fabulous の回答履歴

全43件中21~40件表示
  • B系って何?

    B系ってどんな服装のことをいうんですか?

  • アメリカとカナダの違い

    こんにちは。 アメリカかカナダに将来語学留学するのですが、 カナダの友人いわく、アメリカはテロの影響や戦争中で危険だし、カナダの方が平和だよ、それに、アメリカよりもカナダの方がフレンドリーで親切な人が多いと思うよ、と言っていました。 経験者の方、北米在住の方、どちらがおすすめでしょうか?いろいろな観点からお教えくださいm(__)m

  • アメリカ正規留学情報

    アメリカの大学、若しくは大学院のランキングやプログラムの内容について情報を集めるのに、オススメのサイトや雑誌、本等を教えてください。ちなみに、EDUCATIONを専攻するつもりです。

  • 英文(短文)を訳してください♪

    先週は39度の熱があって来れなかった。 電話をかけようと思ったんだけど寝てしまって…。 と言いたいのですがどういえば良いですか? 一応自分も考えてみました。↓ I had a high temperature last week.(39度が分かり ません^ー^;)I thought that call hear, but I was sleeping.(これなら「寝てた」ですよね…。 「寝てしまった」ではなく^-^;) 修正をお願いします!!

    • ベストアンサー
    • J-love
    • 英語
    • 回答数5
  • アメリカ【シアトル】⇔日本間のIP電話について&海外へのFAX

    現在、友人がシアトルに出張に行っています。  ホテルにて プリペイドを購入し、ホテルのIP電話 で私のところへ電話をかけてきました。 (カードは1枚あたり10ドル。これで6時間話すことが 出来るそうです。) 私のところはBBフォンです。  向こうはIP電話でかけてきているわけですが、 こちらは受信の金額はかかるのでしょうか? それとも国内の通話のように 電話をかけた側 のみが通話料を負担でしょうか?  以前に海外から電話がかかってきた場合、受けた側 にも課金されるという話を聞いたことがあります。 けっこう長電話したので 電話代がちょっと 気になって 質問させていただきました・・・。  また、先方にFAXを送ろうと思ったのですが 現在のようにBBフォン(ブラザーのFAX付電話)の 場合、001-010-相手の番号という番号ダイヤルで いいのでしょうか? あちこちネットで調べてみたのですが 混乱して しまいました。 ご存知の方、教えてください。 世路炉しくお願いいたします。

  • この英文は間違っていますか?

    以下の英文は間違っている、もしくは意味が通じないでしょうか。大変きっちりした場面で使う目的ではありません。よろしくご教示お願いします。 As regards the Report, we are also awaiting receipt of the same (もしくはthereof) from the Institute.

  • ~することができるかもしれない。

    「~することができる。」はcanとかbe able toです よね。「~するかもしれない。」はwillとかbe going to…。では「~することができるかもしれない。」は なんていうのでしょうか? 今日、英会話があって「この夏にオーストラリアに もしかしたら行けるかもしれない。母の気が変わったの」と言いたいのです。(母の気が変わったの、も 教えてください^^;)お願いします。

    • ベストアンサー
    • J-love
    • 英語
    • 回答数3
  • ~することができるかもしれない。

    「~することができる。」はcanとかbe able toです よね。「~するかもしれない。」はwillとかbe going to…。では「~することができるかもしれない。」は なんていうのでしょうか? 今日、英会話があって「この夏にオーストラリアに もしかしたら行けるかもしれない。母の気が変わったの」と言いたいのです。(母の気が変わったの、も 教えてください^^;)お願いします。

    • ベストアンサー
    • J-love
    • 英語
    • 回答数3
  • 発音記号・・・・

    単語と一緒に発音記号も完璧に覚えたほう がいいんでしょうか??

    • ベストアンサー
    • noname#13400
    • 英語
    • 回答数6
  • by~とyesterdayはどっちが前??

    こんにちは!この間英語の時間に先生が黒板に「That dog was found yesterday by Tom.」と書きましたでもこれは「That dog was found by Tom yesterday.」ではないのですか??テストがすぐなので困っています!by~はyesterdayのような時をあらわすのより先ではないのですか??おしえてください!

