z3nsx0179 の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • 駐車場に無断で駐車してしまったのですが。。。

    借りた車で、月極駐車場に無断駐車してしまいました。 オーナーの方から、明日までに5万円を用意しろと電話越しで一方的に約束をさせられました。 駐車場には「契約者以外立ち入り禁止」という趣旨の看板が立っているらしいのですが、この場合、刑事裁判にもっていかれてしまうことがあるのでしょうか? 深夜2時から、朝の6時くらいまで駐車していました。 深夜に契約者の方が発見され、クレームがオーナーの方にいきレンタカー会社ずてに連絡が来ました。 その内容としては、 「あなたが駐車したせいで契約者が迷惑をこうむっており、同時に私も迷惑であった。それに関する誠意を見せるために看板に書いてある通り5万円を明日までに払ってもらいたい。支払わなければ証拠を警察に提出し裁判にするぞ。」 というものでした。確かに違法駐車したことは反省しています。しかし5万円も支払わなくてはならないのでしょうか。 先方は5万円以下は認めないと言っています。

  • エリートコースに再び戻るには

    不況が続く中、社会に対して望めることに限界を感じています。 幼小中高と私立で育ち、海外在住経験も5年ほどあり、 英語も日常会話や読み書きに問題なし、 しかし、短卒なために、単純労働的な仕事にしか就けず、 苦しい毎日を過ごしています。 大学を出ないと、どうしようもないことを痛感しています。 もう一度、大学に入学しようか、海外の大学に挑戦してみようか、 考えていますが、現在年齢は20代半ばです。 あまり有利な状況ではないことはわかっていますが、 高校までの友人の生活レベルと、自分の置かれている周囲の環境(学歴や育ち住まいなど) が違いすぎて、一生懸命頑張っているのですが、もう限界です。 仕事をすること自体は好きで、上司からも良い評価を頂いてるので、 社会でやり直したいと思っております。 今から、大学に行き直すことしか私にはアイディアがないのですが、 何か他の方法や、今の考え方にアドバイス(出来ればお手柔らかに…)頂けないでしょうか? 言葉足らずで申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • くだならい話ですがご意見をお聞かせください

    長文乱文失礼致します。 私は31才で妻(専業主婦32才)、子供一人2才4ヶ月の子供をもつものです。 妻には毎月の生活費20万円と妻の小遣い2万円を渡しております。 私の月の手取りはその月によりますが25万~33万程度です。ボーナスは私がもらっていますが、将来のマンション購入資金や子供の学費などはその金額を私が貯蓄している状況です。 生活費の細かい内容はわかりませんが賃貸マンションは9万円程度です。 水道光熱費等はわかりません。車もありませんので現状渡している額で足りるのではと思っています。 私は金遣いは荒くないので手取り額から生活費を引いても十分なので、たまに家族で買い物に行ったときや、妻が独身時代に貯めているお金に手をつけなければならないときなどには1-10万程度渡しています。 こころからが本題です。 1ヶ月前に、喧嘩をしました。理由はいくつかあります。 (1) 妻が生活費が少し足りないというので基本はその中でやってほしいことをいったうえで5万円渡しましたがそのときにありがとうの一言もなかったので、私も楽をして稼いでいるわけではなく人に頭を下げて稼いでる。人にお金をもらうときは頭をさげろといいました。 (2) 病気になり寝込んでいるときに子供と遊んでる騒いでいたので静かにしてくれといったら子供が楽しそうに遊んでいるのにそんなことがよくいえるわね、父親として信じられないといわれた。 上記二つのこと柄に対し、私はぶち切れ、だれのおかげで生活ができているのか考えろ、頭も下げられないならでていけ!!怒鳴りました。恥ずかしい話、ものに八つ当たりもしてしまいました。 日頃から私は口も悪いので直していかないととは思っているのですが。 妻は怒鳴ったり、ものに対する八つ当たりをしたほうが何があっても悪いといって出ていきました。 私はただ単に”いつもありがとう”といってもらいたかっただけなんですけどねぇ。 まぁ私も、相手にいってませし、相手の言い分もあるとはおもいますが。 妻、子が出ていき2週間ほどが経過し、正直、子供にも会いたいので迎えにいくか悩んでいます。(実家にいるようです) ただ、やっぱり色々納得できません。みなさんの意見をお聞かせください。(すみませんくだらない話で)

