jazzin の回答履歴

全49件中41~49件表示
  • とてもトイレに行きたくなるのです

    昔からなのですが、家に近くなるととても小が近くなり、マンションのエレベータ ーの入り口からいてもたってもいられなくなります。以前は部屋の入り口辺りから でたいしたこともなかったのですが、一度したくなると、気のせいばかりではなく ちびってしまうこともあります。家が近くなって気が緩むのだろうとは思いますが ちびるというのはまずいなあ、と困っています。咳をしてちびることもあります。 尿道が緩いのでしょうか?でも実際にトイレに入って出すとたいした量でもないの です。まめにトイレに行っておくしかないのでしょうか。

  • 血腺腫

    母が去年から病気になっています。背骨の一つ(第3か第4かどちらか忘れましたが)が、ぼろぼろになっていて、身体を動かすとずれたりして神経を圧迫し、足がしびれたり、痛くなったり(ひどい時には歩けない)します。(一部だけ骨粗鬆症みたいになっている状態らしいです。) 母の行っている病院は、病名をきちんと教えてくれなくって、コルセットをして様子をみましょうということをいわれたらしいです。ただ、悪性ではありません(ガンではない)ということは、言われたらしいのですが。 最近になって、「転移してないな・・」とか、「ちっとも良くならんから、放射線治療でもはじめよか。」という事を、母に言うらしいのです。母は、自分がガンではないかということを、何回も医者に聞くようですが、「それならば、放射線治療はよめよか。」と答えるらしいのです。はっきりしなくて、不安な状態が続き、母にとっても精神的に良くありません。母がカルテかメモだか何かをちらっと見ると、「血腺腫」という事が書いてあったらしいのです。 この病気の事を知ってる方いらっしゃいますか?これはガンなのですか?

    • ベストアンサー
    • korei
    • 病気
    • 回答数3
  • 包茎手術の費用は??

    包茎手術の費用はどれくらいなのでしょうか? 泌尿機関のホームページで調べていると 相場がさまざまでどれくらいが平均的なものか 分かりません。 また京都のほうで、できるだけ安くて安心して 手術のできる病院等がありましたら 教えていただけるとありがたいです。 HPで検索すると、大阪や東京の 病院ばかり出てくるようなので いいところがないものかと探している次第です。 余談ですが、日本人男性で包茎の方の 割合はどれくらいおられるんですか? 5割くらいだとか8割だとか さまざまなデータを耳にするのですが どれが本当なのでしょう? いくつも質問して申し訳ありません。 どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mnmsts
    • 病気
    • 回答数5
  • 遺伝子治療

    遺伝子治療でベクターと呼ばれるウィルスを用いて治療を行う方法があるそうですが、具体的にどのような仕組みで治療されるのか教えてください。又、実際にどのような病気に使用されていて、効果はどのくらいなのかも知りたいです。

    • ベストアンサー
    • teruzo
    • 医療
    • 回答数3
  • 子宮肥大って何ですか?

    検診に行ったら 子宮肥大なので来年も受診するように といわれたので、あまり心配無いのだろうと思っていたのですが、だんだん気に成ってしまいました。どんなふうになっているのでしょうか?どんどん大きくなってバン! なんてことはないのでしょうか?

  • 呼吸が苦しくなるのです。

    時間と場所は様々ですが、突然(平常時です。)呼吸が苦しくなります。 その際、鼻呼吸では駄目で、口から呼吸しても全身と頭に酸素が行き渡らないような感じです。 毎日数回続くかと思えば10日間位症状がでなかったりします。 症状がでるときの体調は。 1.肩・腕・首 等がカチカチに凝っている。 2.目の奥が痛い。 3.目がかすむ。 4.頭がボーっとして、集中力がない。イライラする。  以上があります。 原因は何なのでしょうか。内科を受診したら異常なしでした。どうすれば、治るでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • pink35
    • 病気
    • 回答数7
  • 血圧に関する病気

    初めまして、58歳の父の病気のことで困っています。もし何かわかることがありましたら教えてください。 父はここ数年血圧が高く、下が90~130、上が160ほどあり、病院で薬をいただいて生活していました。しかしここ3ヶ月ほど仕事が忙しかったことと、かかりつけの病院が閉鎖してしまったこともあって薬をしばらく服用していませんでした。12月初旬、改めて他の病院で以前服用していた薬を飲み始めたのですが、飲み始めた直後から頭の奥の方で、「ビービー」とサイレンのような音がすると言い出しました。耳鼻科等にもかかったのですが、全く原因が分からないと診断されたようです。近頃では、音が鳴り始めたら、頭を下に下げると若干楽になると言っています。血圧の薬がしばらくきれていて、急に服用しはじめたからこういった症状が起こってしまったのでしょうか。また、こういった血圧の病気は治療によって直すことが可能なのでしょうか?また、現在かかっている病院は皮膚科と内科をされている病院なのですが、このような病状の場合、何科にかかれば一番良いのでしょうか。ご存じの方がいらっしゃいましたら、是非良きアドバイスをお願いいたします。

  • 中絶による母体へのダメージ。。

     専門家の方、教えて下さい。 ある女性が、妊娠中なのですが、この女性、過去に中絶2回、流産2回、出産1回の経験があり、今回、中絶を希望しています。  中絶を繰り返す事によって、その後出産出来なくなったり、母体が死の危険にさらされる様なことはあるのでしょうか?  現在、体が弱っているのか、ずっと寝たり座ったり、たまにトイレに行く位で、お腹が痛いそうです。  至急教えて下さい。このままだと、火曜にも、中絶を考えているようなので・・・・

    • ベストアンサー
    • ieyasu
    • 医療
    • 回答数2
  • 医療行為とみせかけ、わいせつ???

    私は体調を崩し、鍼灸院に通っていました。そのときは心身ともに 疲れきっていたので、私のことを治してくれるといってくれた その先生のことを信用し、しばらく通っていたのですが、 ここに内容は書けませんが、どう考えてもおかしいので、今警察に 通報してるんですが、これで良かったんでしょうか? 今は、怒りではらわたが煮え繰り返る毎日を送ってます。