katsu_naka46 の回答履歴

全1239件中1141~1160件表示
  • SH01dの操作方法で質問です。

    はじめまして。 携帯で撮った動画のサイズが大きいため メールができません。 DOCOMOに確認したところ、アプリを使うしかないとのことで、探していますが 画像のサイズ変更しか見あたりません。 どなたか良いアプリを教えて頂けないでしょうか? できれば使用方法もお願い致します。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • htmhnkm
    • docomo
    • 回答数4
  • 迷惑メール拒否後

    困ってることがあります。 携帯の指定ドメイン拒否メールの登録しても次から次へと迷惑メールが来ます。 変なことにドメイン拒否設定していたメールまとめて来るんじゃなくて、拒否設定してから続々と違うメールアドレスから来るようになりました。 これは迷惑メール業者が僕のメールの反応を見て、違うドメインから送るようにしてるんでしょうか? この流れがちょっと不思議になりました。 もし、今までドメイン拒否設定したメールアドレスを解除したらまとめて来るってことになるんでしょうか? これについて詳しい方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • SH01dの操作方法で質問です。

    はじめまして。 携帯で撮った動画のサイズが大きいため メールができません。 DOCOMOに確認したところ、アプリを使うしかないとのことで、探していますが 画像のサイズ変更しか見あたりません。 どなたか良いアプリを教えて頂けないでしょうか? できれば使用方法もお願い致します。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • htmhnkm
    • docomo
    • 回答数4
  • docomo spモード メール転送

    自動メール転送の設定てできますか?

  • xperiaのテザリング使用時の料金について

    現在ドコモのxperiaをroot化してsimなしでwifi運用をしています。 iPhoneを使用しているためxperiaは自宅で使わずに置いている状態です。 ドコモsimはガラケーに挿して通話専用となっています。 例えばこのxperiaのテザリングを使用した場合の料金はどうなるうのでしょうか? 興味本位で自宅でこのxperiaのテザリングを使用してiPhoneを使いました。 使えたことに驚きましたが、料金はどうなるのかという不安が出てきました。 sim挿してないから無理だろと考えていましたので。 wifiルーター→xperia→iPhone という形なので料金はかからないのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • jra555
    • Android
    • 回答数1
  • microSD 32GB

    microSD 32GBが欲しいのですが、通販などに販売しているのは、andoroid au MIRACH IS11PT にでも対応してますか? よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#172121
    • Android
    • 回答数1
  • スマートフォンのIPについて

    当方スマホを所持していないため、スマホのIPが静的なのか動的なのかよくわからないのですが 例えばフューチャーフォンのIPはページにアクセスする度にIPが変化します。 スマートフォン(iphon,アンドロイド)はキャリア自前の回線とwifiによるネット接続方法があるそうですが、 それぞれのIPは前者がフューチャーフォンのように動的で後者が静的なのでしょうか? 半固定のIPの場合どのような時にIPが変化しますでしょうか。 アクセス解析の際に出来る限り固体識別したいのですが(厳密には無理なので大まかに) スマートフォンを大まかに固体識別するのに適した情報はIPとクッキーのどちらが良いでしょうかね。 ご教示頂けると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • スマホ機種選びで迷っています

    長文になってしまってすみません。 ガラケーから今秋あたりにスマホデビューしようと思っています。そこで先日ドコモから発表された夏モデルの中から選ぼうと思ってカタログ、価格コムの口コミ、このサイト、Yahoo!知恵袋などで検討した結果次の3機種まで絞り込みました。 (1)ELUGA V P-06D (2)XPERIA SX Xi SO-05D (3)GALAXY S III sc06d (1)がXi対応でなく、(2)、(3)がXi対応で料金体系が違うこと、また(1)、(2)はwithシリーズ、(3)のみNEXTシリーズということも理解しています。 この中でどこの評価を見ても(3)が大好評を得ているみたいです。でもサムスンはこの分野では世界1流であるということは理解しているつもりですが韓国製というのが引っかかります。次に(1)はいろいろなな口コミ見てみるとPはやめておけという意見が見受けられます。こう見てくると口コミを見ても国内産としては比較的薦められている感じの(2)かなと思ってしまうのですが、これはこれで防水対応でないところが気になります。防水対応を選ぶとすると(1)になってしまいますよね。1番気になるのは先日あったよゥなゲリラ豪雨に遭遇した時に鞄も何も持ってなくて(すなわち手ぶら状態)、スマホがズボンのポケットに入っていたらどうなってしまうのかなという心配してしまいます。防水対応でないスマホを持っておられる方はこのような場合どのように対応されているのでしょうか(特に周りに雨宿りするような所もない場合)。 (1)はガラケー機能全部入り、(2)、(3)防水対応でない(3)はさらに赤外線通信がついてないことも知っていますが赤外線についてガラケーでも今まで使ったことがないので別に必要とは思っていません。大きさについては同じようなサイズの現在発売されている機種で確認しましたがどれでも問題ないと思いました。 次にXi対応と対応でないのは料金プランが違い対応しているほうが月額料金が高いこともわかっているのですが過去に発売された機種で一括払いで支払いシミュレーションしてみると月々サポート期間中の月額料金はそれほど変わらない(いやむしろ対応している方が安いのもある)ので、まあどちらでもいいかなとも思ってしまいます。 以上のようなわけで迷いに迷っています。 このような状態で3機種の中から選ぶのならどれがBest、もしくはBetterであるのかを教えて下さい。

