asakura50 の回答履歴

全261件中81~100件表示
  • 迷ってます。

    あまり有りそうで無いことかもしれませんが、 自分とモノの考え方がそっくりな相手(男性)と3年間つきあってきました。 しかし、付き合ったといっても彼氏彼女としての関係ではなく、 また、友達とも仕事上のパートナーとも言えない、 どっちつかずの関係が続いていました。 自分(達)でも良く分からないのですが、 今までお互いにどう思っているか、ということを口にしたことがありません。 ですので、相手も自分も『もしかしたら誰かいるかも』と 疑念を持って付き合ってきました。 そして1年のうち3カ月は必ずと言って良いほど毎年大喧嘩をし、 口を利かない状態が続いていました。 しかし、いつも気がつくと自然と仲直りをしているのです。 でも、正直なところ相手も自分もそのような状況にとうとう疲れ果て、 相手は別の相手を選び、私は仕事に専念するという別々の道を選びました。 彼と連絡を取らなくなってから2カ月ほど経っていますが、 最後に別れた時は喧嘩別れのような状態で終わりになりました。 それは彼が新しく出来た女性の存在を隠していたこと。 付き合っていないのになぜ、私が彼に彼女が出来たことに対し 腹を立てければいけないの?って思われる方もいるかもしれませんが、 彼は私が他の男性と仲良くすることに対しては面白くなかったらしく、 いつも、居場所が分からない、とか連絡が取り難いということで、 度々、彼から怒鳴りつけられていたことがありました。 あまりにも↑このような状態が続いたので、 『なぜ、そこまで執着するの?』っていうことを尋ねると、 その事に関してはスル-されてしまいました。 その事を腹立たしく思った私は、「もういい加減解放してよ!!」 『いつまでも私に甘えないで!!』と言ったのを最後に相手と 連絡をとらなくなりました。 彼はその時の私の言葉が心外だったらしく、 『彼女は彼女。でも、君は君で他の人に君の変わりは勤められないんだ』 と言われてしまいました。 とはいっても、私はただの喧嘩友達兼茶飲み友達的な存在だったので、 彼の言っている意味が解せず、結果的にその日を最後に 連絡を取ることをやめにしました。 今まで喧嘩しても容易く『OOなんじゃない?』とこちらが、 喧嘩になった状況を説明し、それで彼が納得をして仲直りする パターンがほとんどでしたが、今回ばかりは慎重に考えなければ、 と思いこの2カ月間、色々なことを考ええて来ました。 結果、最近まで考えて出た答えは、 やはり、自分にとって彼は必要な存在なのだと。 彼としか出来ない話と言うのもありますし、 この年齢になって『馬鹿野郎』と言われて『馬鹿野郎』と返せる 相手などそうそういないと思うのです。 会社では、皆、私に対し律儀に接してくれますし、 何となく人と人の間に壁を感じるなか、 彼のような相手に会えたことは喜ばしいことだ、と思っています。 なので、手放したくないと言う気持ちもあるのですが、 でも、今、女性と一緒に住んでいる相手に対し、 たとえ、怪しい関係ではないとしても、あまり良いことではないのではないだろうか? と言う気持ちが強くてならないのです。 大人の女性(50代)に人の意見によると、 たとえ一緒に住んでいる女性がいたとしても、 あなた(私)が言うように怪しい関係ではないのだから、電話やメールくらいして 何が悪いの? それよりも意地を張らない方が良いんじゃないの?と言われてしまいました。 自分としては、また彼と元のようになりたい、と思い連絡をしたい、 と思いながらも、迷惑になったらどうしよう?とそのような思いばかりが 強くて何も先に進むことが出来ません。 とはいえ、彼と過して来た3年間を簡単に消せるか、といえばそうではないし、 自分でもどのようにして行ったら分らない状況に有ります。 皆さん、アドバイスをお願いします。

  • 彼氏の言葉 一緒にいられますか?

