akiresken の回答履歴

全62件中21~40件表示
  • 気になる人ができたと言われ・・・

    付き合って8年になる彼女から気になる人ができたので「別れて」と言われました。相手を必死に説得もしたのですが、聞く耳を持ちません。ですが彼女の事は絶対にあきらめられません。そこでご質問ですが、ここは少し距離を置いてみるのが良いのか、それともこのまま説得やアタックを続けるのが良いのかお教え下さい。他人の事であれば、冷静に判断もできるのですが、自分の事となると全く分かりません。宜しくお願い致します。

  • 気になる人ができたと言われ・・・

    付き合って8年になる彼女から気になる人ができたので「別れて」と言われました。相手を必死に説得もしたのですが、聞く耳を持ちません。ですが彼女の事は絶対にあきらめられません。そこでご質問ですが、ここは少し距離を置いてみるのが良いのか、それともこのまま説得やアタックを続けるのが良いのかお教え下さい。他人の事であれば、冷静に判断もできるのですが、自分の事となると全く分かりません。宜しくお願い致します。

  • デート直後の浮気?

    付き合って1ヶ月の彼のことで質問させて下さい。 先日出来心で彼の携帯を見てしまいました。 すると他の女性に深夜のTEL&『会いたい』のメールが。 その日は私の家にきていた日で帰りのタクシーの中で連絡をしていたようです。 男の人は大なり小なり浮気心はあるもの… ある程度は分かってはいますが、私と会っていた直後にというのがショックで。 ちなみにその日はエッチはなしで(私はバツイチ子持ちのためうちではエッチはできません) 相手の女性はデリヘル嬢です。 彼女とのデート直後に他の女性に『会いたい』の心境って? 男性の方教えてください。

  • 復縁出来ました。

    今日彼女と復縁出来ました。 しかし元気がないというか、僕と違う男性と比べて僕を選んでくれたのです。本当に僕の事が好きなのかとても不安です。 彼女にはどうのように接したら良いでしょうか?何か参考があれば教えてください。

  • 付き合うか迷っています

    ある男性とデートをすることになってます。 五回目です。五回の間 途中でやっぱりこの人は嫌だと一度断って会わない期間もありましたが、やっぱりもうちょっと様子をみたいと思い またあってみてますが まだ付き合うか決断できません。 なぜなら気持ち悪い気が少ししてるからです。 でもなかなか相手がみつからない焦りで 付き合ったら慣れてくるかと思い 頑張って好きになるようにしている自分がいます。 性格は合う方なのに気持ち悪いのが残念です。 一時はもう会うのはやめようと思ったんですが、もうなかなか相手がみつからないし、迷っています。 ダメだと思いますか!?

  • 彼と別れを選びました

    好きだけど先が見えなくなったので別れることになりました。 表面上さっぱり見せました。未練なんてちっともないかのように。次の恋愛にも行こうと思っています。でもそれって今までの私が嘘みたいだなぁと彼に対しても自分に対しても思います。 そんなこと決してないのに… でもこの気持ちを持っていると先に進めません。 正直泣きついて、どんなに好きかどうにかならないのとすがりたいくらいです。 でもどうにもならないのです。 何かいい言葉を下さると嬉しいです。

  • 察してほしい?

    仲のよい男友達が、最近よくボディタッチをしてくるようになりました。 お互い社会人になっています。 好意はなんとなく感じていたのですが、告白されていないのに密着度の高いボディタッチをされて、友達なのか彼女なのかよく分からない状態になってきたので戸惑っています。 何気ないという感じではなく、意図的に触れてくる感じです。 その人が他の女性にそういうことをしているのは見たことがありません。 ボディタッチするのに告白しないというのは、気持ちを察してほしいということなのでしょうか? 人にもよると思いますが、男性からみて“告白はしないけど、ボディタッチはする(したい)女性”とはどういう関係だと思われますか?

    • ベストアンサー
    • noname#143544
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • すぐに別れ話…全て悲観的な内容。どういった心理?

