sizuno_u の回答履歴

全15件中1~15件表示
  • 機嫌を損ねてしまったとき・・・

    初めまして。私は大学2年生の女の子です。私には付き合って4ヶ月の8歳年上の彼氏がいます。彼氏は私の家から歩いて30分くらいのところに住んでおり、仕事があってもほぼ毎日車で会いに来てくれます。 私は1週間後に実習、3週間後には定期試験を控えています。なので一昨日彼に勉強したいから明日は会えないということを伝えるとしぶしぶ了解してくれました。 そして昨日彼に会いたいと言われたため、静かに勉強したいと思いつつも「いいよ、そのかわり勉強するから静かにね」ということで会うことになりました。 そして放課後友人ABCDと実習に向けて実技演習をしているときのこと、お寿司食べたいねという話になり食べに行く方向になりました。私も食べたかったし、何より友人とご飯に行くことが久しぶりだったので行きたく彼に「友達とお寿司食べに行っていい?」と確認をとるといいよとのことだったので行くことにしました。先に実技演習を終えた友人ABと私は友人CDが終わるまで図書館で勉強していました。しかし8時近くになっても終わる気配はなく、8時頃に来ると言っていた彼に「まだ、友達演習終わらなくてお寿司食べにいけてないんだけど、行くのやめた方がいい?」すると「行っておいで(^^)帰ってきたら教えてね」と言ってくれたので優しさに甘え行くことにしました。 お寿司を食べ始めたのは8時30分頃。時間は気にしていましたが、先に私だけが帰るともいかず(車でいったので)みんなと一緒に変えてきたら10時近く。彼に帰ってきたと伝えると「眠たいから寝るね。」と返ってきたので「遅くなってごめんね、会いたかったけどおやすみ」と返すと「ないわ。最初勉強したいから会えないとか言ってたのに友達と寿司食べに行くとか何?別にいいんだけどさ。ほら、仕事着おいてあるじゃん?」と電話がかかってきたので「ごめん」とあやまりお寿司食べに行くまでの流れを話し、仕事着必要なら届けに行くと伝えると「いや、いいわ。届けに来たらビンタだからね」の一点張り。実際にけんかをしても一度も暴力をふるわれたことはないですが・・・ 結局私は「わかった」としか言えず届けるのは諦めました。すると「この埋め合わせ何してくれるの?俺さ、機嫌悪いんだよね。」と・・・ 私は友達を優先せずに先約であった彼氏を優先した方が良かったのでしょうか。 また、埋め合わせってどうすればよいのですか。 別の件では私が友人と学食のおいしい他の大学に学食を食べに行くと「男目当てなんだろ」「浮気」とか言われてしまい、最近は友人に誘われても理由をつけて断っています。彼に食べに行くことを言わなかったら怒られるし、言ったら言ったで男目当てとか言われるし・・・ 食べに行きたくても我慢すべきなのでしょうか。 どうメールしていいか分からずおはようのメールをしなかったらさっき「今日はメールなしか。わかったよ」と来てしまいました。どう接していいのか分からない状態です。

  • 見下してる・馬鹿にしてると思いますか?

    「馬鹿だなーw」と言うのは、見下してる・馬鹿にしてると思いますか? 私はついつい口癖で「バカスww」「バカだねーw」と言ってしまいます。(かわいく) それに対して彼氏が本気でキレてきました。「バカにするな!見下すな!」 彼氏は神経質な性格なのですが、そこまでムキになる事でしょうか? 私の言い方は見下してると取れますか? 私が彼氏に対して「バカだな―」と言ったのは、彼氏が試験の日付を間違えていた事です。

  • マイナス思考な自分

    私の悪い癖なのですが、疲れなどが溜まってくると人間関係に対してマイナス思考になってしまいます。 もともと会話下手でなかなか自分の意見を主張したり、自分をさらけ出すことができません。 自分の言葉が自己中な発言だったのではないか。 差し出がましい勝手をしてしまったのではないか。 もう少し周りに対して配慮ができたのではないか。 等、考えてもどうしようもないことばかりが気になって、ますます落ち込んでしまいます。 さらに、職場で他部署の人から「〇〇さんから貴女の話を聞いたよ」と声をかけられてもそのときは笑い話で終わらせても、後から「私のことを本当はどんなふうに話していたのだろう」と考えたり、同僚から「貴女がいてくれて良かった」と言われたり、なかなか人を誉めない上司から誉められたりしても、何か裏があるのではと勘ぐってしまいます。 そういうことが原因で私自身が周囲の人を遠ざけているということはわかっているのですが。 マイナス思考に陥ると自己中で冗談も言えない面白みのない自分ばかりが見えてしまいます。 落ち込んでしまったとき皆さんはどのように気持ちを入れ換えていますか?

