nagaineko の回答履歴

全3787件中3661~3680件表示
  • こんな誕生日は、皆様ならいかがですか?

    彼とは婚活パーティーで知り合って、お付き合いが始まりました ・・・といっても、付き合い始めてまだ約2ヶ月です 私は30代前半 彼は30代後半(バツイチ・子あり別居)です 私は、これまで仕事ばかりで(言い訳になってしまうかもしれませんが)、 恋愛経験がかなり乏しいです もてる方でもなく、かなり恋愛に消極的になっていました 自分勝手な理由でですが現在、休職しています(収入が無い現在はこれまでの貯金で生活しています) 仕事をやめ、時間ができたのもあり、年齢的にもこのままではいけないと思い かなり勇気を出して婚活パーティーに申し込み、初めての参加で彼とカップルになりました 一方、彼はすごく優しく、笑顔が素敵な方で バツイチなこともあまり気にならず、結婚も前向きに考えていこうと思える方でした 彼も婚活パーティーは初参加だったそうです そんな彼との先日の出来事を皆様ならどう思われるか、 率直な感想が知りたく、質問させてもらいます 8月末の私の誕生日の、一泊二日の旅行でのことです 車で片道2時間程かけて、現地へ向かいました 駐車場に車を止めた後は、炎天下の中、約2時間ほど食べ歩きをしました といっても、暑さで体力を奪われ正直食べ歩きを楽しむ気分にはなれず・・・ 近くに神社があったので、お参りなどもしました その後は、ケーキ屋さんでケーキを買って夜にお祝いしよう!と言ってくれて ホテル近くをあちこち探し回り、ケーキを買いに行きました 15時くらいにホテルにチェックイン 一泊6千円のベットがひとつあるだけの、狭くてとてもキレイだとは言えないようなビジネスホテルでした  夕食のお店が開く17時頃、ホテルを出て近くの居酒屋で夕食をすませ 夜景の見える塔で素敵な時間を過ごしました ホテルに戻り、お風呂に入った後 「誕生日おめでとう」と祝ってくれて、ハッピーバースディを歌ってくれました このときは、素直に嬉しく思いました 持参してくれていたビールとシャンパンをあけて、ケーキを食べました テーブルがないので、イスの上にケーキを置き、紙皿と割り箸でケーキを食べました シャンパンももちろん、紙コップで飲みました ケーキを食べた後すぐ、「眠い」と、21頃には彼は寝てしまいました 私は、ぜんぜん眠くありません 隣でイビキをかいて眠る彼氏をみると、なんだか一人取り残されたような気がして 自分がとってもみじめで、泣きたくなってしまいました プレゼントは、何もなく正直、すごくがっかりしてしまいました 彼が選んでくれた心のこもったプレゼントを準備してくれているんじゃないか・・・と、期待してしまっていました 高価なものじゃなくても、何でも良かったのですが・・・ ホテル代、食事代、キーキ代、交通費など旅行にかかるお金もすべて割り勘でした 歌も歌ってくれて、旅行も計画してくれているのに、  狭くて古いビジネスホテルに悲しくなってしまったり・・・  割り箸で食べる、割り勘のケーキに悲しくなったり・・・  やることはやって早々にいびきをかいて寝てしまう彼にまた悲しくなってしまったり・・・  プレゼントがないってだけで、彼の気持ちを疑ってしまったり・・・ こんなことを思う私は贅沢なのでしょうか・・・? 高価なプレゼントや、レストランで豪華に食事がしたかったわけではありません でも、なんだかとても悲しくなってしまいました 皆様なら、こんな誕生日はどう思われますか?

  • 相思相愛?

    宜しくお願いします。 私(男)43歳、相手34歳…共にバツイチ。以前より、仕事関係で知り合いでしたが、最近凄く好きになってしまいました。 その理由は…お互いのメアドは知っておりまして、私の方から「元気~」メールを送ったのが始まりです。 それからは毎日メールをお互いにする様になり、次第にデコメにもハートを付けて送受信するまでになりました。 2人で遊びに行く約束も出来ましたし、お互いに寂しがり屋なので、メールでのやり取りが欠かせなくなってます。 文中で「好き」と送信しますと「私も好き」と返してはくれますが、社交辞令かな?とも思います。 こんなやり取りをする女性の気持ちとは、一体どうなんでしょう? 嫌いな男性にも、ハートを付けたり、ハグして…等もメールしますか?

