f1e1t1 の回答履歴

全40件中21~40件表示
  • 東大英語が致命的です

    理一志望1浪(宅浪)です。 表題の通り、私は英語が壊滅的にできません。数学・理科は合格点は絶対取れると思います。 浪人してからも英語に一番時間裂いて努力したのに、夏実戦以外全部55点くらいでした。夏実戦だけマグレ?で78点だったので、実力は付いてない訳ではないのだと思いますが・・・ リスニングは最近克服してきて6割は取れるようになりましたが、他が・・・ 要約・パラ整・長文は模試で毎回半分以下です。英作も酷い時は内容点で0点にされたりします。できた気がして毎回ボロボロ・・・解説のような思考が全くできてません。古典でも同じような大量失点を犯します。文章の内容はわかるけど、本当に言いたいことが見抜けない。「感じない」「思えない」・・・やはり国語力の問題なんでしょうか?もう単純に英語の勉強だけやっても絶対伸びる気がしなくて、非常に心苦しいです。 以上の点を克服するのにZ会東大コースの国英を受講するのも考えているのですが、そういうのってZ会で克服できるのかかなり不安なのです。文系科目に関しては、何がどうダメなのか納得できるまで質問したいです。通信添削ってそういう点まで詳しく説明くれるものなのでしょうか? 東大英語で70以上安定させたいです。70あれば何でもいいです。 すみませんが、どうかよろしくお願いします。

  • 国立医学部志望の高3です。

    得意な教科は理科と英語です。 しかし数学が苦手で思うように点が取れません… 弘前大か秋田大を受験したいのですが2次で理科のある弘前大の方がいいですか? 二次試験で 弘前大→英語、数学、理科2つ(生物、化学)の予定 秋田大→英語、数学 が必要です。 また数学の難易度はどちらが高いですか? また数学のおススメの参考書、問題集、勉強法がありましたら教えて下さい。

  • 獣医学部について。

    現在中学3年生です。 将来は獣医になろうと思っています。 今からやれば北海道大学の獣医学部も狙えるとよく言われますが、 どのくらい勉強すればいいのか。そしてどんな試験を受ければ獣医のある学校に入れるかがよくわかりません。(センターなどの話です) 今は、まったくと言っていいほど勉強していません。 偏差値は、地方のゼミで60ぐらいです。 塾には行っていますが、宿題などをやる塾です。 やる気はあります! 今からどんな勉強をすればいいのか。 何時間ぐらいすればいいのか。 おすすめのテキスト・参考書を教えてください!!! よろしくお願いします!!

  • 大学について

    下記の格付けは合っているでしょうか? Aaa:東大、京大 Aa:阪大、一橋、東京工業 A:名古屋、九大、東北、神戸、筑波、早大、慶大 Baa:北大、広島、 横浜国立、東京外語、お茶の水、上智、I CU Ba:金沢、岡山、千葉、電気通信、京都工芸繊維、大阪外語、奈良女子、大阪市立、大阪府立、首都大学、同志社、東京理科 B:熊本、埼玉、静岡、信州、新潟、東京学芸、東京農工、名古屋工業、九州工業、横浜市立、明治、立教、学習院、津田塾、関西学院 Caa:鹿児島、群馬、山形、滋賀、東京水産、東京商船、小樽商科、名古屋市立、京都府立、神戸商科、高崎経済、静岡県立、青山学院、中大、東京女子、立命館 Ca:大分、宮崎、岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、法政、成蹊、日本女子、関西、南山、西南学院 C:長崎、佐賀、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業、島根、香川、高知、琉球、北海道教育、帯広畜産、室蘭工業、北見工業、成城、明治学院、芝浦工業、聖心女子、福岡 Daa:神戸商船、鳴門教育、獨協、國學院、武蔵、日大、専修、東京農業、甲南、龍谷、京都産業、近畿、京都外国語、京都女子、松山、立命館アジア太平洋 Da:東洋、駒澤、神奈川、文教、創価、神田外語、大東文化、東海、亜細亜、東京経済、多摩、麗澤、武蔵工業、桃山学院、関西外語、名古屋外語、愛知工業、東北学院、麻布、産能 D:日本社会事業、国士舘、拓殖、桜美林、大正、白百合女子、フェリス女学院、東洋英和女学院、清泉女子、学習院女子、武蔵野女子、佛教、京都文教、追手門学院、神戸学院、奈良、同志社女子、神戸女学院、武庫川女子、愛知、中京、名城、金城学院、愛知淑徳、名古屋女子、静岡文化芸術、藤女子、広島修道、日本福祉、川崎医療福祉、関西福祉、関西福祉科学、東北福祉、工学院、東京工科、大阪工業 http://www.geocities.jp/daigakuranking/