    私の彼はすぐに別れ話を持ちかけます。それも全て悲観的で、全てメールによって。 それによって一度別れましたが、こちらが吹っ切れた頃に 「どうしているかなど気になって駄目だった。こんな俺だけど…」ともう一度やり直すことに。 そして同棲を数ヶ月後に予定している今、再び別れ話。 以前は私も悪く精神的に弱っている時に彼を責めてしまい、 「相性が悪かったんだ。友達としてなら上手くやっていけたかもしれない。」などなど 結局毎度ストレートに「別れよう」と言うことは無く「幸せになってください」等一方的。 以前は私もよく別れを促すような言葉を不安から投げつけてしまっていましたが 反省し前向きに向き合っていくことが出来てきたところで今回の別れ話。 原因は、先日私が連絡無しに仕事を終え帰宅したこと…他にもあるようですがこれが主に腹立ったようで素っ気ないメールが続き、怒っているから、と。 その件に関しては私も言い分がありましたがぐっと堪えて謝り 最初のうちは「寂しかったんね~拗ねちゃって可愛いわぁ」と思っていたのですが 流石に数日ともなれば私も今は仕事も忙しい時期で精神的に疲弊しており、 いじけたメールに明るく返すのも限界になってしまいまして…。 そんなとき「癇に障る。もうメールするのやめるわ」と言われ 「色々寂しかったり大変なのは察することできるけど、そこから複雑化した不満はわからないよ。いつもは怒らないことで怒りだして私もどうフォローすればいいかわからない。私も私なりに仕事が忙しい時期で気が回らないのも悪いかもしれないけど、そんな態度続けられたら私じゃ駄目なんだと思えて悲しい。」とメールをすれば 「もう限界なんだね。わかりました。やってもためにならないから止めさせようと思っていたプロジェクト頑張ってください。疲れさせて悲しい思いさせてすいませんでした。今まで有難う御座いました」…と、嫌味全開、悲観全開メールが。 以前はこんな感じで別れることになったため、確認で それに対し「別れたいの?」とメールを返せど連絡はなく、翌日は普通にメールが来る状態。 あーもーわからん!別れた気でいるのか、勢いで言ってしまっただけなのか、なんなのか。 彼はバツ1で奥さんに捨てられた側なので傷があり色々怯えているんだろうとは思いますが 流石にこうなると私のことを本当に愛しているのかもわからなくなってしまいました。 愛しているからこそ試している?信用したいから?自分自身を一番愛しているだけ?傷付きたくない? けれどそんな低俗なレベルの確認やお付き合いはしたくないし、してほしくない。 傷付いてもいいから一緒にいたい、そんな恋愛は幻なんですかね。 別れ話を簡単に口にするということはそこまで私に執着、愛情などが無いと言うことでしょうか? 悲観的な言葉は自信が無いからだとは思いますが、ならば私は彼にどう接していけば良いのか また何故ストレートに「別れたい」と言わず自分が被害者のような面をするのか…。 彼はプライドが高く、まともな話し合いが出来たことがありません。 いつも冷静さに欠け、自分を正当化し感情のままにしか頭が動かないようで自分視点でしか物事を見れず、しかしながら恋愛に関して何か自分が悪いと突かれると一気に悲観的になってしまいます。 同じような人が周りにいる、自分もそんなことをしてしまうなど何か経験談やアドバイスがありましたら教えて頂けると有り難いです。 私はこんな彼ですが愛していますし向き合っていきたい、出来れば改善してあげたいと思っております。

  • 別れるべきか?(価値観の違い)

