hoda13 の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 大切な友人に酷いことを言ってしまいました。

    大学生、男性です。クラスメイトの友人(異性)とけんかをしました。 その子とはよくメールをしたり、一緒に遊んだりする仲です。異性としても好きです。 その子は精神的に色々抱えている子で、まだ仲良くなって数ヶ月ですが、色々支えてきました。 先日、メールをしていたら、突然、あなたと話してもつまんないね、といわれ、少しずつ溜まっていた不満や、自分が持っていた周囲の人間に対する不信感などをぶつけてしまいました。 日頃、私はその性格から、周りに「気持ち悪い」「無細工」等バカにされる事がよくあり、以前はそれがひどく、辛い想いをしていました。 もちろん、周りが冗談でやっていたのは頭ではわかっていたのですが、本気で言ってるんじゃないかと思ったり、本当に友達なのかなどと疑心暗鬼になったりもしました。 また、そんなことを疑う自分も嫌になっていました。 その友人も私をからかう事がよくありましたが、最近、嫌だと言ってるのに、同じネタで何度も私をからかう事が多くなり、流すようにしていました。 それに関係して、けんか数日前から私のメールは素っ気ないものになっていたと思います。 それもあって、つまらないと言ったのだと思いますが、その日は別に色々あって精神的に疲弊していたのと、上記のような事を最近考えてたのもあり、それを見た瞬間、言いようも無い怒りと辛さと不安がこみ上げてきて、「じゃあどうすればいい、気持ち悪い返答をすれば良いのかよ」、「皆俺が気持ち悪いから、友達のふりをして、楽しんでるんだ、俺がどういう気持ちになるなんて考えたりもしない」と当たり散らしてしまいました。 その後、すぐに謝りましたが、友達のふりなんでしょ、もうおわり、これ以上メールしたら拒否すると言われました。 次の日の朝、電話するも出てくれず、狂った発言をした事を謝り、これからも友人でいてくださいとメールをし、それも返事が無く、夜電話しても出ませんでした。 早く仲直りしたかったのですが、しつこいとよくない思い、もう一度メールで謝って、すぐ許してくれなくても良い、連絡を待ってます、それまで積極的な連絡は控えますと入れました。拒否はされてないようです。 良い歳して、いつも私を気にしてくれる大切な人に、友達のふりをしているんだなんて、最低な事を言ってしまいました。本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 この前も心のこもった誕生日メールやプレゼントをくれました。友達のふりなわけがありません。 メールで事が進んでしまって、おそらく真意も伝わっていない部分が多く、不安です。また、精神的に不安定なあの子が大丈夫なのか心配です。 しかししばらく互いに帰省中であり、赴く事も可能な距離ですが、連絡が取れたとしても、簡単に会う事が出来ません(もちろん会ってくれるならすっ飛んできます)。 また、その子は異性である私と仲良くする事で噂が立つのを嫌い、仲がいい事は周りに秘密になっているので、他の友人にも相談できません。 仲直りなんて虫がいい話でしょうか。 仲直りするにはどう行動すべきでしょうか。 長くなってしまいましたが、知恵をお貸しください。

  • 変な人の対処

    私(女です)に声を掛けてくる寄ってくる男性は変な人ばっかです。 世の中で避けられてるような人が寄って来ます。 何でなんでしょうか?? だから最近は男運ないな~と思います。 結婚してれば、私既婚ですので!と逃げれますよね!というか既婚者には寄って来ないと思います。 彼氏がいますが彼氏とは結婚したいと思います。 人から彼氏居ない様に見えるのか?実際、家族と友人以外には隠しています→会社では隠してる。(それは仕事関係の人だからです) 仕事関係で関わりたくないような人種?が個人的に絡んできます。(暴走族だった人、精神病の人、人に平気でお金を借りるような人、人にお金をせびるような人、卑猥な人) 私に何か問題が??一般的な女子だと思います。 女子同士で群れてないのがいけないのでしょうか?? 対処が下手なのは確かにあり、冷たくできないから愛想笑いや会話してしまうなどがあります。 苦手な相手にほど内心を読まれたくないから、作り笑いして無難な対応してしまいますが冷たく行くのがいいのでしょうか?? 今一人やっかいな人が居て対処方法考え中です。 社員旅行で同じグループに入りたいと声かけて来た人がいます。 そこでは拒否れなかったけど、私は一緒が嫌なのでグループから抜けました。 そしたら『自分が来たせいで抜けたんだよね?ごめん、自分はやめとくから楽しんで来て下さい。』と出勤したら手紙が置いてありました! 『違うんですよ~家の都合で!あなたは行って来て下さいよ~。』というような内容をもう少し工夫して言おうと思います。 声かけるのも本当は苦手だけど、しょうがないし。という感じです。みんなが居るところで声かけるか、ちょっと休憩室とかトイレの前で声かけるか迷ってます。 よろしくお願いします。 対応間違えると今後も絡まれそうで怖いです。 出来るだけ手短に話して、私は家の都合ということにして、相手には行かせる感じに盛っていきたいです。

  • 都内近辺で良い矯正歯科を探しています。

    都内近辺で良い矯正歯科を探しています。 28才男性です。 都内or横浜近辺(できたら田園都市線沿線・大井町線沿線)で良い矯正歯科を探しています。オススメの医院などがありましたら、教えて頂きたいのですが・・・。 出来るだけ目立たない器具を扱っている病院がよいのですが・・・。 どうか、よろしくお願い致します。

  • 日曜日診療の歯医者

    東京の府中市、立川市、稲城市、八王子市近辺で、日曜日もやっている歯医者わかりませんか?

