lionkowai の回答履歴

全24件中21~24件表示
  • 契約社員を1ケ月で辞めることについて

    結婚を機に前職を退職した後主婦をしており、今年6月から新しい会社に再就職いたしました。3ケ月の契約社員です。年金や保険関係は全て会社が手続き済みです。 しかし仕事の内容や人間関係に不満があり、辞めたいと思っています。長く勤める自信が全くありませんし、できるだけ早く退職したいです。会社の上司などからは割と高い評価を頂いているようですが、私はこの会社は長く勤める会社じゃないな、と既に見切りをつけてしまっているので、早く別の職探しをしたいと思っています。そこで事務手続きなどについて質問があります。 1.(次回転職時に現職場の職歴を職務経歴書に記載したくないのですが、)退職して夫の健康保険の扶養に入りなおした場合、次の就職先に、私の現就職先のことは伝える必要はあるのかどうか。尚夫は前職を退職し任意継続で前職の保険に加入しており、夏ごろには別会社に転職予定です。 2.1.と同様、年金は一旦国民年金に切り替えた場合、次の就職先に私の現就職先のことは伝える必要があるのかどうか 3.契約満了前に退職することで、何か法律的に会社から訴えられるようなことはあるのかどうか どなたかお詳しい方いらっしゃいましたら、是非教えてください。

  • 配属された部署が…2人しかいない。お友達が欲しい

    今回とある、大きな工場の製造した製品を 梱包して発送、そんでもって伝票整理関係の方に配属されました。 まぁ…お仕事としては楽なので上司の人もいじめたりしないので、嬉しい限りなのですが1つ悩みがあります。 この部署、私を含めて『2人』しかいないのです。 休憩中など1人でトテモ寂しくお茶を飲んでおります。 (製造の人とは休憩が製品の量により若干ずれるらしく、同じに取れない) みんな他の部署の人たちは色んな話をしてて楽しそうなのに、私は1人で寂しいです。 ちなみにお昼は製造の人と一緒に食べてます。 やっぱり、休憩中は我慢しないとならないのでしょうか…何かアドバイスを下さい。 私は、人見知りをするほうなのでナカナカ自分から話し掛ける…って事が上手く出来ないのです。

    • ベストアンサー
    • noname#161731
    • 就職・就活
    • 回答数3
  • 「outlook express」のメールですが、たくさん溜まっていて整理したい

    アウトルックエクスプレスのメールを使っています。 パソコンが不具合(フリーズ)などするたびにDISKをフォーマットし、OSインストールをし直して来ましたが、その都度「受信メール箱」ごと、別DISKに保存してきました。よって、4つぐらい受信箱がたまっています。これを現在利用中の受信箱に入れ込む(加える)にはどのようにすればいいでしょうか? 以前のメールを見てみたいので…

  • HPが表示されない。

    アドレスを入力して検索のボタンをクリックしても、たまにHPが表示されず画面が真っ白になることがあります。これは私のPCの調子が悪いんですか?それともそのHPがなくなったからですか?しょうもないことなのですが教えて下さい。お願いします。