aozora331のプロフィール

@aozora331 aozora331
ありがとう数7
質問数0
回答数13
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
22%
お礼率
0%

  • 登録日2011/11/17
  • 子供が保育園の先生に好かれていない様です。(長文)

    年長の娘と2歳児の息子がいます。今年の4月から2人同じ保育園に通っています。 主人とは別居していて、私の両親と5人で暮らしています。 保育園は認可外保育園です。最初はやむを得ずといった状況で子供を入園させましたが、 お世話になっているし子供達も楽しく保育園に通っているし感謝しています。 ですが、息が詰まることもあります。 特に下の子(2歳、Mとします)の連絡帳です。 毎日いろいろと園での様子を書いてくれています。 ex(1)『M君は昼ごはんの時、食べ終わるとスプーンやフォークでお皿をカンカン叩いて、注意してもやめません。お家でもちゃんと注意してくださいね。』 ex(2)『今日は運動会の練習をしました。M君は全然やる気がなくて、参加してくれません。困ったなぁ~・・・。手をつないでやらせようとするとひっくり返って嫌がります。何がそんなに嫌なんでしょう。』 ex(3)『今日はお友達を叩いてしまいました。最近毎日です。ダメなことはダメとちゃんと注意するようお願いします。』 ex(4)『発表会の練習(劇の練習)をしていますが、M君は全く興味ないようで知らんぷり。このままの調子だと不参加にしようかと思うのですがよろしいでしょうか。』 こんな感じで毎日書いてくれます。(もちろん良い事があったらそれも書いてくれます。) うちの子が至らないのは重々わかっています。すみません、申し訳ありません、と私も謝罪の返事を書いています。注意してくださいと言われている内容に関しては、言われなくても毎日注意しているし、そういう時の私はうちの親が横で見ていて心配するぐらい息子に対して厳しい態度をとったり、落ち着いて言い聞かせたりしています。今の時点では、息子の行動に対してこれ以上どう注意すればいいのか思いつきません。 先日の参観日のときは、息子が隣に座っている女の子にちょっかいを出したときに、先生が保護者席にいる私の顔をキッと見てきました。参観の後に先生が私のところにやってきて、「M君はいつもあんな感じなんですよ。」+ため息ハァ~と。こちらは謝るしかありませんでした。自分の子が悪いのはわかっていますが、帰り道は涙が出ました。 私の両親も私も仕事をしているので、子供が小さい今の毎日の生活はバタバタです。 息子はまだ夜泣きがあるし、私が疲れてイライラすることが多いし、父親が不在なことも含めて、子供への愛情不足も、子供が乱暴になる原因なのでしょうか。 うちの子供たちは園のスクールバスで行き帰り通っていて、私は仕事があるから園に行くことが少なくて先生方とは連絡帳でのやりとりがほとんどです。園とのコミュニケーション不足もあるのでしょうが、連絡帳の内容にも、先生の態度にも追い詰められている気分です。園には1人もママ友がいないし、相談できず悶々としています。 私が精神面で安定すること以外に、 息子が言うことを聞いてくれるようになるためできることはあるでしょうか。 年齢的なものという理由は園には通用しない様です。 育児の悩みは時間をかけて解決するものと思いますが、 アドバイスあればよろしくお願いします。 ちなみに、転園という選択肢は考えていません。

  • 8人前の弁当を買ってきて・・と言われたら?

    さて皆さんが、何かで集まって丁度お昼の時間になりました。 その時、“なんでもいいから、8人前の弁当を買ってきてよ”と言われたとします。 そうなったら、8人前の弁当、どういう個数で分けますか? 1.全部同じ種類の弁当を、8個買っていきますか? 2.それとも、3,3,2くらいで種類を分けて買って、自由に選んでもらいますか? 3.それとも、4,4の2種類を買っていって、2つから選んでもらいますか? 4.それとも、8種類のお弁当を買っていきますか? ちなみに、何かの占いではないので気軽にお答え下さい。

  • 温泉嫌いの方、いますか?