    • ベストアンサー
    • kukki-
    • 英語
    • 回答数6
  • 英語で”深める”ってどう書けば良いのでしょうか

    なにかの理解を"深める"を英語で"deepen"と書いたのですが、違うみたいなのでどう書いたら良いでしょうか。

    • ベストアンサー
    • taike
    • 英語
    • 回答数3
  • 関係代名詞

    次のような文に出会ったのですが、「from which」を自分で使ったことが無いためか、何となくスッキリしません。(私の勉強不足と言われれば、それまでなのですが・・・) 英)This place is a good location from which to observe the construction site. 訳)この場所は、建設現場を監視するのに良い場所だ。 そこで、質問なのですが、 (1)「from which」は、文法の参考書の例文以外でも、日常、ちょくちょく使われているのでしょうか? (2)次のような言い換えは、文法的に正しいですか?  もし正しければ、どちらがより一般的に使われていますか?  ・This place is a good location to observe the construction site.  ・This place is a good location where you observe the construction site. お時間ある時で結構ですので、よろしくお願いします。

  • 長期留学された方・している方・予定の方

    長期留学された方・している方・予定の方、どうして留学しようと思われましたか??そして、どうやってその場所を決められましたか?? また、長期留学された方・している方、留学してよかったですか??よかったこと、つらかったことなどエピソードがございましたら教えてください。 もうすぐ、留学するため、参考に聞かせていただきたいです。よろしくお願い致します。

  • この英文は間違っていますか?

    以下の英文は間違っている、もしくは意味が通じないでしょうか。大変きっちりした場面で使う目的ではありません。よろしくご教示お願いします。 As regards the Report, we are also awaiting receipt of the same (もしくはthereof) from the Institute.

  • ドラマの中で使われていた曲が気になってます。

    数年前のドラマですが、坂井真紀さん、高岡早紀さん、早紀さんのご主人が出ていて、最終回だったと思うのですが、真紀さんの引っ越した部屋で男友達から真相を聞いてた時のバックに流れていた切ない曲なんですけど・・・

  • 先行詞が物の場合の関係代名詞 whose

     先行詞が物の場合の関係代名詞 whose は正しい,すなわち英語としてアリなのでしょうか.  例えば,   an apple whose colour is red という英語は一般的に受け入れられているのでしょうか.個人的な意見としては,「まぁ分からないではないが・・・」という感じです.   an apple(,) colour of which is red の方がしっくりくるのですが,他の人の話では「(少なくとも)口語ではその表現はあまり使われない」そうです.  実際のところ,どうなのでしょうか.

  • スピーチのテーマ

    中学3年のailuvu4everと申します。 今、英語のスピーチのテーマでいくらか候補があるのですが下の中でスピーチに適切でないテーマはありますか? (1)私が英語を好きな理由(英語の大切さ) (2)方言について (3)日本の文化 (4)私の家族 スピーチというのがどんなことを言えばいいのか、正直よく分からなくて・・・ ご回答、お願いします。

  • 英文みてください

    月1で病院通ってるけど今の所は大丈夫。←ずっと通ってるだと進行形??になりなすか? I have visit in hospital a month,but I'm OK now. でも、もし、長期の留学をすることになったら1番の問題になってしまうの。 But if I am going to study very long stay in UK It is a No.1problem.   UKで病院通いになるかも。でもこれは医者と相談するけど。 I think I am going to the hospital in UK.It is I am going to hear advice form myDr. 私は日本もイングランドも応援するよ I will support England and Jaoan. お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#7394
    • 英語
    • 回答数4
  • B BOYって?

    最近「B BOY系」とか、よく耳にするんですけど、B BOYってどんなかんじの服装とかを指すんですか?裏原系とは全然違うのでしょうか?教えて下さい!

  • アメリカで生活したいのですが

    私は今留学というかアメリカで生活したいと考えています。期間は2,3ヶ月ぐらいと考えているんですけど、どうやってしたら良いのかわかりません。以前海外に旅行に行ったことがあるのでパスポートは持っているのですが期限がギリギリで更新?作り直し?もよくわかりません。あとビザとかの問題もよくわかりません。何から何までですが、どうかお教えお願いします。