんでボールペンを30本くらい買ったり、 (決して無駄遣いするタイプではありません) 私がお風呂中に、専門書などを読んでいます。 とにかく仕事大好きなタイプです。 私ですが年収400万足らずの貯金なし女 (リボは30万くらいありそう)←ワタシです #彼のことは年収で挽かれたわけじゃないのであしからず でも、二人でいるとすごく安心するし、この人となら結婚したいなと思ってました・ 最近「こんな式場はどう?」など プロポーズもされていないのにそっちにもって行かれそうです。 もちろんそれも私自身幸せだと思います。 ただ、 結婚の気持ちの準備がこの年になってもつきません。 それは、その後結婚するであった、 10数年ほど前に事故で急死した彼がひっかかってしまっていまして。 毎日夢に出てくるし。 彼の夢は見たくない、の反面、 彼の夢を見るとうれしくて朝おきるたびに気持ちはぐずぐずしたまま仕事をする毎日です 1番目に好きな人と結ばれないっていいうのは、確立的なものなんですよね!? このスレッド見てどう思いになられますでしょうか? 本当に素直なご感想をいただければとおもいます。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚相手を探そうかとしてたら

    職場の女好き?の男性が毎日声をかけてきたりします。私も29才なんでそろそろ結婚相手探そうかとか考えてたらこういう軽い?男性が毎日嘘なのか本気なのかあだなで呼んできたり抱きついてきたりいつも人の前でチョロチョロアピールしているんですがこの男性信用していいのだろか?ご意見お願いします(T_T)。

    • ベストアンサー
    • noname#163560
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 好きでもない人に電話番号を渡しますか?

    私は1年前くらいにバイト先をやめました。お礼を言いに挨拶だけ行って帰ろうとしたときに誰もいないところで先輩から電話番号を渡されました。 私は帰ってからメールしたらその日は何通かメールが続いたんですがその日以来先輩からはメールをくれません。 その先輩は私が疲れてる表情していると頑張れ!って一日に何回も言ってくれてました。話しかけてくれるときもいつも先輩からで… 私が挨拶に行ったときもやめちゃうの?ってめっちゃ悲しい顔して言ってきて… それなのに先輩からはメールを送ってくれないので… ちょっと寂しいです:( 何かしら教えてくれたらありがたいです! 先輩の気持ちとか… ちなみに私が高校生で先輩は21歳です。

  • 愛しているけど欠点が許せない、イライラする付き合い

    こんにちは。 つき合って3年ちょっとの7つ年下の彼がいます。つき合った当初は幸せだったのですが、 この1年は喧嘩ばかりでした。 1年ほど前に隠し事(浮気ではないです)をされていたのを発見し、それ以降、彼に対する信用もなくしてしまいました。 お互い好きなのにぶつかってしまい、3年もつき合っているのにコミュニケーションがうまくとれません。ストレスを感じる日々を送っていて、これが一生続くのかと思うと耐えきれません。 最近3ヶ月の冷却期間を置いてやり直した末に、すぐにまた同じような問題が起こってしまったため、別れを切り出しました。正直、過去にも別れを切り出したことが何回もありその度に、また彼に会いたくなって、やり直し、でもやはり変わらない彼に幻滅し別れる、そしてまたやりなおす、を繰り返しています。 彼のことを忘れようと、他の男の人とデートをしたり、旅行に行く、新しいことを始めてみる、など自分なりに忘れる努力をしたのですが、やはり好きなので連絡を取ってしまい、元の関係に戻る、でもまたイライラする、を繰り返しています。 愚痴を聞かされては元サヤに戻る、という展開に、まわりの友人もあきれています。 彼は自分の欠点に対して自覚していて、なおす、と口では言うのですが、実際のところなおる見込みがありません。 人ってそう簡単には変われないですよね。 ちなみに、わたしが許せない彼の欠点というのは、 ー何か問題が生じたときに、きちんと話し合おうとせずに時間が解決するだろう、と やり過ごそうとする。 ーあとから悪いと思っても、謝ることができない。 ー短気。一時的な感情で、思いやりのない中傷的な発言をしてしまう。 ー話し合いをしようとすると、人の話を最後まで聞かずに、自分の言葉をかぶせてきて、こっちの言っていることに耳を傾けようとしない。 ー貯金ができない。いつもぎりぎりの生活。 と、いう点です。 彼は私のことをそれでも愛してる、変わる、と口ではいいますが、変わってくれた試しがありません。 これは彼が7つも年下だから逆になめられまい、と反抗してしまうのか、それとも基本的な彼の性格で、もうなおすことのできないことなのか、わかりません。 3年という付き合いを経て、よりひどくなっていった気もします。 最初の頃は優しかった彼がどんどん気を使わなくなって、変わって行く、というのはよく聞く恋愛パターンですよね、本当に嫌です。それなのに別れられない自分。これは情なのでしょうか?愛なのでしょうか? 相手のことは愛しているけど、どうしても受け入れられない嫌なところがあって,イライラする付き合いをしている、別れようと思って行動に出ても結局戻ってしまい、でも根本的な問題が解決されていないのでまた同じ問題でイライラする、そんな経験された方、いますか? どのように解決されましたか? やはり別れるべきなのでしょうか? 別れる場合、どうやって忘れることができましたか? ご意見お待ちしています。

