kikyou2004 の回答履歴

全47件中21~40件表示
  • 画像表示

    先日MacのOSを10.3.6にver.UPしたところ一部のメール画像が青い■の中に?マークが入ったアイコンに変わり正しく表示しなくなりました。これってOS上のバグ?ver.10.3.5までは問題なく見れたのに...。一応Macヘルプを調べたら「safariの環境設定から“アピアランス”を開き…」とありました。で、環境設定を見てみると無いんですよね「アピアランス」が・・・どなたかお解りの方いらっしゃいましたら回答の程、宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • EggMan144
    • Mac
    • 回答数1
  • mac G4でテレビを見ることはできますか?

    もうすぐクリスマスで、貧乏でテレビなしの彼氏にテレビをプレゼントしてあげたいと考えていたのですが、彼氏の手持ちのmac G4に何かをつなげてテレビを見る事はできるでしょうか?私はパソコンの事は全くの初心者で分かっているのはmac G4にアップルのではないモニターを接続して使用しているという事だけです・・・もしかしたらとてもアンポンタンな質問をしているかもしれませんが、もしできるのであれば費用と簡単な接続法(びっくりさせたいので自分で接続したいのです)を教えて下さい、宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • phishing
    • Mac
    • 回答数3
  • ノートンインターネットセキュリティ2004

    最近一日に2~3回ノートンインターネットセキュリティ2004が反応します。 内容は IPアドレス *** *** *** ** のコンピューターがNet Bus トロイの木馬のデフォルト遮断を使ってコンピューターに接続しようとした(高危険度)と表示されます。 誰かに攻撃されてるんでしょうか?自分のIPアドレス変えたほうがいいですか??対処方法を教えて下さい。

  • McAfee アンインストトラブル

    中古パソ win-meを買って、XPバージョンアップ(初期化インスト)しました。その後にウイルスソフト(ソースネクスト)を入れるとVirusScanをアンインストと出るので、コントロールパネル/追加削除/をすると、xp未対応の為か?致命的なエラーが出てダメなんです。(サポート情報の修復や、プログラムの変更も出来ません) そこで、手動でアンインストする方法等を至急教えて下さい。 よろしくお願いします。 ちなみにバージョン5.1.0とあります。CDは当然ありません。Meには事情により戻せません。

  • メールが届かない!

    アウトルックを使っています。 友人からきているはずのメールが届いていません。 どうやら自動的に削除されるようで削除済みトレイにはいっています。 スパイボットのセキュリティが高いのではないかといわれましたが、スパイボットをどのように調節するかわかりません。スパイボットにあるリストを削除すれば良いとかも効きましたが・・・宜しくご回答ください。

  • i-podのキズ消し

    9月に買ったばかりのi-podが、いつの間にかキズだらけ(小すり傷)になってしまいました・・・ 専用ケースに入れずに、持ち運びしてたからだと痛感しています。 どなたか、前面パネル部のキズ消しをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい! 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Robb
    • Mac
    • 回答数2
  • 韓国からの攻撃が多くないですか?皆さんはどう?

    ノートンインターネットセキュリティを入れていますが最近、韓国からの攻撃が非常に多いんです。 みなさんどうですか?

  • Netscapeでpdfファイルを読みたい

    Mac OS 9.1/Netscape 7.02/Acrobat Reader 4.0を使用しています。 Netscape 4.7から7.0に乗り換えて以降、Web上のpdfを読みに行く度にデスクトップにpdfファイルが保存され、Netscape内で開けなくなりました。AcrobatのフォルダごとNetscapeのPlug-inフォルダに移してみたり、いろいろ試してみたものの上手く行かず、アドバイスをお願いする次第です。 Netscape設定:Navigator>サポートアプリケーションの「ファイルタイプ」のボックスにapplication/pdfがあり、これを選択するとボックスの直下に「拡張子: pdf MIMEタイプ: application/pdf 動作: Macintosh HD: フォルダ名: Acrobat Reader 4.0: Acrobat Reader 4.0」と表示され、ボックス右側の「追加、編集、削除」のボタンは消えてしまいます。 上手く説明できていない点がありましたら、補足要求していただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • loveobo
    • Mac
    • 回答数4
  • Virtual PC 6をUSキーボードで使いたい!

