hekoheko9 の回答履歴

全68件中21~40件表示
  • 「カード利用明細書」を英語で?

    なんというか知っているかた教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • aplp
    • 英語
    • 回答数3
  • 賞味期限の表示

    友人にグアムのお菓子(チョコレート)をもらいました。 しかし、表面に「BHMO」「50130」と表示がありました。 もしや2005年1月30日賞味期限なのかと思い英語で賞味期限を調べると 「 the best before date 」 BHMOとは程遠いかと思います。 外国製の賞味期限の表示はBHMOなどと表示するのでしょうか? まーチョコレートなので食べられない訳ではないと思いますが・・・。 ちなみにブラジル産のインスタントコーヒーには 「19 11 05」と表示があり、日本語のラベルに 賞味期限2005年11月19日と記載がありました。

  • 社宅内での引っ越し(少し長文)

    結婚して5年になりますが子供ができません。 結婚して2~3年は辛かったのですが、最近ではこのまま主人と二人での生活もいいかな?と思うようになりつつあります。 でも、社宅内で子供を持つママ同士の話し声や、 子供たちの声を聞くと辛く感じる時もあります。 あるママは私に「一人でいつも何してるの?」と言ってきたり、なぜか私たち夫婦の行動をよく見ていて、それについて夫婦で何かと嫌な言い方をしてきます。 今度、この家族が転勤することになりました。 うちの社宅では引っ越しの手伝いに奥さんたちは出なくてもいいことになっていますが、その奥さんの隣家の奥さんは、子供同士が仲良かったこともあってか、「手伝いに行く」と言っています。 私としてはとても嫌な思いをしたので、顔を合わせるのも苦痛なので、この家の手伝いに行く気はありません。でも、主人共々親しくしていた人の引っ越しには顔を出すつもりでいるのですが・・・。 親しくなくても、社宅内の引っ越しには全て顔を出すべきなのでしょうか?

  • "He knew the villagers didn’t believe him."の「文強勢」

    大学入試センター試験の大問1のBで問われる、いわゆる「文強勢」に関わる疑問です。 先日、身の回りの整理をしていましたら古い発音訓練用の教材テープがたまたま出てきたので聞いてみました。その最後の部分にイソップ物語の「羊飼いの少年と狼」の話が模範朗読として入っていました。以下はその最後の「教訓」の直前の段落の部分のスクリプトです。この最後から3つ目の文 He knew the villagers didn’t believe him. の朗読の仕方なんですが、主語の”He”の部分が最も高いピッチで「最も強調して発音され」ていて私は違和感を感じました。文脈から考えると”knew”のところが「最も強調して発音され」るのならわかるのですが、何度聞きなおしても”knew”も含めてそこから後は文末に至るまで低いピッチで読まれているように聞こえます。読み手がこのような朗読をしたその理由なり気分・心情についての説明がほしいのですが、どなたかお知恵をいただけませんか?なお、朗読者は英語ネイティヴの女性で大学教授のようです。 The next day, a wolf really did come down from the hills to help itself to a few fat sleep. “Wolf! Wolf!” yelled the shepherd boy with all the power in his lungs. The people of th village heard his shouts for help and smiled. “He’s trying to trick us again,” they said, “but this time we won’t be fooled.” Finally, the boy stopped shouting. He knew the villagers didn’t believe him. He knew they wouldn’t come. All he could do was stand back and watch the wolf kill his sheep.

  • 英訳「AとBに行った(別々の)前処理を、同様にCとDにそれぞれ行う。」

    次の意味の英文になってるでしょうか。なっていない場合、どのように英訳したらよろしいでしょうか。 「AとBにそれぞれ行ったのと同様の前処理をCとDの試料に対してもそれぞれ行った。」 The same each pre-treatment of A and B was carried out on the sample C and D respectively. 例えば、Aを500℃で加熱し、Bを700度で加熱したとしたら、CはAと同じく500℃で加熱し、DはBと同様700℃で加熱したということを述べたいのですが。