    過去の恋愛にとらわれ過ぎて、先に進むことが出来ず悩んでいます。 私には、今現在、好きな人がいます。 その人のことをこの2年半「好きな人」と言うか好きだと思いこんでいたようですが、 ここ最近になって「何かが違う」と感じ始めるようになっている自分に気が付きました。 付き合った当初から、周囲は彼と私の育ってきた、また、生きて来た環境が、 あまりにも違いすぎるので、友達としてはOKだけれど、でも、結婚相手とか、 ライフパートナーではないよ!!と言う様な事を言われてきました。 なぜならば、私はベルギーで生まれ30代半ばまで、 ずっとヨーロッパで暮らしてきました。 最初はその言葉すら気にもならなかったのですが、 最近、この彼と衝突するような事が多く心身共に疲れてしまった時に、 ふと、周囲が言っていた言葉や前に付き合っていた人のことを思い出すようになり、 このままでいいのだろうか?と思うようになってきました。 以前のその忘れられない相手とは、8年間の付き合いがありました。 別れてからも2年近く彼のことだけを考えていたので、 正確に言うと10年近い思いが私の中に有ります。 彼は私よりも9歳年上で私が大学時代に専攻していた同じ分野の事に携わり、 今ではそのことをキャリアに活かし、成功を収めている人です。 その彼は日本人ではありません。 しかし、このような書き方をしてしまうとただ単に成功を収めた出来の良い 彼だから好きなんじゃないの?と言われてしまうのかも知れませんが、 そのような表面的なことではなくて、彼と関わった年月の中で、 私は彼の挫折する姿を何度も見て来ましたが、彼の場合、挫折にも負けず 取り乱すこともなく淡々とやり過ごし時期をみながら努力できる素晴らしい 忍耐力があるので、自分もまた、彼のそのような辛抱強さに惹かれて 長い間、付き合ってきたのだろうと思っています。 挫折というよりは、いつも不意の事故に巻き込まれることが多かった、 と言う方が正解かもしれません。 たとえば、彼には年老いた両親と離婚をしている子持ちの姉がいたのですが、 彼は彼らの面倒を全て見ていました。 丁度、彼のキャリアが花咲く頃、 彼のお父さんが癌に掛ったり、お母さんはアルツハイマーになったり、 離婚したお姉さんには0歳児の娘がいたため満足に働くことが出来ず、 子供の養育費を面倒見たり、家族のために本当に 尽くしてきた人です。 彼曰く、自分がこうして生きて来られたのは、先ずは両親がいるおかげであり、 また、姪っ子には可哀そうだけれど、こんなに可愛い姪っ子のお父さん代わりを 出来るなんて、自分は本当に幸せだ、と思う、と言う様な事を言っていました。 無論、このような人柄なので、彼が声を荒あげたり、 また、付き合っている際も喧嘩になったことは一度もありませんでした。 何か私がミスを起こした際も「何でミスが起こったのか、理由を考えてごらん」 などと諭すような人です。 ですので、この彼から学んだことは本当に多く自分自身もこの8年間で、 考え方や生き方がガラリと変わり、あまり多くを望んでは行けない、 と考えるようになりました。 この彼の考えが多大に影響を及ぼしていることは言うまでもなく、 彼と別れて、実家周辺に戻って生活をするようになってからは、 私も出来るだけ親孝行をしなければ、と思うようになり、 親のために一生懸命動くようになりました。 また、以前とは違い物質的なことを追い掛けるようなこともなくなり、 今では淡々と仕事をこなし、親の近くにいたり、と波風の立たない生活を送っています。 がしかし、先述した今現在2年半付き合っている彼は、 私のことをつまらない女性だと思い始めているようです。 最近になって「人は見かけなり」とか「人間は成功しなければ価値がない」と 言う様な事ばかり口にします。 しかし、彼からそのようなことを聞かされるたびに「成功って何?」 「お金持ちになること?」「目立つこと?」などなど疑問を持つことが多くなりました。 それと同時に、彼からすると私が海外生活が長いために派手好きで 面白いことを提案してくれそうな女性と言うイメージを思い描いていたようですが、 確かに海外生活が長くても実際に自分は研究職について来たので地味な世界で 生きて来た人間ですし、何かを追い求めるよりも、やはり「維持」することのほうが、 大切であり大変であることを解っているので、どうしても、今の彼が求めるような 表面的な成功や楽しみばかり追う彼に対し首を縦に振れない自分がいるのです。 だったら、その前の彼のところに戻れば?と言われてしまうかもしれませんが、 彼には今、輝かしいキャリアがあり、また、自分自身も日本の生活に慣れ始めたので、 そのことを棒に振ってまで飛び込んで行く訳にも行かないのです。 また、今の彼とはずっと一緒にやって行こう、という約束を交わしましたが、 どうも、このところ自分のライフパートナーではないような気がしてなりません。 確かにお互いにアラフォー同士で今からが仕事の上で本番って思えないこともないのですが、 私は何かを新たに追い求めるよりも自分のやってきたことを維持したいと思うし、 成功は地道に努力をしたその先にしかないと思うので、 どうも、彼の考え方が鼻についてなりません。 彼の事はとても好きなのですが、でも、違う様な気がします。 この辺できっぱりとケジメを付けようと思うのですが、 彼の粘着質な性格を考えるとあっさりと行かないような気がします。 ここまで来ると価値観の違い以外の何ものでもないのですが、 一体、どうすればお互いに納得出来る関係を維持できるようになるでしょうか? お互いのことを認めあうことが難しいって感じる今日この頃、 是か非かではなくて中道を行ける友達感覚の付き合い方が出来たら良いな、 と思っています。 アドバイスをお願いします。