  • 友達以上恋人未満の関係の彼の気持ちが分からない

    私(女)34歳OL、相手の男性38歳医者で、 2ヶ月前にコンパで知り合いました。 最初の1ヶ月は2週間に1回ペースで会い(食事のみ)、 その頃から私の頭をなでたり、 頬に触れたりされました。 その次の1ヶ月は1週間に1回ペースで会い(食事のみ)、 4~5回目のデートの時には軽く肩を抱かれました。 電話も2~3日に1回かかってきて 毎回1時間くらいは話します。 その辺りから私の方は段々惹かれていきました。 数日前に6度目のデートだったのですが、 初めて丸一日遊びに行きました。 手をつながれたり、抱きしめられたりしました。 (キスは一切なしです) この2ヶ月でたくさんの時間を共有し、 いい雰囲気になってるとも思ったし、 彼も同じ気持ちでいてくれてるから 連絡くれたり、会ったり、スキンシップしてくるのだろう、と思ってたし、 何より、彼の事が本当に好きになってしまい、 たまらず私の方からも抱きしめてしまいました・・・。 その時に好きだという事も伝えました。 でも、彼は「ありがとう」と言うだけで何も言ってくれませんでした。 その後も普通に連絡はあります。 ちなみにこれまでのデートのお誘いは全て彼の方からで、 私から電話したり遊びに誘ったりはしてません。 昨日、電話がかかってきた時に 「私の事を好きになれないならこれ以上、会い続けても意味がないと思うし、  あなたが本当に好きになれる人を探して欲しいと思う。  私自身、私が100%好きになれる事はもちろん、  相手も自分の事を100%好きででいてくれる人と付き合いたいと思う。  だからもう会うのやめない?」 と言ってみましたが、 彼は 「100%好きになるまでには時間がかかる。  徐々にしか好きになれない。  38年間色々あり過ぎて(医者だという事もあり、お金目当ての女性が多かったとの事)、  数回会ったくらいでは相手の事何も分からないし、好きにはなれないし、  人と付き合ったり別れたり簡単にはしたくない。  これから付き合う人は一緒に生活していく人だから、  何度も会って自分と合うか見てからでも遅くないと思ってる。  数ヶ月たったら気持ちも固まると思うし、  それまで気長に待って欲しい。  (私が)焦ってるように見えるし、こないだ会った時も  勝負かけようとしてるように思えた。」 と言われてしまい、死ぬ程恥ずかしかったです・・・。 で、質問です。 質問(1) 相手が自分を抱きしめてくるからと言って、 私から相手を抱きしめたり頬にキスしたりするのは やっぱりはしたなかったのでしょうか・・・? もう、そういうふしだらな女っぽく思われてるのでしょうか・・・? そもそも、私を抱きしめたりする彼の思いがよく分かりません。 男性は好きでもない人とHできると思いますが、 好きでもない人をただ抱きしめたりするものなのでしょうか? ちなみに、私の事はとても話しやすいし、 一緒にいて本当に居心地がいい、 だから電話したり会おうって言ってる、 とも言ってました。 私はここ4~5年、彼氏もおらず、男っけ全くなく、 付き合ってない人と流されてHしたりとか、 そういうのは一切ないです。 でも、好きな人に抱きしめられて、 思わず自分からもしてしまったのが 悔やまれてなりません。 質問(2) そして、彼は確かに医者ですが、 好きになった人がたまたま医者なだけで、 お金目当てで彼の事を好きになったわけじゃないので (これまで付き合った人ほとんどが自分より給料低い人でしたし・・・) お会計の時も 「いくらだった?」 って聞いて 「じゃあ2千円で」 みたいな感じで言われて、割り勘にしてるのですが、 でも、よく考えたら自分より年上で、それなりの年齢で、仕事もしてるのに 割り勘って、どうなんでしょう。 今まで付き合った人がそうではなかったのでちょっと違和感あります。 自分より給料低くても、ご飯代くらいは出してくれてたので・・・。 別にそこらへんの居酒屋で飲むくらいで、 5千円くらいなので割り勘じゃなくても・・・ って思うのですが、そこはやっぱり 私の事を好きではないからなのでしょうか。

