nagaineko の回答履歴

全3787件中3601~3620件表示
  • どうしたらいいのかわかりません・・・

    初めて質問させていただきます。長文になってしまいますがよろしくお願いします。 大学生です。今恋をしている7歳年上の男性がいます。 その人と出会ったのは半年位前で、ここ1ヶ月微妙な関係が続いています。 というのも、私がずっと彼に片想いをして何回か2人で遊んだりしていました。 1ヶ月ほど前に流れ?雰囲気でハグをしてしまったんですけど、相手が何考えているのかわからなくなって泣いてしまってその時に彼が「付き合う?」みたいなこと(テンパってたのでよく覚えてないですw)言ってきました。 恥ずかしながら私は今までの恋愛経験というものがほとんどなくてハグすらも初めてで、そんなこと言われたのも何年ぶり?という感じだったので面白いくらいに慌ててしまって、 その日は私はその言葉にちゃんとした返事ができませんでした。 もちろん私の中では嬉しかったし付き合いたいとも思っています。ただ、それから何回もあっているのにその気持ちを伝えることができなくて今に至っています。まず、今私たちがどのような関係にあるのかがわかりません。付き合っているのか、そうでないのか。怖くて聞けないんです。 会うと前とちょっとだけ扱いというか対応(?)が親しい感じなのかな?と思う部分もあるのでちょっとだけ期待もあるのですが、完全に聞くタイミングを失ってしまって・・・ ハグとかキス(なのかな?)を求めてくるんですけど 付きあっているのか分からない以上ふざけているのかもしれないし恥ずかしさ、照れもあってできません。 でもこのままではダメだとはわかってます。万が一付き合ってるとしたら今の私の態度に彼が愛想をつかしてしまって取り返しがつかなくなりそうなので。もともと恋愛には奥手でなかなかメールも自分からできないんです。迷惑かな?とか考えてしまって。そんな自分が本当に嫌です。 やっぱりこれは正直に全部聞いたほうがいいんでしょうか? あと、もし付き合うことになってもハグとかはやっぱり恥ずかしさからごまかしちゃうと思うんです。 どうすれば照れずにできるようになるんでしょうか? 長くなってしまいましたが回答お願いします。

  • 好きな人に子供扱いされバカにされます・・・

    こんにちは。 友達になかなか恋愛相談ができないのでここでさせて頂きます; この状況をどう思いますか意見を頂けたら幸いです。 どうか皆様お力を貸してください・・・! 彼と私は同じ大学生です。 彼は頭もよくプライドも高く、私はよくのんびりしてると言われます。 最初、彼は私が困っている所を助けてくれそこから好きになりました。 学校ではクラスが違いなかなか会えないのですが、時々廊下等で合うと彼は微笑んでくれます。 話す機会も限られており、彼はお互い遠足で撮った写真のデータを交換するというきっかけを作ってくれたりして何度か合う機会を作ってくれました。 1番印象的に覚えているのが、彼と話している時私が「忙しいのに時間作ってくれてありがとね」と言うと彼が「いや。別にいいよ。だってこうでもしないと・・・まーあれだし」と曖昧なことを言われましたが今でも図々しいのは百も承知ですがその言葉の真意に期待を持ってしまっており思い出すだけでもドキドキしてしまいます。 いつも優しく笑顔で話してくれる優しい彼が大好きで、2年生になり何ヶ月か経ってきて進展するどころか彼の態度が一変しました・・・。 優しかったはずが、よくからかってくるようになり、失敗すれば馬鹿にされ、意地悪してくるようになり、友達を含めて一緒にご飯食べている時、ご飯を残せば「もっといっぱい食べないと大きくなれないよ」とお母さんかっとツッコミたくなるように言われます。 けれど、勉強で分からないことは教えてくれますし、道で迷った時は探しにきてくれたり、困った時に助けてくれます。 また恋愛経験少ないせいか、彼が私のフォークを使って私が残したお弁当のおかずを食べたり、気がつくと近くに彼がいたり、私の飲みかけを飲まれたりするとドキッとしてしまいます・・・。 そんな感じですが、彼は不可解な行動をとることがあるので私は嫌われてしまったのではないかと不安に思います。 まず、彼は普段私のことを「~ちゃん」と呼んでるのですが、時々彼は私を呼び捨てで呼びます。 私も呼び捨てで呼んでいいのかなと思い彼を呼び捨てで呼ぶと、彼は挙動不審になりまた「~ちゃん」に戻ってしまいました・・・。 つぎに彼は彼と同じゼミの私の友達とよく私の話をしているらしく、彼と私の友達は私のこと色々と話しているようです。おかげで私の失敗談が彼に筒抜けになり更に馬鹿にされるようになりました・・; 異性として認識されたいのに彼と一緒にいたいのに、彼にどう思われているのか分からずどう行動していいのか分らず行き止まりな状態です。 彼のことが大好きなのに彼の行動からして脈なしなのかなと考えるだけで悲しくなります。 今後どのように彼に接していけばいいのか分かりません; お読み頂きありがとうございました。宜しくお願いします。

