akubi-chan の回答履歴

全76件中41~60件表示
  • 富士サファリパークの入園無料券

    招待券1枚で、車1台につき1名分無料になる券について教えてください。 去年は静岡県内の企業の受付やガソリンスタンドなどで見かけて誰でも簡単に入手できたのですが、今年は見かけません。 今年もオークションでは安く出品されているので、どこかで入手できると思うのですが。 どこで入手できるのかご存知の方いらっしゃいますか。

  • サーティワンアイスクリームの保存方法は?

    一般のアイスクリーム(カップアイス)は冷凍庫に保存しておいても固くなりませんが、サーティワンアイスクリームはカチカチになり非常に食べにくくなります。何か保存方法がありますか?

  • 色つきのクリーム

    海外ドラマなどでよく見るのですが 生クリームに青やら緑やら色が付いてるものがありますよね? あと最近、デコレーションカップケーキというものが流行っていますが やはり色んな色のクリームがのせられています。 あれはどうやって色をつけているんでしょうか。 やはり食紅のようなものを使っているんですか?

  • 富士サファリパークか東京ディズニーシーか

    23歳の女です。 8月15、16に彼氏と一泊で出掛けようと計画中です。一泊しかできないので近場にしようと思っており、今、ライオンの赤ちゃんを抱けることから富士サファリパーク(できれば他に観光できるとこあたりに泊まる)かディズニーシー(ディズニーに隣接するホテル泊)のどちらかで迷っています。 ちなみに、サファリパークから行ける所(富士急ハイランド以外)で楽しめる観光スポットなど他にありますかね?体験施設など(何かを作ったり)。 お盆ということもあり、どちらも混雑が予想されると思いますが、どちらの方が良さそうですかね?ちなみに出発地点は茨城県の水戸市です。あと、どちらも電車より車の方がいいですかね?

  • 缶詰そのままゼリー?

    もう、10年以上も前だと 思うのですが、 缶詰の中がそのまま牛乳寒になったような ものが売っていて、よく食べていたのですが いつからか、全く見かけなくなってしまいました。 商品名、メーカーすらも全く覚えていないのですが お分かりになる方いらっしゃいましたら お答えいただきたいのですが・・・。 缶詰は缶きりを使わないタイプで パカっと封を開けて逆さにすると 缶の形でそのまま出てくるプリンのような、 牛乳寒のようなものでした。 味はフルーツの味が何種類かあったような気がします。

  • バームクーヘン

    今、美味しいバームクーヘンを探しています。 通販でも良いです1000円~2000円位の物でお薦めがありましたらお願いします。

  • 富士山こどもの国とグリンパ、どちらがおすすめ?

    お盆休みに富士山のほうへ行く予定です。 うちには4才と1才3ヶ月の子供がいるのですが、 こどもの国とグリンパどちらに行こうか迷っています。

  • シェフミッキーかイクスピアリのレインフォレスト カフェ

    3歳と2歳の子と4人で2泊三日でTDLに行きます。 到着日、昼からと2日目をTDLで過ごし、帰宅日の3日目はゆっくり買い物やイクスピアリを楽しもうと思っています。 そこで、三日目の昼食をシャフミッキーかイクスピアリのレインフォレスト カフェか、迷っています。 どちらが子供がよろこびますか?2日間TDLにいるのでシェフミッキーは飽きてるかなぁ?とも・・・。それでも行く価値ありますか? レインフォレスト カフェは独身時に一度私だけ行ったことがあり、見せてあげたい気持ちもあります。 どちらがお勧めですか?一番は子供の為で選択したいです。

  • スポンジケーキのキットを探しています。

    友人の誕生日にケーキを作ろうと思いますが、時間や機材が整っていません。 混ぜて型に入れて焼くだけ…のようなキットは売ってないでしょうか…? もし、あるのならば、その製品を教えてください。 自分なりに探してみましたが、ちょうど良いものがありませんでした。 ご回答お願いします。

  • アイスクリーム屋さんの名前が思い出せません。

    昔(15年程前)渋谷のロフト近くのプロントの隣に アイスクリーム屋さんがあったのですが、 どうしても名前が思い出せません。 今、六本木にあるコールドストーンと同じように、 好みのアイスのフレーバーにナッツやオレオなどのトッピングを 砕いて混ぜてくれるサービスがあったのですが、 どなたかそのアイスクリーム屋さんのお店を覚えていらっしゃる方は いませんか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 「G」で始まるチョコレート…

    2回ほど、会社に外の人から差し入れして もらったチョコレートが、すごく美味しかったので その名前が知りたいのですが、 控える前に箱を捨てられてしまい分からなくなりました…。 誰か分かる方、教えてください! <特徴> ●ココアがまぶしてある ●四角い箱に入っていて、一個一個包装されておらず、  丸いトレイにゴロゴロと入っている ●一個の大きさは直径2~3センチ ●形は、筒状?(絞り出したものをナイフとかで切り分けた感じ) ●名前?が「G」で始まる。「Gyaoux」みたいな…。 ●常温だと柔らかく、つまむと指にチョコがつくくらい。 ●味は、ちょっとアーモンドっぽいが、中には何も入っていない。 うーん、情報が少なくて分かりにくいかもしれませんが… 「こんなの食べたことある!」という人でもお知らせいただければ 嬉しいです!

