634yy の回答履歴

全506件中141~160件表示
  • 2万~5万ぐらいの速いロードバイクが欲しいです。

    ロードバイク初心者なのですが、普通のママチャリでも時速30近くは出せてるのですが やはりもっと楽して通勤の長距離を走りたいと思い、購入を考えることにしました。 出来れば安く2万~5万の物を考えているのですが、種類が多すぎて どれがどれなのかさっぱりわかりません。 仕事が多忙なので出来れば通販で商品を受け取りたいと考えています。 時速50~70とか本気出せば出る、みたいなものがあれば教えて頂ければ嬉しいです。 またそういった自転車は坂も登りやすいのでしょうか? 初心者で無知で申し訳ないですがよろしくお願い致します。

  • 女性の初乗り、ロードかクロスか迷っています。

    ロードバイク(ロードレーサー)か、クロスバイクの購入を検討している、スポーツタイプの自転車は初心者の女です。どのメーカーのどのバイクにするのがべストか迷っています。 通勤にも使えたらいいなあとは思いますが、基本的に休日のポタリング・サイクリングで使用するつもりです。 目標は、とにかく速く!快適に。 この冬に鬼のように練習をして、春がきたら1日100キロ走破やレース参加ができたらと思っています。 現在は1日10キロ程度、シティサイクル(ママチャリ(笑))を通勤で使用しています。 先日近所のショップに伺った際、スペシャライズドのドルチェスポーツを勧められました。 http://www.specialized.com/ja/ja/bikes/road/dolce/dolcesportcompact 予算は(安過ぎて恐縮なのですが)本体だけで10万円以内を考えていましたので、丁度いい感じです。 女性向けにしっかり考えられた性能とデザインで、オススメだと仰られました。 そのお店はトレックも沢山取扱っていましたが、トレックのレディースより、スペシャがいいと。 同じくブリヂストンもレディースを出しているけど、値段と性能を比較したらスペシャの方が(デザイン面で選択肢は少なくなるが)いいと。 ・・・が、何せロードには初乗りで、知識も皆無と言っても過言ではないため、何が良くて何が劣っているのか、判断基準が今一わかりません。 ショップは、それぞれメーカーから課せられているノルマがありますから、売りたい商品を勧めてきます。 ですので、損得勘定のないご意見を伺えたらと思い質問させていただいております。 上記目標を達成しようと思ったら、スペシャで足りるでしょうか? それともクロスバイクを選択しても充分でしょうか? 速さが全然違うと聞いた事があり、どこからスタートしても最終的にはロードに乗っていたいと思っています。 沢山乗って、沢山お金を貯めて、いずれはまた1段階2段階上の物が購入できるようになっていたいと思いますが…。 初期購入としては スペシャがいいのか、 はたまたトレック、ブリヂストン、他メーカーでぴったりのものがあるのか、 クロスバイクでいいものがあるのか、 検討材料、アドバイス等与えていただけると嬉しいです。。 申し遅れましたが、身長は155センチです。 宜しくお願いいたします。

  • 仮の自転車としての選択

    金がたまるまでの仮自転車としてイオンバイクの折りたたみのスポーツバイクを買おうと思うんですけどどうでしょうか? 16kmの通勤で利用します 本命はkhsのF20のドロップハンドルのやつです

  • クロスバイクについて

    今度新しく自転車を買おうと思っています。 普通(シティサイクル)の自転車ではなく、始めて本格的な(?)自転車を買いたいです。 ですから、5万円前後でおさめられたらと考えています。 自分でも調べてみましたが、その値段ならばGIOSのミストラルがいい!と言っている方もいればエスケープR3が良いと言っている方もいます。 そこで、できるだけ多く5万円前後で買えるコスパ(性能?)が良いクロスバイクを教えてください!(あとほんの少し高いこれのほうが、、、というものもあれば教えてください) そこから実際に自転車屋に行き試乗して決めたいと思います(´・Д・)」 全く身勝手な質問デス。すみません。 PS.用途は長距離でキャンプ道具など大荷物を載せるかもしれないので積載量の多いクロスバイクがいいのかなと思いクロスバイクと書きました。デスので、いや、その値段でこんな良いロードバイクあるぞというものもあればそれもまた教えてください! 長文失礼します。

  • 速くなった?タイヤを換えたせいでしょうか

    自転車通勤をしていますが、あるとき微妙に朝早く着くのに気がつきました。その前の週に、タイヤがパンクして自転車屋さんに持っていったところ、タイヤがいたんでいるので交換した方がよいと勧められ、後輪のタイヤを換えてもらいました。従って、そのおかげかと思うのですが、そんなに自覚できるほどかわるものでしょうか? 自転車はママチャリで、外装6段ギアがついています。以前30分強かかっていたと思うのですが、25分くらいで行ける感じです。

  • 「安倍首相は痛烈な謝罪の気持ちがある」旨、

    西正典防衛事務次官が韓国政府側に伝えた。 東亜日報の記事 http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2013111574508 は、真実ですか?

