hiropin777 の回答履歴

全623件中461~480件表示
  • スーパーで小銭を払うのはマナー違反だと思いますか

    客の立場としての質問です。 スーパーの慣れたレジ係は細かい釣銭を一瞬で出せるし、釣銭を自動で出すレジ機もあります。 きっちりの金額を払おうとして財布から小銭を探していると、かえって時間がかかり、後ろの人をまたせることになります。 さっさと、紙幣を出してすぐ釣銭をもらうのがマナーでしょうか。それとも、そんなことは気にしなくてよいでしょうか。いつも紙幣を出していると、小銭がたまる一方で、これも困りものなのですが。皆様のご意見をおねがいします。

  • FOMA901icで、メールが一杯になると自動的に古いものかさ削除される機能はないでしょうか。

    FOMA901icで、メールが一杯になると自動的に古いものかさ削除される機能はないでしょうか。メールが一杯になると、いちいち手動でメールを削除しなくてはならなくて面倒なのです。調べてはみたのですが、よく分からなかったもので。。。ご教授いただければ幸いです。

  • 離婚したいって言われちゃいました・・

    結婚5年目で、子供は3歳と1歳の男の子がいます。 旦那は、家事はもちろん、子供の面倒も見ない人で、土日になると一人で遊びに出かけてしまいます。 私も、仕事で疲れてるんだし、土日くらいは・・と思っていましたが、今日は下の子が病気になり、病院に行くために上の子を見ていてほしいと頼んだのですが、「眠いから」と断られ、私も少しキレてしまいました。 「土日くらい、子供と遊んだりしてほしい」と、言い出したら日ごろのたまっていたものがあふれ出してしまい、いろいろと文句を言ってしまいました。 すると、「じゃあ離婚しよう」と冷静に言われてしまいました。以前からそうしたいと思っていたと・・ 子供はかわいいと思えないし、飲みに行くのとか、遊びに行くのとか、私にいちいち気を使うのに疲れたと言うのです。 男はみんな家になんか帰りたくないと思っているって。 結婚なんかしなければよかったってみんな思ってるって。 私は実家が遠いので、本当に一人で子育てをしています。 ストレスもたまっていると思います。それが旦那を追い詰めていたのでしょうか・・。 既婚者の男性の人、離婚したいと思ったことがある人はどのくらいいるのでしょうか? また、離婚してシングルマザーで子供を育てていらっしゃる人、やはり大変ですか? 子供に父親は必要だと思いますか? それとも、そんな父親なら離婚したほうがいいのでしょうか?

  • セックスレスでもラブラブな方いますか

    結婚して5年、いろいろ問題はありつつもセックスレスになりたくないという思いから何度か話し合いをして、月に数回の性生活を送ってきましたが、このたび私たちは克服することを諦め、今後はセックスレスでいくことになりました。子供はまだいません。 ほんの些細な、だけど重要な部分がお互い満たされず、セックスのたびに少しずつ傷つき傷つけあってきました。ダンナもきっとずっと辛かったと思います。ダンナから「こんな悲しい気持ちになるのはもういやなんだ」とセックスレスの提案が改めてなされ、私も「もう、その方がラクなのかもしれない」と思い承諾したという感じです。 今はなんともいえない淋しさでいっぱいです。セックスに付随して色々なことをダンナに依存していたようです。なぜか脱ぎ散らかした服を見てもいつものようにイライラすることもなくラクと言えばラクです。きっと心の距離ができてどこか遠慮がちに物事を捉えてしまうんだと思います。 ダンナは「好きな気持ちは変わらないし、体だけの浮気もするつもりはない」と言っていますが、このままでは生活自体が味気なく、離婚もありえるような気がします。 もしセックスレスでも仲の良い結婚生活を送っている方がいましたら、どのように心の距離を克服したのか教えてください。

  • 彼氏がいる女の子を好きになりました。

    僕には今、好きな人がいます。その人にはどうやら彼氏がいるようです。 その人とは最近知り合いましたが、いつも「おはよう」と言ってくれるし、ちょっとした世間話もします。その人と話をしているうちに、僕に対して気がありそうな言動を示しました。 できればその人に好きだという気持ちを伝えたいですが、その人の彼氏のことを考えると気まずい思いがします。 恋愛は難しいですね。可愛いなと思って好きになったのに、僕が可愛いと思った子にはみんな彼氏がいるかもしれない。その人のことで頭がいっぱいになって夜も眠れません。 世の中たくさんの女の子がいますが、僕のことを本当に好きになってくれる人は世界中でほんの一握りかもしれない。 「彼氏がいる」という理由であきらめたくありません。どうにかなりませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#16910
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 主婦が飲み会にいくこと