  • 彼との今後。好きだけど。

    お世話になります。 26歳おんなですが、付き合って3ヶ月の5個上の彼との今後で悩んでいます。 腑に落ちないこともありますが、とても好きで別れたくない気持ちがあります。 ことの始まりは彼に40万ほどお金を貸したことです。 理由は家賃の更新と車のローンが重なり払えなくなったからです。 更新については、もともと更新しない予定でしたが、付き合い出し、お互い実家だと会えなくなるからと私が頼んだから更新しました。 しかし、更新料以上の金額を貸しました。 彼はローンの延滞経験があり借入が出来ないらしく、頼まれ消費者金融で一部を借り入れました。 彼は日夜働いていて、お金については全額返ってきました。 しかし、消費者金融に行くように頼まれ、また更新料以上の金額を借りられていたことなどがショックだし、腑に落ちないです。 あと、私の誕生日前後も彼は忙しく働いてはいましたが、誕生日の夜だけ空けていてくれ、会うか提案されましたが、休んで欲しいから会わなくてもいいと伝えはしましたが、誕生日当日メールも来ませんでした。 彼いわく疲れて眠ってしまったらしいですが、すごく傷つきました。 そんなんで、付き合って日も浅いのに揉めたことや私から距離を置いたこともあります。 で、彼もうんざりしたのか最近冷たい気がします。 私は彼が好きだけど、いろいろありすぎて、信用しきれなくて、どうしても試すようなことをしてしまいます。 彼が私にも一部責任もあるのに何も言わずに、無理をしながら日夜働いている姿や、責められても距離を置かれても謝るだけでけして責めない姿を見ると、申し訳なくもなるし、一緒にいると本当に楽しいんです。 でも、どうしても心に引っかかってることがあり、振り回してしまっています。 別れてもいいと私が伝え、いま彼が考えたいということで保留になっていますが、別れたくないような気もします。 どうすればいいんでしょうか。 アドバイスください。

  • 彼との今後。好きだけど。

    お世話になります。 26歳おんなですが、付き合って3ヶ月の5個上の彼との今後で悩んでいます。 腑に落ちないこともありますが、とても好きで別れたくない気持ちがあります。 ことの始まりは彼に40万ほどお金を貸したことです。 理由は家賃の更新と車のローンが重なり払えなくなったからです。 更新については、もともと更新しない予定でしたが、付き合い出し、お互い実家だと会えなくなるからと私が頼んだから更新しました。 しかし、更新料以上の金額を貸しました。 彼はローンの延滞経験があり借入が出来ないらしく、頼まれ消費者金融で一部を借り入れました。 彼は日夜働いていて、お金については全額返ってきました。 しかし、消費者金融に行くように頼まれ、また更新料以上の金額を借りられていたことなどがショックだし、腑に落ちないです。 あと、私の誕生日前後も彼は忙しく働いてはいましたが、誕生日の夜だけ空けていてくれ、会うか提案されましたが、休んで欲しいから会わなくてもいいと伝えはしましたが、誕生日当日メールも来ませんでした。 彼いわく疲れて眠ってしまったらしいですが、すごく傷つきました。 そんなんで、付き合って日も浅いのに揉めたことや私から距離を置いたこともあります。 で、彼もうんざりしたのか最近冷たい気がします。 私は彼が好きだけど、いろいろありすぎて、信用しきれなくて、どうしても試すようなことをしてしまいます。 彼が私にも一部責任もあるのに何も言わずに、無理をしながら日夜働いている姿や、責められても距離を置かれても謝るだけでけして責めない姿を見ると、申し訳なくもなるし、一緒にいると本当に楽しいんです。 でも、どうしても心に引っかかってることがあり、振り回してしまっています。 別れてもいいと私が伝え、いま彼が考えたいということで保留になっていますが、別れたくないような気もします。 どうすればいいんでしょうか。 アドバイスください。

  • やっぱり別れたくない

    半同棲中の彼氏に何度か浮気をされ、それから疑い深くなってしまい、わたしがヒステリックになり彼がかえってこなくなってしまいました。 きちんと別れて他の人をみようと試みても彼のことばかり考えてしまい、彼じゃないとだめで生きてることが耐えれなくなっています。 彼からの連絡を待ち、今度話をすることになったのですが、彼はこれ以上悲しませたくないから別れようという気持ちみたいです。 わたしは本当は浮気されるのは嫌だけど、でもやっぱり彼のそばにいたい。 一緒にいれないことが一番辛いと思ってしまいます。長い人生で考えると、バカな選択をしてしまっている…と思いますが、彼以外考えられません。彼を信じるし、いちいち悲しまない強い女になるから別れないでといったら更にうっとうしがられるでしょうか…どうしても彼と一緒にいたくて…どうしたらいいのでしょうか…

  • これはフラれたのでしょうか?先があるのでしょうか?

