line59sn の回答履歴

全16件中1~16件表示
  • 消えたいです。

    最近よく消えたいと思うようになりました。 わりと誰にでもよくあることだということはわかっています。 今年で二十歳になり、友達にも恵まれており楽しく過ごしている方だと思います。 しかし、自分が嫌いで自分の行動などを思い返して自己嫌悪に陥ります。 自分を好いてくれる家族や友人はいますが、どうしてもその好意に心から喜べなかったり、自分のどこがいいんだろうと思ってその人の気持ちを否定するようなことを考えてしまいます。 自分の良いところをいってくれても、その言葉をそのまま受けとれず、「この人は自分のことをよく知らないから誤解している」と思ってしまいます。後ろめたさまで感じます。 自分が傷つくのが怖くて自分に対する必要以上の好意や誉め言葉を否定してしまうのだと思います。一種の自己防衛です。自分を嫌いと否定しておきながら、結局は完全には嫌ってないのだと思います。 他人なら悪く思わないことでも、自分のこととなるとどうしても自分のことに対して否定的になってしまうのです。 このことをカウンセリングで話したところ「あなたは自分に対して少し厳しすぎる」と言われましたが、別にシビアだとは思っていません。 カウンセリングを受けている癖に他人の意見を 聞き入れようとしてないなんて救いようがないのは自覚しているつもりなのですが、どうしても自分にとって良いように解釈できる言葉を受け入れられないのです。とても視野の狭い人間だと思います。 自分が死ぬと残された家族や友人を悲しませたり迷惑をかけるので自殺しないようにしようとは思っていますが、存在をなかったことにしたいという気持ちが強くなりました。 ここ数年は無意識に「死にたい」「消えたい」「(私なんか)死ねばいいのに」というような独り言が口をついて出てしまうようになりました。他人といるときに思わず口走って変な人だとかメンヘラだとか思われるのではないかとヒヤヒヤします。(今のところは家にいるときだけなので聞かれる心配はほとんどありませんが) 物理的に不可能なのはわかっていますが、自分の中で突然込み上げてくる虚無感や罪悪感が辛いです。 でもこういうのって甘えなんですよね。 無駄につらつら書いてすみません。 皆さんはこんな人どのように思われますか? 今回こそはどのようなご意見も受け止めるつもりで質問しました。 よろしくお願いします。

  • 椅子に座る

    椅子に座ったまんまじっとしてられないのですが どうすればよいのですか? 髪の毛とか気になったりとか 足とか動かしたり、 色々な所かきまくったり 集中力なさすぎなのですが? どうすればよいですか?

  • 自信のつけ方

    何事にも自信がないです。 勉強もできなくて、 英語圏なのに英語ができなくて、 何にも自信が持てません。 だから、授業中も発言や質問も全然できません。 また、先生の前だと萎縮してしまって、先生とのコミュニケーションもうまくとれません。 このままでは自分が嫌なので、自信をつける方法を教えてください。 勉強はやればやるほど自信は付くのかなと思ってやっていますが、 テストで結果が出ず、自信が全く持てません。

  • 彼のように言葉で言わないのはなぜですか?

    男性は言葉より行動で気持ちを伝えるのですか? 今年の初め遠距離の彼と会いました。彼は海外で働いており、会うのは1年ぶりでした。 彼のいる国へ年越 しの旅 行として3泊したのですが、3日間 が、本当に幸 せでスカ イプでしか会えなかった1年間もずっと思ってくれていたことが伝わってきました。 私の帰りの空港に送ってくれる車の中で、また一年は会えないのかと思うと寂しくなってしまい、声を出さないように泣いていました。 気付いた彼が車を運転する片手で、何も言わずに猫のあごの下をくすぐる見たいに私のあごと頬を触ってきました。 彼はなぜか少し笑顔でした。 レンタカーを返して空港に向かうバスの中では、 「マスクある?スーツケース?じゃあ俺のこれをあげよう」「トランジットの空港はまだ早朝で店もやってないよね。過ごせる?」 そんなことを聞かれながら、頷いているとキスされました。 泣いてる彼女の顔をなにも言わずに触ったり、キスするってどういう気持ちなのでしょうか? 言葉ではひとつも「また会おう」とか「さみしいけどまた連絡するよ」とか「すきだよ」とか言いません。 言葉じゃなくて行動なのはなぜですか?