    昨日、初めて飲み会に行きました。今までは子供がまだ小さいというのもあり断っていかなかったのですが、お世話になった人の送別会ということで旦那に子供をお願いして行ったんです。 日ごろのストレスも発散され、そんなこんなで午前3時に帰宅してしまい、相当怒られてしまいました。途中電話で遅くなると入れましたが確かに何かあったときの事を考えると心配だったから怒った気持ちもわかります。もし子供に何かあったらと思うと済むことではなかったので私が悪かったです。 3次会は20代の人だけで行きたいということで誘われて女2人、男3人で既婚者は私だけでしたが皆さん恋人もいるし、年が近いから普通に会話が弾みました。怒られた理由は帰宅が遅いことよりこの異性と飲んでいたということに対してのようです。 でも旦那はといえば過去に夫婦喧嘩で怒って出て行ったときは女の子が接客するスナックに行くし、会社の付き合いでも度々行ってるのを知っています。付き合いだから行くしかないのもわかるのであえて今まで突っ込みませんでした。 旦那の主張は飲み屋の女の子は仕事だからいいけど、職場の異性だったら恋愛感情に発展するに決まってるというのです。私は子供のことを考えれば恋愛しようなんて思えません。それがどういうことかぐらいわかります。 飲み屋の女の子は○なら、ホストクラブに行くのは許されるの?という感じです。恋愛感情なんて何がきっかけで起こるかわからないけど、私は旦那を信用して割り切って送り出してきたのにという思いです。 そして今日は自分の予定が入って気が済んだのか旦那は職場の人と飲み会に出かけました。 先週も2日連続で週末は飲み会に行ってます。 月に2回以上はどこかで飲んできてるので本当に遊びたいのは旦那本人なのでは?と思うのですが第三者様から見てどうでしょうか。

  • エスカレーターでの歩行

    おはようございます 昨日友人と「歩かないでください」と放送しているエスカレーターに乗りました まぁ夜だったのですいていましたし、隣同士で話をしながら乗っていたのですが 後ろから駆け下りてきた人がいました。 当然の結末と言いますか、ドンと当たって転落したんですが 当たってきた本人はその場でとどまれたみたいです。 私は2,3段、友人が下まで落ちてしまいました 当然救急車を呼んでくれるか何かあるだろうと思ったんですが 「何でエスカレーターで止まってるんだ!歩くのがマナーだろ!」 と怒鳴ってどっかへ行ってしまいました 私は捻挫、友人は骨折です。警察にも行きましたが 「エスカレーターは歩くのがマナーになっている。歩かなかった君たちにも問題がある」 と言われてしまいました。 夜遅かったことと、駅の東口で人が少なかったので目撃者もいないですし 何とも釈然としませんでした 1,駅側が歩かないでくださいと言っても、歩くのがマナーだと思いますか? 2,歩いてなかった私たちに問題はありますか?子供連れの場合は並んで立つのが普通です 放送でも子供連れは並んでと言っています 左or右側を空けてくださいとか放送はありませんでした 3,警察のいう言葉として正しいと思いますか? 法的にどうこういう訳じゃないですし、答えがコレだっていうのがないと思ったので アンケートにしました。よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#11353
    • アンケート
    • 回答数10
  • 電車の混雑を解消するアイデア募集

    なんで通勤・通学電車ってあんなに混むのでしょう??どうにかやって電車が混まないようにするアイデアはありませんか?別に私一人でどうすることもできない問題ですが、考えてみたい問題なので、いろんな人の意見も聞きたいです。おもしろいアイデア待ってます★ ちなみに私はフレックスタイム制の導入を進めていけば、少しは解消されるのではないかと思います。

  • 配偶者の携帯メール閲覧について

    先日、男性の友達に2ヶ月ぶりくらいに携帯メールを送りました。 内容は、挨拶程度のもので「元気にしてる?」と いったものでした。 ところが返信がなかったので、忙しくしてるのかなと 思ってた時に、 偶然、彼と話す機会があったので 「この前送った携帯メール読んでくれた?」と聞いてみると・・・ 「履歴にも残ってないし、読んでもない」と言うのです。 よく聞いてみると、丁度その日は携帯電話を忘れて 出社した日と言うのです。 その後、「妻が最近チラホラとカマをかけるような発言をするのはそれか~」と! と言うことは・・・ 家に置き忘れた携帯に着信したメールを 奥様が開いて、読んで、削除したって事になります。 それを聞いて、なんだかすごくショックでした。 どんなしょうもない内容であれ、メールを送る時は 相手の事を考えながら送るものです。 それを他の人が先に読んだ上、削除されてしまうなんて・・・ 夫婦ってそうゆうものなんでしょうか? ちなみに私も既婚者ですが、ダンナの携帯電話を 触ろうなんて事は考えもしません。 読まれた方もショックって言ってましたが 送った方もそうとうな打撃です。 人の携帯電話を開いて、メールを読んで、削除する。 この行為を想像した時、寒気がするほどの嫌悪感を感じました。 それから、携帯メールを送信するのが怖くなったほどです。 こんな風に思う私は間違ってますか? もし、みなさんが私の立場でしたら、どう思われますか? お時間のある時でかまいませんので、意見を聞かせていただきたいと思います。

