edokkosan の回答履歴

全359件中181~200件表示
  • 循環ろ過式の温泉って汚いのでしょうか?

    垢などはろ過されるけど汗などはそのままですか?

  • 免税店と称する店は商品の値段が高くない?

    免税店と称する店は免税かもしれないが、商品の値段が高くないですか?外貨が使えると言っても使えるうちに入らないぐらいレートが悪いのが常だし。そんなことないですか?

  • 外国人の方が好きなうまい棒の味を教えてください

    主人の仕事の都合で東南アジアと欧米に1ヶ月ほど行くことになりました。 息子(5歳)が現地でお友達ができたときにうまい棒を配りたいと言い出したのですが、現地の方に喜ばれる味が何味かわからず困っております。 タイ・シンガポール・マレージア・欧米の方々といろいろな国の方と知り合うチャンスがあります。 万人受けする味はありますでしょうか? また、この国の子供は○○味が好きといったアドバイスも大歓迎です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 後ろの席の方が助かる確率高いですか?

    飛行機事故が起きた時、後ろの席の方が助かる確率高いですか? 実際日航機墜落事故の時はそうでしたよね?

  • 香港ディズニーハリウッドホテルについて

    香港ハリウッドホテルの公式サイト以外からの予約 例えば、ブッキングやエクスペディアはいつからできますか? ちなみに宿泊予定は4月です。

  • パスポートの写真

    パスポートの写真 パスポートを申請します。写真は自分で撮ります。 どうしても、首と輪郭がカゲになります。 添付写真ではNGでしょうか?

  • ホテルの料金で、部屋ではなく人数計算なのは何故?

    お世話になります。 昔、海外を旅行していて思ったのですが、部屋の料金は部屋ごとで、 何人泊まっても同じ料金でした。 一部屋に4~5人の集団で宿泊している出稼ぎグループも見かけました。 もちろん素泊まりです。朝食は希望者が別料金という感じでした。 ルームサービスや備品を人数分用意するのでなければ、 部屋の貸し出しという意味で、部屋ごと料金は納得できます。 一方、日本のホテルの料金構成を見ると、どうも部屋ではなく宿泊人数での計算のようです。 これが若干意味不明なのですが、どういうことでしょうか? それとも私が知らないだけで、世界ではこっちが標準なのでしょうか? (高級ホテルはそのような傾向、など)

  • 外国では、ワインやビールを口のみするのでしょうか?

    外国では、ワインやビールをボトルごと、口のみする習慣があるんでしょうか?何人がやるのでしょうか?

  • 【グアム】グアムのマップを見ていたんですが「US

    【グアム】グアムのマップを見ていたんですが「US ネイバル・マガジン US Naval Magazine」というスポットがヒットしてどんなところか画像表示したら兵器の弾頭らしきものを弄っている作業員の姿が出てますがこのUS Naval Magazineって何をしてる場所ですか? 一般人が行って見学出来ますか?

  • 何月に日本へ旅行することがいいですか

    おはようです。 中国人です。来年、彼女と二人で日本へ一週間旅行したいです。飛行機で東京へ行って、一週間後大阪から戻りつもりです。 何月に行くのはいいですか?何月に宿泊料安いですか? ありがとうございます~~

  • ボストンバッグかキャリーバッグか。。。

    旅行に不慣れな為、アドバイスいただけると嬉しいです。 2泊3日の国内旅行(新幹線、電車)へ行きます。彼との旅行です。 ボストンバッグか、キャリーバッグ(機内持ち込みサイズ)で行くか迷っています。 どちらにせよ帰りは荷物を郵送してしまおうかと思います。 ボストンバッグだと隙間が少し空く程度で、お土産が一つ入ればいいかな?という感じです。 キャリーバッグだと、3分の1以上隙間がありすかすかという感じで、必要なお土産は余裕で入りそうです。 最終日の朝荷物を送ってしまおうと思うので、キャリーバッグだったら2日目までにお土産は買ってしまい一緒に郵送したいです。(食べ物は不安ですが) ボストンバッグだったら、最終日に買って持って帰ろうと思います。 観光中はロッカーに預けますが、1泊目と2泊目の宿が別のため、電車移動は多いです。 荷物を詰めてみたボストンバッグは結構重たかったので、運ぶのは大変そうです。 ですが、不慣れなキャリーバッグを引くのも大変かなぁと。 どちらの方がお勧めでしょうか? メリット、デメリットを教えてください!! 荷物は最低限にしたので、これ以上減らすのは無理だと思います(>_<)

  • アラブ首長国連邦

    アラブ首長国連邦と言うのは、1つの国ではなく複数の国なのでしょうか? 連邦って複数って意味ですよね?