    Virtual PC 6.1 for Mac with Windows2000でUSキーボードを使いたいのですが、上手く使えないのです・・・ ●日本語と英語の切り替えがキーボードからできない。(Macだとcommand+space) ●「_」の入力ができない。(他にもありますが、アンダーバーはよく入力するので) ・使用マシンはPowerMacG4 1.25GHz ・キーボードはApple純正のUSキーボードです。 ・OSは9.2.2とOS Xの両方を使っています。 いろいろと自分なりに調べたのですが、どうしても解決できません。 Windowsはほとんど初心者なので、そのあたりも影響していると思いますがどなたかお知恵をお貸しいただけないでしょうか? HPで検索してしらべたりもしたのですが、ヒントらしきサイトでも読んでみたのですがどーも今ひとつ分かりませんでした。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • macland
    • Mac
    • 回答数2
  • 隔離は出来たのですが駆除できません。

    初めまして。 ウィルスバスターを導入したのですが、VBS_REDLOF.A-1とVBS_REDLOF.A-2と言う名のウィルスが見つかりました。 隔離はされたのですが、駆除をしようとすると「ウィルスは検出されなかったので元にファイルを戻すか」と言うウィンドウが開きます。 駆除されていないと思うので隔離したままなのですが、この場合、隔離したままで良いのでしょうか? それともパソコンのリカバリ作業をしたら問題解決出来るのでしょうか? ウィルス対策についてはまだまだ初心者なので、どなたか教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • First Aidで修復出来ません。

    MacG5 OSX10.3.5を使用してます。調子が悪く先日OSをクリーンインストールしましたが、何度か使用しているうちに再度不調になりました。症状は起動後、起動画面が表示され(バックの色はグレーでアップルマークが出てその下に時計の針みたいなのが回転)その後青い画面にマウスポイントが表示されるのですが、通常ハッキリ黒色の矢印が確認出来るのですが、不調時はその矢印がかなり薄い色で表示され、ディスプレイ表示色もくすんだ青色です。また通常の起動時は青色の画面になった時「ログイン~」「インターネット~」と言った内容のメッセージが表示されてその後デスクトップが表示されます。不調時はくすんだ青色の画面にかなり薄い色のマウスポイントが表示され一行に動きません。強制終了し再度optioを押しながら起動するとMac HDからの立ち上げか、e-drive(TechToolPro4をインストールし別の修復用パーテーションを作成している為)からの立ち上げかを選択出来る画面になります。e-driveからは立ち上がり、その後e-drive内の簡易版OSXの環境設定で起動ディスクからOSX10.3.5で立ち上げると何とか起動します。またFirst Aidで修復を試み、以下の様なメッセージが出ました。 「ディスク“Macintosh HD”を修復中 (一部文字数制限の為省略) ボリューム情報を確認中です。 ボリュームのフリーブロックカウントが正しくありません(“%2$@”ではなく“%1$@”でなければなりません) 23433113 23433111 ボリュームを修復中です。 ボリューム“Macintosh HD”の修復に成功しました。 2 個のボリュームの修復を試みました 1 HFS ボリュームを修復しました 1 ボリュームを修復できませんでした 」 上記の内容ですが修復方法をお教え頂ければ大変助かります。説明が上手く出来ず分かりにくい点がございますが追加説明要求をして頂けましたら再度詳細を記載させて頂きますので宜しくお願い致します。

  • Web上で本を開くように閲覧するソフト(Mac版)

    PowerMac G4 800 Dual、OS 9.2.2&10.1.5&10.2.8 Web上で本を開くように閲覧するソフトかPlugin、例えば http://www.ulead.com/gifx/samples_book.htm の「Ulead Gif-X.Plugin」のようなもので、Mac版(できれば OS X 対応)を探しています。閲覧するだけでなく、「本の内容を自分で作れるもの」が条件です。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • EricCarmen
    • Mac
    • 回答数3
  • 音を編集するソフト

    現在MacOSX(10.3.5)でSound itを使っています。特に日本語は必要ないので、もっとスマートで高性能なものを探しています。オンラインでダウンロードでてき、有料でかまわないのですが、良いソフトを紹介してください。

    • ベストアンサー
    • shiga
    • Mac
    • 回答数2
  • MacOSXで安価、シンプルなHPアップ系ソフトって?

    友達がMacを買い替えてOSXになりました。 私はマクロメディアのDreamWeaverなのですが、友達はタグが打てるのでシンプルで安価なアップロード専門か、もしくはシンプルなHP作成のソフト、ツールがないかと言っています。 何かありますかね?^^

  • 評価版【ウイルスバスター2004】なのですが...

