nakamurayutaka の回答履歴

全20件中1~20件表示
  • 告別式に

    大学生です。 それほど親しくはなかった知人の告別式に参列する予定なのですが、 喪服を持っていません。 一人暮らしなので、金銭的余裕もなく、喪服を買うのはきついので、リクルートスーツに黒のストッキングで行きたいと思っているのですが大丈夫でしょうか? リクルートスーツの色はチャコールグレー(濃い灰色)です。

  • 初盆について。

    いつもお世話になってます。 六月に義父がなくなり、35日法要を先日行いました。 葬儀の時、和尚さんが8月に初盆をやるからと言われました。当方のお盆は旧盆です。 初盆のお経をあげて頂くてはならないので、今日、電話をしたところ、予定が入って行かれないっと言う返事でした。私としては、てっきり何日の何時に来ますと言うお返事を頂けると思っていました。そういわれた以上、何も言えなくなりました。こちらがもっと早く連絡を入れておけばよかったのでしょうか?早めに連絡しなっかたので、ここの家では、初盆はやらないと和尚さんが判断し、予定に入れてくれなかったのでしょうか? 言い訳にはなりませんが、初めての事でこちらもわからず 和尚さんの方が、八月に行きたいと思うけどっと言って下さったので、先日の法要の時にお聞きすればよかったのでしょうけど、予定に入っているもんだと思ってしまい、のんびりしていました。 法要の時言ってくれればという気持ちもありますが、こちらからお尋ねするのが当たり前なんでしょうか? (一周忌や三回忌などはこちらからお尋ねするのはわかります) お盆前で、和尚さんもなにかとお忙しいとは思いますし、お寺は遠く見えていただくのに一時間かかります。 和尚さんは、車には乗らないため送り迎えもやる予定でした。(その事は和尚さんには伝えてません)でも、行くのに大変だからと言う理由できてくれないとは思いたくないのですが… お願い倒して、来ていただくべきでしょうか? それとも来年にした方がいいのでしょうか? でも親戚には、八月に初盆をやると言ってあるので、灯篭を頂くことになってます。 なんだか、お経をあげてもらわないと、亡くなった義父に 申し訳なくってかなり落ち込んでいます。 仏事のことは何も知らず、世間知らずでお恥ずかしい限りですが、どなたか教えて下さい。

  • 法要について教えてください

    こんにちは。父が亡くなったのですが、初七日も まだです。家庭の事情で葬儀も家族だけでした。 お金もなく葬儀場の知っている方に頼み葬儀も 本当に安くでしてもらいました。 今からは初七日や四十九日などいろんな ことがありますが、どうすればいいのかわかりません お金はないのですが、父にはちゃんと成仏し、 あちらの世界でゆっくりしてもらいたいと思って います。 どのように法要はするのがいいのでしょうか? 教えてください。

  • 出席しない場合、お香典は?

    友人のお母様が亡くなられました。しかし、お通夜、告別式共に出席することができません。弔電は打つつもりですが、お香典はどうすればいいのでしょうか? 例えば、会社関係の人などは出席者はひとりでもお香典はまとめて持って行ってもらったりしますが、このような場合も出席する友人にお願いしたほうがいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 不幸があった友人へ、これは迷惑?

    とっても仲が良く普段から、よく会う友人なのですが、先日、お母様が亡くなられました。連絡を受け、お通夜に行ったのですが、友人の顔を見たとたん私まで泣いてしまいました。本当なら慰めたり励ましたりしたかったのですが、何も言えませんでした。その友人は思ってる事を内に秘めて考え込んでしまう性格なので今もきっと、辛い気持ちでいるんだと思い私が何かしてあげられる事はないかと考えています。手紙を書こうかと思ったのですが、こんな時は、そっとしておいた方が良いのでしょうか?あまり触れて欲しくないものでしょうか?手紙を通してですが、友人が少しでも、元気になってくれればと思っていますが、今はお節介でしょうか?