  • 既婚男性に質問します

    自分には家庭があり、妻以外の女性とどうどなど、結婚以来考えも及ばなかったが、夫婦二人だけの生活に慣れきった頃合いに、ある女性に出会い一目ぼれしてしましました。 じわじわ仲よくなり、いつしか、互いに「好き」と言う仲になり、それ以来何となしに感覚として相手を自分の所有物と思うような独占欲が強く湧くようになった。 皆で飲みに行けば帰りは二人になるし、彼女から夜中に電話があると電話を家の中で取って彼女と話すし、妻と言う絶対的な立場の人がいても、浮つき、彼女の事を独占したいと思ってしまう。彼女が他の男性と飲みにいこうものなら、怒りで数日彼女にきつく当たる。彼女に職場で会うと、周囲からは強面と呼ばれるのに、彼女をみると顔がゆるんでしまう。同僚がみたらびっくりするくらい。。 こういう態度を取る時、既婚男性は離婚など全く考えたことも無いにもかかわらず、結構その新しい彼女のことが好きなんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#160313
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 失恋の乗り越え方

    はじめまして。 似たような質問も多々あるとは思いますが、アドバイスを頂けたら嬉しいです。 私は、先月に半年ほど付き合った彼氏と別れました。 彼とは、1年前に出会い、1度、告白をしふられました。 それでも、好きでアピールをし続けました。 そんな矢先、互いに転勤が決まり離れ離れになるはずでした。 でも、偶然に勤務地が一緒になり運命を感じたのもあり、再告白しました。 汚い話ですが、告白の前に彼から求められ身体の関係から始まりました。 私にとって、彼が初めての人でした。 初めては、彼が良いと思っていて、そう言うはじまりに嫌悪してたのに 理性を失い委ねてしまいました。 そんな形で始まりましたが、幸せな日々でした。 初の1人暮らしは、彼に支えられ、新しい職場の辛さも彼に会えるのを楽しみに乗り越えました。 しかし、彼が二股をかけ浮気をしてたのが発覚しました。 許し、やり直したいと最初は思ってました。 上手く言えませんが、彼と体験したこと全てが初めてて、忘れられなく執着していたからだと思います。 また、私は勝手に価値観もあい、彼が30代後半なので結婚を意識する程の思いだったのも一因です。 相談した人からは、まだ20代前半で若いんだから。 周りから祝福される結婚をしなさい。 結婚前に分かって良かったよ。 そう言う人は変わらない。 と言われ続け、ようやく踏ん切りがつきそうな気がしています。 しかし、1人になり、彼を頼り依存してたので孤独感が襲ってきました。 1年前の友達期間から、毎日彼とメールをしてたことや、初めての1人暮らしも、週末は彼といたので、ようやく本当の1人暮らしを実感してます。 また、本当に田舎町なので、出会いも娯楽もなく、家と職場 の往復です。 職場には既婚者しかいません。 新しい出会いは、極端な話、ネットしかないくらいだと思う程の田舎です。 自分磨きをし、月に1度は都会にでてみる。 と決めても、このまま独身になるのではと焦りたくないけど、気持ちが焦りを隠せません。 結婚したいくらいの相手と別れた方で、新たな出会いを見つけ結婚をされた方はいますか? 田舎に住み、職場と家の往復で、友人も仕事で忙しく疎遠でメールも誰ともせずの孤独感を乗り越えていますか? 取り留めない質問ですが、ご回答を頂けたら嬉しいです。

  • 恋人は自分と無理して付き合ってるな と感じたら?

    自分は恋人の事が好きだけど、 恋人は自分と無理して付き合ってるな、「超大好き!」と言う感じではなさそうだな。 と思ったらどうしますか? 別れますか? 「私と無理して付き合ってるでしょ?」と、そう感じ取ってる事を相手に伝えてみますか?

  • いつもご馳走してくれる人の心理

    付き合ってはいないのですが、最近アプローチをしてくれる男性(社会人35歳)がいて、食事に行くといつもご馳走してくれます。6歳上の人なので、素直にお礼を言ってご馳走になるのがいいのかと思って、いつも甘えてしまいます。 だいたい私が化粧直しに行っている間にスマートにお会計を済ませてくれているし、私もおごられるのはすごく嬉しいのですが、毎回(と言ってもまだ2回ですが)ご馳走になっていると「男性が支払って当然と思っている女」と思われてしまいそうで、気持ちばかりお礼をしたいと思っています。 「いつもすみません。」と言うと、「じゃあ今度おすすめのお店に連れて行ってください」と言われたりするのですが、こういうときって、女性のおすすめのお店に行ってご馳走になりたいと本気で思っているのでしょうか?それとも、「おすすめのお店に~~」というのはご馳走になって恐縮している女性に対して気を遣わせないように言っているだけで、次も自分が払い、女性には出させないという気持ちですか? それと、私はおすすめのお店と言っても選ぶのが難しいので、ブランドもののハンカチでもプレゼントしようかなと思うのですが、そういうことされたら逆に男性は気を遣われて困りますか?それともいつもご馳走してるから、そういうお礼があると嬉しいですか?