  • どうしたら彼を心から好きになれますか?

    現在23歳の女です 彼と付き合い始めてまだ1週間ほどですが、 彼の事が本当に好きなのかが分からず悩んでいます 付き合い始める前は、彼の気持ちが凄く気になったり、 目で彼を追ってしまったりと、それなりには好きだったと思います 逆に彼は私のことをとても好きだと思っていてくれるようで、 付き合い始めた今もすごく愛情表現をしてくれます 思えば、私に好意のあるような態度をとってくれていたから、 私も彼を好きになった、というような部分もあるかもしれません しかし今私は、まだ付き合い始めたという実感もいまひとつわきません 彼は「はやく会いたい」「会えないと辛い」など言ってくれますが、 私は会えなくてもそこまでしんどくはなりません もちろん会えば楽しいのですが、”仲のいい友達”という気分にもなります 私は昔から何かに心から熱中することができないことが悩みでした いままで恋愛でも、”心からこの人が好き!”と思えたことがありません 現在の彼も、まだ付き合いたてなのに、 彼は私をこんなに大事に思ってくれるのに、 私も彼を本気で好きだと思えていないことが申し訳なくなってしまいます こんな状態で付き合っていって、この先彼を心から好きになれることはありますか? また、どうしたら何かを本気で好きになったり熱中したりすることが できるようになるのでしょうか… 私は異常なんでしょうか? こんな自分がすごく嫌です 本気で悩んでいます…

  • 恋の相談です

    初めて投稿する者です 今の会社に気になってる人が居ます。去年中途採用で入ってきた歳が1個上の方です 始めのうちは、好きという感情はなかったんですが・・・・・。 ある事がきっかけで、好きという気持ちになりました。 去年のバレンタインに思い切って告白したんですが、どうも本気とってもらえなくて・・・・・。 どうやったら本気と取ってもらえるんでしょうか?? 振り向いてもらえるのか教えて下さい・・・・。 

  • 彼は私に冷めてしまったのか

    私には付き合って7ヶ月になる彼氏がいます(23歳で私より年上です) その彼からのメールや電話の頻度が減りました;; 付き合い始めの頃はメールは毎日していましたが、今はほとんど無くなりました 私からのメールや電話がほとんどです それだけなら良いのですが、私からのメールの返信はしないのに、TwitterやFacebookは更新しています… 彼は私と離れたいのでしょうか(><) 直接彼に聞くのが一番だと思いますが、自身の気持ちの整理をするため質問させて頂きました ご回答よろしくお願いします

  • 不安です。

    元彼女が何度言っても合鍵を返してくれません。相手がホストの人と浮気をしたため別れたのですが、彼女自体も少しお金にうるさい感じだったので、留守の間に勝手に入られ、金品や重要物などを盗られたりしないかと不安です。返す約束をしても結局期限内に返してもらえませんでした。鍵を変えることも考えたのですが何せ貧乏学生な為そんな余裕がありません(泣) どうしたらいいのでしょうか?他の方のアドバイスが欲しいので、回答よろしくお願いします。

  • 元彼について

    こんにちは。初めて質問させていただきます。 今度先月別れた元彼の所に荷物を取りに行きます。 彼とは約2年半の付き合いで、 2,3回復縁しています。しかし今回は本当に復縁できない感じで... そこで質問なのですが、 正式に別れてから、彼の家(実家)に私の荷物があるので、 返してほしいとメールを送っても返事はなし。 なので日付・時間指定をして家の前のわかりやすい所に置いておいてと 再度メールを送ったのですが、わかったとも何とも返事がありません。 このメールを送ったのが3日前なのですが、 普通は返事をしないのでしょうか? それとも、指定した日付・時間の時にちゃんと荷物が置いてあるのでしょうか? それほど相手(私)の事が嫌だから返信をしないのでしょうか? ちなみに彼と私は20代前半です。 皆様の意見をお聞かせ下さい。

  • 好きなのと体の関係は別?