  • 同じお寺での、墓地の移動について。また、葬儀のお布施について

    先月、義父が亡くなりました。 すでに義母の墓地があり、35日法要の時に納骨します。 葬儀終了の後、墓石を買い換えることもあり、お坊さんから墓をもっといい場所に移したらと言われました。今ある墓地は、田舎の山の斜面に建てられています。(といってもそんは急斜面ではありませんが) お墓の位置が高い為、なにかとやりにくいのではないかと言う事ですが、自分達は不便に感じた事はありませんが、周りのお墓をみると、やりにくいのかなと思います。 このように、同じお寺の墓地の移動の場合、永代使用料というのは、また新たに支払わなければいけないのでしょうか?お坊さんは、自分達がここで言いというなら無理にはいわないとおっしゃいました。移動した場合、開眼法要というのは、行うのでしょうか?なんかお坊さんの助言を聞かないと、ばちが当たるような気がしまして。。。でも私達としては、これからいろいろお金がかかるし、ないのであまりお金がかるようなら今のままの墓地で十分なのです。 それと葬儀で支払うお布施が、檀家さん達での取り決めがあるそうで、お寺は田舎で私達は市街地の方に住んでいるので、お恥ずかしい話ですがそういう事がわからず、その取り決めの金額より5万円少なく渡してしまいました。法事のお布施がわからなかったので、思い切ってお坊さんに聞いたところ、指摘されました。「今度の法要に足りなっかた金額お持ちします」と言ったら、「貴方達も、これからお金がかかり大変だからいいよ」とありがたいお言葉を頂きました。お言葉に甘えようとも思いと、やはりそれでは申し訳ないし気が済まないと言う気持ちもあり、迷いましたが、主人と相談して法要のお布施と葬儀のお布施と二つ袋を渡し、それでお坊さんが受け取らなっかたらそうしようという事に決めました。いいよとおしゃってくれたのにかえって、失礼にあたるでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 四十九日法要のお布施、新盆の時の布施の金額について。

    先月、義父が亡くなりました。 来月、四十九日法要と納骨を行いますが、お布施料はいくら包めばよいのでしょうか?一応、檀家の人に聞いて見ましたが、20万という人や法要だから3~5万と言う人もいて人によって金額が違い、困ってます。 葬儀屋に葬祭費用支払い時に聞いたら、葬儀に払ったお布施料の一割が相場と言っていました。(例えば50万なら5万) お布勢料は檀家に聞いたら、30万と聞いたので、30万支払いましたが、葬儀屋が言うには、葬儀の時お坊さん1人しかいなくて30万は高いと言っていました。 (そこのお寺は、どの葬儀もお坊さん1人でやるそうです) また、法要後の会食の出席は出来ないとのことでしたので 御膳料は、いくら包んだらよろしいのでしょうか? そして、初盆の時、お経をあげに来てくださった時には、 いくら包んだらいいのでしょうか? 熨斗袋にはやはりお布施でよろしいですか? お車代は必要でしょうか? 初めての事で、ほとんど無知の為、お詳しい方教えて下さい。宜しくお願いします。(臨済宗です)

  • 四十九日法要のお布施、新盆の時の布施の金額について。

    先月、義父が亡くなりました。 来月、四十九日法要と納骨を行いますが、お布施料はいくら包めばよいのでしょうか?一応、檀家の人に聞いて見ましたが、20万という人や法要だから3~5万と言う人もいて人によって金額が違い、困ってます。 葬儀屋に葬祭費用支払い時に聞いたら、葬儀に払ったお布施料の一割が相場と言っていました。(例えば50万なら5万) お布勢料は檀家に聞いたら、30万と聞いたので、30万支払いましたが、葬儀屋が言うには、葬儀の時お坊さん1人しかいなくて30万は高いと言っていました。 (そこのお寺は、どの葬儀もお坊さん1人でやるそうです) また、法要後の会食の出席は出来ないとのことでしたので 御膳料は、いくら包んだらよろしいのでしょうか? そして、初盆の時、お経をあげに来てくださった時には、 いくら包んだらいいのでしょうか? 熨斗袋にはやはりお布施でよろしいですか? お車代は必要でしょうか? 初めての事で、ほとんど無知の為、お詳しい方教えて下さい。宜しくお願いします。(臨済宗です)

