asakura50 の回答履歴

全261件中121~140件表示
  • デート代について

    私(女、30才)、彼氏(男、34才) 交際1年半です。 先日、デート代について彼氏からこんなことを言われました。 「〇〇(私)が『私がここは全て払うよ』といったことないよね。僕の年収は知らないだろうし、〇〇の年収も知らない。だから一概に無理して払ってほしいとは思わないけど、『全額払いたい』という○○の気持ちがないのが残念だ。」「いつも僕は外食すれば○○より倍は払っているし、自宅での食事の場合は少しだけだけど、多めに払っているよね。」というようなことをいわれました。 彼氏に言われたことは、全て当たっています。 ただ、私としては、毎週末、約一時間かけて彼氏の家に足を運び、往復の交通費は600円程かかっています。 なので、上記のように彼氏に言われてかなりショックでした。 いつも彼氏が少し多めに払ってもらったとしても、結局同額くらいにはなるので、私の中ではデート代は"割り勘"という感覚でいたからです。 ちなみに、彼氏は私の家に来たことはなく、また外食の頻度は月1回くらいです。 後にこの話について彼氏から「バカらしいことを言ってごめん」「お財布をひとつにすればこんなことも解決する。来年結婚しよう」と言われました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ どなたか、「『全額払いたい』という○○の気持ちがないのが残念だ。」と言った、彼氏の気持ちを弁明してくださいませんか? また、皆さんはこんな男性とこれからも付き合っていきたいと思いますか? もし結婚したら、金銭面でどんな問題が起こると想像できますか? 私としては結婚はしたいと思っていますが、何だか相性が合わないのではないかと心配でもあります。

  • バイト先の女性について 悩んでます

    高校3年の男です。 バイト先に、45歳のかなり美人の熟女がいるのですが、 その人がバイトで二人のときに僕に 「○○さん(バイト先の僕の彼女)と付き合ってるの?」とか 「もし私がこっそり付き合って 言ったらどうする?」とか聞いてきます。 そのときは「マジで言ってんですか(笑)」って言って笑い話になったのですが、 最近、受験が終わって、久しぶりにバイトに行ったときは 「久しぶりー会いたかったよー」って、 僕に思いっ切り抱きついてきました。 その他にもバイト中、包丁で指を切ったときも 「大丈夫?消毒しなくちゃねっ」って 僕の指をパクリと口に入れられたこともありました。 息子が冷たいから、男手が足りないという理由で一緒に買い物をしないかと誘われました。(お礼にお昼ご飯は好きなものをご馳走してくれるそうです。) この人は僕のことをどう想っていると思いますか? この出来事のせいで もしかしたら、こんな美人な人とエッチが出来るのではないかと期待しちゃうし、 この人のせいで熟女がイケるようになってしまった(-o-;)

    • 締切済み
    • noname#145727
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 年上の女性との出会い方についておしえて下さい

    年上の女性との出会い方についておしえて下さい。 当方、26歳男性です。 年上の女性とお付き合いしたいのですが、どのようきっかけ、出会いの場があるのでしょうか。 具体的には、35歳から45歳くらいの方と仲良くなりたいと思っています。 よろしくお願いします。 一応自分の詳細を書いておきます。 中肉中背、名古屋市在住。 外見は、10人中4人にはイケメンだど言われますが、残り6人には嫌いなタイプだと言われます。 趣味は特に有りません。 あえて言うのであれば、誰かを喜ばせること、喜んだ顔を見るのが好きです。 休日の過ごし方は、ほぼ家事やってDVD見てるくらいです。 はじめて質問させて頂くので、至らない点有ったらもうしわけないです。。。

  • 恋愛対象にみられるには

    今同じテニスチームにいる5歳年上の男性に片思い中です。彼は明るくて優しい人で、趣味もたくさんある楽しい人なんですが、いかんせん私を「仲間」として見ているだけで、恋愛対象としてみていないように思えます。 私は恋愛下手で、男性と話はできるのですが、恋愛に発展しにくいサバサバした性格です。 どうしたら「恋愛対象」として見られるのでしょうか?もしよければアドバイスよろしくお願いします!

  • 運命の人って?