  • 彼の気持ち…

    現在半年付き合っている彼氏がいます。 私20代、彼30代で、社内恋愛です。会社には完全に秘密にしています。 大体毎週末を一緒に彼の家で過ごし、平日は1日1通メールをするかしないか、 電話はほとんどしません。 今日は何をしたとかそういうことはお互い干渉しないタイプなので、自発的にお互い 報告するときはする、しないときはそのまま、という感じのさっぱりとしたお付き合いなのですが 会ったときには好きということを伝えたり、態度で示したりしているつもりです。 彼は私のことを大事にしてくれていて態度から愛情も感じるので、浮気などそういった心配は全くしていませんし、幸せです。 ただ、彼のことで以前からわからないことがあります。 彼はやきもちを妬かない、ということです。 お互い異性と2人でごはんに行っても気にならないタイプなのですが(さすがに行くことはお互い言っていきます)、 私が友達にコンパや出会いの場にお付き合いで一緒に行こうと誘われた~という話をしても 「行ってきたらいいよ!知り合いの輪も広がるかもだしね~」とあっさり笑顔で言われたり、 仕事場の人で私に好意を寄せてくれている人がいて食事にも誘われたりしているのですが、 「もし告白されたりしたらどうしよう?」と半分冗談で相談しても 「そのときは教えて~おもしろいし(笑)」とか言われたりして、特に心配している様子もありません。 彼いわく、私が彼のことを好きなことわかっているので、外からの誘惑があったとしても そっちになびいたりしないでしょ?だからだよーと言われるのですが、本当にこれは本心なのでしょうか? もちろん性格はあると思いますが、自信があったとしてもそんなにおおらかでいられるものでしょうか? 会社にセクハラまがいのことをする上司がいるのですが、彼とお酒を飲んだ時にその話をすると 「それ(私がセクハラをされること)はいやだ!」と言ったりするので、 「それってやきもち?」と聞くと、「やきもちじゃなくて、セクハラという行為自体がいやだ」と言ってました。 他にも2、3回同じようなやりとりがあったりするのですが、彼はやきもちじゃないといいますし…。 様子を見ていると、やきもちを妬いていると知られたくない、という感じでもなさそうで、 まさか彼は「やきもちとは何ぞや?」という感じなんじゃないか、自覚すらしていないんじゃないかとすら思ってしまいます。 彼を安心させてあげられているということはいいことだと思うのですが、安心させているが故に ドキドキ感がなくなったりしてもいやだなーと思うこともありますし、彼の考えがよくわかりません。 だからといってわざとやきもちを妬かせたい!というわけでもないので、彼を試したり することも嫌なのですが、こうもあっけらかんとコンパに行ってきてもいいよーなど言われると、 ちょっと淋しくなってしまいまして…。 男性のみなさま、これは彼の本心なのでしょうか? 本当はいやだと思っているのに、やきもちをやいているのを悟られたくなくて、笑顔で理解のあるふちをしたりされますか? ご意見をお聞かせいただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 29年間、彼氏ができたことがありません。