  • 夏に三重に行こうかとおもうのですが

    夏休みに、三重に行くのですが、鳥羽水族館、スペイン村以外に、おすすめヵ所ありませんか? 両方行けるコースなんかも教えていただけると助かるのでが?お願いします

  • 10年前に戻れるなら何をしますか?

    今だと2002年に戻れます。 ただし戻っても、現在(2012年)に帰ることはできません。 2002年からすれば未来である2012年までの物や情報を持って行けます。 ・XXXX年YY月ZZ日に誰が死ぬとか、大地震の予知もできます。  聞き入れてもらえるかどうかは別として、私は未来から来た。東電や政府に原発が大変なことになる。  とかで時代を変化させることも可能かもしれません。 ・スマホなどのIT業界、医療技術の予想もできます。  特許なども分かるので先に自分で取ってしまうことも可能です。(単純ではないですけどね) ・株価、宝くじなども未来予想ができるので金儲けも簡単にできるでしょう。 ・平凡に過去の自分を変える。学生時代からやり直す、結婚相手を変えるとかでもOKです。 ただしあまり大きな歴史変化を与えるような行為をするとそれ以後の歴史が変わるかもしれないので その後の情報が変わってしまうかもしれません。 重大な人物が暗殺される。など先に情報を提供し暗殺されなかった場合やスマホがAppleでなく他の企業に 発表させてしまった場合など。 なにもしなくても2012年以降はそれができなくなってしまいます。 どうしますか?

  • お気に入りのカフェは?

    こんにちは。 皆さんが普段良くいくお気に入りのカフェはどこですか? また、その理由はなんですか?

  • 足が速くなる方法ってありますか??

    私は、小4です。もうちょっとで運動会なんです・・・運動会の時、どうしても、リレーせんしゅになりたいんです。でも・・身長もでかいし・・・体型もぽっちゃりだし・・でも!!そんな人でもリレー選手なれる方法ってありませんか??できれば、50メートル走、8秒だいにしたいんです!!なので、足が速くなる方法ってありませんか??できれば、9がつぐらいにおねがいします!!8がつでもいいです。

  • タクシー料金について

    タクシーに乗ると当然、行き先に応じた乗車料がかかりますね。 料金メーターは乗車距離に応じてなのですが、 バックする場合もカウントされているものなのでしょうか? 普通、車は前に進みますが、 仮定としてバックで走行した場合も料金メーカーが カウントするのか?を知りたいのです。 特に目的も企ても無く、単なる好奇心なのですが(笑) カウントは各料金メーターのメーカーによって仕様が 異なるのでしょうね。

  • ヤフーから身に覚えのないIDで請求書が届きました

    お知恵をお借りしたく投稿させて頂きます。 よろしくお願いします。 主人の名前でヤフージャパンから請求書が届きました。 内容はヤフープレミアム会員費2か月分(346円×2)と 振込票による請求は、請求にかかる手数料として315円を加算、 とあり、合計で1007円です。 しかし、主人はヤフーのIDを取得した覚えもないし 請求書に記載されているIDも全く身に覚えがないと言っています。 そこでヤフーへ電話で問い合わせしたところ メールで問い合わせして欲しいの一点張りで、 支払期日も記載されているので、早めに返事が欲しいと言っても 順番で返信しているから、いつ返事ができると言えない、という対応で 何も解決しませんでした。 請求書に記載されているIDでログインしようにも パスワードも分からず、パスワードの再発行をしようにも 主人の生年月日ではないようで出来ませんでした。 この請求は私たちには身に覚えがなく また、調べることも出来ずに困っています。 原因は、どういう事が考えられるでしょうか? ちなみに住所は合っていましたが 主人の名前表記がカタカナになっており、少し不審に思いました。 以前にもヤフーではなかったんですが ネットバンクから身に覚えのないローン返済の遅延の案内が届き その時は同姓同名の人と間違えた、ということだったんですが (そんなのあり!?と思いましたが)そのようなことは考えられますか? 今後、このIDでプレミアム会員を続けられたら ずっと請求は来てしまいますよね? そうなると困るので、何とか解決したいです。 しかし、身に覚えがないIDなので 何をどう手続きして行けばいいのか、 支払わなければいけないのか、放っておくことがいいのか 全く検討がつかず困っています。 ヤフーのあの対応では、何日も放置されてしまいそうで怖いです。 今回初めて問い合わせしてのですが、最悪な応対で驚きました。 メールだと親切に対応してくれるんですかね・・・? 言葉足らずで分かりにくいかもしれませんが よろしくお願いします。 支払い期日が今月末となっているので すぐに回答を、にさせて頂きました。