akubi-chan の回答履歴

全76件中21~40件表示
  • カップケーキのアイシング(ising)とフロスティング(frosting)の違いについて教えてください

    アイシング(ising)とフロスティング(frosting)の違いはあるのでしょうか? アメリカのカップケーキなどの上にクリーム状のカラフルな クリームがデコレーションされていますが、自分でも作って みたくていろいろ検索してみたのですが…。 検索してみるとicingだったりfrostingだったりします。 絞り金で絞ってソフトクリーム状にデコレーションしたい のですが、こちらはアイシングなのでしょうか、それとも フロスティングなのでしょうか? アイシングというとクッキーにカラフルに描いてある 硬い感じのイメージがありますが…。 ご存じの方、教えてください。

  • 富士急ハイランドに持っていくバッグ

    今度はじめて富士急ハイランドに行く予定なのですが、バックはどのような大きさ・種類のものがよいでしょうか? 普段私はディズニーユーザーで、先日USJにも行きました。 両方とも、だいたいジェットコースターなどのライド系のアトラクションでは足元に荷物入れがあり、リュックを使っていた友達も小さいショルダーを使っていた私も特に不自由することなく利用できました。 しかし富士急では足元やアトラクション専用のロッカーに荷物を預けたりできるのか、また足元に入れるとしたらどのくらいのサイズまで入れることができるのかわからないため、バッグを決めあぐねています。 ご存知の方にアドバイスをいただけると大変うれしいです。

  • 東名高速 海老名SA

    東名高速 海老名SAについて、上り線と下り線の往復が出来るのでしょうか?また、上り線の売店では「ぽるとがる」のメロンパンを販売してますか?ご存じのかた教えてください。

  • 富士急の料金ってよくわからないです。。。

    家族でトーマスランドに行きたいのですが、料金がよくわかりません。 メルマガを登録して優待券をプリントアウトしました。 4800円→4200円と書いてあります。 1.これって、入園料が込みとは書いていないのですが、どうなんですか? これで込みじゃなかったら、まるで優待ではないのですが。。。 2.この4200円で、なんでも乗れないものはナイんですか? というか、富士急ハイランドのアトラクションも楽しめるし、トーマスランドも楽しめるんですか? 3.家族(夫婦2・チビ1)で行くのに、片方の親が乗らないという状況があることが多いと思いますが、(つまり、親2人でフリーパスを持つのはムダ?)フリーパスって顔写真を昔は撮っていたのですが、今もそうで、夫婦で共有とかはできないんですか? それが不可能な場合、何かお得な回数券とかあるんでしたっけ? みなさんはどのように賢くお得に乗っていらっしゃるのか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 富士サファリパークお勧めの時間帯

    こんにちは。 今月末の平日に富士サファリパークへ行く予定なのですが、 ナビゲーションカーやジャングルバスで廻るお勧めの時間帯ってあるでしょうか? あれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 2009年8月1日にUSJに行くなら

    2009年8月1日(土曜日)にUSJに行くならロイヤルスタジオパスは有効ですか? 夏休みだし土曜だし混むと思うのですが、他県から行くので出来るだけ待ち時間を減らしたいです。 ユニバーサル・エクスプレスパス ブックレット7とどっちがいいか悩んでいます。 ちなみにエクスプレスパスはアトラクションに何度も使えるのですか?一回だけですか?ロイヤルスタジオパスは何度も使えるとの事で購入を考えています。 色々不甲斐ない母親のせいで苦労をかけている小学生の長男と二人っきりで行くので思いっきり楽しませて上げたいと考えています。 最近、長男とギクシャクしちゃってるのですがUSJに誘ったら喜んでくれたので・・。 こういう質問は天候などにも影響されて難しいのは解ってますが、誰か背中を押してください!(結構な出費なので・・。)

  • イルカと触れ合えるところ

    小学一年生になった息子と夏休みに旅行を考えています。 息子が2歳の頃からずっと年1-2回TDLに行ってましたが 今年はTDLよりもイルカと遊べるところ・・・イルカにタッチしたり 出来るところに行きたいとリクエストされました。 私たちは関西(大阪在住)なのでアドベンチャーワールドも 候補地に入れてますがイルカと触れ合うイベントの受付は開園と 同時であり夏休みということもありイルカショーは見れても イベントの参加は難しいようにも思います。 出来れば事前予約できるようなところがあればと思ってます。 国内であれば場所は問いません。 お勧めの場所、プランがあれば教えてください。

  • くるくるまわすキャンディどこに売っている?

    アニメなどの番組の間に入るCM で アメリカっぽい男の子たちが、 細い棒のようなキャンディを くるくるさせてるらしいのですが、なんというキャンディですか? また首都圏でしたらどういうところに売っているか 見かけた方、ご存知の方教えてください!

  • 富士サファリの路面状況

    初めまして。こんばんは。 来週、長野から富士サファリに行く予定なのですが、 以前この時期は道路が凍るとお聞きしたことがあります。 一応スタットレスは履いているのですが雪道の運転は苦手なので、 路面状況が悪いのであれば、群馬サファリに変更しようと考えております。 富士サファリ近辺の路面状況に詳しい方がいらっしゃいましたら、 ご教授よろしくお願いいたします。

  • アメリカのカップケーキの上のクリーム

    アメリカに住んでいます。 こちらに来てからカップケーキをよく見、食べることが増えました。 とはいっても日本では見慣れないカップケーキの上のトッピングというかクリームがすっごく気になります。 じゃりじゃりとして甘くって固いものです。 はじめは「うーん…」って思っていたのですが、 食べてるうちに「結構おいしいかも…」と思うようになりました。 是非自分で作ってみたいのですが、レシピみたいのが見つからなくって… ご存知の方がいましたらレシピを伝授してくれませんか?