  • つまらない有名お笑い芸人を2組あげるとしたらだれ?

        1 アンガールズ ねた自体つまらないというかオチモないですね。小学生レベルのネタだと思います。 顔と雰囲気と動きだけで人気があるように思える。     2、レギュラー この人達も落ちがつまらない。アンガールズ同様つまらない踊りと動きで評価されてるのか?

  • 泣き声

    赤ちゃんや子供の泣き声ってキツイな、とよく思います。仕事で疲れている時なんて特に頭に響きます。 公共の場所で 子供がギャーギャー泣いているのにお母さんがあやそうともせずにほったらかしだと・・ 腹が立ってきてお母さんを睨んでしまいます。 私自身、子育ての大変さを知らない者が失礼な事を言ってるかと思います。 でもせめて外ではあの泣き声だけは勘弁してほしいです。 これを読んで下さっている方、どう思いますか? 

  • 職場の人間関係を改善させたい!

    小さい子どもを持つ働く母親です。 現在、企業の事務職として子どもを保育園に預け働いています。 始まりはある一人の女性社員(以下Aさん)になぜか嫌われてしまったことからなんです。 まずAさんから挨拶してくれなくなりました。(私は今でも挨拶は自分からしてますが無視されてます)そして私への態度があからさまに冷たくなりました。理由はまったくわかりません。 そのうち私と一緒に仕事をしている人(以下Bさん)も同じような態度になりました。Bさんは当初は普通におしゃべりする仲だったのですが、もともとAさんと仲良しだったのでその影響かなと思ってます。ただ一緒に仕事をしているだけにつらいです・・・。 今では仕事中でもAさんとBさんは私を見てはクスクス笑い、たまに営業の人が出張みやげでお菓子を持ってきても私にだけ配らなかったり、退社する人の餞別の会費も私だけ声を掛けず、連名の名に部署内で私だけの名前がありませんでした。 私がトイレで席をはずすと何分席をはずしたかいちいち測り上司に報告し、笑っています。 上司もそのことをいちいちメールで私に注意してきます。 (トイレの時間が長すぎるという苦情がきているとか・・・)とにかくなにかしら私のことを見ては2人で笑ってものすごく感じ悪いです・・・。 最初は私に子どもがいるのでお休みとか早退とかで迷惑をかけているからかなぁ(AさんとBさんはともに独身)とも思いましたが、Aさん、Bさんのほうが私よりあきらかに休みが多いのでそのことではないと思ってます。 うちの部署の女性社員はAさん、Bさんと私だけなのでできればそういう嫌がらせを止めてもらいたいのですが・・・。転職も考えましたが、小さい子どもを抱えて雇ってくれるところなんてなかなかないので我慢しています。 ひたすら無視するのが一番なんでしょうか・・・? さらにエスカレートしそうで怖いです・・・。

  • メルアドもらった子にいきなり写真頼むのはタブー?

    当方は高校1年生の男です。 相手は高校1年生の女です。 メルアドを交換して2、3日目に、いきなり写真をほしいと頼むのは変でしょうか?やっぱり引きますか? もしOKならば、どういう頼み方がいいでしょうか? 今は「ちょっといきなりで悪いんだけど写メくれない?」というセリフを考えています。 どうかアドバイスよろしくお願い致します。

  • ポルノグラフィティで

    ポルノグラフィティのシングルで出ている曲以外のカップリング曲でいい曲を教えてください。 何のシングル・アルバムのカップリング曲かも教えていただきたいです。

  • すっぴんと化粧顔

    18歳(女)です。 私は肌が汚くコンプレックスなので3年くらいお化粧が手放せませんでした。 今でもファンデはもちろん、マスカラとアイラインも必需品です。 今時風の化粧をしているので、素顔との差が結構あるんです。 最近、もうすぐ付き合って1年になる彼氏に「すっぴん見せてよ~」と言われますが、肌の汚さが気になって見せられません。 家族にもお風呂上りの素肌は見せられないし、友達とのお泊りもこれじゃできません… 本当、困っています。 素肌が綺麗になるように努力はしていますが、やっぱりまだ汚くて… 黒ずみ・色素沈着のニキビ跡・毛穴の開き… こんな肌の上に脂質性なので化粧崩れが酷く、デートから帰った後に鏡を見ると「こんなひどい顔で彼氏と会ってたんだ…」といっつも愕然とします。。 やっぱり男の人から見て、素肌が汚いとひきますか? 化粧を取って可愛くなかったらひきますか?