    先日評価版のウイルスバスター2004をDLし 用途も減ったのでアンインストールをしようとした所、 『windows インストーラー サービスにアクセスできませんでした。サポート担当者に問い合わせ、windows インストーラー サービスが正しく登録されているか御確認下さい。』 と、出るのですが、情けない事に”windows インストーラー サービス” に登録した事すら覚えていないのですが、どうすればいいでしょうか。

  • ウィルスに感染してるかどうか確認したいのですが。

    私はPower Book G4 ユーザーです。 ウィルスメールが大量に届いていたのですが、「Macには感染しない」と聞いたので、放っておいたのです。 が、身に覚えのないエラーメールがきたり、勝手に送信をしているようです。 知人に私のメールを受けとった後から、ウィルスメールが頻繁にくるようになった、と言われ慌てています。 サーバーにメール駆除サービスは申込み、今後の予防はしたのですが、 自分のパソコンの調子も悪く、既に感染してるのではないかと疑っています。 これも聞いた話ですが、Microsoft社製のものに感染するとのこと。 Internet ExplorerもOutlookもOfficeも使用しています。 ウィルス感染の症状にみられる、「メモリ不足の表示」や、「ファイルが開けなくなる」もあり、Wordソフトは立ち上げられなくなりました。 これは感染してるということなのでしょうか? ウィルスによる不調なのか確認し、またその対応策をしりたいのですが、色々なサイトを見てもWindowsに関するチェックしか見当たらりません。 AntiVirusを購入しようかと思ってるのですが、製品説明を読んでも、感染チェックができる、とは書いてないので、どうしたらいいのかわかりません。 どなたか教えてください。

  • Mac版NortonAntiVirusはunixソフトも検知しますか?

    MacにFinkというディストリビュータにより,ニュースリーダや画像処理などのUnixソフトをバイナリでインストールしました.ふと思ったのですが,NortonAntiVirusは,これらUnixのソフトがウイルスを読み込んだときや,これら自体にウイルスが含まれていた場合にも検知してくれるのでしょうか. ご存じの方,よろしくお願いします. OS: Mac OS 10.3.5 NUV: 8.0.4

  • ウィルスに感染してるかどうか確認したいのですが。

    私はPower Book G4 ユーザーです。 ウィルスメールが大量に届いていたのですが、「Macには感染しない」と聞いたので、放っておいたのです。 が、身に覚えのないエラーメールがきたり、勝手に送信をしているようです。 知人に私のメールを受けとった後から、ウィルスメールが頻繁にくるようになった、と言われ慌てています。 サーバーにメール駆除サービスは申込み、今後の予防はしたのですが、 自分のパソコンの調子も悪く、既に感染してるのではないかと疑っています。 これも聞いた話ですが、Microsoft社製のものに感染するとのこと。 Internet ExplorerもOutlookもOfficeも使用しています。 ウィルス感染の症状にみられる、「メモリ不足の表示」や、「ファイルが開けなくなる」もあり、Wordソフトは立ち上げられなくなりました。 これは感染してるということなのでしょうか? ウィルスによる不調なのか確認し、またその対応策をしりたいのですが、色々なサイトを見てもWindowsに関するチェックしか見当たらりません。 AntiVirusを購入しようかと思ってるのですが、製品説明を読んでも、感染チェックができる、とは書いてないので、どうしたらいいのかわかりません。 どなたか教えてください。

  • デスクトップのアイコンがパカパカ

    今macG4を立ち上げたところ、デスクトップのアイコンがおかしいです。立ち上げるとHDのアイコンがパカパカと点滅し、カーソルを他のアイコンに合わせても同じようにパカパカ点滅するだけで開くことが出来ません。 メニューバーからたとえばイラストレーターを立ち上げると作動しますが最後に作ったページが立ち上がりほかにいけません。 何が問題でしょう?

    • ベストアンサー
    • shizumo
    • Mac
    • 回答数2
  • McAfee VirusScanのアンインストール方法について

    Mebiusを購入した時に既にインストールされていた VirusScanを他のソフトを代わりにインストール したいのですが、「プログラムの追加と削除」にも 表示されないし、ソフトにアンインストールコメントが ありませんが、アンインストールする方法を教えてください!