  • 高校教育について -受験体制

    高校の教員の方に質問します。 今、高校での教育は大学受験を目標にし、例えば0時限から7時限までの授業を組んで受験体制に する高校(進学校)などが多いと聞きました。そのような高校では実験がほとんどなかったり、総合学習が全て受験用に使われていたりします。 しかし、本来高校は大学受験のためだけにあるのではないと思います。 そのような受験体制を敷いた結果、学生は大学での勉強との差にとまどい、うまくやっていけない状態が見られるのです。 ここで質問です。 受験の主な部分を予備校等に任せてしまって(近くにあるような場合しかできませんが)、学校ではもっと幅の広い学習をすることはできないのでしょうか。(実際、受験のことに関しては予備校の方が詳しいと思います。それこそそのための場所なのですから) また、「予備校なんか行かずに我々教師を信じて学校で勉強しなさい」というポリシーの方は、何故大学受験を学校内で完結させようと考えてらっしゃるのでしょうか。 すみませんが、少し急ぎの質問なので、「すぐに回答を!」の区分に入れました。 よろしくお願いします。

  • 大学について

    近年になり序列が入れ替わった大学がありますよね 慶大 > 早大 立命館 > 関学 立教 > 明大 何故にこの様な入れ替わりが発生したのでしょうか? http://www.geocities.jp/daigakuranking/

  • 学歴 と 性格や頭の堅さ の関係について

    高3の男子です。受験生です。 とりあえずはこのご時世なので、国公立大学は受験するつもりです。 前までは、かなりレベルの高い大学を受けようと思っていました。 それも、親に認められなきゃ、という思いがあるからです。 しかし、自分の中で 高学歴な人ほど、頭が堅くて関わりにくいんじゃないか、という考えを持っています。 多分偏見にもなりうるとは思うのですが。 自分は結構反現実的な思想を持っていたりするので、 勉強ばかりしていた人とは話が通じないんじゃないか、とか思ったりするのです。 もっとゆるい人と付き合っていたいです。 だから、少しレベルを落としたところくらいがいいかな、と今は思っています。 そこに自分が行きたいような理想的な学部もあったので。 けれど、そこで「親に認められなきゃいけない」という思いが出てきて また考え込んでしまいます。 このままでは堂々巡りです。 偏見だらけの文章だったかもしれません。申し訳ありません。 けれど、悩んでいます。 何かアドバイスをお願いします。

  • 自衛隊パイロットになるには

    こんにちは。高校一年女子です。 私はずっと自衛隊のパイロット(固定翼)になりたいと思っています。 自分が今知っているのは 航空・海上自衛隊に航空学生として入る 防衛大学校に入り、選抜される 大学に行ってから幹部候補性となる方法もあるらしいですが、今は特に考えていません。 どれもとてもレベルが高く狭き門だと伺っています。 その中でも、一番確実性が高い(競争率の低い)ものはどれでしょうか。 他にもアドバイスいただけたら幸いです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 東京外国語大学に通われている方に質問です。

    東京外国語大学を目指している、22歳の者です(色々あってこの年での受験となりました)。 現在、または過去に通われていた方に受験について質問です。 1:センター試験は5教科5科目ですが、皆様はそれぞれの教科でどの科目を選びましたか? 2:センターの必須科目に数学がありますが、入試情報を見ると「数学I」「数学I・数学A」と、「数I」と「数IA」とか分かれています。 どちらを選んだ方が高得点を取りやすいでしょうか? 3:自分はセンター試験で国語・世界史B・政治経済・数学(IのみかIAかはまだ決まっていない)と英語を受験するのですが、もし皆様の中でこれらの科目を受験したのならば(国語は必須ですが)その際どのような教材を使い、どの様な勉強法を用いて勉強したのかを具体的に教えて下さい。 4:2次は英語と世界史ですが、英語はかなり難しいと聞きますし世界史は論述試験が出ると聞きます。 皆様はそれぞれどの様な対策をしましたか? それでは、どんどん回答お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • noname#171826
    • 大学受験
    • 回答数1
  • 世界史の勉強の仕方について