    好きだからお付き合いすると言うのはわかりますし、当然の流れかもしれません。 けれど、体の関係を持つと言うことは妊娠出産ということにも直結し、 2人で付き合っていれればいいと言う話ではなくなると思います。 100%の避妊なんてないと言われている中で体の関係を持つということは、 当然、社会的に産み、育てるだけの余裕がなければならないのかなって思います。 学生同士はもちろんのこと、社会人であってもまだまだ若い時分にはこういった責任と言うものが取れるかどうかと不安な部分もあるかと思います。 こういった状況であれば、たとえ好きで心のわかりあった仲であっても、 体の関係は持つべきではないのでしょうか?そういうこと自体が間違っているのでしょうか? 私自身は、万が一子供ができたとき、と言うことを考えずに行うことには反対する方です。 みなさんの意見、考えもお聞かせください。

  • なんで生きてるんだろう?

    死ねないから生きてるんだけど正直辛い。 死にたいというよりは消えたい。逃げ出したい。 嫌な事ばかりな人生じゃないけど辛い事が起こる度に耐えられない。 良いことを思い出そうにも良いことあったっけ?ってなる。 誰からも愛されない。愛されたいけど 自分自身、自分の事愛してあげれないから人に愛される価値なんてないのだけど。 いつも気分落ちてどん底まで落ちて考えないようにして 復活してまた嫌な事あって落ちて…を繰り返してる。 毎回同じ事を考えて自分を責める事に疲れた…。 友達も上辺の付き合いかも。 元彼も離れていった。 ひとりぼっち。 何のために生きてるんだろ? 何のために生きればいいの? なんか暗い質問でごめんなさい。自分では解決できなくて思ったまま書きました。

  • 彼氏の嫉妬

    私と彼氏は付き合って5ヶ月で、お互い19です。 彼とは付き合う前は長らく友達でいて、前に好きだった人の話を聞いてもらったりしていました。今はもう彼氏一筋なのですが、私が前に好きだった人と今でも連絡をとりあっていると知って、ものすごく嫉妬しているようで、最近ずっと暗いです… 他の男友達と仲良くするのはいいようなんですが、前好きだった人と仲良くされるのが耐えられないようなんです。私の一方的な片想いだったんですけど…。それに、今は全く何とも思ってないし、二人で会う気もなく、ただたまにメールしたりしてるだけです。ちなみに、やましいことは何もないので、逆に隠す気は全くありませんでした。でも今となっては、隠した方がよかったのかな、と後悔しています。 母にも相談したところ、それはあんたが悪い、と言われてしまいました…。 やはり私が悪いのでしょうか?(;_;)その人と連絡を絶ってもいいよ、と彼に言うと、それはしなくていいと言われたんですが、やはり連絡を絶つべきでしょうか…?

    • ベストアンサー
    • noname#176625
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 彼氏が女友達を泊めることについて

    今週の三連休の話です。 現在わたしは東北に住んでいます。 彼とは仕事の関係で知り合い、付き合って半年になります。 (彼の出身は関西で転勤してきて知り合いました。) 今年彼が転勤する(だろう)予定なので、東北最後だし・・ということで地元の友達が遊びに来ることになりました。 しかしそれが女の子。 2泊3日で、彼の案内で観光するのですが、彼のマンションに2泊するとのこと。 嫌だという気持ちは伝えましたが、地元に帰ると必ずというほど一緒に飲んだり、遊んだりする仲で、恋愛感情は絶対無いと言います。 「寝るのも余っている部屋を貸す。」 「遠くから来るから、ホテル代とか余計なお金は使わせたくない。」 「一緒に飲む?紹介するよ」と言われました。 今までの彼女もその子に紹介したりしていたそうです。 でも私は実家なので独り帰り、彼とその子が一緒にマンションに帰るのを見るのはツライです。 一緒に泊まることも言われましたが、私の家が厳しく、この三連休は外泊出来ません。 その女の子は彼女(私)がいることも知っているそうなのですが、本当に友達だから平気で泊まれるのでしょうか。(その子には今まで彼がいたことももちろんあるそうですが、現在彼無し) 彼は嘘をつくような人ではないので、信じたいのですが・・その女の子が彼を好きなのではないかと心配です。 もしくは彼も実はずっと気になっていたとか・・ 男性は「友達・恋愛感情無し」としている女性とは本当に何もする気になりませんか? 女性でも、彼がそうだけど平気だという方はいらっしゃいますか? 長くなってしまいましたが、男女両方のご意見を聞きたいです。お願いします。