  • 誕生日にアンバサダーホテルに泊まる時の演出

    こんにちは。 もうすぐ、彼の誕生日なのですが、前から行きたいと2人で言っていたディズニーランドのアンバサダーホテルの予約が取れました。 正確には、1日ずれてしまったのですが都合上しかたなかっので・・・・。 そこで、誕生日なのに予約や計画を全て彼にまかせっきりにしてしまったので、少しくらいはサプライズな演出をしたいと思っています。 夕食は、ホテルの「シェフミッキー」で食べようと思い、予約を入れるつもりなのですが、 (1)夕食の時に、スタッフ(できればミッキーマウスが・・・)が特別にケーキor私があらかじめ預けておいたプレゼントを持ってきて、お祝いして貰う。 (2)ホテルにチェックインする時に、お部屋のテーブルにケーキとプレゼントをあらかじめ用意してもらうよう、頼む。 といった演出は可能かな?と考えています。 こういった特別な演出は、アンバサダーホテルでは頼めばしてもらえるのでしょうか?また、そうしてもらう場合は超過料金がかかるのかな、とも思いますが、かかるのでしたら料金の相場なども教えていただければ嬉しいです。 もし、こういった演出が無理な場合、他に良い案などありましたら、私にアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 今の富士急ハイランドの混雑具合は?

    今年の1月か2月に富士急ハイランドへ遊びに行こうと思っています。冬(特に平日)ならほとんど待たないで乗り物に乗れると思っているのですが、どうなんでしょうか? 去年「えぇじゃないか」がオープンしたので、冬の平日でも混んでいたりするんですかね?実際に最近行った方、教えてください!

  • 手作りお菓子の卵臭さ

    手作りお菓子の卵臭いのが苦手です。気にならない方法はないでしょうか?バニラエッセンスの匂いも苦手なのです。焼き菓子を作るたびに気になって食べられません。

  • チョコと生クリームを湯せんで溶かすともっさりしてしまいます

    こどもと一緒にバレンタインチョコを作ろうとしたのですが、チョコを溶かすところで3度も失敗してしまいました。 ネットで調べたレシピでチョコレート140グラムと生クリーム25CCを湯せんで溶かす(電子レンジでも可)とあったので、 最初は耐熱容器にチョコのみを入れて、200Wで様子を見ながら溶かしてうまく解けたので、 入れ忘れてしまった生クリーム(少し温めたもの)を加えて混ぜたところ、あっという間に硬くもったりとしてしまいました。 二度目はチョコと生クリームも忘れず耐熱容器に入れ、同じくレンジで様子を見ながら溶かし、 取り出して混ぜたところまた同じように失敗。 3度目はレシピ通りに沸かしたお湯を張ったところに材料を入れた容器を浮かべ、 溶けたところで混ぜたらまた失敗しました。 どうしたらうまく出来るのでしょうか? ちなみに参考にしたレシピはこちらです。 http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20020110a/index.htm アドバイスよろしくお願いします。

  • 彼女へ手作りケーキをプレゼントしたいんですけど

    彼女の誕生日に手作りケーキをプレゼントしたいんですけど料理は全くといっていい程出来ません。。ケーキ屋で文字だけ書いてもらうのもいいんですが手作りの方が気持ちをこめれると思うので挑戦したいと思います。そこで用意する物から作り方まで教えてもらえないでしょうか?オススメのケーキがあったらそれも教えてください。よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの耳の聞こえについて。

    現在生後2週間になる赤ちゃんがいます。 まだ2週間なのでわからないかも知れないのですが、あまり音に反応しないのです。 上の子のときは新生児のときでも、静かなところで大きな音がすればびくっと驚くようとな 反射があったのですが、この子は上の子がどんなに騒ごうが 静かなところで顔の目の前で急に手をパンとたたいてみても、びくともせずにそのまま寝ている状態です。 本などを見ても、新生児のころから音に対してのモロー反射がある!見かけますす 夜寝ているときでも全くといっていいほど、音には反応しないように見えます。 新生児の時期でこのような赤ちゃんでもちゃんと耳が聞こえていたという方いますか? また、このような状態でも問題はないですかね?やはり検査に行ったほうがいいのでしょうか?

  • コンタクトレンズでジェットコースターはOK?

    今度、TDSに行くのですが、コンタクトレンズ(ソフト)をつけたままで、コースター系のアトラクション(センターオブジアース等)に乗っても問題ないでしょうか?? 今までは遊園地・テーマパークへ行く時は、メガネで行き、のる時ははずしていましたが、今度はコンタクトで行きたいと思っています。 コンタクトを使用している皆さん、どうされていますか??教えて下さい!よろしくお願いします!

  • 最中(モナカ)皮のレシピ知ってる方いませんか?

    最中(モナカ)の皮を作ってみたいのですが、レシピ知っている方いますか?

  • 苺と洋梨

    苺のショートケーキ、洋梨のタルトと言えば、通年でいただくことのできるデザート。しかし、苺にしても、洋梨にしても、スーパーなどでは年中手に入るものではないと思います。洋菓子店などでは、これらの果物が旬でない時期に、どのように手に入れているのでしょうか? また、生産地ではどのように対応しているのでしょうか?