uua710 の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • 彼氏の携帯を見てしまい別れを切り出すか悩んでいます

    先日、彼の携帯で時間を確認しようとしたところ、LINEのメッセージがトップ画面にお知らせ状態で出ているのを偶然見てしまいました。 相手は女性で、彼に対して「だからガキなんだよ~」みたいな内容でした。 その時は連絡は女の子と一切取っていないと言ってた彼の嘘が発覚して凹みました、となりで彼が眠っていたのでどんなやり取りをしているのか気になりましたが、携帯はそれ以上見ませんでした。 ですが、その日一日中そのことが気になり、色々考えてしまいました。 彼に携帯の件を正直に話し女性が誰なのか聞いてみるつもりでしたが、彼に今聞いたら、全ての真実は打ち明けてくれないだろうなと考えていました。 それは前に彼が私の家に携帯を忘れた時に、同じようなことがあったからです、その時はメールを見てしまい、彼が私に内緒でバイト先の女性に自分からメールや飲みに誘い、行ってしまっていた事実を知りました。その時は、しばらくしてから、昔携帯を偶然見てしまったことがあると少し嘘をついて、内容までは詳しく見てないことを伝え、彼が正直に話してくれるか試すようなことをしてしまいました。 彼は全ての事実を話してはくれませんでした。 その経験のせいか、彼に聞く前に携帯を見てどんな内容かどんな関係なのか話す前に自分で確認しなければ、真実は闇の中になると思い、次の日携帯を見てしまいました。 見る前に知らなくていいこともある、知って後悔しないか、プライバシーの侵害じゃないか、などネットで色んな彼氏の携帯を見て浮気が発覚した記事を見て自分に問いかけました。でも彼を真剣に付き合っているので、ここで真実を知らなければあとで後悔すると思い、見ることにしました。 そして、私は彼がただの友達としての女性と連絡を取り合っているはずだと彼が浮気していないことへの確信が欲しかったんだと思います。 けれど、現実は残酷で 彼はその女性に私たちの関係を「ただ付き合ってるだけでもう終わってる」そう話していました。 彼らは昔付き合っていたようで、女性は元恋人。中学のときですが、女性から告白したようです。 彼は女性を飲みに誘っていて、彼は女性に気があるような内容を送っていました。 例えば、その女性に彼氏ができたら割とガチで悲しむと伝えたり、今度話してーわ、誕生日いつ?高校から何人と付き合ってきたと言った内容でした。 彼とは一年半付き合ってきて、今は学校は違いますが2人で同じ州に留学しています。こっちへ来てから何度もケンカをし別れそうなときは沢山ありました。きちんと向き合ってきたつもりだったし、彼に必要とされる彼女になることに努力もしてきました。 彼は自分を大切に思ってくれていると信じていたし、信頼関係があるって思っていました。 私も結構、男と関わることもあるし、彼との関係が最悪なときにほかの男性にグチをこぼして気を引いてしまったこともあります。それは彼と長い間関係が悪い時期があって疲れていたんだと思います。 私は彼にこの女性のことで話しをするつもりです。 彼が本当はどう思っているのかにもよりますが、彼が本当はまだこの関係を大事にしていたいと思っているのならこれは一時的で誰でもあることだからと次へ進めそうです。 きっと彼は携帯を見たことに切れて、女性については話さず、逃げられるような気がします。 彼が切れて話せなることを恐れています。 そもそも聞くこと自体間違えなのでしょうか?耐えるべきでしょうか?これが夫婦ならどうでしょうか?

  • 失恋からの立ち直り

    1ヶ月前に彼女からフラれました。 思いの外、傷が深く立ち直れません。 朝起きたときや夜寝る前、一人でいる時間に彼女のことを考えてしまいます。 立ち直るためにはどうしたら良いでしょうか?? よろしくお願いいたします(TT)

  • 彼氏と元カノ

    私は21歳で、付き合って10日の彼がいます。 早速本題なのですが、彼が元カノと今度会うんです。 理由が元カノは彼のことがずっと好きで今までも好きだ好きだと彼に言ってきたそうです。彼はそれを全部断ってきたそうなんですが一度だけカレカノになったみたいです。 そして最近彼に彼女(私)ができたことを知り、何回も彼に電話したそうです。そして彼が出て号泣。彼女できたのも彼女の事好きなのもわかった。けど、一度会って話がしたい。 彼はOKを出しました。私が本当に好きだから諦めさせるから。と。 私もそんな彼にOKを出しました。彼を信じたいから。 私にこの事を話したのは黙って元カノに会いに行くのは嫌だったみたいです。それは嬉しかったです。黙っていればバレはしなかったでしょうけどね(苦笑 行って良いよと言ったのは私なんですが、彼が元カノと会う日が近づくに連れてどんどん不安になっていきます…。元カノ可愛いし…。 私は信じて待っていれば良いんですよね…?