  • 遺影について

    遺影は仏壇の中に置かないほうがいいとこの前聞いたのですが、仏壇の外に置いたほうがよいのでしょうか? また、もし仏壇の中に置くのであれば、どの位置に置くのがよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 四十九日法要のお布施、新盆の時の布施の金額について。

    先月、義父が亡くなりました。 来月、四十九日法要と納骨を行いますが、お布施料はいくら包めばよいのでしょうか?一応、檀家の人に聞いて見ましたが、20万という人や法要だから3~5万と言う人もいて人によって金額が違い、困ってます。 葬儀屋に葬祭費用支払い時に聞いたら、葬儀に払ったお布施料の一割が相場と言っていました。(例えば50万なら5万) お布勢料は檀家に聞いたら、30万と聞いたので、30万支払いましたが、葬儀屋が言うには、葬儀の時お坊さん1人しかいなくて30万は高いと言っていました。 (そこのお寺は、どの葬儀もお坊さん1人でやるそうです) また、法要後の会食の出席は出来ないとのことでしたので 御膳料は、いくら包んだらよろしいのでしょうか? そして、初盆の時、お経をあげに来てくださった時には、 いくら包んだらいいのでしょうか? 熨斗袋にはやはりお布施でよろしいですか? お車代は必要でしょうか? 初めての事で、ほとんど無知の為、お詳しい方教えて下さい。宜しくお願いします。(臨済宗です)

  • 義父の死後、家族のなすべきこと。

    昨日義父が突然倒れ、医者の手の施しようのない状態で今日、明日がヤマと言われています。家族みんなでつきそっていますが、もはや死はまぬがれないことを覚悟しています。 このようなことを質問するのは本当につらいことなのですが、今家族の間では義父の死後、何をしたらいいのか、何をすべきかを整理しなければという話になっています。葬儀をするのはもちろんですが、その後することがわからないのです。今自分で思いつくのだけを述べますと、たとえば生命保険金の申請手続き、遺産相続関係(家・車などの名義変更)などです。この他にも遺族がすべきことがあったら教えてください。 まだ命があるのに冷たいと思われてしまいそうですが、あとあともめるのは避けたいのでどうかよろしくお願いいたします。

  • 一周忌の御仏前について

    来月に主人の従兄弟の一周忌に夫婦で出席するのですが、お食事も出ますしやはり相場としては3万円を包むべきでしょうか。 御香典では3万円包みましたが…。 なにぶん家計に余裕がないのが正直な所ではあります。 今のところ3万円を包むつもりではありますが、2万円を包んだ場合、失礼にあたりますでしょうか? 常識のない質問ではありますが、アドバイス頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 過去帳について

    初めまして。 過去帳についてお聞かせください。 年老いた母親が死亡、息子(母親を恨んでいた)は自殺して家には誰もいなくなってしまった親戚の過去帳を預かっています。 この家の娘が遠くにいるのですが、受け取りたくないと拒否されました。 過去帳を我が家に持ち帰った日に父が骨折したので、何か良くないのかなと思いました。 父方の親戚なので、そう思ったのです。 他人の家の過去帳を家に置いていても良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • お寺の方へのお礼の仕方について、教えてください!