    • ベストアンサー
    • daipot
    • 英語
    • 回答数2
  • たったの一度も口をきいてくれたことのない義父

    授かり婚で結婚1年、5ヶ月前に出産しました 義父は結婚前から癌で入院しており既に抗がん剤治療も中止されている状態です 義父は変わり者で、家族とさえも気分によっては口をきかない日もあるそうです 結婚が決まった頃私はつわりピークで遠出不可能、義父も入院中で外出不可能、私が義父と初対面したのは結婚1ヶ月後の妊娠6ヶ月の時でした まだつわりで体調の悪い中車で2時間かけて病院へ行き、遅れたお詫びとご挨拶をしましたがチロっと見ただけで無視され、ご挨拶の品を渡すとベッドの隅に放り投げられました 院内の談話スペースで私が義父の横に座ると思い切り椅子ごと背中を向けられました 帰り際義母と夫は「ごめんね、お父さん照れ屋だから女の子と会話できんのよ」と笑いながら謝ってきました 臨月の時もお見舞いに行きましたが同じ態度で始終視線すら合わされず、とても居づらく、辛かったです 私だけならまだしも私の母にも同じような態度らしいんです 両親が義父の所へ挨拶に行った時、父とは会話しましたが母は無視されっぱなしだったそうです それを聞いてすごく嫌な気分になりました 義母や夫は「ただの照れ屋」と言いますが、照れ屋という次元で済む事でしょうか?こっちは頭を下げてご挨拶に行ったのに…仮にも義理の娘と、嫁の母親です 非常識なんじゃないかと思ってしまいます… 夫は暖かくなったら子供を義父の所へ連れて行きたいと言います もちろんその気持ちは私にもよく解りますが、自分や実母を無視するような人のために、5ヶ月の赤ちゃんを車で往復4時間もかけて、ましてやあまり近づけたくない病院に「ぜひぜひ連れて行って会わせてやりたい!」と言う心情にはとてもなれません ひどい嫁でしょうか… でもこのままの気持ちで実行するのは辛いです できれば義父との関係を正常にして気持ちよく対面させてあげたいのですが、どうすればよいでしょうか

  • 結婚願望??

    私には大好きな彼がいます。 私が2つ年上で今思いっきり適齢期です。ただ、お互い目標があるので、その目標を達成するまでは、結婚をするということはないと思います。私も今の状況での結婚は望んでいません。 でも、彼とはずっと一緒にいたいので、目標を達成したら結婚したいです。彼の子供もほしいです。目標達成したら結婚しようという目標があれば、一層頑張れるのにと思います。でも、彼はそうは考えていないのかなって思ってしまいます。 愛情表現はしてくれますし、実際愛情も感じます。そして、ずっと一緒にいようとは言われます。でも、具体的には何もいってくれません。「ずっとっていつまで?」って聞いても、「死んでも一緒」という感じで、うまくはぐらかされている感じです。この間、「お互い目標を達成したら、二人はもう一緒にいないのかもね、辛いな」みたいなことを言ったら(うっとうしくならないようこのようなことは滅多にいいません)、「今はやるべきことに必死で、先のことは考えられない。ただ、今はずっと一緒にいたい」といわれました。とても、不機嫌そうで、めんどくさそうでした。なんだか、ほんとに悲しかったです。 かなり前に、話の流れで、ふざけて「お嫁さんにしてくれる?」って言ったことがあります。そのときは、少し間があってから「いいよ」って言われました。でも、その後の会話はぜんぜん弾まなくって、私がそのことに関連して何か言っても、軽い返事ばかり。 彼は、私との将来は考えていないのでしょうか。そして、私も、彼との将来に希望を持たずにいるべきなのでしょうか。そうしようと思っても、やはり大好きなので、つい夢見てしまうのですが。 でも、本当に彼は私との付き合いを今だけのものと考えているなら、私も出来る限り自分の気持ちを切り替えたいです。なので、辛口コメントなどアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 男性のSEX感と結婚制度の矛盾・・(長文です)

    既婚の私が このような質問するのもおこがましいのかも しれませんが近頃ひどく疑問に思う事があります。 世の中の男女の結びつきの形態には さまざまな種類がありますが。(恋人・夫婦・不倫・友人)ete そこで悩み考えるのは世の男性のSEX感についてです。 古今東西より「男性は女とのSEXにより終局に近づき 女性は始まりに近づく・・・」と言われてます。 このことが真実であれば他の皆さん方が悩んでおられる 「SEXレス形態に陥る・・」のも無理からぬ事と 思えてなりません。。 世の男性は「既婚 未婚問わず1度でも肉体関係を結んだ 女性には すぐに飽きて次へ行ってしまうもの」なんでしょうか?(男性は本能的にハンターと言われてます。) 普通の恋愛においても「初期のワクワクした新鮮味」だけ求める生き物なんでしょうか? (女性は新鮮味より積み重ねを重視する傾向が多いようですが・・これでは完全に食い違ってきますね?) 様々な掲示板で既婚者スレでは「SEXレス夫婦」の悩みの投稿が(夫(妻)を異性と見られなくなった・・等) とても多く感じるのは私だけなのでしょうか? だとしたら「結婚」制度自体、ただの足枷にしかならない無意味で窮屈で重たいだけの 無駄な制度にしか思えてなりません。 少なくても女性だけが損して泣きをみるシステムに なってるんでしょうか・・? 変な文章ですが男性の率直な意見が聞きたいです。 ちなみに私は「不倫」は肯定派でも否定派でもありませんが、不倫はしたくないです。