    私は20代 女性です。 結婚前提で付き合っている彼氏がいます。 彼氏は14才年上のサラリーマン 管理職です。 彼氏の言葉の暴力や、2人のこれからについて、相談をさせて下さい。 彼氏は、普段は優しく、甘えたがり。 考えなしの思いつきの言動があったりします。 仕事は出来るけど、プライベートは少しだらしない…何故か憎めない性格の人です。 その彼は、仕事が辛くなったり疲労がたまると、徐々にピリピリしてきます。 そんな時に、とても険悪なケンカになります。 ケンカの発端は、くだらない事が殆どです。 それでも彼は、変な所でいきなり沸点に達すると、 私が傷つくような事をワザと言ったり、 別人の様に口が悪くなったり、声をあらげます。 (沸点がMAXでない時は、冷たい事を言ったり、 イジケたりするような感じです。) その状態になると、彼が怖いです。 私は威圧されたりすると、人よりも過剰にパニックになってしまう所があるので、 彼が怒り出すと、どうしたら良いのか解らなくなり、 心臓の激しい鼓動や息苦しさに耐えるしか、 他に何も出来なくなります。 力の暴力はないですが、これは暴言だよなぁ…と 落ち着いてから毎回思い、悲しくなります。 今まで、ケンカの後、仲直りするまでに最高でも1週間(連絡を取らない)くらいでした。 しかし彼は、自分が言ったこと・やったことを、 本気でかは分かりませんが、覚えていないのです。 私は真剣に傷ついたり、悩んだのに…と思うと、 溜め息しかでません。 でもそこで私が暗くなると、彼は 「俺を責めに来たの?じゃあ何でわざわざ逢いに来たの?」 …とイジケるので、いつも我慢しています。 彼は、自分は良くて、他人はダメ。 など、理不尽な所もあります。 今回、旅行帰宅後に、テレビを観ながら、いきなりキレられました。 男から見て《女はすぐ泣いて、許されると思っている》というテレビの内容でした。 「そんな思いしたことある?」 と、普通のトーンで聞いた私に彼は、 「一生懸命運転して帰ってきたのに、こんなかよ!めんどくせぇ。そんな事聞くなよ!」 と始まり…。その日、私は床の上で寝ました。 前に彼に、「(ケンカして)1枚の布団で寝ると、疲労は取れないしストレスだ(だから帰れ)」 と言われたからです。 ショックだと伝えると、被害妄想だと言われます。 その翌日、彼は出張でした。 彼のカバンの上に財布が乗っていたので分かるだろうと、 その財布の横に、(前日の食品購入に使用した)彼のクレジットカードを私が置いたら、 それが分からなかったらしく、 一旦外に出てから5分後に戻ってきた彼に、究極にブチギレられました。 「カードどこだ!よこせ!早くよこせ!電車に間に合わねえだろ!お前嫌がらせか!帰れ!来るな!最悪だお前!」 と、彼。 一言、彼に声をかけなかった私が悪いですが、 ここには書き切れない位の凄まじい言葉でした。 その後すぐ私は、カードが外に落ちたのだと思い、必死に外を探しました。 すると、カードを諦め、なんとか無事に電車に乗った彼から カードがあったとメールがきました。 彼が出張地に到着したころ、カードはカバンの中にあったと報告を受け、 メールには「間に合ったので責任を感じないで下さい」 とそえてありました。 どうせなら、そのまま冷たくされた方が良かった様な気になりました。 今回は仲直りできるか分かりませんし、 カードの件は私に、何かもっと方法があったと思います。 でも、今まで言われた事などを考えると、 この彼氏とずっとやって行くのなら、 私が常に気をつかい続け、我慢していくしかないのでしょうか? また、こんな暴言は普通ですか? 長くなり、申し訳ありませんでした。

  • 初めて付き合った元彼が忘れられません。

    長くなりますが、読んで頂ければ幸いです(>_<) 私は今年25歳になる♀です。 高校1年で初めて彼氏Aが出来、三年半付き合いました。 彼は明るく誰とでもすぐ仲良くなれるし、アウトドアでデートでは色んな場所に連れてってくれたり、バイトを頑張ってデート代を出してくれたり素敵なプレゼントをくれたりしました。 別れた原因はAが何度も色んな子と浮気したこと、短気で八つ当たりをよくしてくるからです。 別れて別の人と付き合いましたが、Aの事が忘れられず、Aも私にずっとメールをしてきていた事もあり寄りを戻しました。 しかし寄りを戻してもAの女好きや、短気な性格は相変わらずで半年ほどで別れてしまいました。 別れた後もまたお互い連絡取ったりしてましたが、ある日、Aの様子がおかしかったので「彼女できたの?」と聞くと「できたよ。お前(私)と本当は別れたくなかった。」と言われました。私はAの事を忘れようとしましたが、しばらくしてAから連絡があり、Aは彼女と別れたんだと思いました。 しかし実際には私と別れた後、すぐに出来た新しい彼女と付き合って2ヶ月も経たないうちに子供ができ、でき婚をしている事を偶然知りました。 Aはその事を隠して、結婚して子供が生まれてからも私に連絡して来たり会ったりしていました。 その事実を知ってからは一切私からは連絡してませんが、Aはバレていないと思っていて、「誕生日おめでとう」などメールをして来ました。 Aは最低な人間だし、嫌いになりたいのに最後に連絡が来てから、半年以上たつのに未だに思い出してしまいます。 私には新しい彼氏がいて、悪いなとわかっていてもAを思い出してしまいます。 どうしたら、Aを忘れられるのでしょうか(>_<)? 16歳から25歳の今でもAの事を思ってしまっている自分が情けないです。