    当方、京都に住む女性35歳です。 共通の友人を介して関東に住む男性と知り合い、メールのやり取りをするようになり約1年半たちました。遠距離なのでデートは年に2、3回です。 彼は独身で年齢は41歳。まじめな人です。友人からのスタートで「好き」など告白の言葉はありませんが、お互い共通の趣味があり、とても良い雰囲気でお互いの距離を縮めてきたと思います。 付き合っているか、友人なのか微妙な状態ではありましたが、誕生日のお祝いもしてもらい、正式にお付き合いできるかも・・と淡い期待を抱いていました。 その誕生日のデートで性的な雰囲気になってしまい、その際、男性に「好きです」と言ったのですが。彼からは具体的な言葉はありませんでした。 後日、その時のことを「良い思い出にしてほしい」「これからのきっかけとなりますように」とメールがありました。 この答えにすごく悩んでいます。フラれているのか、これからの関係を望んでいるのか。わからなくなりました。直接彼氏に聞くべきですが、彼が好きなので今の関係も壊したくない自分もいます。 彼は普段から謎解きのようなあいまいな答えや会話が多く、私が迷ってしまうことがあるのと、性的な関係の後に、少し冷たくなった態度を取っていたので気になって質問しました。

  • 好きな人を忘れる方法

    恋愛感情はないけど安心できて結婚向きな人と、大好きだけどモテるから心配で一緒にいると精神的に不安定になる人とどちらと結婚に向けてお付き合いするか相談させていただきました。 皆さんのご意見を参考にさせていただき、安心できる彼とお付き合いを続けていくことに決めました。 ですが大好きな人のことが頭から離れません。安心できる彼と結婚することが私の人生において正しいと結論を出したにも関わらず、苦しくて苦しくて泣いてばかりいます。 大好きな人と一緒に一生いられたかもしれないのに、私は幸せから自ら逃げた気がしてなりません。 ですが、安心できる彼を捨てて、大好きな彼に飛び込む勇気がありません。もしかしたら大好きな彼にはもう別の大事な人がいるかもしれません。 心が不安定で落ち着きません。どなたか私の心が納得するにはどう考えるべきかアドバイスをいただけませんか。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#143349
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 彼女について質問です

    初めての投稿です。 私には今付き合って半年の彼女がいます。少しかわっている6つ下の彼女で気分屋な子です。 付き合った当初は彼女が会いたい、離れたくないってずっといっていました。月に20日は会っていて仕事場も一緒です。付き合った当初ってそんなもんだとは思いますが。。。べたべたするのもすごく好きとメールするのもすごく好きといっていました。自分はもともとべたべたするのが好きなのでとても嬉しく思ってました。 2ヶ月たった時に少し様子がかわり日により「べたべたするの嫌い」とというようになりました。仕事などの八つ当たりがあり自分でいっぱいいっぱいになってきたといっていたので仕方がないかなってその時は思いました。でもそれが日に日に多くなり「嫌いっていったよね?何でするの?」と毎日言われるようになりキスなども避けられるようになりました。。。前は好きだっていってたのにって言うと「そんなこといったっけ?覚えてない」っていわれ今になっては自分からくっつくと毎回の用に避けられます。。。 時には「一緒にいなくてもいいよね」といわれるよになり彼女自身毎日の事も話してくれてたのですが今は話してくれることも少なくメールも同じ内容が送られてこられ自分の事を考えてくれてるのかな?って思うようになりました。何の為に自分はいるんだろうって思うようになってもきました・・ 一緒に住みたいっとずっと彼女はいってきたんですが初めはただ一緒にずっといたいからっていってたのが今は家がでたいのと半分くらいの気持ちっていわれ、よくわからなくなり。。電話もむこうからかけてきてもテレビみながら私の話を聞かないときもあり携帯を電話中にずっといじっていたり話しに興味をもってもらうように自分から色々話しても「何か言った?」という事が多々あります。 こっちからかけても「何かよう?」何もないなら切るねっていわれるようになりすごく言葉もきつくなってきました・・・自分の中では彼女はそうゆう気分なのかなって思い、自分の中で解決はしてるのですが最近は自分が好きっていっても。。ありがと。としかいってもらえずメールも電話も少なくなってきました。 それでも自分の中でメールしたい電話したいっていう思いはつよいので自分はメールはすぐに返したり何かあったら心配になるのですごく気にかけてしまいます。いつも相手の事を考えて相手のしぐさや表情で色々な事がわかるようにはなってるんですが相手は自分の事をしっかりとみてくれていなく、何かあっても何も聞かずに放置されます・・・ 来月から一緒に住む予定はしてるのですがこのままで本当に一緒にすめるのかがとても心配です。 自分の中では結婚してもいいと思って考えているのですが「いつかはしたいね」っていってくれているのですが正直不安でいっぱいです。 私も色々とつきあってきましたがこんな子はあまりいなく相手が本当に好きかどうかがわからなくなってきました・・今後もっと冷たくなっていくのかがすごく心配です。 短期間でこうもかわっていくもんなんでしょうか?? 解答お願いします><