  • 容姿を褒められると落ち込む病気

    タイトルの通りで、褒められると落ち込む病気ってありますか? 私は容姿を褒められると酷く落ち込みます。 モデルに憧れているので学校に通っていて、折角良い仕事のお話を頂いたのですが、 憧れているモデルさんに比べて自分の容姿が余りに酷いので落ち込んでしまい、 写真で改めてその酷さを確認したくないと思って、折角の話を断ってしまいました。 しかも1度目ではなく、毎回そうなるので困っています。 じゃあなんで通ってるの?と言われますが、自信の無い見た目が少しでもマシに なったら、気持ちが変わるのではないかと思ったからです。 (頭身など全体が気に入らないので整形は考えてません。) 外出する時も、たまに何を着ても似合わない気がして、外に出られない時が有ります。 他人は私のことなんか別に見ていないので、自分の心の問題だと思います。 勿論恋愛も出来ず、声をかけられると逃げてしまいます。 外に出られなくて遅刻したりすると周りに迷惑なので、どうにかして治したいのですが、 どうすればいいでしょうか?

  • 人見知りでネガティブ

    酷い人見知りです 親戚やいとことも喋る時緊張してしまうほど人見知りです 社会に出た今でも人の集まりが苦手で その場で声も出せず頷いてばかりいます 人が信用できず 人に心を打ち解ける事ができません 誰と居ても気を使ってしまいます 毎日不安で真っ暗です 元気に人と接する事ができません 上手く笑えません こんな暗い生活を抜け出したいです どうしたら生きている事が楽しくて幸せだと思えるようになりますか 人に心を打ち解けて人見知りを脱却する方法はありますか みんなしんじゃえって考えは間違っていますか

  • 感情を出すのが苦手

    20代半ばの女です。 私は周りからどう思われてるのか人一倍気にするタイプです。 それ故自分の感情を表に出すのが苦手というかどう表現していいのか分かりません。 幼なじみや家族、心を許している相手にはかなり分かりやすく感情が出ていて、何も言わなくてもすぐ伝わります。 なのに職場や好きな人には感情が出ないというか表現できません。 "こいつバカだな"とか"ガキだな"と思われたくなくていつも自分を取り繕うというか物分かりいいふりしてしまうというか‥嫌われたくないんです。 結果何を考えてるのか分からないと言われてしまいます。すごく不器用なんだと思います。 そのせいで今仕事も好きな人との関係も良くない状況になってしまいました。 今の状況も自分も本当に変えたいです。 どうしたら変われるんでしょうか。 本当はもっと自分をさらけ出したいです。 自信を持ちたいです。 体験談でもアドバイスでも渇でもなんでもいいです。宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#211223
    • 人生相談
    • 回答数3
  • 頭の中がパニックになりそうです。

    最近急に将来のことが不安でたまらなくなってきてしまいました。(ちなみに僕はいま19歳です。) 最初は仕事の事や、人間関係のこと、そういうものだけが不安だったのですが、最近になって突然、資源やエネルギーの問題で、自分が大人になった時はどうなってるんだろうとか、自分の周りの人(家族や友人)がある日突然いなくなってしまうのではないかとか、それ以外にもいろいろ考え過ぎてしまって頭の中がぐちゃぐちゃになって、心臓もバクバクして、どうにかなりそうです。 どうすればいいでしょうか。 どなたかこの不安の解決方法を教えてください。