  • 女性のみにお聞きしたい

    今、知り合って3回遊んだ女性がいます。 詳しくは過去の質問をみていただきたいのですが、 相手はサービス業界で、休日も予定が難しく会えません。 平日も終了が9時や8時なので食事もなかなかできないです、 連絡するねってきてから、まだ来ないので もう遊ばない気なのかなって不安です。 確かに一日の休みなら体を休めたいとも思います。 もう私には興味もないのでしょうか。 また、今は待ってあげるべきなのでしょうか。 相手は今月から出勤しています。

  • 自然消滅しそうです。

    彼と音信不通になり 6日です。 私が 二回ほど電話をしてみましてが 出ませんし もちろん折り返しもないので このまま 自然消滅なんだな、、、と思っています。 大体 そうなった場合 どのくらいの期間を置いたら 「自然消滅したんだな」と思いますか? 私は される側なので したことのある方や されたことがあり 期間はどれくらいで「自然消滅した」と思われましたか? 同棲状態で 3年目でした。 毎日 一緒にいることが当たり前でした。 この場合は 2~3週間 音信不通なら そのように判断するのが妥当でしょうか? ご意見お待ちしています。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#154428
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 彼氏に彼女として紹介されなかった

    私(20代)にはバーを経営している彼氏(30代)がいます。 彼の提案で、開店前のお店にお邪魔しました。(お店は彼一人でやっています) 以前から、彼のお店は見てみたかったので、すごくうれしかったです。 バーの開店時間が夜7時からだったので、 それまでには帰るつもりでいたのですが、 彼の常連客の方が開店時間よりも随分前にやってきたため、 そのままお店を開店させることになり、 私も、流れでその常連客の方と飲むことになりました。 終始楽しいトークではありましたが、 なぜか彼の口から一度として彼女として紹介されませんでした。 私自身もそんな彼を見て、彼女と名乗っていいのかわからず、 常連客の方から「あなたはマスターの彼女さんなの?」と聞かれても ずっとごまかしていました。 その後も、彼の常連客は沢山お店に来たのですが、 全く彼女として紹介されることなく、普通のお客さんと同じ扱いでした。 彼の親しい常連客の中には彼にお弁当を作ってきている人(女性)もいたので、 彼も周りに私(彼女)の存在を言いたくないんだろうな、とは感じました。 終始笑顔を装って過ごしていた私ですが、 内心は彼女としての自分の居場所がわからず、すごくつらかったです。 ただ、付き合って3週間程度であることや、 男性にとって自分の職場で彼女を紹介するのは 一般的に恥ずかしいことなのかな?とも思います。 そこで質問です。 1)彼女である私を周りに紹介しなかった彼の心理が知りたいです。 2)お客さんたちに「あなたはマスターの彼女?」と聞かれたときごまかしてよかったのでしょうか? 3)彼女(彼氏)を周りに紹介するのは、交際後どのくらい経ってからですか? 彼のことが本当に好きなので、彼のバーの仕事も理解してあげたいのですが、 何分、人生経験も恋愛経験も乏しいもので、どのように理解していいか悩んでいます。 皆さんのご意見をお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 誕生日プレゼント

    付き合って5ヶ月の彼女の誕生日に化粧ポーチと鏡をプレゼントしようと思っています。 どう思いますか? あと化粧ポーチと鏡のおすすめ(ブランド等)もおしえていただけると嬉しいです!