  • 仕事ができない。上司に見捨てられてしまいそうです。

    今年服飾の専門学校を卒業し、念願だったアパレルで働けるようになりました。 本当はデザイナー職を希望していたのですが2年卒では難しく、販売からデザイナーにステップアップできる会社を見つけたのでそこで働いています。 5月からの中途入社になるのですが、デザイナー職にはもう就けないんじゃないかと思っていた矢先だったのでとても恵まれていると思っています。 現在研修生2ヶ月目になります。 お店の定員なのですが、以前は4人いて日中3人体制だったのですが、7月から1人辞めてしまい定員3人になり、2人体制で日中お店を回している状態です。 2人体制になったので以前よりわたしの駄目な部分を注意される頻度がとても増えました。 店長と2番手の方はとても厳しく注意してくださる優しい方なのですが、頭ではそう思っていてもやはり、注意されるのが怖くて確認や質問をするのが怖くなってしまいおどおどしてしまいあとあとさらに怒られてしまいます。 最近わかったことなのですが ・注意されるとその注意されたことを気にしすぎてしまい他のことがおろそかになってしまいます。笑顔が消え言葉も少なくなりやる気がないと思われてしまいます。 ・話を最後まで素直に聞くことができません。自分の思い込みで「この話はこういうことなんだろう」と憶測で聞き流してしまうのです。 ・説明にも言葉が足りずあとから付け足しても嘘つきのようになってしまいます。 ・注意されたことをメモしても何度も繰り返してしまいます。 ・素直に報告できません。怒られるのが怖くて悪いところを隠しながらの報告になってしまいます。 ・作業スピードが遅いです。要領が悪い、無駄な動きが多く先輩たちが20分で終わる作業を一時間以上もかかってしまいます。 ・言葉遣い、思いやり、マナーの点が直りません。ビジネスマナーの本を読んでも意識できません。 信用がどんどん落ちていってしまってる状況です。 「今のあなたとは一緒に仕事をしたくない」「話をしたくない」「入ってきた頃とは違う」と言われてしまいました。「注意するのも疲れた」と言われてしまいました。 ついに何度言われても直らない、やる気のない人間だと思われてしまいました。 問題点は理解しています。もしかしたら理解してるふりをしてるだけなのかもしれません。でもどう自分を変えればいいのかわからないです。 仕事の内容は大好きです。お客様の理想を叶える販売職はとてもやりがいがあります。 ですがこんな役に立たない、素直になれない自分が大嫌いです。 皆さんにもう一度信頼してもらいたいです。変わりたいです。 どんなに厳しいアドバイスでも結構です。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • いやらしい美容師

