black_snafkin の回答履歴

全70件中61~70件表示
  • ハーモニカについて

    音階を吹いたり吸ったりして出しますが、この音は吹く、この音は吸うという決まりが守られていますか 法律で決まっていますか、扱いずらいです。

  • イ短調のことで質問です。

    ピアノについては素人ですが、もしよかったら教えてください。 ベートーベンのエリーゼのためにの曲はイ短調だそうです。 イ短調とはラからはじまるラシドレミファソラシを使用した曲のことだと思いました。 しかしエリーゼのためには、はじめのミ ミb ミ ミbと 黒盤が入りますよね。 曲にはもちろん例外もたくさんあると思いますが、もし何か別のイ短調のことで僕が知らないこともあると思いますので、もしよろしかったら、知恵をお借りしたいです。 変な質問ですみません。

  • 音階 ドとかハとかCとかI・IV・Vとか

    遅まきながらジャズピアノを独学しようとテキストを購入したのですが、初心者が独学しようにもテキストの内容が段階的ではないものが多いように思います。 冒頭ではインターバルやら基本コードとか初心者対象の解説が一通り載っているにもかかわらず、中盤でいきなり調号のついた譜が現れます。昔の記憶を頼りに調号のついた線上のすべての音符を半音ずらすんだったなということはわかるのですが、それは初心者にとってそんなに容易いことなのでしょうか?一つや二つならともかく五つも六つも記号が付いてるとややこしくて、それだけで弾く気力が失せてしまいます。 初心者にとって、12の調で弾くことは必須なのでしょうか。 それと、恥ずかしいほどの基本でしょうが、ピアノの場合で、例えば調号のついた、つまりハ調ではない譜のト音記号のついた五線の下第一線上の音符はピアノで言えばどの鍵にあたるのでしょうか?ハ調であれば黒鍵が二つ並んだすぐ左の白鍵(いわゆる中央ド)だと思うのですが、調が変わると五線譜の音符の位置とピアノの鍵の位置はずれるのでしょうか? それとも調号が有ろうが無かろうがピアノの鍵の位置と五線譜の音符の位置は固定されているのでしょうか? それにスケールについても理解できないのは長調や短調の違いです。確かに長調と短調の違いは曲を聴けば明らかですから不思議なのですが、長調も短調も上下を伸ばしていけば結局同じ音の連なりではないでしょうか?AからはじめようがCからはじめようが結局連綿と何オクターブも連なる音の連続のどこできるかだけだと思うのですが。

  • 千と千尋の神隠しOPリコーダー音階教えて下さい

    妹の学校で、今度『いつも何度でも』を合奏するらしいのですが、 生憎、妹は今日までインフルエンザにかかってしまい、明日本番なのに全然練習できてないんです。 楽譜は学校に置いたままだそうで… 本人はみんなに迷惑かけてしまうと言って、めっきり元気がないんです。 さすがに、あんまりにも可愛そうなので、教えていただけるとありがたいです。 音階さえ分かれば、リズムはどうにか合わせますので。 是非、お願いします。

  • 小3 息子のことです

    小3の一人息子のことですが、 息子は 小さいころから オールマイティーでなく、 興味のあることしかしない子です。 一人っ子ですし、それはわたしのせい?とか あれこれ悩み、興味のないことでも無理やりさせてみたり失敗もしまして、今は興味のないことは無理にしなくてもいいと思っています。 さて、そこでなのですが、小学校では音楽発表会などの前になると勉強の時間をさいても 音楽会の練習をしたりするそうで、リコーダーを毎日練習させられています。 息子はピアノやリコーダーは大の苦手のようで、昨日も3人の居残りのうちの一人だったそうです。 自分のときを思い返すと、音楽が大好きだったこともあり、そんなに努力しなくても何かがとてつもなく苦手で居残りとかそういった息子のような経験がまったくありません。 そのかわり、息子は算数などはわたしの子供の頃よりずっと出来るなというのはありますが。 わたしはピアノも長くやっていたので、息子に教えたこともあったのですが、本人に興味がないのでだらだらして上達もしなくて、今回のリコーダーも嫌いなのがわかっているので毎日一度は練習しなさいよ、と言ってるくらいだったのですが・・・ 今回 クラスの出来ない3人に息子が入ってるときいて、 やはり親は苦手なことでも 出来るようになるようにさせるべきでしょうか。 わたしが音楽が好きなので息子も好きになってくれたらと思っていましたが、音楽センスというのは生まれ持ったものがあると思うので、やっても無駄というかこのことで 息子に口うるさく言いたくないのです。 リコーダーが出来なくて先生に叱られるのが嫌だったり、恥ずかしかったりすれば息子が自発的に練習をやればいいと思っているのですが、親としてどうでしょうか。 おそらく、息子は出来なくて恥ずかしい気持ちより リコーダーの練習が嫌みたいです。 よろしくおねがいいたします。

  • ソとレの音を使った曲

    今、音楽の授業で自分で曲をつくってリコーダーで吹くのですが そこで私はソとレの音を使った曲をつくろうと思うのですが、 どうやってしたらいいか、どのようにしたらいいか分からないので教えてください。 明日と2月14日までにお願いします。

  • ジャズの入門楽器は??

    ジャズの演奏をしてみたいと思うのですが、 素人がとっつきやすい楽器は何でしょうか? ベース、トランペット、クラリネットあたりを考えています。 よろしくお願いします。

  • ピアノでMIDIファイルを使った練習をするには?

    クラシックピアノをずっとやってたのですが、最近ジャズピアノに興味を持ちました。 YOU TUBEで見ていると、MIDIファイルを使って(伴奏にして)演奏している動画をよく見ます。 まったくのど素人なので、教えて頂きたいのですが、ドラムやベースの演奏をバックに練習してみたいのです。 何を揃えればいいのでしょうか? 結婚式やバーで演奏する事も考えているので、音質に問題なく、出来るだけコンパクトにまとめられるといいなと考えております。 詳しい方、すみませんが教えて頂けますでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)とピアノの違い。

    イロモネアの日村さんのように、Get Wildの前奏を弾きたくてピアニカを買いました。 ただ、楽譜も読めませんし、超初心者です。 書店でNHKテキスト 小原孝さんのものをみつけました。とても読みやすく、良い本だと思いました。 ただ、私はピアノを持っていませんので、ピアニカでその本を実践できるのだろうか?と思いました。 そこで、疑問に思ったのですが、ピアノとピアニカは何が違うのでしょうか? 音色・音域ですかね。 また、ピアノとキーボードの違いもできれば、教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • クロマチックハーモニカの選定

    クロマチックハーモニカについて詳しい方、教えてください。 私は、クロマチックハーモニカを習って2.5年ほど経過しました。 主に、歌謡曲、ナツメロ演歌と簡単なポピュラーを練習して吹いています。 クラシックとかハードなジャズは吹いていません。 使っているのは、HOHNER 64 とHOHNER 64Xです。 予備も必要なので新しく購入しようと考えてますが、HOHNERの同じ 64にしようか64Xが、迷っています。 私の使った感じではどちらも似たような特性ですが、 価格的にはかなりの差があるので、価格の安い64で十分なのか、やはり64Xの方が 高いだけのことはあるのか? ご意見をいただけたらありがたいです。 自分で両方使っていながら、判断できないなんて変な質問ですが、 何分高い買い物なので、迷っています。 使用経験のある方のご意見をお願いいたします。