    運命の人っているのですか?低収入だけど両想いだった人は、いまは他に、結婚を前提に付き合ってる人がいます。ずっと付き合ってるけど、人間的に器が小さいと思う今の彼氏は、愛着もあり、高収入ですが、性格的にこの人以上の人がいないとは思えません。むしろ、価値観の違いは度々感じます。別れようと思ったこともありましたが、別れようと思うと、大好きで別れられないと思ってしまいます。今の彼氏と付き合っていていいのか、別れた方がいいのか、自分でも分かりません。

  • 昔の恋愛

    32才女性です。 今いい感じの彼がいますが執拗に昔の彼のことを聞いてきます。 というのも元カレと今の人は友だちだったのです。 それがわかったのが最近で、いい感じだったのが気まずい感じになり‥ その彼はそれから前の彼女の話をいつも話すようになりました。だから私にも話してと、隠し事がない関係になりたいと。 僕が話したら君も同じようにと。 正直、前の彼氏からはひどい仕打ちをされて別れたので名前を言うだけで辛い気持ちになるのです。せっかく癒えてきた傷を今の人がほじくりかえそうとしています。 何度もやめてと、事情を説明してその時はやめてくれますがしばらくするとせきをきったように質問攻めに聞いてきます。 友だちの割にその2人でいる時は彼から(今の)元カレに私のことはきかないそうです。聞きたくないと。 もー訳がわかりません。どう対応したらいいのか。癖なのかな。それ以外はかれのこと大好きです。 彼は外国人です。

  • しゃべったことのない同級生をSNSで見つけました

    10年以上モヤモヤと悩んでいます。学生時代の話ですが、喋ったこともない目立つグループの人を最近になって某SNSで見つけました。 私は地味な学生で、その彼に見つめられることが多く、恥ずかしくて避けていました。なんとなく持ち物を似たようなものにされたりして、さらに恥ずかしかったです。それなのに、向こうは一度も話しかけて来ませんでした。好きでも直接アプローチしない人って、何を考えているのでしょうか? 彼は周りに恋愛話をしているのか、噂として他の同級生から「釣り合わない」とコソッと言われた事もあります。それぐらい目立ってイケメンな彼です。 最近ふとSNSで彼を見つけました。既婚かは不明です。一言だけ書いてあるメッセージの内容が、私のページに書いてある少ない紹介文の中にある内容とカブっていて、またドキッとしました。今でも脈ありでしょうか? 周りが言うように、あまり合う感じではないですが、カッコイイので、ずっと忘れらず憧れていました。 10年前の、しゃべったこともない・好かれているという勘違いだけかもしれない人に、どうやってアプローチしたらいいでしょうか?

  • まだ繋がっていたいのです。

    好きな人からその人の知人のお見合いを頼まれセッティングしました。 私は彼と繋がっていたいがためにセッティングしました。 セッティングの御礼は食事でしますね!と言われていましたが、なかなかしてくれなく、いさかいもあったので2ヶ月後、御礼を送ってくれ!とハッキリ言いました。 そしたら「送るからそれで縁切って下さいね。」と言うから、「郵便局止めでお願いします。」と返信しました。 縁切りと言う言葉は前にも彼がキレた時にも使った言葉です。 そのまま放置していたら、「送るから住所メールしておいて下さい。」と来たのでメールしました。 程なく、「うちのスタッフに送らせたから明日届く。じゃあ、またね。」とメールが来た。 お菓子に2万円に丁重なるお手紙の意外な粋な計らいでした。 しかし、切れるを意味する2万円、でもメールではまたね!とある。 縁を切りたいのかどうなのか?。 こちらからは、丁重なる御礼のみの内容のお手紙を出し、念のため、似た内容のメールをしておきました。 彼は私とは付き合ってくれる気はないと思うけど知人としては繋がっていたい。 (1)彼は本当は私を切りたいのでしょうか?。 (2)彼と繋げて行くには何とメールするのがベストでしょうか?。

  • 彼女目線で。 学校の帰りにされて嬉しい事は?