  • 離婚 浮気について

    結婚して8年め、7歳と3歳の子供がいます。 旦那が去年転職して、ここ3ヶ月ぐらいの間に明らかに怪しい行動が増え、会社の子と浮気をしているのが携帯を見てわかりました。受信メールはロックがかかって見れなかったのですが、送信メールで、キスや抱きしめたりしているのはわかり、問い詰めると、携帯を見たことにとても怒り出しました。 その人とは全く関係ない、メールや会ったりはしていたが、体の関係はない。別に悪いことだと思ってないと言われました。隠すつもりもなかったといわれました。携帯を見る行為もありえない、信用もできないし、今までの小さいな事の積み重ねからも、家族のためにと働いてきたけれど、もう疲れた、しんどい。一人になりたいと言われました。 今まで、何度も喧嘩になったりしており、私も離婚を考えることもあったり、性格の不一致はかなり感じていましたが、向こうから離婚を言い出したことはなかったので、やはりその女性の存在が大きいのかなと思っています。誉められたり、好きと言われて、いい気分になり、癒されてるのだろうと思います。生活面でも厳しい状況だったので、私は口うるさい方だったと思いますが、お金がないと言われたりするのも、嫌だったと言われました。 一人になりたいと子供ができて、この状況で言い出すなんてほんとに身勝手で、わがままだと思うのですが、一人になりたいと思うのはやはりその女性と居たいからそういうのでしょうか? 不貞行為はないとしか言わないのですが、実際キス、抱きしめたりしてそれだけで気持ちや性欲を抑えれるものでしょうか? 浮気はさておきという感じで、今までの積み重ねで家庭が嫌になったと話しをそらされます。 マンションを購入し、子供の学校の事もあって、私達三人がここに住み、養育費の変わりにローンは払ってもいいと言うのですが、そこまで自分からゆってくるのにも女性と一緒になりたいからだとしか思えません。そうだとしたら慰謝料も請求したいと思っていますが、すぐにキレたりするので話すのもちょっと怖く感じます。 どういう気持ちなのかよくわからないのでもし同じような状況の方がいましたら、教えてほしいです。

  • 留年について

    現在高校二年の娘についてです。摂食障害の娘は二学期になり突然危険な状態になり二学期一杯入院しました。食べられるようになったのですが、現在もまだ体重は37キロで肝機能の関係で食事制限があり、食事の時間も 早くて一時間はかかり夜もまだ4、5回トイレに起きよく眠れない状態で朝がなかなか起きれません。三学期はほとんど休まなければ進学も可能といわれているものの、体がついていけないのでまだ一時間しか授業もうけれていません。成績は進学校の上位の方で理系です。一度授業にでたらいけそうな気がする、でも体がついていかない。家でも疲れてしまって勉強はできません。かといって留年がうけいれられないものの、このまま進学しても理系の遅れはと゜こで勉強したらいいのか悩み果てています。体のことを考えると春まで自宅で休養させるべきだと周囲の人は猛反対です。ですが、娘の気持ちを考えると早く大学受験をしたい、一緒に卒業したいという精神面を考えると親としても迷ってしまいます。今は納得するまで無理しないで通学させようと思うのですが、このままでは単位がどんどんたりなくなるばかりです。どうしたらいいでしょうか。高校の勉強の遅れはかなり大きいものでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 同じ事の繰り返しにうんざり。

    今、ストレスが溜まっています。 正直、夫の顔を見たくありません。 気持ちは、ぐつぐるマグマのようです! 夫は、人の好意も気持ちも、理解しようとしないように思います。 よって会話が成り立たたないように思います。 自分の考えしか言わないように思います。 自分のために利用する時があるように思います。 私も夫の事を考え、身も心もボロボロになったような気がする時があります。 あ~~~~~また同じ事繰り返してる、そういえば前もあった、 時間が過ぎるとすぐ忘れて、同じ事になってる自分がほとほと情けなくなります。 結局、関わっても楽しくありません。嫌な言葉達が頭の中でリピートして残るだけです。 いつまでも、幼稚な夫が大~~~~~~~~~~~嫌いです。 昨日も、平気で人の事傷つけてそれも気付かないのに、私に、良い人ぶって、親切な事を言うのを見て、吐きそうになりました。ほっといて、それが、、、です。 結局、関わりから幸せを貰おうなんて、夢、理想なのでしょうか? とどのつまり、自分の幸せは自分で何とかしないといけないのかもしれません。 夫は、自分以外は認めたくないのでしょうか?他人は敵なのでしょうか、 普段は、穏やかで可愛いい所もあるのですが、人に対して容赦なくナイフのように切る所があって、そのギャップがドギツイです。 夫のこの性格、今まで通り、これからも改善しませんよね? 良きアドバイスお願いします.