  • 現在付き合っている彼氏について心配事があります。

    26歳、女です。私には現在付き合って2年の4歳年下の22歳になる彼氏がいます。 彼氏の性格は少し子どもっぽいけど温厚でとても優しく、私の中では順調なお付き合いをしているつもりです。 二人の中では結婚の話も出ていて、彼氏が結納金として100万の貯金(現在はその半分程度貯まっています)になったら結婚しよう、などと言ってくれています。 ですが、彼氏自身に今のところ問題はないのですが、私に心配事があります。 実は今の彼氏は私がまともに付き合った一番最初の相手になるそうです…(高校生の時に二名ほどお付き合いした女性は居たらしいのですが、登下校を一緒にするくらいの可愛い付き合いだったそうで) 勿論童貞でした。 そんな彼が私と結婚を考えてくれている…。 純粋にすごく嬉しい反面、若いし、いつ他にいい女性に目移りして別れを告げられるのだろう、と怯えてしまいます。 実は私が過去に付き合った男性はみんな何故か私が初めての恋人でかつ、童貞でした。 そしてその人達との別れ方が全て『好きな人が出来てそっちと付き合うから別れたい』でした…。 今回こそ避けようと思っていたのですが、偶然好きになってしまった人が後から知ったらそんなに年下で、しかもこれまたそういう条件でした…。 知ったときはショックを受けましたが、それでも一緒に居て安心できるし、何より好きでした。 そこで覚悟して付き合う運命だとは分かっていたつもりだったのですが、正直この話をした人の男性ほぼ全てに『絶対浮気してフラれるわ。』って断言されてしまいます。 自分が心から恐れている、一番触れられたくない部分だからこそ、他人からしかも異性の観点で言われてしまうと、分かってはいるつもりでも、とても落ち込んでしまいます…。 彼氏はどちらかというと真面目で、寂しがりや、すごくシャイな性格で、ものすごい人見知りです。 職場も造船なのでほぼ男の人ばかりですし、普段仲良くしているバイク仲間の友達などもみんな彼女が居ないとかで、ほぼ女性との接点がありません。 私達が付き合う経緯に至ったのも、全て私が「声かけ→アドレス交換→友達→告白」までしたぐらいの受身です…。 そういうのもあって女性に接する機会がない分安心、と思っていたのが、今は逆に女性に免疫がないから心配、という形になってきてしまっています…。 過去の別れ方を異常に引きずっているせいもあると思うのですが、最近はすぐにちょっとしたことでも自分の心の中で勘繰ってしまったり、不安になってしまったりで、とても浮き沈みが激しくて、彼氏は何も悪くないのに、ちょっとしたことでも自分の心がギスギスしてしまいます…。 そんな心中なのも知らず彼氏は『一緒に暮らしたい』とか『結婚したいなぁ』とか言ってくれて、とても嬉しい甘い言葉をかけてくれるのですが、正直この甘い言葉を信じていいのかどうかも…。 若いし、性格上結婚ということに関して深くは考えてなさそうだし、本当にただ一緒に居たい・好きだからって理由で口にしてるだけ、という風に思ってしまいます。 それでも今の彼氏となら自分の中ではやっていけそうだし、やっていけるように努力する気持ちはあるので、結婚と言ってくれると嬉しいのですが、そんな言葉を間に受けすぎて痛い目を見たことがある分、期待せずにだけど疑いもせずに言葉を受け取るという器用なことが出来ません。 自分の中ではずっと掲げてる心配事は消えないだろうけど、他人に何を言われても揺るがない気持ちが欲しい、そして出来れば彼氏を信じてあげたい…。だけど、信じ込み過ぎた後にまた同じことの繰り返しになったら、と考えると立ち直ることが出来ない気もします…。 しかも20代後半にさしかかり、結婚に焦る気持ちも多少なりともあります。私の性格上、立ち直りとか人を見極めるのに非常に手間と時間がかかる分、「別れたからハイ次!」という風にもなれないってことを考えると余計に…。 どうかこんな心配事と上手な付き合い方をどなたか教えてくださらないでしょうか…? 長々とまとまりの無い文章を最後まで読んでくださってどうもありがとうございます。