    学校の帰りにされて嬉しい事は何ですか? 必要な情報ありましたら、書いてください。 よろしくお願いします。

  • 彼女に過去の中絶を知らされました

    先日、妻とたわいもない喧嘩をした際に、彼女は勢いで私に過去の中絶話をしてきました。 私は中絶そのものや、過去の男性経験そのものを問いたいのではなくて、どうして勢いで私にそういう話をしてくるのかが、今理解できていません。 妻は今、私との子を妊娠して6ヶ月になります。私は聞いた今でも、愛情は変わらないし、産んで欲しいという気持ちも変わりません。 ただ、彼女は私がそれを聞かされたことについて非常に傷ついたと言っても、理解してくれません。 そのことに私がこだわって自分を責めるくらいなら、自分と別れればいい、とまで言われました。 事の重大さが分からないようです。 私はただ気持ちの整理を付けたいだけです。 どなたか救っていただけませんか。 自分だけでは整理できそうにもありません。

  • 彼女について 女性の方に質問

    付き合って2ヶ月の彼女がいます。 ケンカもするけど言いたい事も言い合えてお互いどんどん愛情が深まってます。 彼女は自分が手を繋いだりハグしたりキスしたり全部初めてです。彼女とはまだHはしてません。彼女も怖いと言ってますしお互いもっともっと色んな経験をして深めていきたいと思ってます。 この前、Hが出来ない変わりに自分のアレを触ってもらったりしてくれました。 その後、彼女が元彼女とはどこまでやった?と聞いてきたので最後までやったと言いました。すると彼女が泣きながら普段、好きとかずっと一緒って言う言葉も嬉しいし大好きで大切に思ってくれてるのも伝わってる。 でも元彼女にもそんな事言ったりしとったのとかキスとかそーゆうので自分を元彼女と比べられたりしとんかな?って泣きながら言ってきました。 自分はもちろん彼女を元彼女と比べてなんかないしこれからもずっと大切なんですが彼女は引っかかるみたいです。 もう過去は変えられないですがどんな言葉よりもやっぱりこれからの態度が彼女の安心にとって一番ですか? どんな言葉をかけてあげればいいですか? 自分の言葉で言うのが一番ですが参考にしたいので回答お願いします。 出来れば女性の方に…。

    • 締切済み
    • noname#145106
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 彼氏がいたら他の男子と遊びに行くのはダメですか?

    高1の女子です。 同じ学校に彼氏がいます。 彼氏とは別の男子とたまに遊びに行く事があります。 たいてい2:2です。行くメンバーはその時によって違います。 友達が男子を誘って遊びに行くのが好きなので、わたしも良く誘われるのです。 クラスメートとか同じ部活とかあんまり話した事がない男子が多いです。 (もともとわたしは男子とそんなに話さないので) これってあまり良くないですか? べつにただ遊びに行くだけでなんにもありません。 彼氏もちょっとだけ気にしてるようなのですが、 怒られた事はありません。 他の男子と遊びに行くのは良くないことですか?

  • これが「一緒にいて落ち着く」でしょうか?

    神奈川(彼女25歳・実家は和歌山)-京都(僕31歳)で遠距離中です。 会えるのは月に2回か3回で、最近結婚の話も出ています。 彼女と付き合って4ヶ月ですが、最初からトキメキみたいなのがありません。 会える時はどちらかの家で丸3日べったりなんですが、一緒に居て楽しいし 毎日スカイプで平均3時間は話しています。 過去の恋愛だと彼女に対して、ゲームしたいから早く帰らないかなぁとか 思っていましたが、最近はゲームや趣味に対する興味が減ってきたので 趣味の7割程を処分しました。もし結婚したら残りの3割も殆ど処分すると 思います。スカイプで話したり一緒に何かする方が楽しいからです。 あれ、何か昔と違うぞ、これが波長が合うと言うやつなのか?と 最近自分の変化に戸惑っています。

  • 男からのプレゼント

    簡潔に書きます。 クリスマスプレゼントなんですが男が女にマフラーをあげる、ってのは変でしょうか? なんだか男がもらうものってイメージがあるんですが・・・。 当方20代男で、相手も20代女です。