  • 離婚を考えています

    結婚12年目になります。 私はバツイチで結婚しました。 夫はいい意味でも悪い意味でも 細かいことに気が回る人で、 そのたびに罵声を浴びせられてきました。 私も自分なりには努力してきたつもりですが、 夫が望むレベルには到達できず、 夫も努力は認めているものの、 このところは毎日のように細かい注意が続いています。 長きに渡る注意のし続けで、もう疲れているようです。 夫には私も正直、最大限努力していることを伝え、 夫にも歩み寄ってもらえるようお願いしているのですが、 夫には歩み寄る気持ちはないようなのです。 冷蔵庫の賞味期限切れのものを残さない、 電話の転送忘れ、 時間の確認ミス、・・・など、言い出せばきりがないのですが、 もちろん全部できればいいのですが、やっぱり 忘れてしまったり、そんなことまでするの?ということもあったり。 普通の人なら「しょうがないね」ですむと思われることが、 それでは済まず、「自分のパートナーと考えられない」と言われています。 何事にも真面目で、一生懸命な夫なのですが、 他人のことが許せない、レベルの低い人とは付き合えない、 自分はそれだけ努力しているから、今、人にも言えるのだ、と 言っています。 長い間のことなので、夫にとっては、もう信頼に値する こともなくなってきていると思いますし、 夫が変わることは、今後もないと思われます。 私自身も、これ以上の努力をし続ける自信が、 だんだんとなくなってきました。 毎日毎日、ミスはないか、夫はこれがしてほしいのではないか、 と考え、ピリピリして生活しています。 自分が変われるものなら変わりたい気持ちもあります。 できるなら、離婚しないでいたいと思うのですが、 皆さんの意見を聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 浮気と離婚について

    できちゃった婚で結婚し、今7歳の小1と3歳の年少の子供がいます。旦那とは昔からよくキレたり、子育てに非協力的なことなど性格の不一致から何度も喧嘩をしてきましたが、その都度なんとか嫌々でも謝ってきたりして、仲直りし、やってきた感じです。旦那が一年前ぐらいから転職をしたのですが、今まであまり飲みに行ったりすることはなかったのに急に増えだし、ここ2、3ヶ月で怪しい行動が増えて(携帯代が増えたり、カードでキャッシング、朝帰り)、明らかに浮気していると思うことがあり、財布を見てしまい、レシートから嘘だとわかり、問い詰めると女性と会っていて、私は嫌だと伝えもうしないと言ったのにまだ、続いているような行動をしていたので、ついに携帯を見たのですが、会社の子と一日中寝る直前までメールしており、会ったらまたいっぱいキスしていい?ぎゅってしていい?などの内容でした。耐えれず旦那に言ったら、携帯を見たことにとても怒りだしました。メールや会っていたのは事実だが、体の関係はないし、正直毎日働いてきて飲みに行ったり、女と会ったり悪いとは思わない。そっちは俺がそんなことをしたからと言い分があるにせよ携帯見たりするのはありえない、これからも信用できない。自分なら絶対見ないと。今までの小さい積み重ね(頑張って働いてるのにお金がないと言ったりすることらしい)などもあり、現実的に可能なら離婚したいと言われました。家族のためにと頑張ってきたけど、もうしんどい、一人になりたいと。マンションを買ってまだローンが残っているけれど子供の事を考えても養育費の変わりにローンを払い続け、住んだほうがいいと言われました。旦那が浮気を認め、謝ってくれたら目をつぶってやり直そうと思い伝えたのに、こんなことになるとはと正直戸惑っています。ローンはいつまで払ってくれるのか不安だし、固定資産もあるのに払っていけないと思うので売った場合マイナスになったらそれは二人で払う義務がありますか?(名義は旦那です)あと、浮気の事は話しをそらして進めてくるのですが、メールのやりとりやレシートなどでは慰謝料は請求できないのでしょうか。積み重ねで思うと言っていますが、その女性と会ったことにより家族にお金やいろいろゆわれたり束縛されるのが嫌になって、自由になりたいとしか思えません。私が実家に戻った場合母子手当てはもらえないのでしょうか。困っています。教えて下さい。。