    29年間、彼氏ができたことがありません。 好きな人は2人くらい居ました。 デート(夜景ドライブや食事など)をしたこともありましたが、告白されることはありませんでした。それどころか、最後は距離を置かれてしまうことになりました。 今年から故郷を離れて一人で暮らすことになりました。 故郷を出発する直前、とても好きな人ができました。二人で食事にも行って、楽しい時間を過ごしました。この人と仲良くなりたくて、自信もなかったけど、勇気を振り絞って頑張って何度か会いに行きました。けれど、私が離れたら、とても冷たい態度になり、約束も破られ、メールの返事もくれなくなりました。2歳年上の人でした。 これは、私が男心を誘えないからなのでしょうか。 いままで、男性とお付き合いをしたことがなかったのが、そんなに落ち度となるのですか。 それは、女として魅力が無いことなのでしょうか。 友達に言われるのですが、私は男性に鈍感で、男性のプライドを傷つけることがあるようです。 私のどういう言動が、それにあたるのか、わかりません。 高校時代、男子からいじめを受けましたが、耐えて卒業をしました。同年代の男性に、あまり良い思いがありません。 一人暮らしをはじめた今、本当に孤独を味わうようになりました。友達が、彼氏欲しいと言っていた気持ちが初めてわかりました。外でカップルを見かけると、羨ましいと思うようになりました。 見た目は童顔で身長も低いため(155cm、48kg)、20代前半にしか見えないそうですが、実際はもう30歳になります。女優の蒼井優や多部未華子に似ていると言われます。 性格はあまりしゃべらず、引っ込み思案ですが、芯や我は強い方かもしれません。 兄弟は居らず、両親が離婚しているため、男女間のやり取りや関係性に触れて育つ環境にありませんでした。 高校時代に男子から辛いいじめを受けました。真面目だったし若かったので、耐え抜いて卒業をしました。同年代の男性に、あまり良い思いがありません。 男性の好意がよくわかりません。 男性に対する自分に、全く自信がありません。 馬鹿にされていないか、いつも怯えてしまいます。 女性として自信をつけるには、どうしたらいいのでしょうか。どうしたら男性と怖がらずに楽しく会話をしたり、交流したりすることができますか。 本当に悩んでいるので、見た目の問題よりも、内面的な部分でのアドバイスをお願いします。

  • 一度お断りした方に番号を聞こうと思っています。

    28歳女性です。 今年2月に、男性に、番号を聞かれました。 男性は33歳で、人当たりがいい印象ですが、髪がかなり明るめというのもあり、少し軽そうな、でも優しそうな印象の方です。 その方とは仕事で約2時間ご一緒しました。 仕事中は年齢を聞かれただけで、仕事の話もしたかさえ覚えていません。 番号を聞かれたというのも、直接聞かれたわけではなく、一週間後に来た 部下の方に「番号聞いておいてと言われたんですけど。。。」と言われて聞かれました。 私はその頃、男性不信だったので、「今は彼氏とか作る気ないので」と笑ってお断り しました。 そして、2週間前にまたお仕事でご一緒しました。私はすぐ彼だと気付きましたが、表情に表わさず笑顔であいさつしました。彼は少しびっくりしたような表情をしていました。 収集業者さんなので、「今回は何回あるんですか?」「量は多いですか?」と質問されたので、それぞれ質問に答えたのですが、私が話している間とても優しい笑顔で話しを聞いてくれました。目をじっとみてくるので、恥ずかしくて私が目をそらしてしまうくらいです。 ”やっぱりいい人なんだろうなぁ”と思いました。 会話はこれだけです。 私から番号を聞こうと思っていますが、教えてくれる可能性はあると思いますか? その方は忙しい時しか来ないので、前回伝言を頼まれた部下の方に間接的に聞こうかと思います。 ご意見よろしくお願いします。 ※私に聞こえるように部下の方に「人手がないから来ただけだから」と言っていたので、脈なしかなと思っています。

  • 父親との関係。

    父親と不仲です。 高校の時、大学進学問題の学費で揉めた以来不仲になりました。その事が原因で両親も離婚しています。大学を卒業してから社会人になりましたが三年間勤めてた時に不景気の煽りを受けリストラされ、そのあと、再就職がうまくいかずこの二年間アルバイト、契約社員を繰り返し8月から無職になりました。 生活に困り父親に勇気を出して助けてと電話をしたのですが断られました。 父親いわく俺に言うな母親に相談しろとのことです。あまりにも冷たい断られ方にショックを受けました。 母親は今は無職です。祖母が入院したので付き添っています。しかも、母親にはリストラされてから散々頼ったのでこれ以上は無理しれません。 自分が馬鹿で散々迷惑をかけてるのもわかってます。 父親からしたら息子とは成人したら何の関係もない人間なのでしょうか?? これ以上、母親に迷惑をかけるぐらいなら死ぬしかないと思っています。