  • 恋愛 就職 の相談です。

    教えて下さい。 今、自分には付き合っている彼女がいます。 付き合って2年半ぐらいになるのですが、最近彼女が休みの日に自分と会う時間を作ってくれません。 彼女は、動物、特に犬が大好きで、最近実家で犬を飼い始めました。 そのためか、休みの日になると必ず、前日から実家に帰ってしまします。 始めは、「色々と教えないといけないこともあるから」と彼女は言っていたのですが、話をしてみると親とある約束をして飼う事になったようです。 その約束とは「週末は実家に帰ってくること」だそうです。 親とこういう約束をしたことを自分には話さずに、犬を実家で飼う事にしたようです。 彼女もこういう約束をしたら、自分と会う時間が限られてくるのは分かっているはずです。 私は、このことを自分に相談してくれなかった事に寂しさを感じました。 ただ、自分も今までとは、今、置かれている状況が違います。 それは、最近、彼女との結婚のことも考え、自分のステップアップのためにも今の会社を退職し、就職活動中です。仕事の事は彼女とも相談し、彼女は、「○○(私)が納得する所であればいいんじゃないの」と言って賛成してくれました。 ただ、私が退職したもう一つの理由として、彼女には当初、伝えていなかったことがあります。彼女には弟がいて、その弟が自分のいた会社の社員だったのですが、会社と弟の間でトラブルがあり、その責任を両親がとりました。このトラブルは誰が見ても弟が悪いと思うのですが、やはり両親は自分がいた会社をよく思っていません。こういう事もあり、また、自分も新たな所でステップアップしたいという思いもあり、今の会社を退職する決心がつきました。 そんな中、就職活動をしながらやはり、就職のことで彼女にも色々と相談したいことがあるのです。この先、彼女にも影響してくる問題もあるも知れないとも思います。 そういうこともあって、彼女に「仕事の事で相談したいことがあるから、もう少し自分との時間を作れないか?」と、聞くと彼女は、「平日じゃだめなの?」とか、「私よりもっと専門的な人の方がいいんじゃないの?」「話しても私の意見、聞かないじゃない」と言います。 ※就職活動においてコンサルタントさん(専門的な人)にもお手伝い頂いています。 私と彼女は一緒には暮らしていません。平日会うことは可能なのですが、就職活動において自分の家に居たい日も多々あります。 自分はあまり人に相談を持ちかけることはないです。どちらかと言うと人に相談するのが少し恥ずかしい面もあります。(これは克服しないといけない事だとも思います) 自分的は、勇気を出して相談したいことがある、と話を持ちかけたのですが、彼女の気持ちや対応は変わりません。もう自分の事は好きじゃないのかなと思い、そのことを聞いてみると「好きだよ」とは言ってくれます。 ただ自分としては、今の自分がこういう状況だから、優しさでそう言ってくれてるのかな?とも思います。 どうなのでしょうか? やはりこういう就職の問題は彼女には相談しなくても大丈夫なのでしょうか? 彼女の気持ちは自分から離れちゃっているのでしょうか? これからずっと彼女と一緒に居ることを考えると少し不安も覚えます。 就職活動中という事もあり、考え過ぎなのでしょうか? わかりません。 長文になってしまいましたが、どなたかアドバイス頂けませんか。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#206297
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 愛と恋と情の違い

    愛と恋の違いが分かりません。 私は彼氏に対して、 安心 信頼 誠実 これで恋人同士になりました。 でも今は少し崩れ掛けてます。 何せ初彼氏なので、確たる物がありません。 最初は友達だったので、別に友情でも成立する彼氏です。 彼氏を友情として好きなのか、愛情として好きなのか判断出来ません。 本当は彼氏が、私の本当のお兄ちゃんだったら良かったのに、と思う事が多々あります。 彼氏の定義や、バロメーターを教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#147695
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 私にとっては束縛なのですがどうでしょうか?

    前提として・・・ 私の今カレは過去にお付き合いをした女性で”浮気”や”男関係”で別れたという経験があります。 私は今までお付き合いをしている彼がいても 男友達と1対1でご飯・カラオケ・ボードなど行っていました。 もちろん彼氏にしっかり伝え了解を得たうえでです。 彼氏も会社の付き合いの飲み会・キャバクラ・友達との飲み会 など私に伝え、了解を得ていっていました。 メールも1日数えるほど、電話は夜にどんなに忙しくても1回。 たわいもない話で、「おやすみ」と締めくくる程度です。 しかし今の彼は ・おはよう、おやすみはもちろん 今帰る、~をする、~しているなどのメールが欲しい ・男友達と1対1はなし ・mixiはやめて欲しい ・できるだけ多く会いたい ・クリスマス、クリマスイブは会って当然 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・など(ーー) とにかく私にとってはカナリげんなりすることばかりを要求します。 こんなこと言うので当然彼は キャバクラなんて絶対いきません。 女の人がいる飲み会なんかもいきません。 彼が求めることは付き合っていれば普通ですか? 私は束縛とか窮屈とか思ってしまいます。 「俺は普通のことしか言っていない!!」といってきますが腑に落ちません。 結婚を考える歳ですのでお互いケッコー簡単には引けない問題です。 子供が出来るとかわりますか? 結婚するともっと言うとも言われていますが実際結婚してもいわれますか? 私も考え直さなくてはいけないこともあるとは思いますが そこまでダキョウすべきですか? いい年齢なんだから少し寛大になってよ(涙 とおもってしまいます。 そこさえ上手くいけばすごくいい彼氏なんです(;;) まとまりませんが上記は 束縛でしょうか? 普通でしょうか? 皆様のご意見お願い致します。

