smilesmile_1212のプロフィール

@smilesmile_1212 smilesmile_1212
ありがとう数26
質問数2
回答数4
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
33%
お礼率
100%

  • 登録日2012/04/02
  • 性別女性
  • 悪口を言わない人はいるのでしょうか?

    この世の中に、人の悪口を言わない人はいるのでしょうか? 十人十色、百人百様・・・。 人それぞれ容姿も考え方も異なるので、 自分の基準から外れた人のことを悪く思ったり、 妬んだりするのは当然のことだと思うんです。 ですので、人のことを悪く"思わない人"がいるとは思えません。 ただ、その心の中の気持ちを口外するかしないかは分かれると思うんです。 人のことを嫌ったり悪く思っても、そのことを"言葉にしない人"は世の中にいるのでしょうか? ※ 文脈上"言葉にしない"と書きましたが、 ここでは、"言葉にしない""文章にしない"と解釈して下さい。 要は、その気持ちを自分の心から外に出さないということです。 この質問はキレイごとでしょうか? 人付き合いとは、所詮こんなものなのでしょうか?

  • 汚い人(言い方が、美しくありませんが…)

    あまり気持ちのいい文章ではありませんが、最後まで読んで下さると嬉しいです。 最近私の近所のお兄さんが結婚しました。安いブランドの1000円程のお菓子をもって挨拶にきてくれました。お祝いをあげたいのですが、近所の付き合いがあまりないのはいいですが、お菓子を近所中に(その人ともお付き合いはあまりないようです)配ってお祝いをあげないわけにいかないようにしていると聞いてその人のことをそういう目で見るよになりました。お祝いをもらおうとしたわけじゃないかもしれないけれど、どうしてもそういう目で見てしまいます。そこで質問です。皆さんの周りに汚い人だなぁ(言い方が、美しくありませんが…)と感じる人はいますか?もしいたらエピソードも添えて教えて下さると嬉しく思います。 よろしくお願い致します。

  • ママ友って。

    私の考えでは、学校で、子供が元気で、友達と仲良くしてればそれで良いと思っています。 なので、母親関係には、あまり深く関わりたくないです。 でも、参観などで、誰ともしゃべらないで帰ると、自分って何?と思い、孤独感に苛まれます。 でも、無理してないし、ある意味開放感があるので、それでも良いと思っています。 お母さんのおしゃべりを聞いてると、着いて行けないと思う事も多々有ります。 一般的に、ネットワークのあるお母さん達は、安定や余裕があるというか、例えば、一軒家やマンションに住んでいたり、どこかの大手企業の社宅に住んでいたりで、お互い認め合って付き合ってるという感じです。 うちみたいに、この先どうなるか判らない、今、生活出来ているので精一杯という感じだと、、あのお母さん達みたいに、交遊を楽しむというような、気持ちに余裕が有りません。 余所は余所。自分は自分と割り切れれば良いのですが。 低学年の頃は、子供の歳の離れた姉が、その頃は家に居たので、よく参観に着いて来てくれました。私も一緒に、子供の様子を見ながら、あーだこうだと話してたものです。 でもそのうち、お母さん達の姉を見る目が、嫌な感じになって、それを見てると私も、憤りを感じました。つい先日も、お母さん同士で会話する機会があったのですが、一人のお母さんが、「綺麗なお姉ちゃんですね。」と言ってくれると、もう一人のお母さんが、「いつもいつもよく来てね」、と嫌み臭く言いました。 一体、こう言うこの人は、うちの姉の何を知ってるんだろうと思い不快になりました。 結局、人付き合いなんて、安全パイ同士の中で上手くやってて、ちょっと目立つと、それが真実かどうかは別として、いろいろ勝手に一人歩きするものかと、ネガティブな考えに落ちています。 こんなんでは良くないですが、、、。 もっと前向きに考えたほうが良いと思うのですが。

  • ずっと同僚との関係に悩んでいます

    会社の同僚A(女性)さんとのコミュニケーションがうまくいかず悩んでいます。 ここ2、3年ほど、Aさんからコミュニケーションを避けられています。部署内・同僚たちと会話するシーンでは私には一切口もきかなければ目も合わせず、朝の挨拶すら満足に返してもらえません。話しかけたとしてもかなりトゲのある口調で返ってくるので、気持ちのいいものではありません。一度驚いたのは、お互い横並びにしていた机並びでしたが、後ろの空きデスクに向かい背を向けて仕事をし始めたことです。中学生のような様態に驚きました。このように、自分と合わない、というものには完全にバリアを張り、いわば「無視」状態を作ります。過去の気に入らない同僚にも、ここまではしなくても、コミュニケーションを避けることがありました。私も違和感を感じながらも、コミュニケーションを完全に絶ってしまうことは、ほかの同僚にも気を遣わせてしまうし、同僚とうまく関係を築くことも仕事のひとつと思うので、私は普通に接するよう心掛けていました。 が、この2年の間に彼女には色々と悲しい思いをさせられました。私の結婚式にも招待したのですが、結婚式の集合写真でも冷たい視線の彼女が写り(泣)、彼女に受付もお願いしましたが、私の友人たちからは彼女の応対に不満が・・・。式の写真を見るたびに悲しくなります。私の妊娠中も、彼女が残業している時は手伝うことを申し出たりしましたが、逆のことはありませんでした。特別扱いしてほしいわけではないですが。 他、私の主人の仕事をバカにしたような表現の発言を飲みの席でされたことがありましたが、場の空気を崩さないよう私はグッと我慢しました。今思えば私の大事な人を馬鹿にした発言に怒ればよかったと後悔しています。 ここに相談する決め手となった出来事があったのですが、今私は育休中ですが、あるお世話になった同僚が異動となることを知り、県外であっても、送別会があるときは教えてほしい、とAさんに直接伝えていたにも関わらず教えてもらえず、送別会が終わっていたことを知った時には本当に悲しく、同時に怒りも感じました。後にそのことについては、Aさんは別でやる予定、と言っていましたが、他の同僚いわく、OBメンバーの会らしく、現役メンバーの会としてではなかったのです。 とはいっても仕事をしている仲間ではあるので、Aさんとの今までのことをほかの同僚や、自分の家族にすら話したことはありません。 長くなりましたが、今後どのようにAさんと向き合っていけぱ良いのか教えて頂きたいのです。今まで彼女に対して何も言ってこなかったのですが、しっかりと物申したほうがよいのでしょうか?彼女の性格上、こちらから反撃すると、今後修復は絶対にないと思われ、何も言えないままなのです・・・ 長文失礼いたしました。 アドバイス頂ければ幸いです。