edokkosan の回答履歴

全359件中341~359件表示
  • 海外旅行の経験が豊富な方に

    いろいろな国を旅行または住んだことがある方に質問ですが、 日本に生まれて良かったと思いますか? どんな時にそう思いましたか? 日本人に生まれて良かったと思いますか? どんな時にそう思いましたか? エピソードもお聞かせ下さい。

  • 航空券の運賃変動

    近日中に旅行を考えていて、アメリカ国内線の航空券を探していて気がついたことです。 全く同じ区間・同じ日程・同じ航空会社(航空会社のウェブサイトを見ているので当たり前ですが)・同じ予約クラスでありながら、数日前に見た時と今見た時とでは料金が変わっていました。 残席数までは確認していませんが、前述のとおり区間・日程・航空会社・予約クラスの全てが同じです。 なぜ同じ条件でありながら運賃が変わるのでしょうか? 昨今の航空券がイールドコントロールに基いて値決めされていることは承知しています。その上での質問です。 ご存知のかた、ご教示ください。

  • バックパッカーお薦めの行先

    バックパッカーお薦めの行先について質問です。 8月あるいは9月の休みを利用して7-10日間ほどしかありませんが、 バックパッカーをやろうと思っております、24歳・男です。 只今行先について悩んでまして、どこか刺激的な国や街などご紹介いただければと思います。 これまでにバックパッカーで訪れた国はシンガポール、マレーシア、タイ、バングラデッシュ、インド。 その他、企画型のツアーでヨーロッパを10数ヵ国旅してきました。 ・期間は7-10日です。 ・短い日程ですので費用の上限は考えてませんが、なるべく抑え目。 です。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 航空チケットを安く購入する方法を教えてください。

    今年の夏ですが東京に旅行に行く予定にしています。 そこで高松空港から羽田空港の往復チケットの予約と一泊分のホテル予約をしようと思っています。ホテルはじゃらんに以前から登録してポイントが3000円ちかくあるのでじゃらんで予約する予定にしているのですがちょうどじゃらんを見ていたらじゃらんパックというのがあり航空チケットとホテル代のセットになっているキャンペーンを目にしました。 これはきっと別々に予約するよりは安く済むのだろうと思い旅行に行く日にちを入力してみて値段を調べてみたのですが・・・あたしが思っていたよりも金額がかなり高かったです。 高松~羽田までは一人約2万円ちょい。 ホテル代は普通に予約すれば一泊一部屋1万もしないぐらい。 ・・・のはずがはじき出された値段を見てみると二人で合計56000円ぐらいでした・・・。 単品でホテル代を見たときとパックで見たときはもちろん同じ日にちで検索をかけて調べてみました。 じゃらんパックってもしかしてかなり損ですか??

  • ANA航空券の名前の敬称が無い 

    マイレージプラスの特典予約でANA便を予約しました。敬称のMSを選択せずに入力したため予約名に敬称が無いまま発券されてしまいました。ANAのHPで予約を確認すると性別欄は-表示になっています。いろいろ試したのですがUA及びANAのHP上で再入力出来ません。このまま搭乗出来るのでしょうか?行先は米国です。カミさんと二人の旅行なので空港でのドタキャンは絶対避けたいです。御教示の程宜しくお願いします。

  • 長距離のフライトを快適にする方法

    海外在住です。フライト経験は何十回もあるのですが未だに長距離のフライトを快適に過ごすことができません。 飛行機は酔わないのですが一応酔い止めを飲んでいるのにもかかわらずいつもフライト中はなんとなく気持ちが悪くなったりして具合が悪いです。 長距離のフライト、エコノミーの席をなるべく快適に過ごすために皆さんはどんな工夫をされていますか?? 体調を崩しにくくするコツなど何か自分なりの工夫なども教えてください。

  • 青春18切符のサービスはなくなった(終了)した?

    いつもなら、12月の今頃は、書店に「青春18切符」の旅行案内が掲載された 本(学研とあともおう1社)が並ぶのですが、今は全く見当たりません。  本屋さんに尋ねてもわからないとのことでした。 もう、JRは「青春18切符」の販売やサービスを廃止したのでしょうか。

  • 海外旅行で海に行ったことのある方

    今度海外旅行で海に行くことになりました。 そこで質問なのですが、海に入っている間、財布や洋服、カメラなどは どこに置いておけばよいのでしょうか? 盗難が心配です。 日本のように砂浜に置いておいても、大丈夫なものですか? 財布などには少額の現金のみを入れておくつもりですが、カメラなどは 思い出が詰まっていることもあり、盗まれた時は悔やみきれないと思います。 リゾート地なので治安は比較的良いと思いますが、誰かが荷物を見ていて その他の人が遊ぶといったようにした方が良いのでしょうか? ちなみに旅行先はカンクンとバハマでどちらかというとリゾートよりの場所です。 海外旅行で海に行かれた方、荷物はどうされていたか ぜひ経験をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 箱部分を折りたたみできるキャリーバッグは何故無い?

