shionand1004 の回答履歴

全22件中1~20件表示
  • ピル中止、妊娠の可能性は?

    妊娠希望のため、23日からピルを中止して、その夜避妊せずに中に出しました。 この場合妊娠の可能性は低いでしょうか…。 ピルを中止してから、どのくらいで妊娠可能になりますか? 無知で申し訳ないです。。。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#43011
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 白浜への抜け道は、いつ判断するべきか?

    週末の3連休に京都から白浜へ来るまで旅行に行きます。 二人の子連れです。 教えてグーの過去質問で、 阪和道の吉備ICから龍神へ抜ける道を検索しました。 ただ、空いている場合は、42号線でもいい、と。 ということは、阪和道のどのあたりで どのような状況なら、吉備ICで降りて 抜け道へ行くべき、と判断すれば良いのでしょうか? 判断が遅く、南部まで行った後で、 渋滞だった、では手遅れですし。 判断基準が分かる方、教えていただけますか。 よろしくお願いいたします。

  • 白浜への抜け道は、いつ判断するべきか?

    週末の3連休に京都から白浜へ来るまで旅行に行きます。 二人の子連れです。 教えてグーの過去質問で、 阪和道の吉備ICから龍神へ抜ける道を検索しました。 ただ、空いている場合は、42号線でもいい、と。 ということは、阪和道のどのあたりで どのような状況なら、吉備ICで降りて 抜け道へ行くべき、と判断すれば良いのでしょうか? 判断が遅く、南部まで行った後で、 渋滞だった、では手遅れですし。 判断基準が分かる方、教えていただけますか。 よろしくお願いいたします。

  • 彼60歳私33歳 子供が欲しいんですが…

    彼60歳(セミリタイア)私33歳(無職)です。 最近強く「子供が欲しい」と思うようになりました。 私は今まで子供が欲しいと思ったことはないですが、初めてそう思うようになりました。彼も同じだと言っています。 しかし反対意見も持っています。 【彼の反対する理由] ・高齢同士、出産のリスクが高い ・子供ができると自由が奪われる、二人の時間を楽しみたい ・経済的に余裕のある生活ができなくなる 私の姉、特に母親は「猛反対」です。 【彼女らの反対する理由】 ・彼が早く死んだ場合、私が苦労する ・年をとりすぎ。子供がかわいそう ・彼の老後のケアと子供の世話両方することになる 経済的な側面から考えると、どうにかなることはなるが、 今のようにたまに旅行に行ったり、少しの贅沢をすることができなくなります。 また、数年先には海外に住むことになるので、今現在、まだ英語がままならない状態の私は 基本的な部分、生活面、人間関係でも苦労が多くなると思われます。 【私が子供が欲しい理由】 愛する彼の子供が欲しい。 彼の遺伝子をこの世に残したい。 このような状況で子供を望むのは私のわがまま、無謀でしょうか? あせっています。悩んでいます。 高齢出産、年の差夫婦、海外移住、子供なしのご夫婦、子供ありのご夫婦、 あらゆる視点で諸先輩方からのご意見をいただけると助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • izaberu
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 帝王切開の経験ある人に質問です

    どうやら逆子で帝王切開の分娩になりそうですが 生命保険に加入してないので医療費いくらかかるか心配です。 いくらかかるんでしょうか?おしえてください

    • 締切済み
    • noname#116144
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 七五三の時,母親に結ぶ帯結びについて

    7歳の娘のいる私の姉から,娘の七五三の時,自分も和服で写真を撮りたいということで着付けを頼まれました。 姉の持っている付け下げを着せてあげるのですが,帯結びは何がふさわしいのか分からず悩んでいます。 姉は37歳で,二重太鼓では少し地味かな?と思うのですが・・・。 やはりお太鼓系が無難なのでしょうか?(扇太鼓とか) 私は立矢系が好きで,おめでたい末広結びはどうかと思っていますが,おかしいでしょうか?どなたかアドバイスくださる方,よろしくお願いいたします。

  • 『中耳炎』(1歳9ヶ月)

    いつもお世話になっております。 1歳9ヶ月の娘が中耳炎にかかってしまいました。 一昨日から急に鼻をたらし出したので小児科を受診したところ『中耳炎』という診断でした。 連休明けまで抗生物質を処方され、連休明けに再度受診するということで帰されました。 今日やっと娘のグズりも落ち着いてきたので、『中耳炎』について調べていたところ、癖になりやすいことや、耳鼻科を受診したほうがよいかも…ということがわかりました。 かかりつけの小児科の先生は耳鼻科受診についてはおっしゃっていなかったのですが、やはり小児科とは別に耳鼻科を受診したほうがいいのでしょうか? また「癖になる」ということが非常に不安です。今後気をつけた方がいいことなど、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 早産経験者☆時期☆理由を教えてください☆