  • xperia acro hd so-03dについて

    docomo xperia acro hd so-03dが Android4.0にアップデートされるのは 何時なのか教えてくださいっ!!!

  • android本体の電話帳・spメール格納場所

    【要旨】 androidスマートフォン本体内のフォルダからdocomo電話帳データ・spモードメールデータは取り出せる(移行できる)のでしょうか? 【内容】  androidスマートフォン(F-05D)のシステムがなんらかの不具合を起こし、全てのアプリが強制終了する事象が発生し操作が一切出来なくなったため、docomoショップで見てもらおうと思いましたが、多分端末取替え扱いになるだろうと思い、アプリ以外は生きていたためスマホ~PCをUSB接続し、本体内の全ファイルをあらかじめPCへ吸い出しておきました。  docomoショップで見てもらうと、案の定不具合端末は没収となり、新しい端末へ取替えとなりました。  PC上に保存したファイルにてリストアを行いたいのですが、乱暴に全ファイルをコピーすると、何かしらの弊害が出そうなので、docomo電話帳データ・spモードメールデータを移行したいのですが、当該ファイルが分からないため格納場所とファイル名を教えてください。  また、そもそもandroidのdocomo電話帳データ・spモードメールデータは本体内に可視ファイルとして出てこないのでしょうか?  なおSDカード、パックアップセンター等には当該ファイルを保存してありません。  よろしくおねがいいたします。

  • ドコモケータイdatalinkのメール保存先

    ドコモケータイdatalinkを利用しています。 古いメールなどを保存したいという目的で使用しているのですが、 保存件数が上限に達してしまいました。 削除しても良いと思うものは削除したのですが やはりまだ足りません。 そこで、保存されている場所のフォルダから 別の場所に保存して、ドコモケータイdatalinkが使用しているフォルダを 空けようと思ったのですがわかりません。 ------------------------- datalink └メールが保存さているフォルダ(A) ←ここにあるのが上限になっている と思いましたので (A)の中のデータを datalink └メールが保存さているフォルダ(A) └適当な名前のフォルダ(B) ← こちらに移動させる という考えです。 -------------------------- どこに保存されているかご存知ありませんでしょうか?

  • スマートフォンのネット接続は重いのでしょうか?

    私は現在FOMAを使っており、パケ放題でネット接続しております。 そろそろスマートフォンに買い替えようかと考えています。 しかし、スマートフォンは以前ネットが重いなどと言われておりましたが、現在それらはどうなっているのでしょうか? ちなみに、私はドコモに加入しております。 もし、スマートフォンに買い替えた場合の月額料金は今より高くなるのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • スマホの広告に困っています。

    Androidを使っているのですが、エロの広告が勝手に出てくるため大変困っています。特に、2chmateを閲覧するときです。 広告を表示させない方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • Windows7のCドライブへのアクセスについて

    OS : Windows7 64 bit SP1 アイ・オー・データの TV キャプチャボード (GV-MVP/VS) を使用しています。 PC ケースの HDD のアクセス LED を見ていると 3 秒に 1 回、 何もソフトを立ち上げていない(アイドル状態)のに頻繁にへアクセスしています。 フリーソフトの「 HDD アクセス表示」ソフトで確認するに、 ( C ドライブ : Vertex3 120GB SSD) へ 2 ~ 3 秒起きに一度「書き込み」をしているように見えます。 セーフモードでの起動してみましたがいましたが状況は変わりませんでした 「msconfig」でスタートアップの項目を「すべて無効にする」を行いましたが同じく状況は変わりませんでした。 このCドライブ(HDDもしくはSSD)へアイドル状態なのに頻繁にへアクセスしています。 これはWinddows7 の仕様でしょうか? アクセスを止めることはできないんでしょうか? 止める方法があれば教えて下さい。 WindowsXP SP3 のノート PCではアクセスランプは煩雑に点灯せず、ソフトを起動するなど HDD へアクセスする状態になるとアクセスランプが点灯します。 (アイドル状態では点灯しません。) すいませんがよろしくお願いします。