    *ジャンル変えて再投稿です。前の投稿は邪魔にならないよう締め切りました。 キャリーバッグと言うかスーツケースと言うか、よくキャスター付きでコロコロと引きずって 持ち運べるカバンがありますよね?(説明下手ですみません) これの折りたたみ式はないのでしょうか? 希望条件は下記です。  1.折りたためる  2.長期旅行用に大きいカバン  3.できればハードケース 恐れ入りますが、検索結果を張り付けるだけの回答は止めてください。 検索して希望のものが見つからなかったので投稿しています。 URLを張り付けてくださる方は具体的な商品案内をお願いいたします。 また、上記条件の内3は諦めてもよいですが、少なくとも1と2を満たすものをお願いいたします。 1だけであれば検索で見つけています。 (以下、経緯詳細文) この手のカバンは収納部分が直方体で荷物を入れるために中が空洞の構造。 だったら4辺を折りたためるような構造にすれば使わないときに大幅に場所を 節約できると思うのですが、なぜかこういう構造のカバンは全然売られていません。 うちは東京のアパートで非常に狭いので、大きなカバンを買うと普段使わないときに 場所を取って仕方ありません。 中が空洞のくせに場所を取るのが納得できず、かといって収納箱にするには不便です。 レンタルと言う手もありますが、価格的に購入して使い捨てにするのと大して変わりません。 そのため、2,3年ほど前に折りたたみ式カバンがないかいろいろ探し回りましたが近所の 中古品ショップで1個見つけただけでした。 最近になって再度探したところ、複数の製品がネット上で見つかりましたが、なぜか短期旅行用の 小さなカバンばかり。しかもソフトケース。 元々小さいカバンを折りたたんでどうするのでしょうか・・・。 私は大きな折りたたみ式カバンがほしいです! 可能であれば海外旅行でも使えそうなハードケースがいいです。(ソフトケースは破壊が容易で素手でも壊せてしまいます) 最悪、ハードケースは諦めてもいいですが、せめて荷物がたくさん入って使わないときには コンパクトに折りたためるカバンはありませんか?

  • 箱部分を折りたたみできるキャリーバッグは何故無い?

    *ジャンル変えて再投稿です。前の投稿は邪魔にならないよう締め切りました。 キャリーバッグと言うかスーツケースと言うか、よくキャスター付きでコロコロと引きずって 持ち運べるカバンがありますよね?(説明下手ですみません) これの折りたたみ式はないのでしょうか? 希望条件は下記です。  1.折りたためる  2.長期旅行用に大きいカバン  3.できればハードケース 恐れ入りますが、検索結果を張り付けるだけの回答は止めてください。 検索して希望のものが見つからなかったので投稿しています。 URLを張り付けてくださる方は具体的な商品案内をお願いいたします。 また、上記条件の内3は諦めてもよいですが、少なくとも1と2を満たすものをお願いいたします。 1だけであれば検索で見つけています。 (以下、経緯詳細文) この手のカバンは収納部分が直方体で荷物を入れるために中が空洞の構造。 だったら4辺を折りたためるような構造にすれば使わないときに大幅に場所を 節約できると思うのですが、なぜかこういう構造のカバンは全然売られていません。 うちは東京のアパートで非常に狭いので、大きなカバンを買うと普段使わないときに 場所を取って仕方ありません。 中が空洞のくせに場所を取るのが納得できず、かといって収納箱にするには不便です。 レンタルと言う手もありますが、価格的に購入して使い捨てにするのと大して変わりません。 そのため、2,3年ほど前に折りたたみ式カバンがないかいろいろ探し回りましたが近所の 中古品ショップで1個見つけただけでした。 最近になって再度探したところ、複数の製品がネット上で見つかりましたが、なぜか短期旅行用の 小さなカバンばかり。しかもソフトケース。 元々小さいカバンを折りたたんでどうするのでしょうか・・・。 私は大きな折りたたみ式カバンがほしいです! 可能であれば海外旅行でも使えそうなハードケースがいいです。(ソフトケースは破壊が容易で素手でも壊せてしまいます) 最悪、ハードケースは諦めてもいいですが、せめて荷物がたくさん入って使わないときには コンパクトに折りたためるカバンはありませんか?

  • huluをテレビ画面で見る方法は?

    有料動画配信サービス「hulu」をテレビ画面で見る方法を教えて下さい。 PC(Na01mini)とテレビ(アクオスLC-32DX1)を持っており、通信環境はADSLです。 PCに動画を受信させて、PCとテレビをHDMI端子で繋げれば可能ですか? また、直接、テレビにADSLを接続する方法などは出来るのでしょうか?