    いま高2で四月から世界史を授業ではじめたばかりです 世界史の書き込み教科書と その書き込み教科書を使った学校の先生のプリントと  どちらを使って勉強していけばよいでしょうか?  周りの人は 書き込み教科書を使っていて、 私は、今のところ 先生のプリント使っているのですが、 プリントをノートに貼って ノートを作っていて かさばってきています 私のイメージでは 受験生はセンターに分厚い教科書をもってきているきもします(>_<) 理系なのでセンターしかいらないし 実をいうと まだ地理と世界史のどっちをとるかも迷っています すべてに迷ってます(+_+) 経験や個人的な意見でいいので教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#191454
    • 大学受験
    • 回答数4
  • 数学の先生になるには

    私は今高校2年(文系)に所属しています。 ですが今更になって数学教師になりたいと思いました。 文系のままでも数学教師になることは可能ですか? できれば高校で教えたいです。 もしくは中高両方。 入試や大学も調べてみたのですが よくわかりませんでした(´;ω;`) お願いします

  • 知り合いのことで

    知り合いが、通信制に通う高2で高卒認定試験に受かり受験資格を得て通信制の高校をやめて来年受験を迎えるんですが、彼の両親から復学して卒業式に出て欲しいと言われていて悩んでいるそうです。彼の話によると、在学中に高卒認定を受けて受かったので現在続けているバイトと並行して受験に少しでも備えたい、と言っています。しかし、親は卒業式をみたくて通信制の学校でいいから行ったほうがいいということです。ちなみにその通信制では年間数十万の授業料などがかかるそうで、聞いたところでは授業の内容も英語は高3でも中学三年生レベルで受験勉強のさいにほとんど役に立たないそうです。〔彼は高卒認定試験で英語が満点で英検2級も取得したといってました。〕受験資格はあり、わざわざ通信制の卒業式〔不良や、ひきこもりが多くいるそうです〕にでるたためだけに数十万ものお金を払う価値はないとおもっているそうです。  彼に復学をすすめたほうがいいでしょうか。

  • 東京学芸大学

    現在、高3です。 地理学をやりたいと思っているのですが、 近くに地理学科のあるのが法政、明治、筑波などしかなく、 私立の法政、明治は経済的に 筑波は通学時間がかかりすぎるため厳しい状態です。 そこで学芸大の教育 社会で地理専攻したいと思っています。 ・地理についてどのくらい学ぶことが出来るのか ・地理以外の教科(歴史)をやる必要があるのか ・教員をあまり志望していないが大丈夫か。 ・その他の大学の教育学部ではどれくらい出来るのか(特に千葉大) など、分かる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 進路のこと芸術大学希望です

    私はこの春高校3年生になる進学希望者です。イラストレーションを学べる大学に進みたいです。具体的には色彩CG塗りアナログ塗りの基礎を学びたいのでデザイン学部のある大学を目指しております。 家が福井にあるので今まで関西にある京都精華や大阪芸大を視野に入れていましたが私立なので学費が高いです。親は私立でも賛成してくれていていますが私的には弟もいるので県立や市立への大学が一番良い選択ではと思っております。 しかし県立や市立は凄く凄くレベルが高くて有名なやつではないとそこには入れない、お前には無理だと親に言われてしまいました。私は行くならレベルが高いほうが良いと思うのですがハイレベルなところは予備校に行かなくては入れないとネットに書いてありました。私は独学でしかやってこなかったので今の技術では到底無理だと思います。CGも良く分からないアナログ塗りでは色がはみ出ちゃったりして色塗り技術はあまりないほうだと思います。鉛筆での影塗りやデッサンはしてきました。絵柄はアニメ系やリアルな絵を描くのが得意です。 さて改めて質問の内容なのですが 京都精華や大阪芸大の長所、短所を教えてください。大きな掲示板で結構荒れていて今頃になり怖くなりました。高い学費を払って行く価値はあるのかどうか。自分でもOCに行きますが皆さんの大学の評判を聞きたいです。 そして真剣に絵を学びたいので真剣に指導していただける学校に行きたいです。そんな芸術大学はありますか。 県立市立は今から視野に入れたのでは遅いのでしょうか。美術の先生に教えていただくだけでなく予備校にも行かなくてはいけないのか、それでは私立と同じくらいの費用がかかるのではないのでしょうか? 芸術という難しい分野を学びたい、そして学校の当たり外れも多い分野の学校選びと思っているので沢山の人の声を聞きたく質問いたしました。どうか回答お願いいたします。