    こんにちは(^-^)早産経験者に質問です☆ 1、何ヶ月の何週で出産されましたか? 2、その原因は分かりますか? 例えば胎盤早期剥離で、とか母乳マッサージ中に陣痛が…とか 原因を聞かせて頂けたら嬉しく思います☆ 私は現在妊娠8ヶ月なのですが、1日4回張り止め薬を飲んでいます☆ ご回答よろしくお願いしますm(uu)m

  • 中耳炎を何度も繰り返します(1歳児)

    こんにちは。私には3人の息子がおります。 その一番下の子(1才半)についてご相談したいのです。 3番目ということもあり?生後1ヶ月で38度の熱+中耳炎になりました。当然何週間も耳鼻科に通いました。 現在1才半になりましたが、これまでに10回以上中耳炎になりました。 毎回痛がらず突然の耳だれ・・・毎回毎回耳だれがひどいです。 もちろんその都度耳鼻科に行き見て頂きます。 次の週には、「きれいになおったね~」と、必ず先生はおっしゃいます。が!その次の週にはまた耳だれ・・・そんなことを繰り返しております。 そこで 1・こんなに繰り返し難聴になったら!? 2・私の所在地は離島。耳鼻科は週2回先生が飛行機でやってきます。欠航なら当然耳鼻科は休診! しかも常に先生が入れ替わり・・・ 大きい病院ならもっといろいろな検査等できるのでしょうか? ちなみにいつも耳を見て、鼻を吸い、薬だけです。 上の2人は中耳炎にかかったことがありますが1回ずつだったので・・・心配です。 どなたか経験のある方、よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • HTR
    • 妊娠
    • 回答数6
  • お腹の強い張りについて(切迫早産)

    はじめまして、妊娠31週目に入る初妊婦です。 先日の健診で「切迫早産」と診断されました。私の場合は、頚管長という部分が通常30週位では3cmないといけないのが2,5cmになっていたというところから、より詳しい健診をしての診断でした。自覚症状はありませんでした。 お腹の張りについてですが、私自身はさほど気にしていなかったのですが、医者いわくかなり頻繁に強く張っていたようで、ウメテリンという張り止めの薬を処方していただき、毎食後に飲んでいます。薬の効果もあり、頚管長には多少の改善がみられたのですが、今度は子宮口がやわらかくなっていると診断さ れてしまいました。 最近お腹の張りの時に、膣に繋がる部分?尿道?辺りにドクンという強い痛みと足の付け根に胎動のようなものを一日2・3回感じます。それから、軽い生理痛のような痛みも一日2・3回あります。 横になっていれば治まるのですが、初めての事なので気になります。 経験のある方、教えてください。

    • ベストアンサー
    • yukaty
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 2歳児、鼻をかむ

    こんにちは。2歳になりたての息子がおります。 このところ風邪気味で鼻水がよく出ますが、自分で鼻をかめないので、 気持ちが悪いようです。 まだ話せないので、鼻をかむ方法を教えることができず、私が鼻吸い器で 取ってあげています。 いつごろ、どうやって鼻をかむことを教えましたか? 皆さんの経験をお聞かせいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 産み分け。女の子が欲しぃ!!

    今、1歳の男の子のママです。二人目を考えていますができれば女の子が欲しいのです。 いろいろなサイトで排卵日2,3日前に仲良くすると女の子の確率が高くなると知りました。 しかし、排卵日をどうやって特定するかわかりません。生理はかなり不順だし、夜泣きがあるので基礎体温も計れません。みなさんどうやって排卵日を特定しているんですか??また生理不順ってことは排卵日もなかなか特定しにくいって事ですよね?? 旦那は「病院に行ってまで産み分けしなくても・・・」と言っているので通院したりする予定はありません。 でもどうしても女の子が欲しい場合は排卵日を特定してもらうだけでも病院に行った方がいいですかね?? あと排卵日2,3日前に仲良くってことは月に1回程度しかチャンスがないってことですか?? 質問ばかりですみません。わかる方がいましたら教えてください。

  • ストローマグ

    おすすめはどこのものでしょうか? 色々調べてはいるんですが、使っている人の声が聞きたいです。 コンビ、ピジョンなどが有名みたいですね。 無印でも売っているみたいなんですが、無印はどうですか? それとも、別のメーカーがおすすめですか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • m_and_f
    • 妊娠
    • 回答数6
  • ストローマグ

    おすすめはどこのものでしょうか? 色々調べてはいるんですが、使っている人の声が聞きたいです。 コンビ、ピジョンなどが有名みたいですね。 無印でも売っているみたいなんですが、無印はどうですか? それとも、別のメーカーがおすすめですか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • m_and_f
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 小型犬がいる&二階建ての赤ちゃんのお昼寝場所

