bossofwankoのプロフィール

@bossofwanko bossofwanko
ありがとう数3
質問数0
回答数5
ベストアンサー数
3
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2012/02/18
  • 性別男性
  • 都道府県広島県
  • JR西日本(初心者)

    鉄道好きなので、ヤフーファイナンスでJR西日本みていたら、現在株価が3,185円と出ていました。単元株式が100株なので最低318,500円必要です。ここまではわかります。次に単独決算推移のページを見ますと、前期(2011年3月期決算)の1株配当が8,000円、その前もその前の年も7,000円とあります。  そこで質問ですが、例えば今318,500円出して100株買い、2012年3月期決算で、また1株配当が8,000円と決議されたら、6月ごろには800,000円貰えるってことですか??  書いていなくても当然なことを私は見落としているのでしょうか???  それとも配当ってそんないいものなのですか???  (1株800円なら80,000円なので貰ってもちょうど良いように思えるのですが) 因にまったくの初心者です。私がしている勘違い等ご指摘ください。

  • ルンバ531について

    自分で勝手に掃除を終了してしまいます。よく見るとまだゴミが残ってるのに。 ストップする度に起動ボタンを押しに行くのも面倒です。バッテリーが切れるまで運転を続ける方法はないものでしょうか。

  • 公開買い付けについて

    昨日、N証券から 「サークルKサンクス」の株が公開買い付けになると 連絡を受けました。 何のことだか無知な私なので どういう意味か聞いてみました。 なんでもほっといたら、上場廃止になるかもしれないなど 簡単に教えてもらえました。 そこで思ったのですが、この大手有名証券会社N は、わざわざ連絡をくれましたが ネット証券などの手数料もほとんど取らない 会社だったら、電話連絡もしてくれないし すべて自己責任になるのでしょうか? サークルKからは連絡来ないのかなとも思ったりしてます。

  • ド素人の原付二種購入

    近日、人生初の二輪車を購入しようと考えている者です。 車種は[ホンダ]の[ベンリィ110]でバイクセンターで購入し配送してもらおうと考えています。 そこでメンテナンスについてなのですが、家からそこそこ近い場所にあるので http://hatoya.jp/hpgen/HPB/entries/25.html を利用しようと思うのですが、いわゆるコストパフォーマンスはどうでしょうか 原付二種の(消耗品含む)故障や整備の頻度及び内容を絡めて教えていただきたいです ご回答よろしくお願いします。

  • 国立医学部の予備校の選択

    私は国立の医学部を狙っていましたが、センター試験で大きく失敗をしていました。 そのため今年の合格は厳しいものとなっています。 来年は予備校に通い九州大学か神戸大学の医学部をを狙おうと思っているのですが、 予備校はどこがいいのでしょうか? またコース等お勧めがあったら教えてください。 親からはあと一年は、とチャンスをいただいたのでこの一年に懸けたいので 回答のほうよろしくお願いします。