    東京近郊の、大型美容院で美容師をしています。 20代女性です。 今の店舗では3年目になります。 おかげさまで指名のお客様もあり、快適に勤めていました。 しかし最近新人の女性美容師が入店してから、おかしな状況になってきました。 新人の子をA子とします。 まず、私の男性客2名をA子に取られました。 特に理由は聞きません(聞けません)が、電話予約の時にA子を指名するようになりました。 1人は高校生で、1人は会社員で、別に特別なカットや施術をするわけではありません。 実際A子はカットがまだまだ未熟で、時間も掛かるので、私の方が明らかに腕前は上です。 私が仲がいい他の子も、A子に取られた子がいます。(B子とします) そのことについて話をしようとしたのですが、B子は話を逸らせてしまったので、それ以上突っ込んでは聞いていません。 でも絶対にお客を取られて悔しがっていると思います。 B子も私ほどではありませんが技術はA子よりは確かです。 そして、新規の男性指名客が、何人もA子についているのです。 新規のお客さんが、特に技術もないA子を電話で指名してくるのは異常だと思います。 彼女はほとんど予約の男性客で埋まっていて、予約以外の客や女性客は相手にしません。 平日の夜はA子が働いていて、私たちは暇なのにA子の指名客が待っていることもあります。 私の方が技術があるのに、夕方は掃除をしたり、電話番をしたりする羽目になることもあります。 閉店後はミーティングがあります。 今日の指名客の数や、クレームがあった場合はその内容が主な議題です。 そのとき指名客の数はA子がいつもトップです。 店長は「A子さんおめでとう!みんなもがんばって!」と言うだけで、サラッと流します。 でもA子はわざとらしく「ありがとうございます!」と深々と頭を下げます。 私の店は歩合はなく月給制なので、指名がなくても暇なだけなので実害はありません。 ただし店には技術を必要としない、接客以外の雑用が沢山あります。 また、ボーナスや昇給は、指名の数が大きく影響するという話です。 でも、A子が異常に男性客の指名を取るのは、馬鹿みたいな理由があるのです。 それは、A子がバストが異常に大きくて、いつも胸を強調する服装を着ていることです。 一度、A子がシャンプーをしている時に隣のシャンプー台を掃除していたら、決定的な場面を見てしまいました。 会社員のお客さんが「A子さんオッパイ大きいね」「当たってるよ」などと低い声で言って、驚いてみると、明らかにA子がお客さんの腕に胸を押し付けているのです。 私も胸は小さい方ではありませんが、普通の施術をしている限り、胸などお客さんに当たるものではありません。 それは失礼に当たるので、私は注意しています。 しかしA子は明らかにわざと胸を当てているのです。 それからA子がカットやカラーをしているところを、見るともなしに見てしまいますが、絶対に男性に不自然に擦り寄って胸を当てているのです。 トークも下ネタが多く、「イヤ~ダ~!」などという声が大きく響き渡っています。 トークのたびに手を休めることが多く、施術の時間も不自然に長くなります。 予約のお客さんが待っているのに・・・。 おかげで私はA子の代理でA子のお客さんの予約電話を取ったりします。 A子のお客さん(もともと私のお客さんも含む)は絶対に「A子に代わって」と言います。 A子は「今手が離せないの~。予約なら取っておいて~」などと私にタメ口で命令します。 そんな日は最後に「いつも電話や掃除で負担を掛けてごめんね!感謝してるよ!」などと言ってきます。 むかつきます。 そういうわけで、だんだんA子の存在がガマンできなくなってきました。 美容院はキャバクラじゃないんです。 A子のような人間の存在を許すことは、店の品位に関わるのではないでしょうか。 また、A子一人が男性の指名客を、汚い手を使って取っているのを、誰も問題にしないのはおかしいと思います。 店長は、自分の指名客の相手をする以外は、いつも事務室にいるので、A子のことが分かっていないんです。 (店長がフロアに出てくるときは、A子は静かにしています!) 他の子に相談しようと思っても「A子は胸が大きいから・・・」「お客さんにわざと押し付けて・・・」などといういやらしいことを口にする勇気がありません。 他のメンバーも全員見て見ぬふりをしています。 B子はA子とも仲良くして、ランチを一緒に食べたりしているようです。 それも信じられません。 B子はちゃんとしている子なのに・・・。 それで質問ですが、A子が汚い手を使っていることを、店長に知らせる方法はあるでしょうか? A子のような美容師をどう思いますか? A子のようなきたない手を使って指名客を取るのは、何かの犯罪に当たるのではないでしょうか? お客さんには高校生もいますが、淫行罪に当たるのではないでしょうか? これ以上はもう限界です。 A子がキャバクラ接客で指名客とつるんでいるのを見ると、大声で叫びだしそうになります。 でも私が店を変えるのはしたくありません。

  • 先の見えない彼氏との今後について相談です。

    こんにちは。 はじめて相談させていただきます。25歳の女です。 約一年前から韓国人の彼と付き合いだし、付き合って半年後、同棲をはじめました。 彼は29歳で、普段はとても優しく面白い人で、料理や家事もしてくれます。 けれど、怒ると自分の立場を私のせいにします。 寝坊したのは◯◯のせい。太ったのは◯◯のせい。など… 一回、カッとなったときに手をあげられ、そのときも、こんな事をさせるのは、◯◯の性格のせいと言われました。 彼氏は韓国人なので、ビザの問題があり、あと二ヶ月後に韓国に帰ります。 彼は私と一緒にずっといたいから、韓国に一緒に行こうといいます。 けど、そんな話をしてる時期でも、大喧嘩をし…そのたびに私が泣いて謝りますが、 よく考えると責任転換されていて、実際は彼氏が悪いことも多々あります。 喧嘩をすると、この人と韓国に行ったら不安。なぜついてくんだろう…と考えますが、やっぱり好きで寂しくなり謝ってしまうのは自分です。 昨日また喧嘩し、もう韓国についてこなくていい!!こんな最低な彼女はじめて!と言われました。 理由は、彼氏が女の子とメールして、会う約束をしているのを指摘したから。 何週間か前から私が寝るとメールしているのが気になり携帯を見てしまいました…。 私も悪いし反省しているけど、女の子とメールして会う約束をした彼も悪いと言うと切れはじめ、家を追い出されました。 いま、実家に帰り距離をおいています。彼は電話に出ません。 何日かたち、私から謝り仲直りするのが いつものパターンですが、こんなに喧嘩ばかりなのに韓国についていっていいのか。本当に彼でいいか? 本当に彼でいいのか? ただ依存しているだけなのか? すごい不安です。 まとまりのない文章ですみません。 自分自身の気持ちも、よく分からないくらい悩んでいます。 良かったら、客観的な意見、おしえてください。 よろしくお願いします。