  • 男性のSEX感と結婚制度の矛盾・・(長文です)

    既婚の私が このような質問するのもおこがましいのかも しれませんが近頃ひどく疑問に思う事があります。 世の中の男女の結びつきの形態には さまざまな種類がありますが。(恋人・夫婦・不倫・友人)ete そこで悩み考えるのは世の男性のSEX感についてです。 古今東西より「男性は女とのSEXにより終局に近づき 女性は始まりに近づく・・・」と言われてます。 このことが真実であれば他の皆さん方が悩んでおられる 「SEXレス形態に陥る・・」のも無理からぬ事と 思えてなりません。。 世の男性は「既婚 未婚問わず1度でも肉体関係を結んだ 女性には すぐに飽きて次へ行ってしまうもの」なんでしょうか?(男性は本能的にハンターと言われてます。) 普通の恋愛においても「初期のワクワクした新鮮味」だけ求める生き物なんでしょうか? (女性は新鮮味より積み重ねを重視する傾向が多いようですが・・これでは完全に食い違ってきますね?) 様々な掲示板で既婚者スレでは「SEXレス夫婦」の悩みの投稿が(夫(妻)を異性と見られなくなった・・等) とても多く感じるのは私だけなのでしょうか? だとしたら「結婚」制度自体、ただの足枷にしかならない無意味で窮屈で重たいだけの 無駄な制度にしか思えてなりません。 少なくても女性だけが損して泣きをみるシステムに なってるんでしょうか・・? 変な文章ですが男性の率直な意見が聞きたいです。 ちなみに私は「不倫」は肯定派でも否定派でもありませんが、不倫はしたくないです。

  • 約束された幸せと燃えるような恋??(長文です)

     とてもわがままな質問だとは思いますが、今真剣に悩んでます。  私には今、4年付き合っている彼が居て、結婚すら考えていました。ただ彼は私の始めての彼氏で、私にとっては彼がすべてでした。彼はとっても優しいし、誰よりも私のことをとても愛してくれています。きっと彼と結婚したら幸せになれると思います。  でも、私自身が彼のこと本当に愛してるか分からないのです。比べたことがないので今の気持ちが愛してるなのかどうかよく分からないのです。今でも一緒にいればラブラブだし、彼のことは好きですが、私の気持ちは彼が私に感じてくれてるように「彼が居なければ生きていけない」と思えるほど強い思いとは違う気がします。何が愛してるで何が好きかは分からないのでなんともいえないんですが・・・  それでこのまま付き合って、結婚したら何か後悔するような気がするんです。これからも彼に対する思いは変わると思えません。確かに今彼を手放せば、私の幸せは2度とやってこないかもしれないけど、でも誰かを死ぬほど愛してみたいというのも事実です。実際に、彼と別れ話になっても別れなかったのは彼に愛されてる状態を失うのが恐かったからです。それに別れたら彼は相当人間不信になるのも目に見えてます。でもやってみて後悔するのと挑戦せずに後悔するのは前者のほうがいいのではないかと思う今日この頃です。彼と別れてもう一度人生やり直してみるのは間違ってるのでしょうか??ご意見ください。  

  • 夫婦間での携帯のロックは必要か

    夫の携帯はロックされています、1年ほど前私が見たためです。 様子が変だったので気になって覗いたのですが、 他の女性と親しげなメールのやり取りがあり とてもショックをうけました。 夫に問うと スナックの女の子で、ただのメールだけだと言われました。 その後はロックされたので 携帯内で どんなやり取りをしているのか 知ることはありませんでした。 でも やはり納得がいかず、先日 夫に携帯を見せて欲しいと言ってみました。 見せてくれるまで あきらめないつもりでしたが、 どんなに頼んでも見せてくれず プライバシーだから教える必要はないと言われました。 そこまで隠すことが そもそも信じられないと言っても ダメでした。 あまりにも 硬く拒絶されたので、私も感情的になってしまったのですが、 夫は冷静で 何を一人で盛り上がってるんだと言われました。 メールのやり取りくらい あってもいい、 でも 妻にどうしても見せられないような内容であるというのは 納得できないと言うと それは価値観の違いだ 考え方は人それぞれ違うといいます。 らちがあかないので、メールを消してもらいましたが、 結局内容は見ておらず 何をしているのかもわからないままです。 疑う気持ちばかり湧き上がる私が 夫に対して不誠実なのでしょうか。 お前は細かすぎる、おおらかなところが全然無い とも言われます メールくらいのことと 気にしすぎる私が神経質なのでしょうか。 夫は見せる必要もないし、見たがるほうがおかしいといいます。 夫婦間に 携帯のロックは必要か? ご意見 お聞きしたいです。