  • 元カレ

    数ヶ月前に、元カレから突然連絡を無視されて、『好きな人が出来たから。』とメールで振られました。 電話しても無言、めんどくさそうな態度で、まるで使い捨てのような扱いでした。 立ち直るのにも時間がかかりましたが、ようやく今、気になる人が出来ました。 でもメールをしていても、元カレからの辛い振られ方がトラウマになり、どうせ優しいのは最初だけなんだ…と頭のどこかで冷静な自分が居て悲しいです。 元カレは、SNSなどを見る限り、新しい彼女と楽しそうです。 人を物のように扱って、心をズタズタにしておいて、どうしてそんなに幸せなの…と卑屈になってしまいます。 こんな心では幸せになれないのはわかっています。 でも、どうしたらいいのか分かりません。 何かアドバイスいただけたら嬉しいです。長文ですみません。

  • 彼と別れてから一週間経ちます。

    初めは泣いたり喚いたり、友達に話を聞いてもらったり、ここに質問したり、どこかへ出かけたりして、必死に忘れようとしました。 ですが日に日に身体が重くなり、眠れなくなり、ごはんを食べられなくなってしまいました。 あまつさえ、手首を切りたくなったり、電車のホームに吸い込まれそうになったり、死を考えるようになってしまいました。 「結婚を考えられない」と言われたのですが、こんなに苦しいならと、「結婚しなくていいから一緒にいて欲しいと」彼に電話をかけてしまいましたが、「それでいいわけない」と、取り合ってもらえませんでした。 それに「いろいろ考えてるんだよ」と言われて、色々ってなんだろう。まだ希望はあるってことなのかなあ、と少し期待してしまいました。 でも、そのいろいろがなんなのか、ということは教えて貰えませんでしたが。 それでもこのままじゃいけない気がするな…と思うので、少しずつ彼にまつわるものを処分したり、自分の目に触れないところにしまったりしています。 自分の気持ちに整理をつけようと、彼の好きだったところ、嫌だった所を紙に書き出してみたら、圧倒的に嫌だった所のが多くてびっくりした反面、少し納得したのも事実です。 けれど、3年半も一緒にいたので、当たり前にあった身体の一部を引き剥がされるように苦しい。 時間が経てば少しずつ癒される、いつか絶対良い人が現れる、と言われても、日々ひどくなる気持ちの塞ぎように、癒されるなんて嘘のように感じます。 本当に「いつか」は来るんでしょうか? いつかが来る前に、死んでしまいそうで怖いです。

  • 結婚を渋る彼

    4年弱付き合ってきた彼と、私はそろそろ結婚を視野に入れてきましたが、彼はまだ結婚をする気になれないようです。 彼は41歳バツイチ子持ち。私は来月31歳です。 子どもも欲しい年齢ですし、彼とは別れたほうが賢明でしょうか…慎重になるのは分かるけど、これって縁が無かったんでしょうか。 泣きすぎてぐちゃぐちゃです…

  • 別れて時間がたってから急に落ち込んでます。

    半年ほど前に、5年付き合った人と別れました。理由は彼が風俗と出会い系にはまったことで、私から別れを切り出しました。 別れたあと、付き合えそうかな・・・と思った人と出会いましたがうまくいかず、新しい出会いもなく、私が彼氏がいた頃にフリーだった女友達に彼氏が続々とでき始め、また、20代後半という年頃で、結婚報告も増えてきました。 1か月ほど前に父が緊急入院し(退院できましたが)、兄弟がこの春失業したりと、いいことがなく、最近までとても気が張った状態でした。 こんな経緯があり、今はなんだか仕事に行くので精いっぱいで、家事もおろそかになり、休日も寝て過ごしてしまうことが増えてしまいました。 頑張って何かしなければ事態は好転していかないことは分かっているのですが、頑張ることがしんどいです。 そして最近になって急に元彼が恋しくなってしまいました。 理由が理由すぎて絶対に戻れませんが、毎日電話をかけてきてくれて優しかった元彼でした。 昨日はメールをしてしまおうかともまで考えました。 でも、半年もたってれば彼女ができてるかもしれないし、別れてから一度も連絡がない時点で、元彼にとって私はその程度の存在だったということですよね。 別れてからしばらくは大丈夫だったのに、今頃になって元彼を思い出して泣いている自分が不思議だし、惨めです。 みなさんにはこんな経験はありますか・・・?