  • 一度の過ちで10万円を失いましたが、元気に働きたい

    私は現在21歳でアルバイトの掛け持ち生活ですが 実家で兄弟や親とローンや生活費を平等に出し合いながらの生活なので みんな娯楽費もそこそこあり、充実した生活でした しかし今年の6月の初めに、私はパソコン1つで実際に「ギャンブル」ができる 「オンラインカジノ」という存在を知しりました 試しに架空のお金で遊べるとの事だったので興味本位遊んでいたら、10万円から始めた掛け金が24万円ぐらいになったのです わずか数十分で大金を動かせるという「ギャンブル」という世界を生まれて初めて 体験した瞬間でした。 そこで自分の運を過信してしまったばっかりに6月18日に実際のお金「10万円」を振り込み リアルマネーでプレイして、一度は2万円増えたものの、その数分後に一気に0に 落ちてしまいました。 いま思えば、自分の愚かで単純な甘い考えで招いた結果に非常に後悔しています 失った瞬間、アルバイトで10万円を稼いだ苦労をなんども振り返り、頭が真っ白になり 全身の体が激しく震え、「失った」という恐怖感で呼吸も激しくなり、家族にも情けなくて言えず その日の食事はまったく喉を通らず、夜も眠れませんでした。 自分は給料15万円~18万円ぐらいなので一ヶ月で失った以上のお金は戻せるものの 大金を失った後の仕事というのは想像以上にやりきれない思いがつきまとってきます 「あんな事さえ起きなければ、今日の稼ぎも無駄にならないのに」と、自暴自棄になりながら 働く日々は本当につらいです。 現在10万円を失ってから3日経ちます、今日は体調が悪いと言って仕事を休んでしまいました しかし家族に生活費を協力しなければ、ギャンブルで失ったことがバレて心配かけてしまうので このまま休みっぱなしという訳にもいきません。 どうにかしてこの状況を抜け出したいので、なにか前向きでプラス思考な考え方はないでしょうか 私はこれからどうゆう考え方をすれば、仕事に精を出し、元気に働けるでしょうか? どうか良いアドバイスをおねがいします

