hikari133gou の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 男性の気持ちって??(女性の方の意見も聞きたいです!)

    初めまして。 私は25歳の女性です。 最近、悩んでいることがあるんです。 それは、前に16人くらいで同じ会社の違う部署の方と飲んでいた時に、ある男性が私の事をとても気に入ってくれて今度2人で飲みに行こうと言ってくれたんです。その時は彼も酔っていたので本気にはしていませんでした。しかも、初対面なのにとても慣れ慣れしかったので本気にはしてなかったのですが、次の日、社内メールがきて「昨日はすみませんでした。2人で飲みに行こうって言ったのですが2人だと緊張するので何人かで来週あたり行きましょう」とありました。 前の日とのギャップがありすぎて何だか可愛く思えてその日2人で飲みに行くことになったんです。 2人で飲むと、想像してた人よりもずっと真面目で純粋な人柄に好印象を覚えてました。 私はとても彼の事が好きです。 でも、2人で飲んでいてお店を移動する時などとても素っ気無かったんです。なんだか私が近づいて歩くのを避けるというか。。。 その日、別れた後、すぐ彼から「今日はありがとう。また連絡するね。」ってメールがあったので、お酒の力もかりて「今日はとても楽しかったです。初めて飲みに行ったのに惚れちゃいそうになりました(笑)」って送ったんです。そしたら「またゆっくり飲みに行きましょう」てだけ返ってきたんです。これって遠まわしに断れてるんですかね?? 私は恋愛経験が少なくてこ~ゆう時どうすればいいか分かりません・・・ ど~頑張ればいいですか???脈アリなんでしょうか??脈ナシなんでしょうか??? 誰かアドバイスお願いします! 長くなってすみません。。。

  • 男性の気持ちって??(女性の方の意見も聞きたいです!)

    初めまして。 私は25歳の女性です。 最近、悩んでいることがあるんです。 それは、前に16人くらいで同じ会社の違う部署の方と飲んでいた時に、ある男性が私の事をとても気に入ってくれて今度2人で飲みに行こうと言ってくれたんです。その時は彼も酔っていたので本気にはしていませんでした。しかも、初対面なのにとても慣れ慣れしかったので本気にはしてなかったのですが、次の日、社内メールがきて「昨日はすみませんでした。2人で飲みに行こうって言ったのですが2人だと緊張するので何人かで来週あたり行きましょう」とありました。 前の日とのギャップがありすぎて何だか可愛く思えてその日2人で飲みに行くことになったんです。 2人で飲むと、想像してた人よりもずっと真面目で純粋な人柄に好印象を覚えてました。 私はとても彼の事が好きです。 でも、2人で飲んでいてお店を移動する時などとても素っ気無かったんです。なんだか私が近づいて歩くのを避けるというか。。。 その日、別れた後、すぐ彼から「今日はありがとう。また連絡するね。」ってメールがあったので、お酒の力もかりて「今日はとても楽しかったです。初めて飲みに行ったのに惚れちゃいそうになりました(笑)」って送ったんです。そしたら「またゆっくり飲みに行きましょう」てだけ返ってきたんです。これって遠まわしに断れてるんですかね?? 私は恋愛経験が少なくてこ~ゆう時どうすればいいか分かりません・・・ ど~頑張ればいいですか???脈アリなんでしょうか??脈ナシなんでしょうか??? 誰かアドバイスお願いします! 長くなってすみません。。。

  • 連絡が来ない&できない時

    20代女性です。 付き合って3ヶ月の彼との連絡頻度についてのご相談です。 デートはだいたい毎週末に1回のペースです。 お互い社会人ですし、家がけっこう遠いので、デートの頻度についてはこんなものかなと思っています。 ただ会えない平日は毎日でも連絡を取り合いたいと思うのですが、彼は携帯メールがあまり好きでないですし、仕事も忙しいので、返事が来ないことが多いです。それでも私はおつかれさまメールを入れるようにしています。でも返事が無い日が続いてくるとさびしくて仕方ありません。 電話をくれるのは3~4日に一度といったところです。私からも電話したいのですが、携帯メールの返事もできない状態の人に電話をかけても、冷たくあしらわれたらもっと寂しくなって落ち込みそうだと考えてしまい、結局遠慮してかけられません。どんなに忙しくてもメールの返事をする時間ぐらい作るぐらいのガッツを出せよってイライラもしてしまいます(泣) 相手に合わせすぎる性格のため、自分の寂しさもうまく相手に伝えられず、必要以上に悶々と考えたり、やきもきしすぎているような気がします。徒労ですね・・・。 このやきもきも、彼に会うとすべて吹き飛びますが、また会えないときは蓄積していく。この繰り返しです。 テンションのUP&DOWNが激しすぎて、いい加減つかれそうです。 連絡が来ないときは、相手のことを考えたりしないで、私自身の趣味などに専念しようと思うのですが、なかなか気持ちの切り替えが難しいです。せめてデートで楽しかったこと、うれしかったことばかりを思い出して会えない日を過ごそうかとも思うのですが、やきもき&イライラの気持ちの方が勝ってしまい、ネガティヴ思考がエンドレスです。 皆さんのアドバイス、経験談等聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#61501
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 上手な断り方 - 人間関係

    少し距離を置きたいと考えている友人(同性)からの誘いを上手に断る方法を探しています。 忙しいからとボカすといつなら空いている?と切り返され、ハッキリ嫌だと言えば更に話がややこしくなり距離を置くどころではなくなります。何か良い断り方を教えていただけないでしょうか?