  • どんな町を旅してみたいですか・・・

    こんにちは。 亡くなったジェリー藤尾さんに、 「遠くへ行きたい」と言う歌があります。 私も、一人で知らない町や村をフラッと旅してみたい・・・ そう思うことがあります。 山間の小さな村、今では寂れてしまった港町・・・。 あなたなら、どんな町を一人で旅してみたいですか?

  • 自然のパワーを感じられる旅行先

    不妊治療の末やっと授かったのもつかの間、先月の半ばに流産してしまいました。やっと気持ちが落ち着いてきたというか、周りに目が向けられるようになりました。 そこで10月頃に夫婦で旅行に行きたいと思います。 私は自然のパワーを貰えるようなところに行きたいです。次の治療に向けて自分のエネルギーをチャージしたい。遮るもののない空や一面の草原、稲穂の海、木漏れ日や川のせせらぎ、波の音… 本当は屋久島に行きたかったのですが、切迫で安静期間が長かったので体力が落ちているのと今後の治療のことを考えると金銭的に辛いので断念しました。(縄文杉に会いたかった…) 埼玉県在住で車の運転も可能です。主人は美味しいものが食べられればどこでもいいみたいです。二泊3日から三泊四日で考えています。 おすすめがありましたらぜひ教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 青春18きっぷでの旅 時刻表は必要?

    この夏青春18きっぷで旅をしようと思っている大学生です。 18きっぷの利用は初めてです。(旅も初めて) インターネットで青春18きっぷについて調べたところ、 とある18きっぷガイドサイトで 「18きっぷでの旅では時刻表が必須」 という情報がありました。 その理由や使い方を読むうちに、 なるほどたしかに必要になりそうだと感じたのですが、 サイトの情報は2003年のものなのです。 そこで質問なのですが2012年現在においても時刻表は 18きっぷの旅において必要でしょうか? いまは2003年にはなかったスマートフォンなどもあります。 聞けば時刻表はジャンプやマガジンくらいのサイズということなので、 旅の道中できれば持ち歩きたくはないですし、 そうでないとしてもあまりかさばるようなものの購入は避けたいです。 しかし必要あるいはそのほうが便利なのだとしたら 喜んで買いたいと思っています。 なお旅をするのは田舎です。

  • ビール飲んだ後ドリアンは 何時間後に食べれるか?

    ドリアンを飲みながら、ビールは一緒に飲めないことは知っておりますが、ビールを飲んだ後、ドリアンは何時間後になったら食べれるのでしょうか?ご存知の方、ぜひとも教えて頂けますか?

  • 飛行機で怒られた方、怒ったことのある

    飛行機の機内で怒られたことのある方、怒ったことのある方、どのような理由でそのようになりましたか? 特に乗客間でのことについてお聞きしたいです。 私も先日ハワイ便で周囲には気を付けていたのですが消灯後に2歳の子供が泣きだしてしまい、前列の白人男性にものすごい剣幕で叱られました。 私の意識が低かったのかもしれないので、みなさんの体験談から今後の参考にさせていただければと思います。

  • 世界旅行用のバックパックを探しています。

    今度世界旅行に行くのですが、旅行用のバックパックを探しています。 登山用と旅行用のは違うのでなかなか見つかりません。 また、直接背負ってみたいのでインターネットでは買う予定はありません。 横浜、東京あたりでおすすめのお店を教えてください。

  • 海外旅行保険

    皆さんは海外旅行の際、2週間程度でも海岸旅行保険を掛けておられますか? 今までの2回の旅行の際には、余り考えずに保険を掛けておりましたが、今回どうしようかな と考えております。行き先はオランダ、ドイツで2週間です。航空機はKLMです。移動は 列車です。 以上宜しくお願いいたします。

  • LINEの通信で電池消耗

    アンドロイドのLINEを半年ほど使用しています。 電話代もかからず非常に重宝しています。 教えてgooで以前、「通信をし続けているから電池が消耗するのが早いです」と 教えてくれたました。 しかし、使用方法、使用状況は何も変わらないのに 最近、通信している状態が多いのか電池の消耗が異常に早くなりました。 1日使用していないのに電池がなくなる始末。 2週間ほど前まではLINEの電池消耗量もそれほど多くはなかったのですが 最近はひどい! 思い当たるのは最近LINEのアップデートか・・・? 重宝しているだけにアンインストールは避けたいと思っています。 何が原因かわかりません。 1回でも電話をしようものなら夕方には電池ゼロでシャットダウンして困っています。 解決策を教えていただける方いませんか? ※「Battery Mix」でLINEの電池消耗が最近激しいことを見つけました。