  • 韓国人の彼女の気持ちが分かりません・・・

    私には、韓国から日本に来て働いている彼女がいます。 今年の2月は終わりに交際を始め、4月に私の仕事の関係で秋田に引っ越しをして、 現在、彼女が東京、私が秋田での遠距離恋愛になっています。 私から気持ちを告げ、4月から遠距離になることを彼女が了解の上で交際がスタートしました。 月1回をペースに私が、彼女の元へ会いにいっています。 しかしながら、交際当初から彼女の自由奔放さに振り回されており、 彼女が本当に私を好きでいてくれているのか分からなくなってしまっています。 状況としては、 東京生活最後となるデートの日に寝坊、 一日デートして夕食を食べたあと、 部屋の片付けをしたいから帰りたいと言われ9時過ぎに解散・・・。 もっと一緒に居たかったのに・・・。 好きとか、会いたいなどの言葉を彼女が行ってくれたことがなく、 「俺のことどう思っているの?」と聞けば、「良いと思っている」との回答。 好きという言葉が聞きたい・・・ 彼女がゴールデンウィークに長期休暇を取って帰国中、連絡はこちらがしないと一切無し、 少しでも長く居られる時間を作りたいと、金曜日に有給をとって3日間過ごせるようにしたのに、 帰国日を金曜日にされてしまい、結局会えたのは終電間際の10数分。 事前に彼女と話して有給をとって金曜日に帰ることを決めたのに・・・ そのような形で、振り回されてばかりです。 会えば話しもたくさんして、楽しく過ごしますし、 彼女も手をつないだり腕を組んだりとしてきてくれるので、 上記のような出来事も多めに見てきました。 しかし、そんな彼女からの連絡が最近少ないのです。 5月の終わり頃から・・・、 朝のおはようメールとお休みメールが 私たちの暗黙のルールになっていましたが、 それが最近崩され、 朝に「おはよう、今日も頑張ろう!」的なメールをやりとりするだけになっています。 夜出したメールには、基本無視です。 彼女が5月の半ばに転職をしたので、 新しい環境に慣れるのに大変なのもあると思っていますが。 そのくせ、飲み会などには行っているようです。(悲しい・・・) そんな訳で、彼女がどんな暮らしを送っているのか、さっぱり分からない状況です。 6月はじめの土日・・・、 金曜日夜から連絡が途絶えました。 「おはよう」や、「今、こんなことしているよ」というメールを何通か送って、 ようやく日曜日の夜に返信がくるという悲しい事態・・・。 その後、電話で話しましたが、特に変わった様子もなくひょうひょうとしていました。 今週・・・・、 ちょうど、100日の記念日があったので、 ちょっとしたプレゼントに勉強して韓国語で書いた メッセージを添えて宅配便で送りましたがなんの連絡もなし。 聞いたら、受け取れる時間に帰宅できていないとの回答。 日曜日に送ったプレゼントがどうなったのか、 プレゼントに関する連絡がないので待ったく分かりません。(本日、木曜日。) このような感じで、先々週あたりから彼女が連絡をくれないことで、疎遠になっています。 そして、彼女の生活が見えないので、 私のことを好きではないのではないかという、疑念の心が生まれつつあります。 もともとまめに連絡出来る性格じゃない、 緊急じゃない連絡には一日返信しないこともあると、 前々から彼女には話されていましたが、 最近の変化に戸惑っています。 こうした疑念を月曜日に告白し、電話で話すことになりました。 しかし、 月曜日は彼女が携帯を会社に忘れ、 火曜日は彼女が爆睡し、電話に出ず、 水曜日は私の仕事が深夜まで終わらず電話できず、 となって、木曜日に至っています。 この一週間、ずっと不安な気持ちです。 電話にでてくれないない火曜日など、絶望の淵に立っていました。 日本人と違い韓国の人はストレートなので、 積極的に気持ちを伝えた方が良いという他の方のアドバイスも参考に、 「会いたい」とか、「好きだよ」とか、「応援してるよ」とか優しい言葉を積極的にかけています。 その点に関しては、「優しさや愛情を感じている、感謝しているよ」と答えてもらえましが、 肝心の「好きで居てくれているのか」については、まだよく分かりません。。 また、関心がなくなったら、連絡などとっくの昔になくなっているという意見もあって、 大丈夫なのかなとも思いますが、やはり不安です。 今日の夜、話そうということになっています。 「優しさや愛情を感じている、感謝しているけれど、あなたのことは好きではない」 と言われてしまいそうで、不安で仕方ありません。 韓国の恋愛スタイルとして、 男性は父親のような広い心で彼女を包み込むような感じであるとか聞いています。 また、男性が愛を与え、それを女性が受け取る(=女性は受動的)というような感じとも聞いています。 (※韓国版の相談サイトの恋愛相談を翻訳して得た知識です。   愛情表現をあまり積極的にしない日本人の男性は、   韓国女性からすると冷たいと移るようですね。@。@) それらのことを踏まえて、彼女がどう思っているのか、 ここまでお読みいただいた皆様のご意見をお聞かせください。 ポジティブな回答をいただけるとうれしいです。 また、すきではないと言われた時の対処法についても、 ご助言いただければ幸いです。 よろしくお願いします。 ※韓国に対する誹謗中傷などはおやめください。