  • 心療内科に行くほどか

    初めて質問させて頂きます。 私は22歳の学生の女です。一見、普通の女子大生に見えるだろうし、友達も沢山いて充実しているかのように見えるような私なんですが、実は夜になると1人ですごく悲しみに暮れる時があるんです。これと言って、理由があるわけでもないんですが、涙が止まりません。何もしたくない、誰とも関わりたくない、消えたい。 これは高校生の頃から変わらなくて、定期的にこのような気分になります。 私は、すっごく自信がない人間です。自分が人にどう見られているかをすごく気にしています。気にしたくないんですけど、気になっちゃうんです。昔、家庭環境が悪くて、親の機嫌を伺って育ったからかもしれません。だからかはわかりませんが、人の前で話したりするのがかなり苦手です。いつもはヘラヘラしてるくせに、みんなの前に立つと、ブルブル震え、息ができず、手汗が止まりません。今、目指している職業的にも、人前で堂々と話す力が求められています。それについて考えても、更に暗い気持ちになってしまいます。そんなことを言うと、地味で暗そうな女の子を想像すると思うんですけど、私は多分見た目は派手な方です。ギャルとも言われます。そして、周りにはかなり美人、可愛いと言われます。これは昔からかなり言われているので、事実だと思います。だけど、全く自信はありません。顔を変えたいです。常に美容クリニックを調べています。あと、肌が汚いので、人と面と向かって話すのが苦手です。見られているようでとても不安です。 私はこの自信のない性格のせいで、男性関係もだらしないです。男性は嘘でも、可愛いと言ってくれたりします。なので、体の関係だけの人が数人います。その時は、すごく嬉しいんです。私を求めてくれてるって、でもあとから虚しくなる。その繰り返しです。 もう何が言いたいのか、上手く伝わって無いと思います。本当にごめんなさい。でも知りたいんです。私はただのいわゆるメンヘラというものなのか、本当に心療内科に行った方がいいような精神の病なのか。病気であるなら、薬を飲みたいし、落ち着きたいし、治したいと思っています。本当に疲れてきました。皆さんが、お医者さんではないのはわかっています。ですが、参考にしたいと思っています。意見をよろしくお願いします。

  • 幼少期の心の傷と、現在の人間関係。【※鬱】

    はじめまして。 気が落ち込むままに、書いています。 イラッとした方はバックしてくださいね。 進学の際に上京し、親戚宅に下宿。 私は幼少期3歳頃に母親を亡くしています。 私を育てたのは祖母でしたが、 もういい歳ですぐ疲れてしまうため、 私はひとり遊びばかりで寂しいと感じていました。 その頃から話すのが苦手でした。 そんな私は下宿先でも口下手を発揮。 しかも、ノロマで強がりという最低人間。 周りに人がいると意識してしまい、 元々少ない出来ることすら 出来なくなる体たらく。 当然良好な関係は築けておらず。 オマケに親戚夫婦の孫達が遊びにくると、 私は気分が落ち込んでしまい、 部屋から出れなくなってしまいます。 その子ども達が羨ましかった。 当たり前のように欠けることなく家族がいて、 幼少期の自分とはかけ離れた生き生きとした姿が。 悲しくなって、子どもに当たりそうになる。 私は母親の記憶すら無くしているのにと。 自分が全て悪いのだろうとは思うけど、 折り合いがつけられない。 実家と親戚宅は環境が違い過ぎて、 リビングへ足を運ぶことすら恐ろしく感じる。 食事を抜くこともザラ、 逆に迷惑かけてる自覚はあっても直せず。 似たような事を思ったことがある方は、 どう折り合いをつけたのでしょうか…?

  • MinecraftのMOD作成について

    MinecraftのMODを作ろうとして、開発環境を整えようとしているのですがなかなかうまくいきません。 http://minecraftjp.info/modding/index.php/MinecraftForge%E5%B0%8E%E5%85%A5%E6%89%8B%E9%A0%86 ↑のサイトを参考にしてinstall.batの作成、実行までするのですが、 Downloading https://services.gradle.org/distributions/gradle-1.12-bin.zip と出てくるばかりで進展がありません これはどうすれば改善されるのでしょうか? 回答お願いします