    色々事情がございまして 12年前に仕事で関係のあった高野山のお寺の方に 久方ぶりにもかかわらず、大変お世話になってしまいました。まだ電話でのやり取りだけで、今度 あらためてお寺さんまでご祈祷と色々ご相談にあがる予定になっております。 その際に手土産はどんなものがよいものでしょうか? (なにか気の利いたものを…と考えておりますが、なかなか良い案がうかびません) また、お布施と一緒にお持ちさせていただこうと考えておりますが、熨斗紙はどのようなもので どう記載させていただくのが失礼でないのでしょうか? お布施はどのような封筒が宜しいのでしょう? やはり風呂敷でつつんで持っていくべきですか? お寺の方へのお礼の仕方など、常識をもっておりませんで困っております。 どなたか教えてくださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 友人の祖父/表書き・金額のめやすは?

    次のような場合、のし袋の表書きには何と書けば良いのでしょうか? ・故人は、私の親友Aの祖父 ・故人は、2か月前に亡くなっていた ・私はお葬式にもお通夜にも出ていないが、もし訃報を聞いていたら出席していた(私がAの家によく遊びに行くので、祖父とも顔見知り) ・Aの家庭はごく普通の仏式 Aと私の家が離れている(県外)ので、訃報は最近Aから聞いて初めて知りました。 さて、近々(別件で)Aの家に遊びに行くので、その時にお線香をあげさせてもらいます。 気持ちだけ包んで行こうと思っていますが、表書きは何と書けば良いのでしょうか?金額の目安もわかりましたら教えてください。私もAも20代です。

  • 葬儀の受付と披露宴の受付の違い

    先日、葬儀で受付の手伝いをする機会がありました。 その際に葬儀社の方から「受け取った香典は開封してその場で金額を確かめて下さい」と言われ。私は受付の後ろで香典を開封し、金額を確かめる役目をしました。以前に披露宴の受付を手伝った際には、その場で祝儀袋を開封することはなかったと思い。同じ金銭を扱うのにその取扱いの違いに驚きました。  そこで、なぜ葬儀の場合は香典袋を開封し、金額を確認し、披露宴のご祝儀はそれをしないのでしょうか? どなたかご存知の方はアドバイスをお願いします。

  • 仏壇の入替と神棚

    いつも、お世話になってます。 今度、仏壇を新しい物にしたいと思います。今までの物は購入先で引取って、ご供養してもらえるとホームページで良く見ますが、新しく購入した物について分からないので、教えて下さい。 (1)開眼法要・入仏式どちらか分かりませんが、お坊さんを呼んで拝んでもらうのですか? (2)家の引越に伴い神棚を処分(言葉が見つからず申訳ございません)する場合どうしたら良いのか?

  • 仏壇の入替と神棚

    いつも、お世話になってます。 今度、仏壇を新しい物にしたいと思います。今までの物は購入先で引取って、ご供養してもらえるとホームページで良く見ますが、新しく購入した物について分からないので、教えて下さい。 (1)開眼法要・入仏式どちらか分かりませんが、お坊さんを呼んで拝んでもらうのですか? (2)家の引越に伴い神棚を処分(言葉が見つからず申訳ございません)する場合どうしたら良いのか?

  • 遠方の叔父が亡くなりました。

    急いでいます。 アドバイスをお願いします。 遠方に住む親戚の旦那さん(叔父)が亡くなりました。 昔はよく遊びに行き、叔父さんにもよくしてもらいしたが、今朝亡くなったという連絡が人づてにまわってきました。 仕事をもっているため、片道6時間の距離をかけ、通夜、告別式に参列することは断念しました。 たまたま旅行中の母が、親戚の家の近くに滞在中なので、母は通夜にも参列するそうです。 ですから、お香典を託すことはできるのですが、一言添えたいという気持ちもあります。 葬儀後に、一言添えて花ギフトを送る手もありますよね。 どのようにするのがいいでしょうか? 今のところ電報は考えておりません。 また、直接叔母さんに電話するとしたら、どのようなタイミングがよいでしょうか?

  • お盆の期間と過ごし方について

    私の住んでいる地域は東京なのですが、今年は新盆にあたります。 東京のお盆は、7月13日から7月16日でよいのでしょうか? 出来れば、お盆の準備や過ごし方なども教えてください。 よろしくお願いします。