  • 11歳年上の好きな人と不思議な関係

    ※文章を書くのが苦手です。 分かりづらいと思います(>_<) 私は今年20歳になります。 今好きな人がいてその人は今年31歳です。その人とはとても不思議な関係です。 1年ほど前からほぼ毎日一緒にいます。向こうの家で半同棲みたいな感じになっていますが付き合っておらず性的な関係もありません。 ただ、私からくっついたりたまに甘えたりはします、、、 休みの日はどこかに出掛けたりもします。向こうの友達とも一緒に遊んだりもします。 何度かどういう関係だろうね、と話し合ったことがありますが結論は"よく分からない関係"ということで終わります。 彼は元奥さんの浮気で結婚してすぐに離婚しており、それ以来女性を信じれないため付き合うことに対して抵抗があるそうです。 しかし、31歳だしそろそろ親に孫をみせたいと言っているのですが、私が毎日のように彼といると彼に恋人が出来るのは難しいと思います。 そして、彼は付き合うなら結婚を見据えて付き合うと言っています。 彼と一緒にいて楽しいし落ち着くしずっと一緒にいても苦にならずもっといたいと思えます。 考えすぎですが、もし結婚を考えて付き合ったとします。5年後は私は25で彼は36です。そこで結婚ならいいですが、もし別れた場合、そこからまた新しく出会いをとなると彼にとって大変なことだと思います。 私は彼といたいという気持ちもありますが、少しまだまだ遊びたいという気持ちもあるので今は結婚を考えての付き合いはできない気がします。 彼も今は私と結婚を考えての付き合いはできない、自分だけでなく色々な人とたくさんの経験することも大切、他にいいなと思う人ができても自分には引き止めることはできないと言っています。 けれど私は今は彼と一緒にいたいのでなかなか離れるという決断ができません。 ただ、31歳の彼のことを考えるとずっとだらだらとよく分からない関係でいるのもどうなのかと思い質問させていただきました。 私はこのまま一緒にいてもいいのか悩んでます。また、私だけでなく彼も悩んでいるようです(((^^;) 色々な考え方があると思うので皆さんの意見が聞きたいです。 最後まで読んで頂きありがとうございます。 長文失礼しました。

