Rsz の回答履歴

全69件中61~69件表示
  • 東芝テレビのリモコン紛失に伴う本体による操作について

    お世話になります。 東芝 WIND BAZOOKA 28DW3MEという テレビなんですが、数年前にリモコンを紛失し現在に至っているのですが、本テレビは、28インチのテレビ画面に2つのテレビチャンネルを同時に映し出したり、文字放送を受信したりできるテレビなんですが、リモコンではそれぞれの操作が出来たのですが、リモコンを紛失以来折角の機能を発揮する事が出来ないでおりましたが、テレビ本体で前述の機能を生かせる事が出来ませんでしょうか? このテレビのリモコンをオークションサイトに出品されていないか、時折しらべているものの中々みあたらなくてこまっております。 いい方法ありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ウィルスバスターの契約更新

    ウィルスバスターの更新のお知らせが来ていたのですが、忘れていたために10月31日で切れてしまいました。 でも、切れてしまったはずなのに自動アップデートされているんです。 トレンドマイクロさんのミスなんでしょうか?放っておいてもいいのかなぁ・・。

  • オートコンプリート復活のためには

    IEにてネットサーフィンをしていて、あるサイトでパスワードを入力するところがありました。僕は普段オートコンプリートを重宝しているので、これは絶対に無効にしたくない機能なのですが、このときに限ってオートコンプリートを利用するかどうかの確認ダイアログがでてきたときに「いいえ」を間違って押してしまい、以後そのサイトでは全くオートコンプリートが利用できなくなってしまいました。 これを復活させるためにはどのようにすればよいのでしょうか? わかるかた教えていただければ幸いです。 (調べつくしたのですが、オートコンプリートを無効にする方法しか書いてないものですから・・・。)

  • オートコンプリート復活のためには

    IEにてネットサーフィンをしていて、あるサイトでパスワードを入力するところがありました。僕は普段オートコンプリートを重宝しているので、これは絶対に無効にしたくない機能なのですが、このときに限ってオートコンプリートを利用するかどうかの確認ダイアログがでてきたときに「いいえ」を間違って押してしまい、以後そのサイトでは全くオートコンプリートが利用できなくなってしまいました。 これを復活させるためにはどのようにすればよいのでしょうか? わかるかた教えていただければ幸いです。 (調べつくしたのですが、オートコンプリートを無効にする方法しか書いてないものですから・・・。)

  • Spybot使用

     こんにちは。  妹のPCでスパイウェアらしき小ウィンドウが頻繁に出るので、Spybotをダウンロードしスキャンしました。150以上みつかり、「修正・削除」を完了しました。  試しに私のPCでもスキャンしてみようとダウンロードとスキャンをしてみました。すると20個のスパイウェアが見つかりました。しかし「修正・削除」を押すとそこで止まってしまいます。妹のPCではすんなり事が運んだので何故だろうと思っています。  PCから音(ブーンというような換気扇のような音)はするのですが全然終了しないのです。そこで右上の×ボタンをクリックすると、強制終了のウィンドウが出てしまいます。  どなたか打開策等のアドバイスをお願いします。

  • Spybot使用

     こんにちは。  妹のPCでスパイウェアらしき小ウィンドウが頻繁に出るので、Spybotをダウンロードしスキャンしました。150以上みつかり、「修正・削除」を完了しました。  試しに私のPCでもスキャンしてみようとダウンロードとスキャンをしてみました。すると20個のスパイウェアが見つかりました。しかし「修正・削除」を押すとそこで止まってしまいます。妹のPCではすんなり事が運んだので何故だろうと思っています。  PCから音(ブーンというような換気扇のような音)はするのですが全然終了しないのです。そこで右上の×ボタンをクリックすると、強制終了のウィンドウが出てしまいます。  どなたか打開策等のアドバイスをお願いします。

  • テレビ朝日 忠臣蔵について教えてください。

    昨夜(04.10.18)放送の忠臣蔵について教えてください。 内匠頭に斬られ、逃げる吉良を殴った人(紫の着物を着て「当家の家紋を血で汚すとは…」と言った人)はだれですか? 俳優さんのお名前も知りたいですが、 ドラマのなかでの役名と役柄を教えてください。

  • パソコン起動時にSpyBotがスキャンしないようにするには

    昨日SpyBotをインストールしましたが、 パソコンを起動する毎にSpyBotが スキャンを開始してしまい、20分程かかります。 任意にスキャンするように設定を変更するには どのようにすればよいのでしょうか。教示願います。 ヘルプを読んでも解りませんでした。

  • パソコン起動時にSpyBotがスキャンしないようにするには

    昨日SpyBotをインストールしましたが、 パソコンを起動する毎にSpyBotが スキャンを開始してしまい、20分程かかります。 任意にスキャンするように設定を変更するには どのようにすればよいのでしょうか。教示願います。 ヘルプを読んでも解りませんでした。