  • 浮気..?

    初めて質問させてもらいます。 長文駄文ですがお願いします。 今付き合ってもうすぐ2年の彼が居ます。 2年の間に異性の事で 何もなかった訳ではないんですが、 それほどの事でもなく 目を瞑ってきた事も多々ありました。 そんな彼が先日出会い系に登録していて 喧嘩になりました。 私としては彼女が居て わざわざ他の知らない異性と 繋がるなんて必要ない事だと思ってます。 話を聞くと会社の先輩がやっていて 自分もついノリでやってしまったと言います。 別れようとも思いましたが きちんと謝罪してくれて もう二度としないと 約束してくれたので許しました。 そんな事があった数週間後、 今度は居酒屋の店員と連絡先を 交換していました。 彼はこれもその場のノリと言い メールが来ても返信しなければ大丈夫だと思ったと言います。 ただでさえ信じれてない状況で ノリでやってしまったと言う彼を 許してこのまま付き合うのか すごく迷っています。 彼には話し合いの際に 他の異性と遊びたいとか 連絡を取りたいと思うなら 私には理解できないから 別れてやってくれればいいと 何回も言ってきました。 それでも別れたくないと言い もうしないと言います。 彼は何を考えて私と付き合ってるのか、 どうして別れないのか理解ができません。 たかがこれ位と思うかもしれませんが 私には全く理解出来ないので ご指導お願いします。

  • なんばHatchの2階について

    なんばHatchの2階のA列(最前列)のチケットが取れたのですが、一番前にある手すりはステージを見るのに邪魔になるでしょうか?なんばHatchには初めて行くのでどなたか教えて頂けますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 恋人探しに行き詰っています

    28歳男性、社会人です。 学生のころから、ここで何度もご相談させて頂いているのですが、 私は彼女がいたことがありません。 若いころはそういうことを気にしていましたが、30を前にすると、 そんな気持ちもなく、最近はただ純粋に恋人がほしいなぁ、と思うようになりました。 それに伴い、ここ2年で12回近くお見合いパーティーに参加しましたが、 カップル成立できたのが1回のみで、それ以外は毎回、成立せずにへこむ日々。 成立したケースも1回デートしたきり、相手方が音信不通に。 会社の同期である女性などを食事に誘っても「みんなと行こう」と2人きりを避けられます。 正直、仕事帰りに軽く「どこかで飲んで行かない?」と誘って断られたらどうしようもないなぁ、 というのが本音です。 合コンも上司に頼んでセッティングしてもらいましたが、ピンとくる女性もおらず、 手ごたえを感じていません。 周りが結婚して、友達の子供を見るたびに、自分もそろそろ、人並みに 幸せをつかみたい、と思うのですが、いかんともしがたいです。 というか、ここ2年でデート1回きりという事実に不安ばかりよぎります。 もうあとは「お見合い」くらいしか道は残されていないような気もします。 女性上司に相談したところ「仕事の話中心で、固いからじゃないか」と指摘を受けました。 確かにユーモアはないほうでよく「まじめだねぇ」なんて言われてます。 自分でも女性受けはしない方だとは自覚していますが、正直、自分を偽って恋人を探しても どうだろう、という気もします。 何かアドバイス頂けないでしょうか。 学生のころからずっと恋人がほしいと思い続けて、かれこれ10年くらい。 「いつかいい人が現れる」と信じてきましたが、さすがにその言葉も限界のように感じます。 なお、美容院で髪をカット、私服はブランドショップの女性店員さんの意見を聞いて購入しており、 女性の部下との仕事も円滑です。恋愛に限り惨敗状態です。 よろしくお願いいたします。 (※恋愛する必要なし、向いてないよ、という恋愛不要論はご遠慮ください)