  • 一人で抱えこんでしまいます。

    遠距離恋愛中の年上の彼氏が居ます。彼氏は二十代後半です。 最近私は仕事が大変で、また、それ以前に転職活動中でそれらのことを 彼氏に以前から相談しているのですが、いつも適当な返答が返ってきます。 転職の話になり、彼氏が私にこっちへ来てほしいと言っていますが、 もし、いけなくなってもいいかと聞くと、それは○○の人生だから 来れなくてもいい、と言われました。そうなると仕事で言い条件があれば確実に私は行きません。 私に来てほしいと思ってないと思うからです。彼の強い プッシュがあれば行こうと思います。 それから、真剣な悩みがあり、真剣に相談しているのに 話の途中でお腹好いたとか、何食べようかな、のような ことを言ってきていつも話す気がなくなります。 あなたとは真剣な話ができない、楽しいことしか共有できないね。 というと、それ結構ショック…とか言ってましたが、 私からすると本当に腹立たしいです。 真剣な話をしてもいつも、「よく考えて」のような 曖昧なことしか言いません。 面倒くさがってるんだと思えるんです。カレシからしたらそうではないかも知れませんが。 で、結局彼氏に相談できずに一人で抱えこんでしまいます。 最近は彼氏と会話するのもイヤになってきました。 毎日、電話をするのですがもう、出たくありません。 こういうときってどうしたらいいですか。一人で抱え込んでるので彼にも冷たくなってしまいます。 遠距離恋愛に連絡は必須ですし、 彼のことを嫌いなわけではなく愛しています。 ただ、もう疲れたというか。 このままだと私が連絡をとらずに向こうに不安を与えてしまう形になると思います。 お互い結婚も考えているのですが私は結婚なんて、もうどーでもいいかな、 と思ってしまうようになりました。

  • プレゼントを渡したい(男性に質問)

    男性の方にご相談です。 片思いの人にプレゼントを渡したいのですが、 状況がかなり厳しく、、、悩んでいます。 わたしは29歳、彼は3つ上で以前に勤めていた会社の先輩です。 2年ほど前、私が会社を辞めた時にけじめのつもりで思いを伝えました。 脈も何もないのは自分でもわかっていたし、 当時から彼には学生の頃からの付き合いの彼女がいて、 私を人としては好きだけど「彼女を大切に思っているので」と、 きちんと振られました。 その後は頻繁に会うでもなく、連絡を取るでもなく......... ですが、ふっ切れることができず、ぐずぐずと片思い中です。 今はたまにメールをしたり、仲間うちで集まったりくらいです。 とても優しく誠実な人なので、 約束をした日に仕事の都合で遅くなっても夜中に出てきてくれたり、 告白してからもバレンタインのお返しをくれたり 「仕事の愚痴聞くよ」とメールくれたりします。 大人として気を使ってくれている部分は大きいと思うのですが、 嫌われてはいないと思います。 そんな彼に、プレゼントを渡したいのですが 誕生日、転職祝い、旅行先のお土産、など 会ったときに渡そうと思いつつ渡しそびれたものがたまってしまい、 でもそれを自分で持っているのも気持ちが落ち着かず、 かといって処分する勇気もなく 押しつけだとはわかっているのですが、やはり本人に渡したいのです。 私はそもそもプレゼントとかお祝いごとが好きで、 友達や家族にちょっとしたものをあげたりというのは 日常でごく自然なことなので意識していなかったのですが、 あるとき友人から「(振った相手から)もらっても困ると思うよ」と言われ、 そうかもなぁと自粛していました。 でもやっぱりお祝い事はお祝いしたいし、「これ好きかも」と思うと ついつい買ってしまっていました。 ただ、さすがにこういうのもふっ切れられない一因だと思うし、 もうやめる思いもあって渡したいのですが、 どういう渡し方をすれば、相手への負担は少なくてすむでしょうか? もし自分だったら....やっぱ困るかも!とも思うのですが.... 気は使われたくないし捨ててもらっていいんです。 今後もまた告白する気もないのですが、今のままだと疎遠になりそうで、 できれば日常のやり取りができる友達くらいの距離になれればなぁと 思っています。 なので、完全に引かれて今の関係すら切れてしまうというのが一番怖いです。 意識しすぎてよくわからなくなってしまいました。。 変な質問ですみません。 アドバイスいただけると幸いです。

  • 脈なしですか?

    私は片思いをしている年下の女性がいます。 その彼女と3ヶ月ぐらい前に2人でショッピングデートをしました。 デート中はずっとお互い腕が触れ合う距離で歩いていて、彼女も全く嫌なそぶりも見せず、むしろいつもよりも楽しんでる感じでした。 最後に彼女の家まで送っていくと寂しそうな感じでばいばいをしました。 その後、仕事場で彼女に会っても会話などはあるのですが彼女の態度が素っ気なくなっていました。 私は嫌われたのかと思い少しへこんでいたのですが、その後の私の誕生日を覚えてくれておめでとうメールをくれました。 これは嫌われたのでしょうか?

  • 恋愛相談です。我慢する時期なのでしょうか?