  • honepink113

    現在、片想い中の彼と二人きりで会いたいのですが、誘う勇気がありません。 数ヶ月前に海外に彼が行く時に手紙で気持ちは伝えました。ですが、好きって言葉で伝えられるようにするから!!告白はまたきちんとする!!というような内容の手紙を渡しました。彼からはその事に触れた返答は一切ありませんでした。 彼が帰国してからすぐには会えなかったのですが、ここ一ヶ月は毎週会っています。誘うのは私からなのですが、二人きりは断られるのが怖いので、いつも複数人です。誘うと、よほどの予定がない限りは必ず来てくれます… 周りからは二人きりで会ってみないと、と言われていますが、断られるのが怖くて誘えません。彼の気持ちがわからないので嫌われてるとか相手にされてない!と思えてしまい…勇気がでないです。 私と彼についてですが 仕事先で出会いました。 別の会社でしたが私が退社する時に彼の会社へ誘われ入社しました。 勤務先が違ったので会うことはあまりありませんでしたが、彼が仕事を辞め海外に数ヶ月行く事になり、頻繁に会うようになりました。海外から帰国した時もすぐに連絡をくれました。 誘うのはいつも私からですし、メールをしても返信があったりなかったりとムラがあります。 客観的にみて、二人きりでも彼は会ってくれるでしょうか?分かりづらい文章で申し訳ありません。できれば、意見をいただければと思います。

  • 冷めている彼氏

    3か月前に告白されて付き合った彼氏がいます。 最初の1か月は彼のほうが、とても会いたがってほぼ毎日会っていました。 しかしそれ以降飽きたのか冷めたのか 連絡もそっけなくなり、あいたがらずに3週間くらい会っていません。 ドタキャンされたりが多いので、文句を言うとやっぱり次の予定もやめようと逆切れされる始末です。 忙しいと言ってて、それも本当だと思うのですが前は忙しくても会っていました。 彼はもてるし、ドタキャンの件で「もう無理かも」と言われ、でもはっきりとどめはささないんです。 もう連絡も返ってこないので、空気を読んで私から振れってことなのか、もう無理という言葉が別れの言葉なのかもしれません。ですが部屋には彼の私物がまだあるし、なんだかうやむやです。 友人が愛情を感じない、大切にしてくれない彼とは別れて合コンに行こうと言うのですが 終わらせて前に進まなきゃと思う反面、私は彼がまだ好きなのでなにも言えないでいます。 はっきり別れないと罪悪感で合コンにも行けないのに振れないのです。 自分がキープ扱いなのかもとも思っています。 このままだと会えない彼氏にとらわれて次の恋に進めません。 ですが本音はできるなら、また最初のように仲良しに戻りたいです。 やっぱり無理でしょうか、

    • 締切済み
    • noname#160503
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 長文、乱文ですがこんな私にアドバイスを下さい。