  • ドコモHPのNMP解約手続き注意事項について

    注意事項に、 「(6)現在お使いの携帯電話機は変更後はお使いになれません。新たに契約する携帯電話会社対応の電話機が必要となります。 」 とありますが、 例えばb-mobileで音声通話つきのプランで契約し、SIMカードを差し替えても携帯電話機自体使えないという解釈でいいのでしょうか? よく分からないので、どなたか宜しくお願いします。

  • android本体の電話帳・spメール格納場所

    【要旨】 androidスマートフォン本体内のフォルダからdocomo電話帳データ・spモードメールデータは取り出せる(移行できる)のでしょうか? 【内容】  androidスマートフォン(F-05D)のシステムがなんらかの不具合を起こし、全てのアプリが強制終了する事象が発生し操作が一切出来なくなったため、docomoショップで見てもらおうと思いましたが、多分端末取替え扱いになるだろうと思い、アプリ以外は生きていたためスマホ~PCをUSB接続し、本体内の全ファイルをあらかじめPCへ吸い出しておきました。  docomoショップで見てもらうと、案の定不具合端末は没収となり、新しい端末へ取替えとなりました。  PC上に保存したファイルにてリストアを行いたいのですが、乱暴に全ファイルをコピーすると、何かしらの弊害が出そうなので、docomo電話帳データ・spモードメールデータを移行したいのですが、当該ファイルが分からないため格納場所とファイル名を教えてください。  また、そもそもandroidのdocomo電話帳データ・spモードメールデータは本体内に可視ファイルとして出てこないのでしょうか?  なおSDカード、パックアップセンター等には当該ファイルを保存してありません。  よろしくおねがいいたします。

  • スマホのトラブルで法律に詳しい方

    ドコモのスマートホンを購入して2か月になりますが、最近フリーズが日に5回くらいあります ドコモに電話して、対応策を聞いたら電源を切ってまた入れて下さいと言わました。電源立ち直しにも数分かかり、電話をすぐしたい時とか自分の仕事にも支障が出てます ドコモ側に聞きましたら、PCと同じなのでしょうがないとのこと。気になるようなら、1度ショップに持って行って点検をとアドバイスがあったので行きました。結果異常無しです。フリーズのことは説明書や規約に一切書いてありません。分割で購入しましたが、ショップやドコモに支障が出てることを順を追って話し、違約金無しの解約を申しました。しかし受け入れずです。遺憾に思います。私自身の偏見で解約したいのではなく、正当な理由で(仕事に支障)尚且つ、契約時にフリーズのことは一切触れなく、書いてもありません。これはどう考えてもドコモ側に非があると思うのですがいかがでしょうか?正当な理由あるのにお金を取られるとかおかしいと思うのですが?

  • System Volume Infomation

    が、HDDの中にあり、削除できません。 どうしたら削除できますか?

    • 締切済み
    • noname#171582
    • Windows XP
    • 回答数12
  • スマホとPCで、ファイル数や容量が異なる

    android端末に入っているSDカード内にある特定のフォルダを、androidのESファイルマネージャから見た場合と、windowsでカードリーダを通してみた場合に違いがでます。 同じフォルダをプロパティで見てみると、androidの場合はファイル数308/フォルダ数21/容量12.9GB。windowsの場合はファイル数411/フォルダ数21/容量15.5GBになります。 windowsで確認できるファイルをandroidoで確認できないので、端末内で開けなくて困っています。 どういった原因が考えられるでしょうか。よろしくお願いします。

  • SIMフリーのスマホを購入して日本国内で使用?

    お世話になります。 現在、auで購入したフィーチャーフォン(スマホではない)を使用しています。 スマホへの変更を検討していますが、機種変更をするなら、本体はフルキーボードのQWERTY使用のスマホしか考えていません。 条件にあてはまるのは、auからですとIS11Tのみになりますが、QWERTYキーボード搭載のスマホが一種類しかないというのが納得がいかず、機種変更に踏み切れずにいます。 悩みながら色々ネットで検索していると、香港などの海外からSIMフリーのスマホをオンラインで購入できるサイトをいくつか見つけました。 そのHPですと、QWERTYキーボード搭載のスマホが、選ぶのを迷うほど本当にたくさんあって羨ましいです。 本体のみ、海外からオンラインで購入して、SIMカードを差し替えてそのまま日本で使用することはできるのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。