  • 好きだけど、別れようと言われて・・・

    好きだけど別れようと言われて・・・ 初めて質問させて頂きます。長文失礼致します。 私(A)(30歳) 彼(47歳) 1年程前に知り合い、私の誕生日をきっかけに急接近。 1ヶ月程前よりお付き合いする事になりました。 彼は見た目も若く見えることもあり、最初は40歳前半だと思っていましたが、 付き合ってから本当の年齢を告白されました。(彼は私の年齢は知っています) 彼にとってはとても言いにくかった様ですが、 私は彼の内面にとても魅かれて居た為、気にしないで良いという気持ちを伝えました。 お互いスポーツが趣味で、共通点が多く、恋愛のみに依存する形ではなく、 趣味の仲間との時間も尊重出来、また応援し合えるとても良い関係です。 年齢差はありますが、一緒にいても全く感じさせず、 お互い、たまに同じ歳の友達といるみたいだねって笑いあう事も有りました。 しかし、ある日突然彼から相談があり、 「いいかげんに付き合うのがイヤなので、ずっと真剣に考えている。  A(私)に対して、しっかり幸せにしてあげられるのか。  その中で、やはり17歳という歳の差はすごくひっかかる。  Aの30歳というとても良い時間を、47歳の自分がうばって良いのか。」 勿論私はその答えは、年齢はビックリする程気にしていない。 一緒に居て本当に17歳差が有るって事が無い位違和感がないし、 何より大好きだと。 それに対して、彼は本当に嬉しいと答えてくれました。 しかし、次に会った時に、 「A(私)の事は本当に好き。だけど47歳まで独身で居た自分は常に何かに逃げて来た。  このまま付き合っていたら、いずれ一緒に暮らそう。結婚しようと伝える自分が見える。  Aは性格がすばらしいから、ずっと一緒に居ても喧嘩になる予想もつかない。  すごく優しいし、なにより笑顔に癒される。  一緒に居て、本当に安らげる。  でも17歳も歳が離れていて、子供の運動会に参加する時は60歳だろう。  子供が成人になる時は70歳だろう。Aより早く死ぬだろう。寂しい思いをさせる。  そんな事を考えていたら、このまま一緒にいると離れられなくなる。  そのまえに、傷が浅く済むうちに別れよう」 私は、彼と付き合う前に、いずれ結婚して子供が欲しいという話をしていました。 勿論彼に対して言っていた訳でもないし、 でも今はまだまだ趣味に仕事に自由に過ごしたいいんだ!とも言いました。 しかし、彼はその言葉がすごく記憶に残っていた様です。 でも、ずっと独身だった彼も最近結婚はしたいという気持ちは出ている様でした。 子供も出来れば欲しいと。 でも私とは年齢が離れすぎている。 後、5年早く出会うか、おまえがもっと歳がいっていたらなぁ・・・と。 私を好きと言ってくれる彼。いきなり彼から出た結婚話。 したいという少しの気持ちと、出来ないっていう気持ち。 彼の話には矛盾点が有って、本当に悩んでいるんだろうと思いましたが、 私も本当に困ってしまいました。 私は彼に、 ・結婚は付き合った先に有れば良いけど、今はそこまで考えていない。  なにより一緒にいたいし、もっと色々な楽しい事・嬉しい事・悲しい事を共有したい。 ・改めて年齢差は気にしていない。もし結婚が有ったとしても、  私の祖母は祖父より30年以上長く生きた。看取ってあげるよ(笑) 素直な気持ちを伝えました。 彼は、 「本当に嬉しい。でも真剣に悩んで出した結果がこれだ。  遊びで居る分には良いかもしれないが、Aとは遊びとか考えられない。  多分ここでそのままの関係でいたとしても、17歳という年齢差は一定サイクルで気になってしまうだ  ろう。  本当に好きで一緒に居たい。Aの笑顔をずっと横で見たいけど、  やっぱり別れよう。Aもいきなり言われて困るだろうから、少し時間をかけて考えて」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 彼の好きだけど別れようっていう気持ちが矛盾しすぎていて納得出来ないのと、 私自信の気持ちだけで考えると、離れたくない。 でも、彼の気持ちを尊重すると、別れた方が彼の為でもあるとは思う。 説得したとしても、彼の中の悩みは続くかもしれない。。。 本当にどうして良いのか解らなくなってしまいました。 それからも彼から普通にいつも通りメール等の連絡は来ており、 そこも解らない部分でもあります。 来週会おうとも言われています。 長文・乱文大変失礼致しました。 文章が下手なので、意味不明な部分も多々かと思いますが、 この状況、どの様に思われますか? また、彼は本当は何を求めて、何を望んでいるんでしょうか。 よかったらアドバイスよろしくお願い致します。