  • 彼氏がいても、元彼のことが忘れらない

    http://okwave.jp/qa/q6248084.html 以前こちらで相談し、皆様に色んな意見を頂きました。 元彼の海外出張が決まり、別れることになって、 2年ほどたちますが、未だに忘れられません。 今の彼氏はその時相談に乗ってくれたバイトの先輩で、 考え方がとても似ていて無理に自分を作ることも、 良い子ぶることもなく、素の自分でいられ、 相手も変にかっこつけず素の彼のままでいてくれるところが好きで 気がついたら一緒にいるようになり、付き合っていました。 また大好きになれる人が現れ、幸せでした。 しかし、私は前からずっと決めていた留学へ行くことになり、 今はその彼氏とはもう何ヶ月も遠距離状態。 1年後には日本に帰る予定でしばらくは会えないのですが 今まではメールがこないだけですぐに不安になったり、 取り乱したりしていたけれど、今の彼氏は安心からか 全くそんなこともなく、自分のペースを保てています。 しかしやはり暇な時とか、ぼーっと考えてしまうのは元彼の方です。 私は彼をとても尊敬していて、大好きで、人生の指針みたいな人でした。。 この人に何処までもついていきたい、と本気で思っていました。 比べるのは本当に失礼ですが、 今の彼氏は尊敬、大好き、というより居心地が良い、ほっとするっていう感じです。 今も、もし、戻れるなら、と心の底で考えている自分もいます。 連絡する勇気もなく、しても迷惑なだけで、 もう違う道を歩かないといけないのもわかっています。 こんなことを思っていること自体、今「1年待っているから」って 言ってくれている彼氏に対して申し訳なく思ってしまいます。 留学からの寂しさからなのか、彼氏のことが本当に好きなのか、 友達の期間は長かったものの、付き合っている時間より海外に来ている時間のが長く、 離れていてわからなくなってきてしまいました。。 こんな中途半端な気持ちで向き合っていていいのでしょうか? それとも、しっかりとけじめをつけて、はっきりわすれるまで恋愛はお休みするべきでしょうか。 今の彼氏と付き合っていて、もやもやしたりするくらいなら、 この留学の期間にもっともっと自分を磨いた方が良いのかなという気もします。 その方が彼氏にとっても、幸せなのかなと。。 客観的な意見をお聞きしたいです。 読みにくい文章で申し訳ないです、よろしくお願いします。

  • 彼の友人に嫉妬する彼

    付き合って5年ほどになる彼がいます。 彼には妻子があります。 彼は私を友人や仕事関係の飲み会などによく連れて行ってくれ、友人として私を紹介してくれます。 当然そのような場では、私は彼の友人としての自分を演出し、必要以上に彼と接することはありません。男女問わず友人が多い彼なので周りも気にしていないと思います。 なかには「本当はつきあっているんでしょう?」としつこく聞いてくる人もいますが、私は完全に否定しています。 すると、彼の友人の何人かから食事や映画に誘われるようになりました。 始めはお断りしていましたが、彼が彼の女友達とよく二人きりで出かけているので(嫌だと言っても彼はやめない)、その腹立たしさもあり、時々出かけるようになりました。 それを知った彼はしばらく何も言わなかったのですが、1年くらい前から急に嫉妬するようになりました。そして時折、大激怒します。 「俺は踏み台か?」とか「尻軽女」などと罵られ、仕舞にはその友人たちのことを悪く言ったり…。私は「恋人はいないけれど、好きな人はいる」と公言していることを伝え、好きなのは彼だけだと何度も言いました。 そして「彼の友人と会う時は事前に伝える」という約束事をしました。 そんな約束をしてまで彼の友達に会いたいとは思わないので、その後誘われることがあっても断っていました。 でも最近、彼の女性関係の話が耳に入り不安でいたところに、彼の友人から飲みに誘われ、気晴らしをしたくて行ってしまいました。 もちろん事前に伝えましたが、彼は不機嫌。嫌みたっぷり言ってきます。 彼の友人に対して恋愛感情はまったくありません。好きなのは本当に彼だけです。 彼が私とのことを少しでも、その友人たちの前で態度に表してくれたら、誰も誘ってこないのに…と思ってしまいます。 質問というか、、心の持っていきどころをアドバイスしていただけると助かります。 よろしくお願いします。 ちなみに、彼の友人のお誘いには5回くらい断って1回行った感じです。 断った時のメールには「また誘ってください」などという、次回を期待するような内容は書いていません。あくまで都合が悪い、申し訳ないと書いただけです。

  • 好きにならないといけないの?

    男性に相談して、二人っきりで遊んでたら勘違いされて当然とかなんで何回も二人っきりで遊んでるのに好きにならないの?とか言われました。 はっきり言って困りました。 そんなに好きにならないのはおかしいですか? てかそんな事で勘違いするもんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#157471
    • 恋愛相談
    • 回答数8