  • 富士サファリパーク~時の栖

    富士サファリパークと時の栖に車で行こうと思います。 横浜から1泊で両方を観光したいと考えています。 1日目は仕事の関係上昼過ぎに出ることになるので、1日目に時の栖に行って翌日富士サファリパークに行って帰る予定ですが、その際どの辺りに宿泊するのが良いでしょうか?また、お勧めの宿泊施設があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 東京ディズニーランドとシーのアトラクションの撮影について

    ディズニーランド・シーのアトラクション撮影についての質問です。アトラクションの撮影って禁止になってますよね?キャストの方も「液晶画面を使ってのフラッシュ撮影はご遠慮ください。」と言っています。 しかし質問をするサイトで(教えてgoo!ではありません)「液晶画面を使わなければ撮影してもOK!」と書いてありました。 確かに液晶画面を使っての撮影は禁止ですが、液晶画面を使わなければ撮影はOKというのは間違っているような気がするのですが・・・。 撮影禁止なら撮らないというのが当たり前だと思います。(私の考えです) ディズニーはそれを許しているのでしょうか??知っている方教えてください。

  • 富士サファリパークに最近行かれたかた

    最近、富士サファリパークの混雑具合はどうでしたか? 久々に行こうと思っていますが、だいぶ前には行った時は平日、週末、祝日問わず、混雑具合は気にせずにいっていましたが、現在はあの周辺にいろいろな施設ができているので、是非状況を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • ふと思ったので・・質問させてください 関西からディズニー 子連れです

    関西からディズニーリゾートに3日間行く予定です。 飛行機だと3歳から料金発生いたしますよね。でも、新幹線だと発生しないようなのですが、皆様はどうされてますでしょうか? パック旅行だと添い寝で2万円ほどかかります。 関西から行かれた方、どちらで行ったかお教えねがいますでしょうか?

  • 富士急ハイランドの混雑状況について

    富士急ハイランドに行きたいと考えているのですが、 なるべくなら混雑していない時期を選びたいと思っております。 (FUJIYAMAなどのアトラクション待ち時間が30分くらいならすごく空いているなぁと感じます。) 一番空いているのは何月くらいでしょうか? やはり平日だと週の真ん中あたりが空いているのでしょうか? 土日でも比較的空いている時期はありますか? 10月か11月、1月が空いているのかなぁと当方は予想しているのですが。。 ドドンパ、ええじゃないか、FUJIYAMA、戦慄迷宮は必須だと考えております。 いつ頃行き、それぞれのアトラクションが何分待ちくらいだったかを教えていただければありがたく思います。 質問がいくつにもなってしまいましたのでどれかお答えいただけるものがあればよろしくお願い致します。

  • 道順と駐車場について・・5月2日(金)御殿場プレミアムアウトレットまで行きたい

    5月2日(金)に「富士山こどもの国」と「御殿場プレミアムアウトレット」に行く予定です。 午前から午後2時頃まで「富士山こどもの国」で遊び、その後御殿場アウトレットに向かいたいのですが、 (1)こどもの国から御殿場アウトレットまでは車で何分くらいですか? (2)渋滞は覚悟していますが、小さな子連れなので、シャトルバスを使ってでもいいので時間優先で駐車場に入るには、どんな道順で行くのがオススメでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

  • TDLやUSJのスーベニア(ポップコーン)バケツについて

    テーマパークに行くと必ず新作のスーベニアバケツを2つ購入するのですが さすがに2つ目となるとかなりお腹いっぱいになってしまいます。 さきほどスーベニアバケツについて調べていたところ オークションで未使用品と出会いました。 説明には『バケツ単品で購入したので未使用です。』と書いてありました。 ということはバケツ単品での購入は可能なのでしょうか? あと、単品であれば金額はどうなるのでしょうか?(値段表にはないので) もし実際に単品で購入された、知り合いがいつもやっているなど ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • ディズニーランド子供入園料

    2月に家族でディズニーランドに行くことになりました。 先日マルチでーパスポートの購入にいきましたが4歳から2DAYSだと6900円もかかると知ってビックリしました。うちの子はディズニーにいく前日に4歳になるんですが今回は無料でいいか・・・と思いパスポートを購入してません・・・ただとても大きくてよく6歳くらいに見られます。 ほんとうならパスポートが必要ですが今回はまだ4歳になったばかりだし大丈夫かなと思っていましたが実際はやっぱりだめなんでしょうかねね・・・。  

  • ディズニーランドで売っている風船は通販で買える?

    昨年暮れに東京ディズニーランドへ行ったのですが そのときに園内でたくさん風船をもって売っている人から ミッキーの顔の胴体がついたすごい笑顔の風船を買ったのですが 買った直後から風雨が激しく、パレードは中止だわ 風船はあちこち行こうとするわで結局購入後1時間足らずで つぶしてしまいました 家に帰ってまたふくらませてやろうと思っていたのですが 収納状態が悪く、再起不能になってました。 えらく子供が不機嫌だし、ちょっとかわいそうなので 何とかしてやろうと思って色々ネットで調べたのですが なかなか見つかりません。 ズバリあの風船をてにいれる方法があれば教えてください。 もう一回行けばいいのでしょうが遠すぎてそう簡単には 行くことができないので よろしくおねがいします。

  • ケーキに入れる紅茶液がどろどろに

    紅茶葉をお湯で少し煮出し紅茶液を作ります。 冷ましながら他の作業をしている間に液がどろどろに濁ってしまいます。きれいな色の紅茶液を作るにはどうしたらいいでしょうか?