  • 彼氏に女として見れないと言われました

    付き合って1年になる彼がいる20歳大学生です。 彼も同じ歳で、学部、サークルも同じです。 お互い恋愛相談をする仲から、私の告白で交際しました。 半年くらいまでは彼の気持ちの方がとても大きく、 束縛や嫉妬なども多かったです。 話しあいを何回もして、半年を過ぎた頃からは お互い理解しあって束縛などは無くなってきました。 それで彼の気持ちが落ち着いて来たせいか、 今は私のほうが気持ちが大きいです。 付き合って1年たち、このあいだの些細な喧嘩の際に、 私のことを好きなのか?と聞くと 分からない、と言われてしまいました。 考えさせてくれと言われたので メールも電話も絶ったところ3日後に連絡があり話し合いました。 彼の意見は 私のことを好きかどうかはわからない。 女として見れていない気がする。(セックスレス2ヶ月) でも一緒にいるととても楽しい 私のためを思うなら別れた方がいいと思う けど、なかなか決断出来ない もう少し時間が欲しい ということです。 倦怠期なんでしょうか? わたしはまだ彼の事が好きなので 自分から別れようとは言えません。 女として見れないのはショックですが これがもしちょっとした倦怠期なんだったら もとに戻る可能性もあるのではないか、 と考えてしまいます。 どなたかご意見お願いします。

  • 愛と恋と情の違い

    愛と恋の違いが分かりません。 私は彼氏に対して、 安心 信頼 誠実 これで恋人同士になりました。 でも今は少し崩れ掛けてます。 何せ初彼氏なので、確たる物がありません。 最初は友達だったので、別に友情でも成立する彼氏です。 彼氏を友情として好きなのか、愛情として好きなのか判断出来ません。 本当は彼氏が、私の本当のお兄ちゃんだったら良かったのに、と思う事が多々あります。 彼氏の定義や、バロメーターを教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#147695
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 気になる同僚の女性について(長文です。)

    当方、40代の独身です。 現在の職場に転勤で7月よりお世話になっており、その職場に同じ方面から通勤している女性がいます。10月くらいまでは、職場内でも気軽に話せる状態でしたし、帰りも一緒のときは一緒に帰っていました。ただその4ヶ月間に一緒に帰ったのも10回程度、その女性は終了時間になると、サッと帰るので頻繁に一緒ではなかったです。 それが急に、11月になるとこちらが帰るのを待っている日が2~3日つづき、その翌週ぐらいから乗り換え駅で待っているといった日が2~3日つづき、急に一緒にかえる日が増えました。 そのうち飲みに誘い2人で飲みにもいきました。そうなると、やはりその女性を意識するようになっていきました。 しかし、12月になると職場内で少し避けられている感じになってきたので、聞いてみたら「あまり親しそうに話すと周りのこともあるから。」とのことでこちらを嫌っているとかではないとのことでした。 ただ、現在、帰りは10月ごろの状態ですし、食事に誘っても「12月は予定が入ってる。」とのことです。現在は職場内でもあまり会話もなく、帰りも一緒ではないので、話す機会もあまりなく、廊下とかで会って挨拶程度といった状態で、彼女も一時ほど当方に興味を示さなくなっている感じです 当方としては、気持ちも入ってきていたのでもっと仲良くなれるかと思ってたのに、アララといった感じです。ふられたわけではないので、チャンスはあるかと思いますがよきアドバイスをお願いします。