  • 妻の浮気

    はじめまして。投稿などしたこと無いので上手く伝わるか分かりませんがよろしくお願いします。 家族は3人で自分(35才)妻(25才)娘(5才)です、家計の事情もあり妻は夜クラブで働いていました。先日妻の店に友人と飲みに行こう思い(内緒で)店の方へ電話をすると店は休みで、その日もいつも同じように店へ行って来る家を出たはずなのにと不安がありました。電話をしても連絡が取れずそのままいつも店が終わる時間に帰宅してきたので携帯を調べると浮気相手とのメールのやり取りがあり本人に問いただすとあっさり浮気を認めました。浮気相手とは4年も前から交際があるようでショックが大きいです。その後話し合い浮気相手とはわかれると約束してくれたのですがもう結婚生活に疲れたと言い別れたいと言いだしたので自分は子供も可愛くもちろん妻の事も愛していますまた家族3人過ごしていきたいと思っています。どうしたら良い方向へ持って行けるかどなたか良いアドバイスをよろしくお願いします。

  • 失恋を吹っ切る方法教えてください!

    付き合ってもう少しで3ヶ月になる前(12月24日)に めっちゃ大好きな彼氏にふられました。 その彼は、けっこう恋愛しているクラスメイトで 一緒にいると新しいことばっかりで 毎日一緒にいるだけで楽しかったです。 今までしたことなかったこととかもしたり、いろいろと経験しました。 突然その彼に、今までしてきたことって友達でもできるよな? とか言われて付き合ってなかったら できないことだってしてきたのに、そうゆわれて 私が全然話さなくて、自分の気持ち(これいやだとかマイナスのこと) ちゃんと言わなかったのがいけなかったんだ。 ととても後悔ばっかりしてしまいました。 でも彼は、今まで見たいに電話したり 遊びたかったら遊ぶからと言ってくれています。 だから、余計にかれのことを考えてしまうし 悲しくなって泣いてしまうし、会いたくなくても いっつもバスが一緒だから会ってしゃべって...... ってなったらもうずっと忘れられなくなるから辛いです。 どうしたらすぐ次の恋にいけますか? 留学中なんで出会いもないです。 ちなみに高校2年生です。

  • 彼女と距離を置くべきか悩んでます。

    長文です。 私は大学生男子です。 同じバイト先の年上の上司と3ヶ月前から付き合っています。 最近ですが、バイト先が、スタッフ同士でケンカはしてる訳ではないけどだらだらして嫌な空気です。 僕もその空気に流されて 最近はだらだらしたり かなりイライラしやすくなってます。 で、バイト中に彼女(上司)に指示されても 仕事に関しては価値観が合わないし、 バイト中はイライラしてるんで 無視したりしてて、 仕事中はかなり仲が悪いです。 でも、仕事じゃない日は 完全バカップルで 仲いいし楽しいです。 だけど、仕事後とかに 僕が仕事の愚痴や病んでる話を時々するクセがあって、 昨日彼女に『毎回、マイナスな話ばかりされたらこっちまで参ってしまう。 これが続くようなら、距離を置くか別れたい。』 って言われました。 僕は今月末で辞める事を店長に伝えてるので バイト辞めるまで 約1ヶ月距離を置くべきかなという結論で一旦話は終わりました。 だけど、本当に距離を置いてていいのかとも思います。 プライベートで会わなかったら、 仕事中だけ会うことになるから 今後は好感度も下がるだけだと思うから 冷める一方だとも思うんです... みなさんならどうするのがベストだと思いますか?? 回答お願いしますm(__)m

  • 職場の人とのメ-ル

    既婚者女性にお聞きしたいと思います。 職場の異性の同僚や上司とプライベ-トメ-ルしますか? 仕事関係の内容なら分かるんですが(シフトのことや仕事の悩み等) 主人(21)が飲食店の正社員で女性だらけの職場です。 周りは20~40代主婦が多く皆さん主人より年上で立場上は上司ですが可愛がられている(?)というか色々仲良くさせてもらってます。 最近は恋愛系の相談をほぼ毎日されて主人がまいってます。 『○○さんにキスされた』『(店に)好きな人がいる。』 『浮気とかって許せる人?』 等の内容です。 旦那様に相談しずらいのは分かりますが、あえて異性の同僚や上司に相談するものなのでしょうか? 同性のほうが相談しやすくないですか? 返信しないと次の日とかに文句言われたり気まずくなるのが嫌なので返信してますが… 『高校生の恋愛じゃないんだから…』 『旦那かわいそう…』 と主人も呆れています。 私自身も恋愛系の相談を同僚にしますが女性です。 異性の同僚とは連絡先は知っているしバカ話も会えばするけど、業務連絡くらいしかメ-ルしません。 結婚してからは特に、異性と雑談する必要性を感じないし、勘違いされても困るので… 既婚女性の皆さん 異性の同僚や上司と どのくらいの頻度 どのような内容 メ-ルしたりしますか?

