wagon99 の回答履歴

全30件中21~30件表示
  • 頑固な教授の説得方法

    はじめまして。文系の大学四年生です。 就職も無事決まり、前期でゼミ以外の単位を全て習得したため10月、11月の1ヶ月ほど短期留学に行こうと計画を立て始めました。 やるべきことをやらねばと思い、夏休み中に卒論も半分以上は終わっている状況です。 満を持して、ゼミの教授に留学した旨を伝えたのですが「私としてはなんとも言えない。勉強するのはいいことだが、留学など言い訳を作れば誰でもゼミを休めるというような前例を作りたくない。」 とやや反対されてしまいました。言っていることは正しいのですがやはり最後の学生生活、後悔したくないので絶対にいきたいと思っています。 なにか「前例」を作らないいい案があったら教えてください! ちなみに先生は50代前半の団塊世代で、すごく頭がいい反面、自分が正しいと疑わないところがあります。こういうタイプの人を説得するにはどうしたらいいと思いますか。

  • ダイエット・・・

    私は高校生なのですが、去年ぐらいからすごく体重が増え始めて、今結構やばいところまで来てしまっています。 取り返しがつかないことになる前にダイエットしたいのですが、体重が変わるだけでなく見た目もちゃんと細くなって、安全なダイエットありませんか? 教えてください。

  • 牛筋とコレステロールの関係は?

    牛筋がコラーゲンでお肌にいいことは分かるのですが、カロリーや脂肪が気になります。私はコレステロール値がかなり高いと言われているのでできるだけ野菜や海草、豆類中心の食事を心がけています。しかし、お肌がかさかさになるのも困ってしまうので食感が好みの牛筋を食べようかと思っていますが、どうなんでしょう。コレステロールや体重を気にしている人にはむかない食材なのでしょうか?どなかた詳しい方教えてください。

  • イ・スンヨプは今後どうなる?

    来日当初はだいぶ注目されましたが、結局パッとしないまま シーズンを終えそうです。 2年契約でも外国人でこの成績だと、普通はもうだめですよね。 でも彼の場合、ビジネス面でのメリットもあるし、来年も ロッテでプレーするでしょうか? もし韓国に戻るとしても、メジャーだ日本制覇だとあれだけ 騒がれた以上、まさに針のむしろです。 といって今からメジャーだと、今シーズンの成績から、評価は 暴落して前回以上に苦しいでしょう。 個人的には、マイナーでも最低年俸でも、アメリカで 歯を食いしばってがんばるしかないと思いますが、 実際のところどうなりそうでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tantata
    • 野球
    • 回答数4
  • MAZDAアテンザやHONDAフィットのオーディオについて

    最近考えているのですが、 MAZDAアテンザやHONDAフィットのような車種の車のオーディオってエアコンなどが一体化したようなデザインですよね? あのタイプのオーディオデッキはケンウッドなどの社外品に交換することは出来るのでしょうか? 暇なときにでも回答もらえたら、うれしいです。 よろしくお願いします!

  • バットを複数入れられるケースを探してます。

     バットを複数(3本以上)入れられるケースを探してます。  ありませんか?。  

  • 外野手用のグラブについて・・・・。

    今新たに外野手用のグラブを買おうと思っているのですが、なんかおすすめのメーカーなどはありますか??あったら教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • kawaya
    • 野球
    • 回答数4
  • バッティングセンターによって打てる時と打てない時、球の飛びが違う。何故?。

     いろんなバッティングセンターに行くんですが、そのバッティングセンターによって打てる時と打てない時の違いや球の飛びにかなりの違いがあります。  自分的には球の質とバットの質によるものと考えているんですが、どうなんでしょうか?。  バッティングセンターの裏方をした事が無いんですが、その施設によって使う球に違いがあったりするんでしょうか?。

  • 留年か研究生とどちらが良いのでしょうか

     現在大学4年の者です。受験していた大学院に落ちてしまい、就職は考えておらず、来年再受験しようと思っています。  そこで来年の身分をどうするべきか悩んでおります。卒論を提出せずに、留年とするか、卒業して今の大学で研究生となるか。大学院卒業後に就職を考えた場合にどちらの方が印象が良いのでしょうか?  また、やはり大学でダブってしまったというのは就職に関して不利なことなのでしょうか。  特に就職採用に関わっている専門の方、よろしくお願い致します。  自分としては余計になってしまう1年を無駄にするつもりはありません。研究・勉学を熱心にしたいと思います。

  • 車初心者です

    今年3月に免許を取って家のアトレー7を乗っています。運転にも慣れてきて、車を少々いじりたいな~と思っています☆ まずは内装をかえたいです。(シートやオーディオ等)まったく知識がないので何か注意点やアドバイスをお願いしますm(__)m