    長文、乱文ですがこんな私にアドバイスを下さい。 私には去年付き合って数ヶ月で別れた彼氏がいました。 その人とは同じ職場で知り合い、数ヶ月お付き合いし別れました(同僚には秘密でした)。 最初別れた理由は価値観の違いと彼が資格取得に集中したいということでした。確かに勉強する時間を削って遊んでいたりしていました。 しかし、同じ職場ということもあり毎日顔を合わせていたのでなかなか別れを受け入れられなくて、何度も連絡を取ってしまいました。 彼は連絡を返してくれていましたが、その間に合コンや他の女性との交友を深めていたみたいです(彼には友達が多く、異性の友達とも二人で出かけるような人)。 それを知り、私はもう離れようと決意したらその数日後に彼がよりを戻したいということでまた付き合うようになりました。 その数ヶ月後、また別れることになりました。 次の理由は、私と知り合う前に同棲していた彼女と比べてしまうこと、資格取得の目標があるのにやはり一緒にいるとダラダラ過ごしてしまい刺激もないしお互い成長できるような付き合いが私とはできないということでした。 非常識だと分かっていても、女関係のことが信用できず携帯を見てしまったらやはり元カノと連絡を頻繁に取り合っていたことを私は知っていたのでやっぱりなという感覚でした。 それでも、彼といると居心地がよく楽しいので疑問を抱きながらも付き合っていました。 でも、私は転職することが決まっていたし、もう彼と顔を合わせることもないしいい加減離れた方がいいと思い別れを決意しました。 しかし、その数日後また彼から頻繁に連絡が来るようになりました。 私としてもやはりうれしかったので連絡のやりとりをしていました。 そんな、付き合ってもいないが毎日のように連絡を取り週末はほぼ一緒にいるという関係が先月まで続いていました。 彼も私といると落ち着くし、居心地もよく楽しいと言ってくれています。 しかし最初に彼と付き合ってから、体の関係は切れたことがなくずっと続いています。 そして、またお互い一緒にいない方がいいという話になりました。 次の理由は、彼が資格取得の勉強に集中したいということと、私の必要以上の詮索に疲れたとのことです。 付き合っていない状態だったので、彼がどこで誰と会おうと関係はないのですが、やはり私には彼への思いがあるのでまた元カノに会っているのではないか、女友達から恋人へ発展するのではないかと不安になってしまい、ついつい聞いてしまうのです。 どうしたら彼への未練を断ち切れるのでしょうか・・・。 私には友達も少ないので、週末をどう過ごしたらいいのか… このような経験をお持ちの方はどうやって乗り越えたのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 好き好きアピールってうざい?

    好き好きアピールする女性はうざいですか? 年上の男性で好きな人がいます。 遠いところに住んでいて、付き合うのは距離あるし難しいそうですが、こんなに話しやすい女性は珍しいと言ってくれて遊ぶと二人でよくしゃべってくれます。 私はどちらかというと男っぽい性格で、ゲームやアニメなど一般女性より詳しいので男友達並みに話しやすいそうです。 この前遊んだとき、一緒に飲んでいて私は帰りたくなくて飲みすぎて、帰りたくないと連発してましたが彼は送ってくれて酔って手を出すとかは全くされませんでした。 付き合うのは難しいといいつつ、今度は彼が私の地元近くまで来てくれることになりました。 (私が、会いたい、来て欲しいっていったからかな。でも観光目的だと思います) 彼がかなりソフトで紳士的ですごく惹かれてるのに付き合えない・・・でも会ってくれて・・・でも手を出さない。 そんな彼にかなり甘えまくって自分をさらけ出しすぎてウザくないのか心配です。 今度会うとき、自分から手をつないだりしたらうざいでしょうか? 付き合うの難しいって言われてるけど、彼女になりたいしもっと近づきたいです。