    急に冬らしくなってきましたね。 ついつい長湯してしまう方も多いと思います。 しかし、私は温泉が苦手です、というか、嫌いです。 子どものころからずっと。 OKWaveのユーザーさんの中に私のような「温泉嫌い」の方、いらっしゃいますか? 雑誌やテレビを見ていますと「日本人はみんな温泉が大好き」、中には「温泉好きにあらずんば日本人にあらず」といった論調もあり、抵抗感を感じています。 私は長湯が苦手で、温泉に入るとすぐに“湯あたり”してしまいます。 また、極度の暑がりなので、真冬でも部屋には(職場にも)扇風機が欠かせません。 一方、妻や小学生の娘は温泉が大好きで、たまに温泉に連れて行くと一晩で何回も入っています。 そんな姿を見るとうんざりしてきます。 今年の夏、温泉に行った時は湯が熱すぎて、一度も湯船に浸かることなく、シャワーだけ浴びてきました。露天風呂なんかは論外。外から見えないよう工夫されているとはいえ、何を好き好んで野外で裸にならなければならないのでしょうか? 家での風呂の入り方も、私の場合、ほとんどが西洋式です。 普段はシャワーのみ。真冬だけ、湯船に浸かりますが、他の家族が入った後、湯船の中で体を洗ったら栓を抜いてしまいます。 あと、私は食いしん坊の方なのですが、温泉地でうまいものにめぐりあったことがありません。 どこも似たような食べ物ばかり。第一、山奥が多い温泉地にそんなにうまい食材がある訳がない。 イタリアンや中華がおいしい温泉があれば家族に付き合って行ってもいいですが… さて、質問ですが、 (1)皆さんは温泉は好きですか? (2)嫌いな方は「温泉のここがイヤだ」という話。   好きな方は、私のような温泉嫌いを解消させる「温泉の魅力」を教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 義母の引越しのときのことです

    義父が亡くなってから 義母と未婚の義妹が 引越しすることになりました。 その同居の義妹を入れて 夫には 3人の姉妹がおります。 わたしは妊娠5ヶ月の安定期だったので、引越しのお手伝いを 申し出ました。 妊婦なので引越し当日は大変だから、引越しまでの整理に行くことになり 指定された日に行きましたら、下駄箱の靴をダンボールにつめる作業を お願いされました。 50足くらいだったと思います。 そのときは何も思わなかったのですが、 あとから 結婚している義姉たちは別の日に 食器やら、衣類などの 片づけをしにきていたと聞いて わたしだけ 下駄箱の靴担当 というのが、あとから少し嫌な感じがしました。 義実家と関係が悪いとかではなかったのですが、 同じ立場だったらどう思われますか? わたしが気にしすぎでしょうか。

  • 小学5年生の娘のことについて

    先日、娘の部屋の床に散らかっている本を片付けなさいと注意をし、言うことを聞けないなら全部捨てるとしかりました。にもかかわらず、娘は生返事。口では片づけると言いながら、数日間たっても手つかず。先週の月曜日の日に、同じように注意したにもかかわらず、悪態をつき、我慢の限界の私は娘に、約束通り本は全部捨てると言ってひもでしばって没収しました。 娘は泣いて謝りましたが、約束は約束、全部捨てるから覚悟しなさいと甘い顔を出さずに叱りました。 私は、言ったからには本当に捨てるつもりでいたのですが・・・・日がたつにつれて決心が鈍ってきました。資源回収の日まで、没収した本は私の部屋に置いてあるのですが、隠れて部屋に来ては、まだ捨てられてないとホッとしている姿や、捨てられる本が少ないお小遣いやお手伝いをして一生懸命集めた娘の大切な本だと思うとどうしても、厳しくなれません。 ただ、その反面、何度も注意したのに言うことを聞かず、悪態をついたことは許せません。何より、一番許せないのは、数か月前も同じようなことがあって反省したにもかかわらず、同じ事を繰り返したことです。 恥ずかしい話、どうしたらいいのかわかりません。もう一度、娘のことを信じて許してあげた方がいいのでしょうか?それとも、ここは甘い顔をせずに、全部捨ててしまう方がいいのでしょうか?皆さんならどうされますか?もうすぐ、資源回収日がきてしまいます・・・。