  • 育った環境や性格等が異なる相手との付き合いについて

    育った環境や性格、タイプが異なる相手との交際について。 育った環境や性格のタイプ等のジャンルがかなり異なっている相手との交際について ご意見お聞かせください。 彼 → 大阪南部のがらっぱちな地域育ち、かなり自由な基本放任主義の家庭育ち      そこそこやんちゃ坊主だったっぽい。      (不良とか煙草等をやっていたというのではなく、むしろ成績優秀)      初めての男女交際は中学生の時という、アメトーク風に言うと「イケてるグループ」のタイプ      良くも悪くも正直なタイプで仲間も多いが敵も作りやすい。      社交的で明るいけれど、人の好き嫌いは激しい。      仲間とワイワイ騒ぐのが好き。      今どきっぽくない肉食系男子、バリバリの体育会系。      岸和田のだんじりとか、好きそうな感じ。 私 → 大阪北部のいわゆる高級住宅が点在する閑静な住宅街育ち      家庭はマナーや躾等しっかりしている家庭育ち      大事に育てられたお嬢様、とよく言われる。      性格は明るく愛想もいいけれど、人見知りする。      みんなでワイワイガヤガヤはあまり好きではない。      落ち着いた or 上品な空間や雰囲気が好き。      学生時代の部活は茶道や美術等の文化系。      かなり奥手で初めての交際は社会人になってから      (これには色々理由もありますが) 共通しているところは、お互いにそこそこの大学で(彼は某有名大学、私は某有名女子大) お出かけが好き…ぐらいしか浮かびません。 育った家庭環境も違うので、大丈夫かな…と心配になったりも。 このような感じなのですが 相手との共通点が殆どないけれど交際が上手くいっている、或いは上手くいっていない等の ご意見を頂けたらな…と思います。 最後に、彼の嘘をつかないまっすぐなところ、男らしいところと 直球のアプローチにやられて、いつの間にかこちらがドキドキするようになって 付き合いだした…というのが交際のきっかけです。 二人で話している時は楽しいです。 男らしく色々リードしてくれます。 ただ相手と色々と違い過ぎて驚きの連続です。 不満に感じてきている、等ではなく ちょっと心配になっているので質問した次第です。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 同じ職場内で片想い中です・・・

    どうか、恋愛にひどく鈍感な私(22歳)に意見をください。 今、同じ職場に好きな人(24歳)がいます。  その彼と仕事が終わって2人で雑談して、 話の流れで「今年の冬に免許取りにいくんだー」と話をしたら、 「免許取ったら奢るよ」と言われました。  その人は、少し意地悪な部分もあるけど  仕事に失敗したりすると「気にすんな」とか声をかけてくれたりしてくれて、 すごく優しくて大人な男性です。 私が思うに、嫌いな相手に対して「奢る」とかは言わないと思いますし・・・ いろいろと都合よく考えてしまいます。 少なくとも、可能性はあると思っていいんでしょうか。 蛇足で、ちなみにお互いに独身 彼は体育会系、私は打ち解けるまで時間のかかる人見知り系です。 皆さんの意見もお聞きしたいです。 どうか、力をお貸しいただければ幸いです。

  • 困ってます

    付き合ってるひとがいてなんかもう別れようみたいな話しになっててそしたらその付き合ってる人の友達からコクられました…正直に言うとその人のことは前に好きだったんです。 なんかいま付き合ってる人はその話を知って別れないっていい始めたんです。 なんかどうしたらいいかわかんなくて… アドバイスお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#171947
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 男性の方教えて下さい

    今 不倫をしています お互いに結婚してます 相手の男性の行動や態度にヤキモチを妬き不安になり2回お別れを言いました…が どうしても忘れることが出来ずよりを戻したいとお願いし現在も付き合っています 不倫相手にヤキモチを妬かれるのは迷惑なものでしょうか? 不倫相手が他の女性(奥さん以外)と仲良くしていることに文句を言うのは間違っているでしょうか? どうか回答宜しくお願いします

  • 「誘う」と「告白」の違い

    相手と恋愛関係を築くための一歩として、相手に好意を示すことが大切と聞きました。 2人の関係性を進展させるためのきっかけとして 相手を食事や遊びに誘う(二人きりで)といった間接的に好意を示すのと 告白をして好意を直接伝えるのとでは どちらの方がより効果的なアピールになるのでしょうか?