  • コンマの前のandについて

    文中の2つめのコンマの前にandがあるのですが、その理由がわかりません。なぜandが必要なのか、どのように訳せばよいのか、どなたか教えていただけませんか。よろしくおねがいします。 this topic is A , a state of celebration related to american events that emerges in moments of accelerated stimulation and, as mentioned above , is coded as feminine.

  • コンマの前のandについて

    文中の2つめのコンマの前にandがあるのですが、その理由がわかりません。なぜandが必要なのか、どのように訳せばよいのか、どなたか教えていただけませんか。よろしくおねがいします。 this topic is A , a state of celebration related to american events that emerges in moments of accelerated stimulation and, as mentioned above , is coded as feminine.

  • 私が悪いから仕方がないですか?

    連休に親戚が遊びに来ると年明けに聞きました。21時前に義母から電話があり、親戚が来てるから来ないかと言われました。主人は少し前に帰ってきたばかりで食事中でしたので食事が終わったら主人が電話するように言いました。そして義母に電話をした後、主人から、儀父母が何度も電話をしたこと、家にも来たけど出なかったと聞きました。私は居留守を使った覚えはありません。私が気がつかなかったのか留守だったのかはわかりませんが、そのことで怒ってると聞きました。主人はすべて私が悪いと言い、電話に出られないこともあるなど言うとそれは言い訳だと言われ、ちょっとした口論になりました。 そんな会話をして行きたいとは正直思いません。 でも非常識なので行くことにしましたが、主人は子供を連れて「行ってくるわ」と私は行かなくていいみたいな言い方をされました。行かなくていいのかと聞くと「好きにすれば?」って言われ、さらに嫌な雰囲気になりました。以前も似たようなことがあり、今回は行かなきゃと思い、がんばって行きました。 特に態度も普通にしてましたが、やはり義父は怒ってるようで、1度も私と目を合わしませんでした。 行く前から仕事があるから22時半過ぎたら先に帰るよと主人には言ってましたが、なかなか言うタイミングが見つからず23時前になってやっと帰ると言えました。義父に「お父さん、仕事がまだ残ってるから帰るわね」と言うと「あ、そう?ふ~ん、ほな帰り~」と言葉はやんわりで怒ってはない感じでしたが、後ろ向きのままでした。やはりこれは怒ってるのでしょうか? 私が悪いから仕方がないのでしょうか? 事情があって入籍後に儀父母にはじめて会い、主人が私のことを話したのはこの数日前だと言うこともあり歓迎されてないのかもという気持ちがずっとあり、些細なことが気になります。 バレンタインのチョコも渡したのですが見てもくれませんでした。。。

  • 生きる意味

    もし今突然誰かに自分が生きてる意味、存在している理由を聞かれたら的確に述べる事ができますか? 又、出来るとお答えしてくださった方には生きる意味は何なのかも教えていただけるとありがたいです。

  • 私が悪いから仕方がないですか?

    連休に親戚が遊びに来ると年明けに聞きました。21時前に義母から電話があり、親戚が来てるから来ないかと言われました。主人は少し前に帰ってきたばかりで食事中でしたので食事が終わったら主人が電話するように言いました。そして義母に電話をした後、主人から、儀父母が何度も電話をしたこと、家にも来たけど出なかったと聞きました。私は居留守を使った覚えはありません。私が気がつかなかったのか留守だったのかはわかりませんが、そのことで怒ってると聞きました。主人はすべて私が悪いと言い、電話に出られないこともあるなど言うとそれは言い訳だと言われ、ちょっとした口論になりました。 そんな会話をして行きたいとは正直思いません。 でも非常識なので行くことにしましたが、主人は子供を連れて「行ってくるわ」と私は行かなくていいみたいな言い方をされました。行かなくていいのかと聞くと「好きにすれば?」って言われ、さらに嫌な雰囲気になりました。以前も似たようなことがあり、今回は行かなきゃと思い、がんばって行きました。 特に態度も普通にしてましたが、やはり義父は怒ってるようで、1度も私と目を合わしませんでした。 行く前から仕事があるから22時半過ぎたら先に帰るよと主人には言ってましたが、なかなか言うタイミングが見つからず23時前になってやっと帰ると言えました。義父に「お父さん、仕事がまだ残ってるから帰るわね」と言うと「あ、そう?ふ~ん、ほな帰り~」と言葉はやんわりで怒ってはない感じでしたが、後ろ向きのままでした。やはりこれは怒ってるのでしょうか? 私が悪いから仕方がないのでしょうか? 事情があって入籍後に儀父母にはじめて会い、主人が私のことを話したのはこの数日前だと言うこともあり歓迎されてないのかもという気持ちがずっとあり、些細なことが気になります。 バレンタインのチョコも渡したのですが見てもくれませんでした。。。

