全29件中21~29件表示
  • 可愛いペットちゃんのお名前…

    皆様の飼ってる可愛いペットちゃんのお名前教えて下さい!! 来月ワンちゃん(♂と♀)を飼うので是非参考にさせて下さい☆

    • 締切済み
    • m-21
    • 回答数4
  • 犬の薬(人間用)の誤飲について

    トイプードル(11か月)が留守にしている間に、 人間用の薬(ブルフェン錠)を3錠~4錠食べてしまったようです。 だいたい11時~12時の間です。 帰ってきて誤飲はすぐに気付かなく、元気もありお腹が空くと吐く子だったのであまり気にしていなかったのですが 16時位から吐くようになり、21時位から血が混じるようになってしまいました。 おかしいと思い、あちこち探すと ブルフェン錠の空容器を見つけ、遅すぎると思ったのですが、薄めた牛乳を飲ませました。 それからは吐きませんが、時々小刻みに震えるようになっています。 おしっこは沢山出ていて、色も正常です。 この時間なので、病院にも連れていけません。 朝一番で、病院に連れて行こうと思っているのですが、今何か私に出来る事はあるでしょうか? 私の不注意で、こんな事になってしまったのですが、 アドバイスを頂けたら助かります。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • sonotokini
    • 回答数1
  • どうしたら人間が好き!という犬になりますか。

    お世話になります。 どうしたら人間が好き!という犬になりますか。 訓練競技会などに行くと きらきらした目で飼い主の指示を待つ犬の姿に胸打たれます。 うちはオヤツやおもちゃでしつけていますが やっぱり犬の様子が全然違うのです。 もしわかる方いらっしゃったらアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • love112
    • 回答数6
  • 長時間留守がちになることで犬が心配です。

    犬(柴)を飼って約二年です。 このたび仕事をすることになり、留守がちになります。(時間にすると7時間くらい留守になります) 今現在は朝・夕の散歩はけっこうしています。(朝・夕合わせて2時間することもありますが、だいたい1日1時間半はします) が、仕事をするとそんなに余裕がない状態になりそうです。 また、犬が退屈するかも・・と気になります。 このような場合、さみしくないように何か工夫することはありますか? また、散歩の時間が短縮してしまうことはよくないですか? さらに慣れないうちは家を荒らしたりするかも・・と思ってしまいます。

    • ベストアンサー
    • noname#155804
    • 回答数3
  • ミニチュアダックスを飼いたい

    ミニチュアダックスを飼いたいのですけど オスとメスとでは どちらが飼いやすいですか

    • ベストアンサー
    • beatslash
    • 回答数4
  • 雄犬のオシッコの躾

    トイプードル1歳雄です。 子犬の頃はちゃんとトイレシーツにしていたのですが 9ケ月ころから自我の目覚めとともに、家の中でも 構わずそこらじゅうにするようになってしまいました。 うんちだけは、粗粗も無くちゃんとトイレでします。 朝晩の散歩、トイレの誘導、目を離さないようにする 等した時はちゃんと出来るのですが、ちょっと目を離した 隙に粗相しちゃうので、目を離さないのも疲れてしまって 躾を諦めて、おむつをするようにしました。 マナーベルトみたいな形のおむつです。 おむつをしていればどこでしても大丈夫ですし、目を離しても 大丈夫なので私的にはすごく楽になりました。 オシッコをした後に、ぽたぽた垂れる事も無くなったし。 うんちはちゃんとしてくれるので、これで良いかなぁって思っています。 でも、躾をしないでそこらじゅうでするのを許すと、あとあと 何か困る事が起きるのか不安です。権勢症候群とかになって しまうのでしょうか。1ケ月くらい経ちますが特に変わった様子は ないです。唸ったり噛んだりしないし言う事もちゃんと聞きます。 どなたか詳しい方よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • flower-p
    • 回答数1
  • 犬のおしっこで被害届を出せますか?

    どこの犬だかわかりませんが、最近家の壁にさせていく人がいるようです。 こういった件で、被害届って出せるのでしょうか?また証拠を入手して、 警察に連絡すれば何かしてくれるものなのでしょうか?教えて下さい。

    • 締切済み
    • Kipei
    • 回答数3
  • 非常識な飼い主に困ってます。

    うちの会社の駐車場で犬のウンチをしたのを、処理せずに放置したまま帰る飼い主が居ます。 いつもうちの会社の注射スペースにです。 先日、前々から怪しいと思ってた飼い主とすれ違う折り、「ウンチの処理やっよ!」と言ってみました。 (その人だけいつも、ウンチ処理道具を持っていないので・・・) そしたら今日、私の駐車スペースに堂々とウンチがありました。 何か法的手段も含めて対処法は無いでしょうか? よろしくご教示ください。

  • 犬の噛み癖

    手を甘噛みしてくるときはおえってなるくらい手をのどに入れるほかに、何か効率のよいしつけはありますか? また、足やカーテンなどを噛むときはどのようにしてしつけをしたらよいですか?

    • ベストアンサー
    • sibakotubu
    • 回答数4