    はじめまして。初めて質問させていただきます。 彼氏に対して不満が溜まり、対処に困っています。 彼は20歳の看護学生、私は28歳看護師です。 相談ですが、彼氏は、実習も一度不合格になりました。先月、再実習を終えましたが結果は、ギリギリ合格、その代わり親同伴の上で、校長、主任教務と面接し、今後は気持ちを入れ替えて取り組まなければ実習も国家試験も合格は厳しいと言われたそうです。 今は危機感が芽生えたらしく、行動にも変化が現れました。 私はそんな彼を応援したいと思っています。 しかし2ヶ月前から彼氏の夏休みに合わせて計画していた旅行を旅行の3日前になってキャンセルされました。理由は自粛とのことです。彼氏の置かれた状況から考えれば、最もです。 私は彼氏の実習が始まってから会えなくなることは仕方ないと我慢してきました。その分、今回の旅行はやっと1日ゆっくり2人だけで過ごせると、楽しみにしていました。負担にならないように費用も私持ちでした。 しかし、彼氏は『楽しみにしていたが、親の手前、泊まりは難しい、でも同級生とのバーベキューは日帰りだし行きたいから行く。私との旅行は日帰りにして、本来旅行に行くはずだった日の前日に行こう(旅行行くはずだった日はバーベキューがあるから)』と提案してきました。 私は怒りたいけど怒れないような気持ちです。 正直、『旅行をキャンセルして、その日にバーベキューを入れて、私と会うのがその前日でいいや』という軽く扱われていることに(彼氏はそうは思っていないと思いますが)気持ちが萎えてしまって、結局会うのは辞めてしまいました。彼氏は『今度は俺が旅行を計画するから、卒業したら必ず連れて行くし態度で気持ちを示していくから』と謝っていました。 本心を伝えた方がいいでしょうか?それとも、自分でストレス発散して時間が感情の高ぶりを納めてくれるのを待ち、彼氏には落ち着いたら連絡するなどした方が良いでしょうか? 友人には、『そんなに我慢してどーすんの。まぁでも気持ちもわかるし、こうやって愚痴るために女友達もいるわけだしさっ』と励まされましたが、まだモンモンしています。 大人気ない悩みですが、どなたかご回答いただけたら嬉しいです。文章もまとまりなくすみません。読んでいただき、ありがとうございました。

  • 復縁したい

    大学生♀です。 1週間ほど前に2ヶ月付き合った彼氏に振られてしまいました。 彼は先輩でしたが、私ととても仲良くしてくれてグループや2人で遊びに行ったりするうちに好きになり私から告白しました。 付き合ってからは週一回くらい遊んでいて、会っている間彼は私をすごく大切にしてくれました。私はどんどん好きになりました。 しかし、一度お金がなくて遊べないと言われた週がありました。その代わりに電話をすることになったのですが、彼は他の人と遊んでいるところでした。私はそのことではなく、ちゃんと時間をとって電話が出来ないことに苛立ち、電話を切ってしまいました。その後彼からメールが来ましたが無視してしまいました。 次の日、私が何にたいして怒ったかを伝えました。その後から、学校で顔を合わせても彼の機嫌が悪いように感じました。そこで『怒ってる?』と聞いたら『何も悪いことしてないのに怒るわけないだろ』と言ってくれました。 でも、次の日の夜中に電話がかかってきて『前の関係に戻りたい。付き合ったら好きになるかなと思ったけど、彼女って感じじゃなかった。でも、後輩としては好きだから前みたいに仲良くしたい。』と言われてしまいました。その時はショックでただただ話を聞くことしかできませんでした。その次の日から一緒の合宿だったので、そこからその話についてすることができませんでした。 合宿から帰ってきて『電話でおしまいは嫌だからお話できないかな』と連絡をしたら、『日曜日にしようか』と言われました。つまり、明日です。 私はできるならば復縁したいです。でも、この場合彼には初めから恋愛感情がなかったということなので無理なのでしょうか?私が先日の電話のことについて謝らなかったのが別れの原因なのでしょうか?もうそういう次元の話ではないのでしょうか? とにかく、明日で本当に終わりになってしまうのかと思うととても怖いです。少しでも復縁の可能性をあげるにはどんなことに気を付ければよいかよかったらアドバイスお願いします。

  • 女友達の多い彼にヤキモチ?