  • 彼氏がいるのをわかって告白する人って?

    タイトルのとおり、彼氏以外の年上の男性に告白らしきことをされました。 私には、仕事の事情で海外との遠距離をしている彼氏がいます。 その年上の男性とは、たまたま友人のパーティーに呼ばれてみんなで仕事の話などをしたことがきっかけで仲良くなりました。その時は彼氏いる・いないの話はしませんでした。 その後、その男性(以下Aで書きます)からよくお誘いがあり、飲みにいったりしました。 そのときに初めて「彼氏いる、よね、きっと」と言われて、遠距離だけどいると答え、その人も5年ほどつきあってた女性がいたらしいのですが遠距離で別れて、という話を聞き「今でも彼のこと好き?うまくいってる?」とかいろいろ聞かれました。 最初2人で飲んだときは気のせいかな?と思ったのですが、またみんなで集まって飲んだ時、隣にすわってテーブルの下で足くっつけたまま離れなかったり、いつのまにかくっついて座ってる状態になっていて。 挙句の果てに、酔っぱらってたのもあるとは思うのですが、私の友達がいないときを見計らって、Aの男友達が私に「遠距離の彼いるんだよね?別れてさ、こいつのとこにいってあげてよ」と言われ、私は目が点状態。 そしたらAが「○○~(わたしの名前)、なんで俺のところにきてくれないの?」と言われました。そのあと手を(いわゆる恋人握りとかいうやつ)握られたり、私の肩をもって抱き寄せられたり。。もちろんそれ以上はなかったですし、私の友人たちが良いタイミングでトイレから帰ってきてその話は終わりましたが・・ それから連絡はとってますが、なんだったのかな?という感じです。でも電話が突然きたり、ご飯今から行ける?とかいうお誘いはしてきますね。ただ、微妙な行動をされたから、今後会っていいのかなぁとちょっと考えているところです。友達として、というのは無理なのでしょうか? 普通、告白するときはちゃんと「おつきあいしてほしい」とかストレートに言うでしょうし、単なる酔っぱらったからノリで、というだけなんでしょうか? 友達として嫌いな性格ではないですし、話してて楽しいのですが…なんだかあまりにも行動が読めないのでよくわかりません。 彼氏いる女性に告白のようなことをする心理ってどういう心理なのでしょう? 客観的に読んでご意見いただけたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#176434
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 告白する決心がつかない

    23歳、女です。 今、同じ職場の男性がとても気になっています。彼は同い年で、この職場にも同期で入って来ました。外見はちょっとチャラそうに見えるんですが、自分の仕事のこととなるととても真剣で、チャレンジ精神もあって、同期でありながらかなり尊敬できる存在です。彼のもつ夢にも共感できますし、仕事に対する姿勢を近くで見て来て、だんだん好きになっていったんだと思います。 仕事仲間としても好きですが、男性としても惹かれているので、いつか告白したいと思っているのです。 しかし、かなりアクティブな彼にとって(仕事バリバリ、休日には山登りに行くような)、若干体の弱い自分はそういった趣味には付き合えませんし、もし告白がうまく行ったとしても、その後彼の負担になってしまうのではないかというのが悩みです。 それから、仕事のことで私が困っていると、「こうやったらいいんじゃない?」ということをよく言ってくれて、それがけっこう好意的で的確なアドバイスなので、とても嬉しいんですが、同時に自分の方が劣っている、という焦りを感じてしまいます。 彼と釣り合うように、目下勉強中ですが、彼が同じ職場にいるのはあと一年半なので、今すぐではなくとも、近いうちに思いを伝えたい、伝えなきゃ、と気ばかり焦ってしまいます。 言わないでこのまま仕事仲間でいるという選択肢もあるのですが、やっぱり伝えたいなあと思います。失敗してしまっても、この仕事は私も好きですし、続けたいのですが、関係がギクシャクしてしまうのも怖くて、なかなか一歩が踏み出せません。もしなにかアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#200602
    • 恋愛相談
    • 回答数4