  • 女友達の行動に不信感

    皆さんよろしくお願い致します。 私の女友達(A)の話なんですが。 最近私の男友達に 実は二年前Aとヤったんだよね。 それは私が皆にAを紹介した日のこと。 その頃私はちょっとこの彼を 少し気になってました。 それはAもしっていました。 朝まで飲んで、彼と同じ方向なので 一緒に帰りました。 そのあとAから彼に電話が入り これから会おうと言われ、 そのまま関係したそうです。 結局お互いにその時だけだった みたいですが、それを隠し続け 普通にしてる、私が彼を気になってたのも知っていたのに自分から 呼び出すって… 関係を持つことはお互いの問題 だからどうでもいいんです。 今は彼のことはなんとも思ってない ので。 Aのその行動に不信感が 出てきてしまって。 友達の友達にすぐ手を出したり、 内緒にしてって言って関係したり、 後で面倒なのは自分ですよね?! 私が気にし過ぎ何でしょうか? この友達は普通ですか? 今は信じられません。 皆さんはどう思われますか? アドバイスお願い致します。 今はAと友達でいるのはどうかと 思っています。

  • 家庭のある男性にとって、他の女性との境界

    結婚されている男性にとって、好きになった女性がいるとします。 誰にも知られないよう配慮しながら、メールなど続けていて、いつしか双方に独占欲みたいなものが芽生える関係になっています。 下記の反応を男性が示す場合、この男性は、その女性と深い関係を持ちたいと思っているものなのでしょうか? ・女性が他の男性と食事に行ったりしているのを知ると怒って女性に冷たく当たる ・他の同僚が彼女を気に入っていると知ると動揺する ・真夜中に彼女から電話があると、就寝中の妻に気を遣いながら電話にでる ・メールはほぼ毎日している ・彼女が来る飲み会は絶対行くし、二次会もなぜか近くにいて、帰りはいつも彼女を送っていくが、 家の前まで送り届ける。 ・初めから彼女と二人きりで食事に行くのはNGだが、帰りに二人きりになって、そこから親密度が高まるのはOK ・飲み会帰り、見送る途中、彼女がもう少し一緒にいたいそぶりを見せもじもじするといつもニヤニヤ嬉しそうにしている こういう態度の時って、彼女とは深くなることを拒否していますか?

    • ベストアンサー
    • noname#160293
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • これってどういう意味ですか?

    私には好きな人がいます。 職場の上司です。 その人にはごはん、買い物、映画に誘われましたがいついつとかは決まってなくてただの冗談かな?と思います。 結局仕事帰りにお茶しただけです。 婚活をはじめようかなと言ってましたが好きな人が出来たそう。 私にも好きな人ができたと言ったら 『その人いいね!』 と言ってましたがよく意味がわからないので 聞こえないふりをしてしまいました。 一体どういう意味で言ったのでしょうか? 一緒にごはんに行きたいので、誘いたいのですが、断られるのがイヤでなかなか言えません。 また年下から誘われた上司はどのように感じるのでしょう? どちらかの年齢の近いかた回答待ってます。26と39です。

  • 親友の好きな人を好きになっちゃいました

    こんにちわ。 中学3年の女子です。 実は、親友の好きな人を好きになってしまいました。 親友とその人は、小学校のときから中1まで付き合っていて、 親友は別れてからも、ずっとその人ばかり見てきました。 私も、中学校で初めて出会った日から、ずっと応援してきました。 でも、この間、あることをきっかけに好きになってしまいました。 親友に嫌われる…と思うと、打ち明けることができません。 それに、親友を傷つけたくありません。 でも、諦められません。 どうすればいいですか? アドバイスなどいただけたら、嬉しいです。

  • 彼と距離を置いています。

    彼と距離を置いています。 私20歳、彼23歳です。 ことの始まりはあたしに買い物行くといって嘘をつき 女の人と二人きりで家にいたことが発覚したところからです。 そこではなにもなく、後輩と話したかっただけらしいです。 しかしそれが一年記念日の昨日発覚して あたしは空気を悪くしたくなかったので ムッツリしながらも隠し通しました。 そして翌日の朝メールでそのことについておかしいと思うと言いました。 バイト終わってメール見たら時間がほしいと言われました。 すぐに電話をかけていろいろと事情を聞いたら 地元へ先月帰った時に元カノと二人きりで飲みに行って ちょっと気持ちが揺らいでしまい、 その分あたしから気持ちが離れたため 本当に好きでいるのかわからないから自分勝手だけど 少しだけ時間がほしいとのことでした。 あたしは別れたくないと言ったら 別れることはそんなに考えてないけど いろいろ気持ちの整理したいからと言われました。 地元に帰るとだいたい元カノと遊んでは少し好きになって 東京へ帰るを繰り返してるらしいです。 しかし今は付き合いたいとか思っていうるわけではないみたいです。 ただ忘れられない存在のようです。 そこで、私たちは一週間距離を置くことにしました。 メールなどの連絡は少しだけ取っていますが、 1日2通程度業務連絡のようなものです。 今の状況がつらくて相談しました。 彼から別れを告げられるのが怖いです。 返信が来るまでは自分からメールはしないほうがいいですか? 彼は別れることを考えているのでしょうか? それとも、これからのことを考えてくれているのでしょうか? また、一週間後似合う約束をしていますが、 どのように彼と接すればいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします!