    現在妊娠6ヶ月で、そろそろ出産準備品を揃えていこうと思っています。 困っているのは赤ちゃんの昼寝場所についてです。 他の同じような質問も拝見しましたが、解決しませんでしたのでご回答をお願いします。 我が家は一戸建てで、一階がLDK、二階に寝室があります。 小型犬(ヨークシャーテリア)を飼っていて、犬の行動範囲は一階のLDKのみです。 夜は寝室で寝かせるつもりなので、一つはベビーベッドを用意しようと思っています(レンタル予定) 犬がいるので、昼間リビングにいる場合床にお布団を敷いて寝かせるわけにはいきません。 ベビーベッドの設置も考えようと思ったのですが、スペースの関係上、一般的に「コンパクトサイズ」と言われるミニサイズのベッドしか置くことができません。 ミニベッドは生後6ヶ月くらいまでしか使えないようなので、それ以降はどうしよう・・・と考えてしまいます。 考えたのは ・6ヶ月までミニベッドに寝かせ、その後はソファーに寝かせる(落ちたら危なそう) ・ハイ&ローチェアで寝かせる(これも長くは使えない?) ・バウンサーで寝かせる(2歳までお昼寝に使えますか?) ・ベビーサークルの中に布団を敷いて寝かせる(犬を近づけさせない) ・床に布団を敷いて寝かせ、その間は犬はサークルの中へ(しつけ済みですので、サークルは嫌がりません) ちなみに、ヨーキーは抜け毛が少なく掃除やシャンプーもこまめにしています。 LDKの床はフローリングです。 しつけはしっかりしてあるので、飛びつきやじゃれなど私の指示でやめさせることができます。 同じような環境の方、どのようにお昼寝させていますか? ぜひアドバイスをお願いいたします。

  • よく熱を出すので心配です

    9ヶ月の男の子がいます。生後6ヶ月頃に初めて熱を出しました。でもその後も2週間ほど経つとまた熱を出したり中耳炎にかかったり、水疱瘡にかかったりと・・・熱は3日ほどでいつも下がります。そんな状態が2ヶ月ほど続き6月の半ば頃には41度の高熱が出ました。大きい病院に行くと炎症反応の値が高く入院になりました。これまでの経過を話していろいろ検査をしたのですが特に原因は分かりませんでした。10日ほどで退院し、また2週間後に同じように40度の高熱を出しまた入院。今度は突発でした。そして先週の木曜に退院して水曜からまた38.5度の熱が出て今度はのどからの熱で一日で下がりました。一応退院後も通院して様子を見てもらっていて希望するならば大学病院でもっと詳しい検査してもらってもいいですよと言われていました。男の子はよく熱を出すと聞きますがこんなにも続くとさすがに心配です。3歳のお姉ちゃんから移されることも多いので多少は仕方がないかなとは思うんですが・・・。同じようなお子さんをお持ちのママさん達はいらっしゃいますか?最近私もバテ気味です。

  • 帝王切開&年末年始の費用について

    はじめまして妊娠5ヶ月の妊婦です。 子宮筋腫のため予定帝王切開で 出産予定日が丁度年末年始にかかるのですが その際の出産(入院)費用はどのくらいかかるのか ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが・・・・。 ちなみに出産予定産院は市立病院です。 あと、入院日数は経過に応じて短くしてもらうことって可能なのでしょうか??

  • 流産の兆候について

    こんにちわ。 胎のうが確認されて、次心拍が確認されるまでの間で流産された(育たなかったなど)方へお聞きしたいのですが、 兆候は何かありましたか?? 辛い思い出を思い出させてしまいますが、 もしよろしければ教えてください。 今5,6週目なんですけど、心拍が確認されるまで何か心配です・・

    • ベストアンサー
    • ora_ora
    • 妊娠
    • 回答数5
  • ピルを中止したあとの生理

    3月24日にピル服用して最後の生理がきました。8ヶ月服用してピルをやめました。妊娠希望です。それからは避妊していません。4月の生理はまだきていません。妊娠の可能性はあるのでしょうか?また中止してから何ヶ月くらいで生理が再開するのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • coco504
    • 妊娠
    • 回答数4
  • NICUの費用

    NICUの入院費用はどれくらい掛かるものでしょうか? 4月中旬に出産予定だった妊娠中の妻が、先週破水して緊急で帝王切開しました。 33週目での出産で2000gの女の子でした。 生まれた子供自体は元気ですが、早期出産なので1ヶ月~1.5ヶ月のNICU入院の予定です。 いくら掛かっても仕方のないことですが、大体どれくらいの費用が掛かるものか知りたいです。

    • ベストアンサー
    • efehed
    • 妊娠
    • 回答数8