  • 悪いのはどっち?

    京都-静岡で遠距離しています。当方29、彼女24歳です。 最近結婚の話も出ており、相手の両親に彼氏として紹介されました。 早く一緒に住みたい僕ともう少し仕事を続けたい彼女と少し温度差はありますが それなりに順調です。 クリスマスに一緒に過ごしお互いの気持ちが高ぶって子作りして将来の事を話しました。 しかしさっき彼女と話した時に「冷静に考えると今の仕事とかを大事だと思って捨てるのが 苦痛に思える。中でイッテいいって言ったの後悔してる」と言われました。 こちらとしては事前にOKか聞いての行為なのに内容が内容だけに後になって 「後悔してる」と言われ非常に腹が立ちました。

  • 社内不倫

    不快な質問かもしれませんが、私なりに真剣に悩んでいますので、不倫経験者などよければ回答お願いします。 私は24歳独身、相手は42歳既婚者、結婚して10年目で5歳の子供がいます。 私は入社して半年です。ずっと営業マンの彼の営業事務のパートナーとして、働いてきたのですが、1ヶ月前から体の関係を持つようになりました。 きっかけは相手から好きだと言われ、私も好きだった気持ちを押さえきれず今にいたってしまいました。 私は訳あって退職するのですが、(不倫が原因ではない。)そろそろやりがいのある仕事をしたいと思っています。 彼は私にとってプラスになる仕事をして欲しいと言ってくれて、色々教えてくれたり為になる話をよくしてくれてとても尊敬出来る相手なのです。私が視野を広めていきたいと言うと、じゃあいろんな所に行って見て自分の道を見つけにいこうと行ってくれて色々な場所に連れて行ってくれます。彼の仕事が常に出張があるため、私と何処かに行っても奥さんには疑われないそうです。 でも、彼に家庭を捨ててまで私の所にきて欲しいなんて思っていません。いつまでもずるずる行くわけにはいかないので私のやりたい仕事や天職を見つけたらキッパリ別れようと思います。 甘い考えかもしれませんが、彼といてとても成長する関係でもやはりいけないことなのでしょうか。

  • 女性にがつがつしないような考え方・思考法とは?

    5年以上婚活していますが、31才になっても彼女ができない自分がさすがにみじめになってきて、どうしても女性にがつがつしてしまいます。 4歳年下の弟は22才で彼女ができて、先月27歳で結婚したのですが、先を越されて、楽しい思いをしていて、自分がつらいです。 自分は女性にものを買ってもらったこと、バレンタインチョコなど一切もらったことありませんが、弟は彼女に何十万もの服やらをいつも買ってもらっているようで、5年間正直ずっとつらかったです。 私は合コンに行ってメアドを交換して、メールを送りますが、デートあるいは合コンに誘えていません。 心に余裕あり、がつがつしていない人に彼女ができるみたいなことを聞いたことがあるのですが、どういった考え方をもてば、心に余裕あり、女性にがつがつせずに、婚活できるのでしょうか? 弟の存在もあってどうしてもがつがつしてしまいます。 アドバイスをお願いいたします。

  • こういう場合どうしたらいいですか?

    私は1ヶ月ほど前から3年近く片想いしていたサークルの先輩と完全に両想いではないですが一応付き合っている状態です。完全に付き合っているわけではないのでサークルの人には言わないという約束をしてるのですが、同じサークルの先輩にクリスマスに会うことを誘われました。 その日は彼氏と会うのですが、付き合っているとは言えないので「女子会がある」と嘘をついてなんとか流しましたが、嘘が下手なのか好きな人がいるかどうかを聞かれたり、その後メールで年始に会うことを誘われたりとだいぶ疑われているようです… 好きな人については「ノーコメントで」で突き通しましたが、このような場合まずは彼氏に言われたことを伝えてどうするべきか聞いた方がいいのでしょうか? ただ同じサークルの彼氏にとっては同学年の人なので、言ってくれた先輩のプライバシーとかを考えると一人で抱え込んでた方がいいのかなと迷ってしまいます… どうかみなさんの意見を聞かせてください! お願いします!!