  • 続・女性とまったく縁がない無職メンヘル40代男

    タイトルの通りです。 独身40代、無職、精神障害者、童貞、貧乏。 女性との会話経験なし。 友達なし。 人付き合いなし。 金なし。 あるのは 贅肉 イカレた頭 長く守り続けた童貞 です。 女性と付き合いたいと思っていますが、相手がいません。 相手にされません。 当然です。 無職メンヘル貧乏40代。 このような男に魅力を感じる女がいれば、それはきっと火星人です。 一度でいいから女性と利害関係なく、私的に会話とかしたかった。 デートもしたかった。 セックスもしたかった。 もう全部無理です。 無職で何を話せばいいのでしょう? デートする金がどこにあるのでしょう? 勃起しなくなりました。 この1週間、部屋から一歩も出ずに、ずっと引きこもっていました。 窓は完全に塞いで部屋は24時間真っ暗。 時間もどうでもいい状態。 食料が尽きたら、買い物に出るだけ。 この先何を目標に生きていけばいいのか、わかりません。 体も動きません。 頭も回りません。 人としゃべれません。 金もありません。 寝るか、食うか、クソするしか出来ないです。 目標を失って、今完全に取り残された気持ちで一杯です。 自分も結婚して、家族作って、子供出来て。 女の子がいいな。名前は美羽って名前にしよう。 仕事から帰ったら、妻が晩御飯を作って待っていてくれる。 夜は密かな夫婦の営み。 すべて幻でした。 現実は真っ暗な部屋に誰もいない。 ご飯はうどんだけ。 金もない。 電話も鳴らないし、メールも来ない。 仕事もない。出来ない。 病気も治らない。 気がついたら40過ぎている。 オナニーもだんだん出来なくなり。 自分の童貞はオナホールにささげました。 これからどうやって生きていけばいいのでしょうか? 教えてください。

  • もうどうしたらいいのかわかりません(長文)

    最近、付き合って2カ月くらいの彼氏とぎくしゃくしています。 私と直接または電話で話していてつまらなそうだったので 理由を聞いてみたら、要約すると近頃私の嫌な面ばかりに 目がいくとのことでした。 彼がされて嫌なことは、時々私が全く気付いていなかったことだったりしたので、 彼が電話や直接会ったときに黙りがちだと、 これは「間」だろうとか疲れているんだろうとか思う一方で、 また私が気付かないうちに彼を傷つけることをしたのかもしれないと思い、 結構頻繁に 「私また何かやってしまったかな」とか「言いたいことがあれば言ってほしい」 とか言ってしまいます。 実際に彼がため込んでいる場合もあるのですが、 なんでもないんだけど・・と呆れられることもあります。 何もない時に上のようなことを何度も言われたら、 返ってイライラするかなとも思いますが、 私は沈黙が苦手で沈黙の理由を察知することができません。 彼は不満に思うことを相手にあまり言わないので、 私が聞かない限り無自覚に彼を傷つける一方です。 昨日偶然会った時もなんだかだんまりで、 別れ際も視線すら合わせず「じゃ」と言い、返事も待たずに帰ってしまいました。 思い当たらないでもないことがあったので その旨メールしてみましたが、一日経っても返ってきません。 週末に食事に誘おうと思っていましたが、 沈黙が怖いし、これじゃ無理ですよね? こちらからの連絡は控えようと思っても、 結局会いたくなって連絡を取って 断られれば私と関わりたくないんだろうかと落ち込み、 会えても沈黙に耐えかねて上に書いたようなことを 聞いて雰囲気を悪化させてしまって落ち込み の繰り返しです。 二人の関係をぎくしゃくさせている要因の多くは 私が作っていると思います。 どうにかしたくてあがいても、逆効果になっている気がします。 それに、私がすぐ言葉のチョイスを間違えるのも問題なんだと思います。 言葉に相手への思いやりが欠如していることが多々あります。 直そうとしていますが、なかなか上手くいきません。 本来必要な謝罪を言い残すまいと気をつけると 謝り過ぎてしまうし・・ こうやってネガティブに悩みがちなのも、 彼にとっては私の嫌なところなのでしょう。 私も嫌ですが、どうしても考え込んでしまいます。 もうどうしたらいいか分からなくなってしまいました。 これからどうするのが良いと思うか、 どうかアドバイスをお願いします。 ちなみに、彼の態度が変わったことについて、 彼が思う私の嫌なところについては何度か話し合っています。 長い上に読みにくい文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • きちんと別れた方がいいのでしょうか