  • 大学の学部について

    私は今高校3年生です。 将来は、海外で支援する仕事などをしたいと思っています。 国公立大学に進学したいのですが、自分が何学部を目指せばいいのかわかりません。例えば、国際関係学部だと広島市立大学がありましたが、卒業後は広島の銀行や郵便局など地域の仕事ばかりでした。広島市立大学の国際関係学に進学しても、私が将来したいと思っている仕事につくことは出来るのでしょうか? どんな大学の何学部にで勉強すればいいのか、出来れば国公立大学で教えていただけないでしょうか? 長文失礼しました。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 滑り止めについて

    私は新高3です。 志望校は神戸大法学部なのですが、 法学部で滑り止めを受けるとしたら どこが妥当なのでしょうか? ちなみに地域は東海か関西を望んでいます。 ご回答よろしくお願いします。

  • 証明写真の服装は?

    駿台の学生証に貼る証明写真はどんな服装で撮るのが良いですか? 高卒クラスに今年からなったものです。 今年の受験で使った写真はあるのですが、制服に髪も結んでいますので 高卒クラスの学生証に貼って毎日見せるのはちょっと痛いかなぁって・・・ それとも高校の制服着た写真を使っている人っていらっしゃるのでしょうか?

  • 外資系に有利な学部

    僕は将来外資系に勤めたいと思っているのですが大学の学部で最も将来役立つ、または企業に注目してもらえるような学部はありますか?候補としては法学部、経済学部、経営・商学部、外国語学部などだと思いますが外国語学部は英語だけであと経済学部や法学部よりも自由な時間が少ないように思えます。自分は授業以外に資格の勉強やバイトやサークルもしたいのでそういうのもしやすい学部がいいです。どうか役立つ情報をよろしくお願いします。

  • 河合塾札幌校と駿台札幌校の選択について

    はじめまして。 はじめて登録し質問させて頂きます。 今年高校卒業の息子の親ですが、北大理系(物理)を前期受け落ちてしまいました。 今後予備をと思い選択に悩んでいます。 当初は東工大と思っていましたが実力が伸びず北大にしたのですが 現代文が苦手でセンター45点(古文・漢文は満点)(数学・物理・科学は95点前後)でダメでした。 理系は駿台、文系は河合と聴きますがどうなんでしょう?                          ちなみに高校の先生は河合をすすめてました。 東工大と北大志願によっても違うのでしょうか? また駿台は座席指定があるが、河合は自由席で人気の講師の場合席を確保するのに並ぶ。 駿台は教室が狭いが河合は設備がいい。との話を聴いたのですが・・・。 受講料など総合的に判断してどちらがいいか迷っています。 いいアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

  • 兵庫県立大学(理学部)に在学中の方

    兵庫県立大学理学部に在学中の方、もしくは卒業された方に質問します。 合格発表はまだなのですが、私立・後期の大学と比較するためにも知っておきたいので教えてくださいm(_ _)m 理学部は、かなり不便な所にありますがアパートなどはどこで借りるのでしょう。 やはり、相生駅周辺になるのでしょうか。 通学はバスが多いですか? 寮は二回生からしか入居できないみたいですが、二回生になるとみなさんアパートから寮に変わりますか? 前期、後期、私立はオープンキャンパスに行ったので、大学の様子などはわかっているのですが、兵庫県立大学はオープンキャンパスも行かず、試験会場も甲南大学でしたので様子がまったくわかりません…(T_T) イロイロなことを教えていただけたうれしいです。 よろしくお願いします。