     付き合って2カ月の彼がいます。 彼は同性・異性問わず友達の多い人で33歳です。 ソフトで優しい人というよりは、一見ふざけたり横柄そうだけど、心が温かい人です。 ・・・そう、とにかく誘いが多いんです! 長く彼女がいなかったらしく、友達と飲み歩きは週3~4、週末は合コン。女友達も多く、女の子の集まりにも「おいでよ」と誘われるらしい・・・。 私と付き合い始めてから、かなりの誘いを断っているらしいんです。 周りの友達からも『あいつが彼女優先するなんて、変わった!』と言ってくれるほどなんですが… その気持ちが嬉しい半面、今までの生活を変えるというのは彼にとっては苦しいことで無理してるんじゃないかなと不安です。 たまには好きに飲みにいっていいんだよ!と彼には伝えるものの、やっぱり女の子の中に飲みに行くのは嫌だと思ってしまう私。 矛盾でしょうか? 彼女だという自信が持てれば、気にならなくなることなんでしょうか? ヤキモチをやくことで、彼に面倒くさがられるんじゃないかという不安もあります(T_T) 彼と長く一緒にいたいので、みなさんお力を貸してください。

  • 元カノに対する本当の優しさとは?

    ご閲覧ありがとうございます。 今まで、数人の女性と交際してきました。 その元カノ達とは、別れてから一切連絡を取ったことがありません。 男性の中には、別れてからも元カノと友達関係にあるとか、連絡を取り合っている方がいらっしゃるようです。 私にはそういう経験がないのです。 元カノから、メールや電話があったことはありますが、完全に無視してきました。 別々の道を歩み始めるために別れたのに、ズルズルと引きずるのはお互いの為に良くないと思うからです。 しかし、本心は死ぬほど辛い思いをしている時もありました。 そこで質問なのですが、元カノに対する本当の優しさって何なのでしょうか? 別れた後も、何らかの関係を継続するのも優しさなのでしょうか? 様々なご意見をいただけましたら有難いです。

  • 進展は望めなさそう?メールで好きと伝えたけど…

    先日、退職しました。 上司が好きだったので、最後に下記のようなメールを送りました。 「今までありがとうございました。○○さんのことは忘れません。大好きです」と。 (彼の個人的なアドレスを知らなかったので社用に送信しました) 1週間後に返事がきました。 「こちらこそありがとう。色々と助かったよ。僕のこと忘れないでね(ハート)」 脈なしだなと思った点は、 ・返事が1週間後なんて日があきすぎ(時間をかけて書いたような文ではない) ・私の「好き」という文はスルー(好きなら何かしら書いてくるはず) ・社用アドレスで返事が来た(好きなら個人のアドレスで送るはずor書いてあるはず) ハートマークが入っていますが、上司の性格だと思います。(女性にモテるので) もちろん、これ以降の返信はしていません。(明らかに文が終わっているので) もう一度会えたらいいなと思っていましたが、相手はそれ以上の進展を望んでなさそうですよね? 返信してくれたのも、上司としての礼儀としてという感じですよね?

  • 34歳でもまだ望みはあるのでしょうか・・

    34歳独身女性です。結婚歴はありません。 今まで全く恋愛しなかったわけではありません。 数人ですが、お付き合いした男性はいました。 でも残念ながら結婚には縁はなく、気がついたら独身のまま34歳まできてしまいました。 30歳すぎてからは彼氏はいませんでしたが、最近やっと好きな男性ができました。 この気持ちを大切にしたいと思い、頑張ってアプローチをして告白をしましたが 彼には彼女がいて振られてしまいました。とても悲しかったです。 私はこの先まだ結婚の望みはあるのでしょうか・・・・ もう結婚や出産は諦めた方がいいのでしょうか・・・ いいなと思う男性ができても、みんな既に奥様や彼女がいて・・・ 私も人並みに結婚し、女性に生まれてきたからには出産も経験し、我が子をこの手で抱き、夫婦で子供を育てたいと思います。 でもそんな普通の人並みの幸せすら得ることができない自分が惨めになっています。 正直、最近はもう出会いすらありません。 20代の頃は飲み会や合コンなどありましたが、 友達は皆結婚し家庭に入ってしまっているのでそういう遊びもありません。 それどころか友人とは普通に会うのすら年に1回程度の関係になっています。 土日に子供と夫と過ごしている友達たちが羨ましくてたまりません。 どうしたら私も結婚をし出産することができるのでしょうか・・・ 孤独に過ごす寂しい老後なんて嫌です。 何かアドバイス等お言葉をいただけたら嬉しいです