    こんにちは。 私には付き合って半年ほどの彼がいます。 私は大学3回生、彼は警察官を目指す同じ大学の4回生です。 告白は彼からされました。 しかしその彼が皆様の想像を絶するような放置主義で しかもルックスもありますが、女の子全員に優しくしたり、 思わせぶりな態度を取るので結構モテます…… 会っている時は 「大好き」「俺だけ見てたらいい」「お前以外いらない」 と言ってくれます。 しかし会う約束をしていたのに メールで「授業だった」とかいう理由で すっぽかされる事があったり、 ツイッターで不特定多数の女の子と 絡んだり、会うみたいなことも言ってました… そして付き合って1ヶ月経った頃に 私が耐えかねなくなり、 「私以外にもたくさんいるんだから、私いらないでしょ… 大好きだったけど別れよう。」 と言いました。しかし彼は、 「女の子なんかいません!全員友達です。」 というので 「じゃあ別れたくないの?」 「当たり前。」 と言われ、納得してしまいました。 その後も一度別れ話をしましたが、 断固として別れてくれませんでした。 最近になると、私が 付き合うって何だっけ? どこまで束縛ってしていいのかな? と思うようになってきています(泣) そして何度か友達に相談しているのですが、 なぜ彼が別れないのかわからないし 彼が何を考えてるのかさっぱりわからない! 今までに見たことない例だね… と何人にも言われ、 ここに相談することといたしました… 最後に決断を下すのは私だということは百も承知です。 ですが、経験をたくさん積んできた皆さんに アドバイスをいただきたいです。 彼氏の事は大好きですが、 正直今どう彼とどう向き合っていけばいいのかわかりません… 少し文章が乱雑になっており、申し訳ありませんが、 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#229974
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 続・女性とまったく縁がない無職メンヘル40代男

    タイトルの通りです。 独身40代、無職、精神障害者、童貞、貧乏。 女性との会話経験なし。 友達なし。 人付き合いなし。 金なし。 あるのは 贅肉 イカレた頭 長く守り続けた童貞 です。 女性と付き合いたいと思っていますが、相手がいません。 相手にされません。 当然です。 無職メンヘル貧乏40代。 このような男に魅力を感じる女がいれば、それはきっと火星人です。 一度でいいから女性と利害関係なく、私的に会話とかしたかった。 デートもしたかった。 セックスもしたかった。 もう全部無理です。 無職で何を話せばいいのでしょう? デートする金がどこにあるのでしょう? 勃起しなくなりました。 この1週間、部屋から一歩も出ずに、ずっと引きこもっていました。 窓は完全に塞いで部屋は24時間真っ暗。 時間もどうでもいい状態。 食料が尽きたら、買い物に出るだけ。 この先何を目標に生きていけばいいのか、わかりません。 体も動きません。 頭も回りません。 人としゃべれません。 金もありません。 寝るか、食うか、クソするしか出来ないです。 目標を失って、今完全に取り残された気持ちで一杯です。 自分も結婚して、家族作って、子供出来て。 女の子がいいな。名前は美羽って名前にしよう。 仕事から帰ったら、妻が晩御飯を作って待っていてくれる。 夜は密かな夫婦の営み。 すべて幻でした。 現実は真っ暗な部屋に誰もいない。 ご飯はうどんだけ。 金もない。 電話も鳴らないし、メールも来ない。 仕事もない。出来ない。 病気も治らない。 気がついたら40過ぎている。 オナニーもだんだん出来なくなり。 自分の童貞はオナホールにささげました。 これからどうやって生きていけばいいのでしょうか? 教えてください。