  • 彼氏のいる女性を好きになってしまいました

    職場で彼氏がいる女性を好きになってしまいました。女性は同じ歳の35歳で、他県に年下の彼氏がいるようです。5年以上付き合っているようですが、いまだに結婚はしていません。私のファッションを誉めてくれたので、彼女の髪型や服装を誉めると喜んでくれました。つい気になってその女性が興味のあるものをプレゼントしたり、メールしたりしました。メールは返してくれるのですが、あまりこちらに興味がないようで、メールの内容も質問に答えるだけのような内容です。これ以上私に興味を持ってもらうにはどうすればいいのでしょうか。この歳で初めて人を好きになったのですが。。 だんだん思い詰めてきて、苦しくなってきました。食欲もなく、体調も優れません。すっぱり諦めるべきなのでしょうか。。

  • 恋愛経験がない彼の事で相談です。

    私の彼氏(29歳)は、恋愛経験が乏しいので、未だに彼女と二人で居るよりみんなでワイワイする方が好きな人です。 しかもそのスタンスを崩したくないみたいです。 私も、そういう彼なんでなるべく彼のペースに合わせて徐々に仲良くなって行こうと努力はしてきました。 彼は、数年前に彼女が居た事もありましたが、その頃も「自分優先」で結局別れてしまい、その後は一切作るのをやめたそうです。 彼は、かなり変わった恋愛観の持ち主で、時々疑問に思ったり心苦しくなる事も出てきました。 ちょっとした気遣いもしてくれません。 しかも彼は、幼少期に母親に虐待されていたようで心底女性を信じていません。 先日は本当に悲しくなりました。私が「金曜日はどっか遊びに行こうね!」と言ったら「えーっ。。晴れたら友達とどっか遊びに行っちゃうかも」とか言うんです。 それでも、私に対して嫉妬したり(結構嫉妬深いです)好きな気持ちはある事は態度でも判っているのですが全然私を優先してくれない彼に疑問が生じてきました。 楽しい恋愛は望めないのかもしれないと、最近ちょっと彼との関係に疲れてきました。 私に対する感情は「中高生の時の好きな女の子」という感じらしいのです。こんな彼と、恋愛を発展させるのは難しいですよね?