  • 介護施設に転職します

    30代後半の男です。 転職で4月から老人保健施設での就職が決まっています。 前職を家庭の事情により退職し、介護業界に興味を持ち、一念発起でヘルパーの資格を取得し、 転職が決まりました。 しかし、いざ実際出勤初日が近づくと期待より不安で押しつぶされそうで 厳しい業界という先入観に頭が支配されて生きて帰ってこれるか?なんて大げさなことを考えてしまったりしてしまいます。 もう、時間がありませんが直前でも準備できることやこれから働きながらでも不安なく毎日が過ごせる方法をお聞きしたいです。 あと、転職なのでいろんな経歴の人がいて当然だと思うのですが面接時に大卒(関西の4私大)で前職で中間管理職だった経歴を不思議がられたので一般の職員の方との付き合い方が不安です。 いい加減な気持ちでは務まらない特別な業務だと思っているので一般的に見ても真面目な方が大半だとは思うのですがその辺りが不安です。 あと、介護業界は幅広い年齢層がいるイメージがあり、実際ヘルパーの学校においても自分は若い部類に入っていたので安心していましたが幾つか応募してきた施設から年齢の事を言われたりすることがあったので自分のイメージと違うのかな?と思ったりしてしまいます。 アドバイスお願いいたいします。

  • 失恋からの立ち直り方

    29才女です。 1年半付き合った同い年の彼氏に二股をかけられていました。 最初から二股だったわけではなく、半年ほど前に彼は昔の彼女と再会し、私に内緒でこっそりと復縁していたようです。 私は”女性の勘”のようなものが鋭いタイプではなく、半年もの間それに気付くことができませんでした。 彼は私との交際を続けながらも、復縁した彼女と結婚の準備を進めていました。 彼女は彼よりだいぶ年上で30代後半だそうです。 彼は「彼女の年齢を考えても早く結婚してあげたい」と言います。 また、彼女の両親から家を買ってもらうことになったらしく「もう逃げられない。結婚するしかなくなった」とも話しています。 どんな事情があるにせよ、彼が別の女性を選んでしまったのならそれは仕方のないことだと思っています。 けれどそれを半年も隠され、その間ずっと彼を完全に信じ切っていた自分が哀れでなりません。 そして最もショックだったのは彼の発言です。 「お前とも離れたくはない。お前も寂しいだろうし、2番目でもよければ、身体の関係だけでもよければこれからも会ってあげるよ」と。 彼がそんなことを言う人だとは思っていなかったし、その程度の女だと思われていたと思うと悔しくて仕方がありません。 彼に復讐してやりたい、彼を精神的に追い詰めてから別れたいと思ったりもしましたが、結局何もできず、昨日彼ときちんとお別れしてきました。 復讐どころか、彼に文句のひとつも、自分がどれだけ嫌な思いをしたかも言えなかった自分が意気地なくて情けないです。 悔しい気持ちや辛い気持ち、彼を恨む気持ちもあれば、そんな彼をまだ好きな気持ちもある。 いろんな思いが交錯して涙が止まりません。 これから先、人を信じ、恋愛や結婚ができるのかも今の私にはとても不安です。 似たような経験をされた方、失恋から立ち直られた方、何かアドバイスのようなものをいただけると嬉しいです。