  • 社会保障と税の一体改革はどこへ?

    社会保障改革プログラム法案が野党抗議の中、衆院厚労委で強行採決されました。 法案は、来週の衆議院本会議で可決され、参議院へ送られる見通しです。 来春から70~74歳の医療費自己負担割合を1割から2割に引き上げです。 重症難病者の負担を無料から年間最大53万円になります。 また、大企業社員の保険料負担増、介護自己負担引き上げ、年金開始年齢引き上げも検討されています。 国民の弱者に負担を強いる法案ばかりが迅速に決定しているのです。 安倍総理は社会保障と税の一体改革ということで、2013年10月1日、消費税増税分は社会保障にのみ使うと言っていたのに、これでは国民に負担を強いるばかりではありませんか? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000005-wordleaf-pol http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS15036_V11C13A0EE8000/

  • 走っているときに女性に抜かれるのは嫌ですか?

    日常の足としてクロスバイク、趣味でロードバイクに乗るover 40のおばさんです。ヘルメットにサングラス(ロードのときはウェアも)で乗るので、「おばさんな顔」までは確認できないものの、髪型と後ろ姿から「メタボなおばさん」とまる判りで乗っています。 男性、特にうら若き10代後半~30代前半の皆様、常々、疑問に思っていることなのですが、教えてください。 おばさんといえども街中(もちろん車道)の巡航で20~31,2Km/h 程度で走っています。 ママチャリ・ミニベロなお兄さんやメットをかぶっていない軽装クロスなお兄さんが前を先行しているときで、このままのペースだと私が追いついて並走してしまいかねないと思うときが多々あります。 このとき、車道で並走なんてできませんから一気に抜きます。おばさんは貧脚で心肺も貧弱なので、どんなに出しても35Km/hくらいしか出せず、しかもこの速さで巡航できません。よって抜いた後、ある程度距離が空いたことを確認したらまたスピードを落とします。 すると多くのお兄さん(特にクロスの人)が「ムキになって」抜き返そうとします。「抜きたいならご勝手に」としか思いませんので、先行してもらいますが、結局すぐに追いついてしまい、こちらが再び抜くことがしばしばです。こちらが再び抜き返したところで諦める人もいますが、特にクロスな人はまた抜き返そうとします。ひどい人になると信号無視したり、歩道に上がって爆走してまで更に抜いて先に行こうとします。この繰り返しが2キロ程続くこともあり、ヒヤヒヤします。 女性とこのようなことになったことはなく、相手はたいてい男性です。危ないので「抜きつ抜かれつ」は止めたいのですが、女性(というか、おばさん)に抜かれるのってそんなに嫌ですか?抜かれたときの心境を教えてください。 「抜かないのが一番」とは思い、時間があるときは後ろからじっとついて行くこともありますが、おばさんも急いでいるときがあるのですよ。 ちなみにメットかぶったクロスのお兄さんやロードのお兄さんとはこのようなことになりません。たまたま私が抜いたとしても、このお兄さん方は無理せず(危なくなく)貧脚のおばさんを抜き返して終わり、です。 でも上記に書いたお兄さん方はかなり無理しているのが判るときがあります。

  • ミラーレンズ

    こんにちは 最近、もうちょっと望遠がほしいと思いまして、 お手ごろなミラーレンズに注目しているのですが、 画質、使いやすさはどれぐらいのものでしょうか。 教えてください。 ※日ごろは鳥とか飛行機の撮影が主です。

    • ベストアンサー
    • UROIUSH
    • 写真
    • 回答数5
  • 安い折りたたみ自転車の選び、トラブルその他について

    1万円程度の安い折りたたみ自転車をネットで購入するか検討中です。 長距離の運転や、折りたたんでの持ち運びはしないと思います。 近所の移動と車にコンパクトに載せれたらいいなと思ってます。 安いものとメーカー品との違いが顕著なところはどこですか? やはり安いものはトラブルや故障がおおいですか? また変則機は便利ですか?チェーンが外れるリスクがあるならない方がいいかなとも思います。 ご存知の範囲で結構です。 回答お願いします。

  • ISOとレタッチについて

    ISOを上げて高感度撮影すると画像があれるのは解るんですが 例えば荒れてしまった画像(粒子)をレタッチで消せば低感度で撮影した時と 一緒になるんですか? それとも違う元々の画像が全然変わってしまってレタッチの問題じゃ解決しないんですか? 解る方、教えて下さい。

  • 回転ずしのネタは偽装表示?