  • 別れた彼女が忘れられません……

    大学三年の男です。 二か月前に彼女と別れました。 「友達に戻ってほしい。 告白されて嬉しかったけれど、やっぱり、好きって感情で見れない」と。 初めてお付き合いすることができて、 そしてはじめての別れだったからなのか、最初はとてもショックでした。 時間が経てば、きっと段々忘れていけると思っていました。 しかしその人とは同じ学科でよく授業も被るし、 同じサークルなので夏休み中も顔を合わせますし、 部長と副部長の関係なのでどうしても付き合う時間が長くなってしまいます。 いない時間でも、事あるごとにその人を思い出してしまいます。 元々私は、付き合っている人を生活の中心に据える傾向があるようなんだと気付きました。 例えば、 ナスを食べているときに「自分がナスを好きになったのは、(あの人が)ナス好きだったからだったな」とか、 新しい漫画を買ってみたら面白くて、作者を確認したらその人が大好きな作家だったと気付いて嫌になったり、 カフェに行ったら、デートの下調べでよくカフェとかご飯屋さん探したなとか、 ほんの些細なことでその人のことを思い出してしまいます。  最近では友人とディズニーに行ったら、去年一緒に行ったことを思いだして全く楽しくなかったりもしました。誕生日が近かったその人のために某菓子パンのキャンペーンでペアチケットを当てようと思って毎日昼食を菓子パンで過ごしてポイント溜めたり、それでも当たらなくてお金もないのに「ペアチケット当たったよ!」とか嘘ついて二人分予約したりもしたなあ、馬鹿だったなあと…… 最近では同じサークルでかなり中のいい友人がいるのですが、 彼女がその人のことを好きなんだと気付いて(これは私の勘違いかもしれませんが) 軽く鬱になったり。 その人のことを忘れたくて風俗に行ってみたら「そういえば八カ月付き合ってたのにキスは一度しかしてないしセックスもしてなかった」とか思って、ていうか好きな人とじゃないと全然感じないと気付いて鬱になりかけたり。 別れてからすぐに写真データも消去したし、思い出の品も全部捨てたはずなのに、 なんだか、付き合ってたころよりも一層、自分はその人のことが好きだったんだと分かって日に日に苦しくなっていく一方なんです。 一体私はどうすればいいのでしょうか。 友人に相談しようにも、二か月も経ったのに女々しくて話せません。 もうすぐ夏休みも明け、就職活動も本格的に始まるのに、 このままでは頭がどうにかなりそうです。意味分からないです……。 何かアドバイスがあれば頂きたいです。 長文失礼しました。

  • 質問です。

    この前会って二回目の人達と飲んでいて、ある一人の男性からアドレスを聞かれたので交換しました。 しかし、私はその人の友達の方が前からいいなと気になっていたので、その人にもアドレスを聞きました。 その日は二人にお礼メールを送り、その日のうちに二人ともメールを終わらせました。 それからアドレスを聞かれた人からは一度だけメールをしましたが、私が気になっている人は1ヶ月後に私からメールを送りました。 すると、前と違ってメールがそっけなかったです。内容が短かったり、同じ絵文字だったり、?がついていなかったり…。 頑張ってメールを送ってみたのにすごく凹みました。 メールがそっけなくて、?がないってことは、私は恋愛対象として見られていないってことですか? その人の友達とメールを交換したことも関係あるのでしょうか? 頑張りたいけど、またメールとかはうざくなるかなとか思って、相談にのってもらえると嬉しいです。

  • 気になって眠れない

    理解できないこと。 元彼女のことなんですが、 22から8年間、大切にしてくれて、想ってくれていた男性と別れたそうです。 理由は一緒に居たくなくなったから、 このままじゃやってけないからだそうです。 恋に恋してたとも言ってました。 よくわかりませんでした。 結婚願望のあまり強くない女性ってことだったんですかね。 また、その男性とどんな時間を一緒に過ごしてきたか考えると嫉妬や羨ましい気持ち、マイナスな感情でおかしくなりそうです。 出会えて良かったで終わらず、なんで結婚しなかったんだとも思います 長く付き合えばそうなる事もあるんだなくらいなものなんですかね。 プロポーズしなかった男もプロポーズしないんだったら、もっと早く別れを切り出す方が良かったんじゃないんですか? 結婚が全てでは無いとも思うんですが どうも釈然としませんし、なんか気になるんで皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • 脈ありなんでしょうか…告白したいなと思うのですが…