  • 彼氏の浮気未遂、裏切りについて

    付き合って4カ月の彼氏がいますが、浮気未遂をされました。 3ヶ月過ぎの時に、SNSの出会いを求めるコミュにいくつか書き込みしていました。 先日ふらっと彼のコミュを見るとそんなの入ってたっけ?と思いコミュを見てみると、 出会いを求めるような投稿をしていました。 彼は前の彼女に浮気をされ裏切られ、数か月かなり病んだそうなんです。 人間不信にもなりかけたと。だから私と家族以外は信用していないと。 浮気だけは絶対にしないで、自分は絶対そんな心配ないから、と。 辛い想いをした彼を傷付けたくはないと思い、男の人と連絡を取ることも、用事以外ではほぼしていませんでした。 なので彼氏のまさかの行動に頭が真っ白になり彼に聞くと「記憶が無い」「喧嘩した時にむしゃくしゃしてやった」と言いました。 誰からもメッセージは来ていないし、連絡も取り合ってないと。 誰かからメッセージ来てたら駄目な事をしたと気付くはずだと。 その後、彼の仕事を終るのを彼の家で待っていたのですが、駄目な事だとは分かっていましたが SNSのメッセージを見てしまいました。 すると、数人の女の子とメッセのやりとりをしているうえに、メルアドまで交換していました。 ご飯に行きたいですね、みたいなことも書いていました。 誰ともやりとりしていないと嘘を付いたのがショックでショックでどうしていいかわかりませんでした。 彼が帰宅したときに、 「全部本当の事を言ってくれたら、許すから、本当の事を言って」と言うと 「本当に誰ともやりとりしていない」 とやっぱり嘘をつかれ、メッセージを見せてと言うと見せてくれましたが、全て消していました。 携帯も見せて欲しいと言うとそれだけは無理だと、念を押すと色々触ってから見せようとしてきました。 それを見た時点でもう、やりとりしてるのがまるわかりでした。 あれだけ前の彼女に傷つけられた、と言っていたのに何故似たようなことをするんだろうと、 絶対にしないでと言っていたのに言っていた自分が近いことをしていることに相当ショックでした。 私は普段から彼のだらしなさにいつも注意をしていたりしました。 あまりにも部屋が汚かったりしたので。 やる、と言ってやらないことが多かったので何度も注意しました。 あと、「もっとこうしたい」という要望を言っていたのですが そういう私の言葉に追い詰められ、逃げたくなった結果の行動だそうです。 私は彼がゆくゆくは一緒に住みたい、と言っていたので、一緒にすんでからうまくいかなかったら 困ると思って言っていました。 彼に「私の悪い所があったら行って」と言っても「ないよ。」 「あんまりうるさく言いすぎたらしんどいよね」と言っても「世話焼いてくれるのは嬉しいから全然平気」 と返ってきていたので信じてしまっていました。 多いと週3.4で会っていましたが最近は私も彼もイライラしていたのでお互いケンカも多く、 「ちょっと会う回数減らそう」と言っていたのですが、そう言うと 「嫌だ」と言って来ていました。 なので何で逃げたいと思うくらいなら別れようって言わなかったの?距離置こうって言ったときに了解しなかったの?と聞くと「別れるって言うと私が傷つくと思ったから、距離置こうって言われたのは突き放されたみたいで嫌だった」と言われました。 結局友達に戻ることになりましたがまだ好きです。彼お部屋の荷物も置いておいていいと言われました。合い鍵も持ったままでいいと言われました。 次の日に耐えられず、「やっぱり別れたくない」と言うと、向こうも「やり直したい」と言ってきました。 彼から好きになって告白してくれたので、調子に乗ってしまった所もあるし、 私の価値観を追い詰めるまで押しつけてしまったことにすごく後悔しています。 良かれと思って注意したことが逆効果だったこともわかりました。 結論をすぐ求めず、長い目で見ることも大事なんだと思いました。 彼の仕事が落ちついたら会うつもりですが、実は心のどこかでやり直すべきなのか少し悩んでいます。 やはり自分にのすることに注意されたりするのが嫌みたいで。 「好き」っという気持ちだけで「別れたくない」と言ってしまったので。 皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 彼女の束縛が最近激しくて

    付きあって1年になる同棲中の彼女がいます。 お互い20代半ばです。大人げない内容ですいません。 数ヶ月前に自分が寝てる間に携帯を見られました。 やましいことがないわけではなかったのでそれで喧嘩になったのですが結局はお互い別れたくないということで収まりました。 けどそれをひきづって頻繁に喧嘩するようになり、最初は自分が悪かったと思って受け止めようと思ってたのですがあまりに同じような内容でしつこいのでイライラするようになってしまい・・ そもそもケータイ見るとかなにがしたいだ、自分で勝手に見たんだから自分で処理しろよって思うようになってしまい、後日「これは乗り越えなきゃいけないことだと思う」と言われ更に唖然。 正直ひきました。 お互い歩み寄ろうとするも喧嘩→彼女泣く→なだめるの繰り返しです。 翌日仕事早かろうが明け方まで。 最近はずいぶん喧嘩も減ったんですが変わりに束縛が激しくなって。 30分メールの返事が空くと不機嫌、自分が休みで家にいると電話がかかってくる、友達と遊びに行こうとすると口では「行ってきていいよ」と言うが明らかに不機嫌、部屋でケータイ見てると必ず「何してるの?」と聞いてくるし、ほっとくと後ろから抱きつくふりしてケータイみてきます。 そんなつもりはないとしてもなにしても疑われてるように感じてしまうようになってしまって 自分は友達の誘いもここ数カ月全キャンセル完全彼女優先で過ごしてるのですが 相手は「信じてる」と言って日常はこれなのでちょっと疲れました。 ついでの愚痴なのですが自分の為にと家事とかも頑張ってくれてるんですが 掃除した、洗濯したと毎回細かいことをいちいちアピールされます。 そんなに恩着せがましくされるなら自分でやるからいいよと言いたくなります。(さすがに言えないですが) 自分が大人げないのはわかるのですが時々すごく疲れてしまう時があります。 長々と愚痴ばかりになってしまいましたがお互い好きだし別れたくもないです。 こういうのは時間が解決するものなのでしょうか?