  • 人をいじめて楽しいの?

    どうして『いじめ』をするのでしょうか? いじめられる人が悪いともいいますが、それは要領よく生きられる人が言う言葉だと思います。 生真面目に生活している者がイジメの対象にされるのは…納得いきません。 裏で人の悪口や文句、自分の思いの通りにならない人に対しての攻撃…こういう人は何を考えているのでしょうか? 自分さえ良ければそれでいいのでしょうか?こういう人は一つ満足しても、何か人のアラを探してまた文句をいいだします。限が無い… こういう人間と一緒にすごす事は精神衛生上よくないとは思いますが、 こちらにも辞める理由がありません。 会社の事ですが、雰囲気が会社全体よくない状況を作って、横のつながりが不徹底になる事がこういう人にはわからないのでしょうか?それで、会社に損害を与える事に強いてはなる事に気づかない… そこまでして『自分』ばかり大切にして最後に何がのこるのでしょうか?もう、嫌になります。何もかも…

    • ベストアンサー
    • noname#9180
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 職場の人間関係。あなたならどうする?

    30代(女)です。先週、職場の男性同僚から「GLAYライブ行く?」と聞かれ、うれしかったけど即答できなかったので「前向きに考えとく」と言って、日程調整してから2日後に「行きます!」と返事したら「ネットオークションで売った。」とのこと。売る前に私への相談なし。「せっかく休みを取ったのに!」とメールで怒りました。また、この男性に冷静に話を聞いたら「僕と彼女の2人で行き、さらに2枚持っていたので君(私)と友人に売ろうと思っていた。(しかしその後ネットで売った。)」だそうです。実は彼女がいたことじたい知らされず、周囲にも「俺、彼女いません。誰か紹介して。」と言っていたので「あの発言は何だったの?」と聞いたら「ネタですよ。」だそうです。男性は30代の大卒公務員です。あなたはこの彼をどう思いますか?また、今後この彼とどう関わりますか?ちなみに彼の上司・部下と私の3人は仲良しです。

  • 職場の人間関係。あなたならどうする?

    30代(女)です。先週、職場の男性同僚から「GLAYライブ行く?」と聞かれ、うれしかったけど即答できなかったので「前向きに考えとく」と言って、日程調整してから2日後に「行きます!」と返事したら「ネットオークションで売った。」とのこと。売る前に私への相談なし。「せっかく休みを取ったのに!」とメールで怒りました。また、この男性に冷静に話を聞いたら「僕と彼女の2人で行き、さらに2枚持っていたので君(私)と友人に売ろうと思っていた。(しかしその後ネットで売った。)」だそうです。実は彼女がいたことじたい知らされず、周囲にも「俺、彼女いません。誰か紹介して。」と言っていたので「あの発言は何だったの?」と聞いたら「ネタですよ。」だそうです。男性は30代の大卒公務員です。あなたはこの彼をどう思いますか?また、今後この彼とどう関わりますか?ちなみに彼の上司・部下と私の3人は仲良しです。

  • いい子過ぎるよりワガママな女の子の方が好き?

    私は外見と内面に差があるようです。 外見は大人しいお嬢さんっという感じなのですが、 実際は外見とは違ってよくしゃべるし、ワガママです(^^;) 知り合って間もない頃は、人見知りをしているので 大人しくいい子なのですが、慣れてくると段々本性が出てきます。 まさかこんな性格だとは思わなかった、と言われます(男性に)。 でも不思議なのですが、本性を出している時のほうが、男性に好かれるんです。 本当に「?」です。私が男性なら、こんなワガママで生意気な女性は嫌ですが・・。 男性はいい子過ぎるよりもちょっとワガママな女の子 の方が好きですか?