    今気になっている人がいます。 その方とは共通の知り合いから今日飲み会あるけど来ると誘って頂き行ってみるとその彼がいました。 飲み会の時はあまり、話しは出来なかったのですが、流れで連絡先の交換をして、翌日私からメールを、入れました。そして、何通かメールしている中でお互いの休みの日がたまたま同じ日で、(平日)相手から暇があるとき遊んでくださいね~と言って頂きまして…。 最初は社交辞令かなと思っていたのですが、メールしているうちにどんどん話が煮詰まり一回目遊びにいきました。そして、また別れ際に今度会う約束もして、二回目も遊びにいきました。 一回目は私が緊張してあまり話せなかったのですが、二回目は、方がくっつくほどの距離で、食事も食べあいっこさせるような感じで端から見たらカップルには見えるんだろうなと、内心ドキドキしてました。 メールはほぼ毎日だったのですが、相手方が仕事が忙しいらしく2週間ほどメールが返ってきませんでした…。 正直その時は既に気になっていて、嫌われたのかとたん落胆していました…。 それから、我慢できずに私からメールをしてからはあまりすぐに返信しないようにしています。というのも、メールが来るとやはり返さなきゃいけないという気持ちに刈られて面倒くさくて仕事に支障を来してほしくないからです。 最後に遊びに行ってからは1ヶ月ほど空いてます。今も忙しいようで会える気配はありません。 ですが、メールの中で仕事が落ち着いたら遊びに行きましょうねと私が言うと、行きましょうね、どこ行きたいか考えていてくださいねと言われました。 でも、遊んでいるときに好きなひとはいるんですかと聞くと、なんですかぁ?好きな人って…と言われもうなんて言っていいかわからず笑って流してしまいました。 これは脈ありなんでしょうか? 1.遊んでいるときは距離が近い。 2.食べ物を食べさせあいっこする。 3.メールはよくする。 4.今までは相手方から、遊びに誘ってくれた。 そして、もし今度遊べたら告白したいなと思うのですが早いでしょうか? もっと彼の気持ちを聞き出した方がいいのでしょうか? どのタイミングがいいでしょうか? 皆様ご教授お願い致します。

  • 遠慮してるだけでしょうか?

    先日10歳年上の方に知り合いを通して好意をもたれていることを聞き、 その後1回だけ知り合いも一緒にですが食事に行き、 そのときにメアドを聞かれました。 最初3日間くらい向こうからメールがきてメールしてたんですが、 なぜかいつも私のメールで終わります(泣) しかもおやすみとかそういうのもなく・・・ そしたら1週間くらいメールが来なくなり、 さすがに寂しかったので私からメールしてみたら またいつも通り私のメールで終わりましたorz これってもう飽きられてるんですかね? 仕事が忙しいから仕方ないのかなとも思うんですが さすがにちょっと落ち込みます。。。 知り合いによると年の差をかなり気にしているみたいです。 私がギリギリ未成年で恋愛経験0なのもたぶん気にしてるんだと思うんですが(笑) 遠慮してるだけなんでしょうか。。 私は男性に好かれるとかいうことが初めてですごい嬉しかったし 相手の方もいい感じの人だったので できれば付き合いたいと思ってるんですが・・・ 男性は、食事に誘ってメアドも聞いたけどめんどくさくなるみたいなことってあるんでしょうか? とりあえずこのままメールを待ってみるか もしくは私からぐいぐい行くべきなのか(笑) 文章ごちゃごちゃですみません。 よかったらアドバイスください!

  • あなたなら どう受けとりますか?

    2年間お互いが恋愛相談者として仲良く過ごしていました 時には、もぅ自分達が付き合っちゃおうかと冗談が出るほど。 先日 逢いたいと言われ体の関係を持ってしまいました。 お互いが包み隠さず男女関係の相談をしてきたからこそ、 今 この関係が曖昧でわからなくなり。ここで相談をさせていただいたのですが。 でた答えは。 きっと自然な相性で自然に結ばれたと 私にも逢いたいという気持ちも生まれてたので、ゆっくり進もう。とおもったのですが。 先日 私がピアスと頭痛薬を忘れてしまいました。 関係をもった後も連絡のやりとりはしていたのですが。 ピアスは落とさなかった?と連絡が来たのですが。 薬もなかった?と聞くと。 何か分からなかったから捨てちゃった。 と。 私が訪れた日は彼がそのアパートへ越してきた2日目でした。 なんと言いますか。 私のと確実に知りながら捨てられてしまったのは。 彼のなかでもう私を家に呼ぶことはないと判断されていたからなのでしょうかね… 週末行く。と言っても。 用事が入らなければ大丈夫。 といわれます。 やっぱその日泊まるわ。 と言っても予定が入らなければ大丈夫。 ……。 わたしの場合、断りきれない方からの誘いは同じような返事していたので。 なんだか今の関係がどうなっているのかわかりません。 客観的にどうおもわれますか?