  • 韓国人の彼女の気持ちが分かりません・・・

    私には、韓国から日本に来て働いている彼女がいます。 今年の2月は終わりに交際を始め、4月に私の仕事の関係で秋田に引っ越しをして、 現在、彼女が東京、私が秋田での遠距離恋愛になっています。 私から気持ちを告げ、4月から遠距離になることを彼女が了解の上で交際がスタートしました。 月1回をペースに私が、彼女の元へ会いにいっています。 しかしながら、交際当初から彼女の自由奔放さに振り回されており、 彼女が本当に私を好きでいてくれているのか分からなくなってしまっています。 状況としては、 東京生活最後となるデートの日に寝坊、 一日デートして夕食を食べたあと、 部屋の片付けをしたいから帰りたいと言われ9時過ぎに解散・・・。 もっと一緒に居たかったのに・・・。 好きとか、会いたいなどの言葉を彼女が行ってくれたことがなく、 「俺のことどう思っているの?」と聞けば、「良いと思っている」との回答。 好きという言葉が聞きたい・・・ 彼女がゴールデンウィークに長期休暇を取って帰国中、連絡はこちらがしないと一切無し、 少しでも長く居られる時間を作りたいと、金曜日に有給をとって3日間過ごせるようにしたのに、 帰国日を金曜日にされてしまい、結局会えたのは終電間際の10数分。 事前に彼女と話して有給をとって金曜日に帰ることを決めたのに・・・ そのような形で、振り回されてばかりです。 会えば話しもたくさんして、楽しく過ごしますし、 彼女も手をつないだり腕を組んだりとしてきてくれるので、 上記のような出来事も多めに見てきました。 しかし、そんな彼女からの連絡が最近少ないのです。 5月の終わり頃から・・・、 朝のおはようメールとお休みメールが 私たちの暗黙のルールになっていましたが、 それが最近崩され、 朝に「おはよう、今日も頑張ろう!」的なメールをやりとりするだけになっています。 夜出したメールには、基本無視です。 彼女が5月の半ばに転職をしたので、 新しい環境に慣れるのに大変なのもあると思っていますが。 そのくせ、飲み会などには行っているようです。(悲しい・・・) そんな訳で、彼女がどんな暮らしを送っているのか、さっぱり分からない状況です。 6月はじめの土日・・・、 金曜日夜から連絡が途絶えました。 「おはよう」や、「今、こんなことしているよ」というメールを何通か送って、 ようやく日曜日の夜に返信がくるという悲しい事態・・・。 その後、電話で話しましたが、特に変わった様子もなくひょうひょうとしていました。 今週・・・・、 ちょうど、100日の記念日があったので、 ちょっとしたプレゼントに勉強して韓国語で書いた メッセージを添えて宅配便で送りましたがなんの連絡もなし。 聞いたら、受け取れる時間に帰宅できていないとの回答。 日曜日に送ったプレゼントがどうなったのか、 プレゼントに関する連絡がないので待ったく分かりません。(本日、木曜日。) このような感じで、先々週あたりから彼女が連絡をくれないことで、疎遠になっています。 そして、彼女の生活が見えないので、 私のことを好きではないのではないかという、疑念の心が生まれつつあります。 もともとまめに連絡出来る性格じゃない、 緊急じゃない連絡には一日返信しないこともあると、 前々から彼女には話されていましたが、 最近の変化に戸惑っています。 こうした疑念を月曜日に告白し、電話で話すことになりました。 しかし、 月曜日は彼女が携帯を会社に忘れ、 火曜日は彼女が爆睡し、電話に出ず、 水曜日は私の仕事が深夜まで終わらず電話できず、 となって、木曜日に至っています。 この一週間、ずっと不安な気持ちです。 電話にでてくれないない火曜日など、絶望の淵に立っていました。 日本人と違い韓国の人はストレートなので、 積極的に気持ちを伝えた方が良いという他の方のアドバイスも参考に、 「会いたい」とか、「好きだよ」とか、「応援してるよ」とか優しい言葉を積極的にかけています。 その点に関しては、「優しさや愛情を感じている、感謝しているよ」と答えてもらえましが、 肝心の「好きで居てくれているのか」については、まだよく分かりません。。 また、関心がなくなったら、連絡などとっくの昔になくなっているという意見もあって、 大丈夫なのかなとも思いますが、やはり不安です。 今日の夜、話そうということになっています。 「優しさや愛情を感じている、感謝しているけれど、あなたのことは好きではない」 と言われてしまいそうで、不安で仕方ありません。 韓国の恋愛スタイルとして、 男性は父親のような広い心で彼女を包み込むような感じであるとか聞いています。 また、男性が愛を与え、それを女性が受け取る(=女性は受動的)というような感じとも聞いています。 (※韓国版の相談サイトの恋愛相談を翻訳して得た知識です。   愛情表現をあまり積極的にしない日本人の男性は、   韓国女性からすると冷たいと移るようですね。@。@) それらのことを踏まえて、彼女がどう思っているのか、 ここまでお読みいただいた皆様のご意見をお聞かせください。 ポジティブな回答をいただけるとうれしいです。 また、すきではないと言われた時の対処法についても、 ご助言いただければ幸いです。 よろしくお願いします。 ※韓国に対する誹謗中傷などはおやめください。