  • ドコモの着うたについて

    現在ドコモのSH900iを使用しています。 不満に思っている箇所は着うたの音質が悪いという事です。現在発売されている901シリーズなどの着うたの音質はauの様にクリアなのでしょうか?もうそろそろ901isシリーズも発売されそうなので、もしau並の音質なら機種変しようと思います。 店頭のデモ機は着うたは聞けないので差がわかりません。 噂ではデュアル対応で電波状況が良くなるらしいのですが詳しく知っている方がいらしゃいましたら教えてください。 音質など900シリーズとあんまり変わらないのなら仕事で使っているので番号は変えたくないので、来年にナンバーポータビリティー導入の時にauの方に乗り換えしようと思っています。 あんまり携帯に詳しくないので基本的な質問で申し訳ないのですが、みなさんよろしくお願いします。

  • anegoの篠原さんが・・

    つけているピンキーリングがどこのものか分かるかたいらっしゃいませんか??是非教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#13869
    • ドラマ
    • 回答数1
  • 携帯の充電

    携帯を充電しながら携帯を使用すると,(通話やメール、ゲームなど)バッテリーの寿命は縮むのですか?教えてください.

  • 離婚について皆さんの意見を聞かせてください

    私、36歳会社員、二人の子供と妻の4人家族です。 私も小学校のころ親が離婚して父親にひきとられ子供のころ寂しい思いをしましたが今思えば何でも自分でやってきて逆に良い経験をしたと思っています。 自分が親になった時は子供に寂しい思いをさせまいと思ってやってきています。 しかし現実は難しい物で、離婚をすまいとの思いから妻をかなり自由やわがままを許したせいか妻を自分勝手にさせてしまいました。 その為妻は自分の思い通りにならないと会社まで電話をかけてきたりすぐ離婚とか言ってきます。私が強気に出るとすぐキレます。 過去に妻は浮気をしましたが私は目をつむりました。 食事以外の家事は私がやっています。妻はただ適当に食事を作るだけてかたずけなどは私がやっています。 それで家族がうまくいけばと思いなんでも妻のやりたい様にやらせてきました。 私しか働いていないのでお金の面ではかなり生活は苦しいです。妻はお金もよく使うので私は一日一食会社ではコーヒー一本で過ごしています。 妻のわがままにもそろそろ限界になりました、子供が中学に上がるあと2年我慢して離婚はするまいと思ってやってきています。 妻には私が自由にさせていたせいかもう何を言っても理解してくれません。妻は子供とは普通にやっていますので子供は普通の母親です。 長くなりましたが、私は今すぐ離婚した方がいいでしょうか?それとも私が考えている後2年我慢した方がいいでしょうか?妻がもう何も直してくれない私の意見を聞いてくれないとゆう事での意見をお願いします。

  • 不倫している男性に聞きたいです(長文です)

    とても言いにくいのですが、私は不倫してます。 よく不倫している男性が言う 「嫁とは上手くいってない。離婚するから待っててくれ」 というセリフを彼に言われて約二年。。。 私は23歳(未婚)彼は28歳(4歳の子供がいます) 今は離婚届も出すばかりだと言っています。 ただ、奥さんが職について落ちつくまでは時間がかかるということでした。 (今は仕事をし始めたばかりだそうです) 彼の事は大好きだし信じてますので待ってるしかできない自分です。 あと、私の家族に今の関係がばれてしまっていることも問題です。 家族にばれてから約1年です。家族も、もう離婚は出来ないだろうから諦めろと言ってきます。 本気で離婚しようとしてる人なら、もう離婚届を出しにいってるはずなのでしょうか? 親に関係がばれてしまって離婚した後、挨拶に行くのをいやがるのは本気じゃないからなのでしょうか? (またきつい事を言われるに決まってるからヤダと言ってました・・・) 彼が奥さんと子供の事を優先するのは仕方ないと思います。 だけど今だに離婚できないのは気がないからなのかなぁと考えたりします。 奥さんや子供のことも考えず自分勝手でスミマセン。 別れも考えていますが中々踏み出せなくて・・・ こんな情けない私はどうしたらいいのでしょう・・・自己嫌悪してばかりです。 アドバイスお願いします・・・