  • 上司から出してもらったタクシー代

    こんばんは!よろしくお願いします。 先日、上司と、同僚に誘われて飲みにいったんですが、 その帰り、終電がなくなったので、危ないからタクシーで 帰りなさい、といって、上司が、 タクシー代をくれました・・5000円くらいです。 少しは余ったのですが、 少しのお金を現金で返すのもなんだか失礼かな と思い、ありがとうございました、とお礼だけ 言っておきました。 でも、やはり、お礼を、と思うので すがどういう、お返しをしたら 一番失礼なく、きちんとした 後輩、っていう感じの印象になるでしょうか。 上司の誕生日などに、個人的に何かお礼をするほうが いいでしょうか・・・ どうか、みなさん、意見をお願いします!

  • デザインがいい傘は? (男用)

    今日、電車の中に傘を忘れてきました。 すぐ気がついて電車が行ってしまったあとで、 それでもあきらめられず、再度同じ電車が戻ってきたときに探したんですが、ありませんでした。 今まで何気なく大して気にもしてなかった傘ですが、 思い返してみれば、高校生のころから使っていた傘で、 大学受験の会場も雨の日は一緒にいった相棒でした。 無くしてショックです。 だから、新しい傘がビニール傘だなんて嫌です。 前の傘は少し大きめで、雨を弾くような感じの素材でした。 新しい傘は、今まで使っていた傘の後に相応しく、いい傘を使いたいと思っています。 お勧めのメーカーさんの傘、もしくは友達が良い傘を売ってるお店の情報などありましたらぜひ教えてください。 長々としつれいしました!

  • 好きになった人が既婚者だったとき

    よく、不倫をしている人は、「好きになった人がたまたま結婚していた」と言いいますが、「結婚している」と、分かった時点でも、あきらめたりしないものなのでしょうか? 奥さんと別れて、自分と結婚してくれるかもしれないって、思うものなのでしょうか? 一緒にいれれば、それで良いって気持ちでしょうか? 私は結婚していますし、自分だったら、好きになった相手がたまたま既婚者だった・・ということがあったとしても、所詮、自分の為に奥さんと別れるなんてことは難しいだろうし、自分が傷つきたくないから、ある程度、気持ちをセーブしてしまうと思うのです。深い関係にならないように自分を抑える・・とか? (まだ、自分が独身であってもそうだと思います。) そんな状況に、実際なったことがないから、こんな悠長な事言ってられるのだとは思いますが、ちょっと、思うことがありまして、質問させていただきました。 好きになった人が、既婚者だった・・と言う時、どうしますか? よろしくお願いします。

  • A.Saxのマウスピース(+リガチャー)選び

    今度A.Saxのマウスピース(+リガチャー)を初めて自分で選んで買ってみることにしました。今までは学校にある物を使ったり、知り合いに譲ってもらったりしていたので、今まで一度も自分で買ったことがないので、今、選び方を調べている最中です。 どこを調べても最終的には試奏が一番のようなので、その予定でいるのですが、もし何かよい見極め方法がありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 曲にまつわる思い出

    こんばんは。みなさん音楽は毎日聞いていますか??どんな形でも毎日音楽は耳に入っているはずです。部屋や車のなか、テレビやCMなど様々ですが、自分の中でこの曲聞くとあれ思い出す!!とか、この曲聞くと悲しい思い出や嫌な思い出を思い出してしまってテンション下がるわぁ~とか、音楽ってそういうのないですか??あんまりうまく説明できていないのですが、みなさんにそういうのがもしありましたら、ぜひ聞かせてください。自分にはたくさんあります。

  • 製薬会社での営業事務

    現在登録している派遣会社から、 外資系製薬会社での営業事務の案件がきました。 社内35名のMRと呼ばれる営業方のサポート的な事務です。 派遣のコーディネーターから、医者が傲慢でそれに対して 営業の方が気持ち的にいっぱいいっぱいになって こちらへの態度がきつくなって、辞めた、ということも ちらほらあります。と聞かされました。 35名もの営業の方のサポートを1人でできるものか すごく迷っています。 (スキル的には問題ありません。人間関係の上で) 実際に、製薬会社で営業事務をされていた方のお話が聞きたいです。