  • 取引先のおじさんからのデートの誘い

    こんにちは 会社の取引先のお客さん(43歳男=A)からのアプローチに困っています。 私は25歳と会社の中では若手、Aは年齢の割には重要な役職についています。 会社ぐるみで長い付き合いで仲良くさせて頂いてます。 前から気付いていましたが、Aから「好きだよ」と告白?されました。 付き合ってと言われたわけでもなく妻子もある方なので、ありがとうございます、これからも会社としてのお付き合いでお願いしますとだけ答えました。 それからメールで、 「まだ返事をもらっていませんが」 ときたので 「曖昧でしたらすみません。会社の大事なお客様ですので、それ以上はお互いの会社に迷惑になるのでごめんなさい。お気持ちはありがとうございます」と答えたら、 すねてしまいました。 内心は 「気持ちわりー!ただの中年のおっさんが何だよ」だったのですが、そんなこといえるわけなく‥ はっきり、興味ないタイプでないといえばよかったのですが、しかも妻子あることをすっかり忘れててそれを言えばよかった~と後悔しています。 彼氏がいないことは皆が知ってしまっていますが、好きな人がいると嘘ついたらよかったかなぁとも。 それでもしつこく、デートに誘ってきます。 決まって私は ・忙しい ・取引先の方とプライベートで会うのは無理 と断るのですが、 考えてくれ!気がおかしくなりそう!好きだ、どうしてわかってくれない、病的です、苦しい、2人で会うのだけが僕の生き甲斐なのに。 と、訴えてきます。 仕事での取引をえさにしようともしてきます。 Aの会社の人も何人かは知っているようで、飲み会の席ではわざと私を隣に座らそうとします。 こともあろうに私の会社も、あわよくば私をえさに‥なんて考えてるんじゃないかと思えるほどです。 女を売りにして仕事をとろうという気にはどうしてもなれないし、普段も冷たい態度をとっています。 先日もお酒の席の帰り、誰もいない時に私を送ろうとしてきて、結構です!と断ると顔を近づけて「本当にデートのこと考えてよ」と真顔で言われたので、気持ち悪くなり、つい 「しつこいねん!わかってるわ!!」 と怒鳴ってしまいました。 いってしまったー!と思ったのですが、それでも変わりません。 私は、大人としての対応がわかりません。困ってしまいました。 お客さんは他にもたくさんいますし、応援して下さる方もいます。 もう手をひきたくて、でも私の気持ちひとつで会社に迷惑かかるのも気がひけるので、私だけこういうお付き合いから離れたい思っていますが、これはわがままでしょうか。 こういうことがある‥と上司に相談していますが、男ばかりでわからないというか、気をつけて見ておくよ とあまり頼りになりません。 Aの会社の社長にもよく可愛がってもらってるので、こちらに話そうかとも迷っているのですが、やりすぎでしょうか? セクハラまがいのことをされたわけでもないし。 うまくあしらえず怒鳴ったり、私はまだまだ子供なのかなと思ってしまってます。 また、具体的なデートの誘いがない状態でこちらから、妻子ある方とは無理だと突然伝えるのもありでしょうか? この年代の方と付き合い自体がほとんどないので、アドバイス頂きたく質問いたしました。宜しくお願いしますm(_ _)m

  • ゆとり世代て何がわるい?

    最近仕事の上司(多分40後半)に「これだからゆとり世代は」とか「ゆとり世代て本当にだめだな」とよく言われます。 確かに仕事はできていないかもしれません。イライラさせてしまっているかもしれません。 自分が上司のミスを埋める手伝いや他の上司に誉められていると「ゆとり世代が調子乗るな」と必ず横槍を入れられてしまいます。 他の上司は笑ってながします。 これって完全に否定されてますよね?自分。笑 なにかとゆとり世代にこじつけて文句を言われてしまいます。最近はもう仕事に関係ないことでも言われてしまいます。 こういった人とのうまい付き合い方てありませんか?仕事はやめられません。 なんとか続けたいんです。 何かいい案があればご教授ください。