  • 勉強法

    > たとえば、ある子供が医者になりたいと思ったとしましょう。思った同じ瞬間に、 >勉強のことや試験のこといろいろなことを考えてしまって、なれっこないんだ、むず >かしいんだ、自分には無理だと思って、やる気がなくなります。でも、「医者になる」 >という目的には過程があるのです。また、それにかかる時間というものもあるのです。 >その子供は、今何をするべきかと、ただそれだけを考えて実行すれば、いとも簡単 >に、楽に、医者になってしまうのです。なぜなら、「今やるべきこと」はとても簡単で、 >楽に実行できることだからです。 >http://www.j-theravada.net/qa/gimon20-21.html ↑はある仏教にある法話の中の一部分なのですが、 なぜ楽に実行できるのでしょうか?なぜ今やるべきことは簡単なのでしょうか? もう少し具体的に説明してもらえないでしょうか?

  • minecraftについて

    minecraftをしようと思い、サインインして Play Minecraft Classic の Single player を選んでいざやってみようと思いましたが、画面に  An error occured while loading the applet. Please contact support to resolve this issue. Fatal error occured (7):com.mojang.minecraft.MinecraftApplet  と出てしまい起動できません。どうすれば、起動できるのでしょうか? 一応、javaは最新のものになっています。 その時の画像も貼り付けておきました。 色々探してみたのですが、情報がなくて分かりませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 【minecraft】起動エラーがでます。

    最近minecraftをプレイしようとおもい、購入しました。 起動するかどうかの激低スペックだったんですが、起動する時こんなエラーがでました。 Minecraft has crashed! ---------------------- Minecraft has stopped running because it encountered a problem. If you wish to report this, please copy this entire text and email it to support@mojang.com. Please include a description of what you did when the error occured. --- BEGIN ERROR REPORT a1dce528 -------- Generated 12/02/18 20:00 Minecraft: Minecraft 1.1 OS: Windows XP (x86) version 5.1 Java: 1.6.0_31, Sun Microsystems Inc. VM: Java HotSpot(TM) Client VM (mixed mode), Sun Microsystems Inc. LWJGL: 2.4.2 [failed to get system properties (java.lang.NullPointerException)] org.lwjgl.LWJGLException: Insufficient color precision at org.lwjgl.opengl.WindowsPeerInfo.nChoosePixelFormat(Native Method) at org.lwjgl.opengl.WindowsPeerInfo.choosePixelFormat(WindowsPeerInfo.java:52) at org.lwjgl.opengl.WindowsDisplay.createWindow(WindowsDisplay.java:185) at org.lwjgl.opengl.Display.createWindow(Display.java:311) at org.lwjgl.opengl.Display.create(Display.java:856) at org.lwjgl.opengl.Display.create(Display.java:784) at org.lwjgl.opengl.Display.create(Display.java:765) at net.minecraft.client.Minecraft.a(SourceFile:230) at net.minecraft.client.Minecraft.run(SourceFile:648) at java.lang.Thread.run(Unknown Source) --- END ERROR REPORT 5e3c7e2a ---------- 学生なので英語はほとんど解らず... 意味やどうすれば動くか教えてください。 ちなみにスペックは下のURLで確認できます http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/FUJITSU/FMVNE3KD3.html

  • ゼルダの伝説ふしぎのぼうし・ダンペイのヒントって?

    ゼルダの伝説「ふしぎのぼうし」で、 王家の谷(お墓)にいるダンペイが言う、 「ひだり ひだり ひだり うえ うえ うえ・・・ さいごの 道を わすれて しまっただよ」 は、何をあらわしているんですか? 迷いの森を、このように進むのだと思って、 その通り進んだあと、最後の道は、上下左右すべて試しましたが、 なにもありませんでした。 このダンペイのヒントは何をあらわしているんですか?

  • ゆめにっきを始められません(;´Д`)

    興味が湧いてきまして←ww ゆめにっきをDLしたのですが、始められません(´ε`;) ツクール2003(?)はDL済みだと思います・・・ ≪ゆめにっきゲームスタート≫をダブルクリックしたら 「ファイル システム2Cは開けません」 と出るのですが・・・ PCゲーム初心者の私でも分かるように説明いただけませんか(;´Д`) お願いします<m(_ _)m>