  • 日本各地に湿原と言う場所が有りますが

    そこは湿気が多いのでしょうか?

  • 自動ドアのタクシーは日本だけなのでしょうか?

    自動ドアのタクシーは日本だけしかないと聞いたことがあるのですが、本当にそうなのでしょうか?日本以外に自動ドアのタクシーがある国はありますか?

  • GPSは世界中どこでも自分の位置を測位できる?

    GPSは世界中どこでも自分の位置を測位できるのでしょうか?

  • スマホのカメラと普通のデジカメでは

    スマホのカメラと普通のデジカメでは、旅行にはどっちがいいのでしょうか?

  • 空港のX線検査の時の貴重品について

    空港のX線検査の時、現金(札)やパスポート、クレジットカードなどはどうされてますか?手に持ってるとX線に通すように言われると思うのですが、万一、紛失・盗難などの際、航空会社などが保障してくれるのでしょうか?このような場合、特例措置として、出入国はできるのでしょうか?

  • 「四国遍路ご利益3倍」と「お賽銭泥棒、」

    今朝のNHKニーユースで「四国遍路が巡礼するお寺でお賽銭が盗まれる事件が多発、監視カメラを取り付けたお寺もある。」との報道がありました。私は仏教徒ですが宗派が違うので遍路には行きませんが、「閏年」(うるうどし)の本年、この年に遍路をすると何とご利益が三倍になるらしい、この事の始まりはある伝説に由来するらしいが、長くなるので省略します。遍路で巡礼する札所のほとんどは空海を祖とする真言宗の寺である。空海は「顕劣蜜勝」(けんれつみっしょう)という自分勝手な己義を構え、顕教は劣り、蜜教である大日の三部経を最勝と説いて大日如来を本尊とする。しかし、大日経等の一切諸経説いた釈尊(お釈迦様)が、「我が諸説の諸経、而も此の経の中に於いて、法華最も第一なり」と述べているようにすべての経典の中で法華経こそが最も正しい教えである事は明らかである。しかも大日如来は現実に世に出現して成仏した仏では無く、釈尊が迹(しゃく)を垂れた法身・理仏であって、これを本尊として用いる事も釈尊の本位に背く邪義であり法華誹謗の罪過に当たるものである。法華誹謗の空海をいくら遍路で念じて歩こうがそこには真の利益はない、ご利益があると思って巡礼しているお遍路さんが 身を削って差し出した供養のお金が、あっさりと泥棒によって盗まれる?何とも皮肉な嘆かわしい事である。

  • 初めてのラスベガス旅行について

    来月の末から、6、7日間でラスベガス旅行に行く予定です。女性、ひとり旅です。 海外ひとり旅は、経験済みですが、ラスベガスは初めてです。 ラスベガスを選んだ理由は、モニュメントバレー、アンテロープキャニオン、セドナに行く為に都合がいいと思ったからです。これはツアーに申し込もうと思っています。 ツアーの旅行では、日程や自分の希望するものが見つからないので自分で航空券+ホテルを予約するつもりで今探しています。 ラスベガスはホテルが比較的安いので、私が探した航空券+ホテルでもかなり安く泊まれそうなのですが、 到着した次の日の早朝からモニュメントバレーの2泊3日のツアーに参加する予定です。 それで、2泊はホテルには泊まらないのですが、最初から6、7日のホテルを取った方がいいのか、ホテルにそのままスーツケースを置いておけるという利点があります。 ツアーにはスーツケースなどを持って行けないので、預ける場所も知りません。 預ける場所をご存知でしたら、教えていただきたいです。 もし預けるとしたら、自分の宿泊したホテルで2泊も預かってもらえるかもわからなく、私の英語力でどこまで通じるかも不安なので、ホテルを6泊か7泊取った方がいいのか?迷っています。 それとも、自分の宿泊する日程だけ、ホテルを取った方が経済的でしょうか? どなたか、よきアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 空港のX線検査の時の貴重品について

    空港のX線検査の時、現金(札)やパスポート、クレジットカードなどはどうされてますか?手に持ってるとX線に通すように言われると思うのですが、万一、紛失・盗難などの際、航空会社などが保障してくれるのでしょうか?このような場合、特例措置として、出入国はできるのでしょうか?