    回転ずしでは食品偽装が慣例化?しているとの以下のニュースを見ました。 回転寿司の代用魚 アナゴの代わりにウミヘビ科の魚使用例も  回転寿司は安く庶民の味方ではあるが、時に表記の魚とは異なるものも使われている。「代用魚」だ。その実態はどうなっているのか。ジャーナリスト・吾妻博勝氏が現状を明かす。  軍艦の「イクラ」には「マス子(マスの卵)」が代用されている。一時はサラダ油と海藻エキスを使った「人造イクラ」が出回ったが、安価なマス子の流通で姿を消した。人気の「カンパチ」や「ブリ」にも代用ネタが多い。カンパチの偽装に多用される「スギ」は「コバンザメ」に類似した魚だ。大型魚の「シイラ」もカンパチに偽装されることがある。ブリの代用魚は、大型魚の「シルバーワレフ」が定番だ以下略 http://news.livedoor.com/article/detail/8001563/ 本当でしょうか?2chでも度々話題になっているのを見ましたので信憑性は高そうです。 もし事実だとしたら詐欺ですよね?消費者庁はなぜ動かないのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • エスケープr3に23cのタイヤを付けたいです。

    エスケープR3に23Cのタイヤを取り付けたいのですが、どのようにして取り付ければいいですかアドバイス願います。

  • 自転車のブレーキ調整

    自転車のブレーキ調整についてうかがいます。 前輪のタイヤを挟む部分が、両脇ともタイヤにくっついてしまっている(締まりすぎ?)状況で、いわゆる「片ぎき」とは違うようなのですが、素人でも調整できますでしょうか?

  • 復旧するかわからないSDについて教えて下さい。

    デジカメ専用SDが突然異常ありと出て カメラのキタムラに修理を出したがダメでした。 それでも諦め切れず 復旧センターに出した方がいいですか?そういったところに出すのが心配で仕方ないんです。

  • 自転車のライトが盗難にあってしまい・・・

    こんにちは。どなたかお力をお貸し下さい。 半年前に引っ越しました。 マンションの駐輪場は2箇所ありますが、1つは使用料が高額で室内、空きがありません。 もう一つは、比較的低額なのですが、屋外で出す度に、階段を持って昇り降りしなければならず不都合です。 雨や風の強い日は、部屋の玄関においていますが、それも面倒で・・・ 晴れた日は、マンション前の公道に自転車を停めています。 前の自転車が壊れ、3週間ほど前に新しい自転車を購入。その時にライトも買ったのですが、自転車屋のおじさんからは: 「結構高いライトだから、盗まれちゃうかもしれないよ。停める時にはライトだけ外した方がいい」 と忠告されていたのですが、まさか今時ライトを盗む人なんているの?と付けたままで、マンション前に停めていたところ、盗まれてしまいました。 だんだん日も短くなってきたので、ライトがないのも危険だし、と新しいライトを購入しました。こちらは安価な乾電池式のもの・・・これなら大丈夫と思っていたのに、つけた翌日には盗られてしまいました。 つまり2個連続で盗まれています。 3週間前まで使っていた古い自転車の時には、ライトを数回買い換えましたが、盗難にあうことはありませんでした。自転車が新しいので、盗まれるんでしょうかね・・・? もう盗難がいやなら、駐輪場を契約するか、自室の玄関に毎日持ち込むか、のいずれかなのはわかります。が、それ以外に: ★) ライトが盗難に逢わない/逢いにくい方法 なんてありませんか? 回答ください。  

  • 前園真聖氏タクシー運転手に暴行

    前園真聖氏はタクシー運転手に暴行しましたが、酒に酔って容疑否認してました。どうして前園真聖氏はいきなりタクシー運転手とケンカをしたのでしょうか?

  • escapeR3 ホイール

    escapeR3 フロントホイール歪んでしまい交換しようと思います 以前友達が¥5000位で購入したみたいですが今はやっていないみたいです。 安くて良いものがあれば教えてください。 宜しくお願いします

  • 自転車のヘルメットは軍用でもいいのでしょうか

    ミリタリーサープラス(軍の放出払い下げ品)のヘルメットはサイクリングに使えますか? 安く手に入りそう?な、たとえば、中国軍だとか、チェコ軍、旧東ドイツ軍だとかのヘルメットで、サイクリングできますか? どこの国の軍のものを買うかとかは未定で、国名はあげてみただけです。

  • 自転車イベントで接触・転倒事故、2人けが (動画)

     千葉県山武市で、自転車で長距離を走るイベントの最中、自転車2台が接触して転倒、乗っていた2人の男性がけがをしました。  午前8時半ごろ、山武市松尾町の県道で、「自転車同士の事故で男性2人がけがをした」と119番通報がありました。警察が駆けつけたところ、2人の男性が路上に倒れていて、40代の男性が鎖骨を折るなど重傷、50代の男性が頭を強く打ち、病院に運ばれましたが、意識はあるということです。  警察は、40代の男性の自転車が減速したところへ、すぐ後ろを走っていた50代の男性の自転車が接触し、事故になったとみています。  2人の男性は、成田市から鴨川市までおよそ120キロを自転車で走行するイベントに参加していました。(13日13:40) この記事を印刷 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2029153.html 追突で転倒とかものすごいスピード出してたってこと? 50代がもうろくしてて目がもうダ目になっちゃてた? 自転車の追突ってあんま無いだろうけど、 こういう事故を防ぐにはどうしたらいいのかな?