aath の回答履歴

全86件中81~86件表示
  • 【婚活】21歳女で婚活したらおかしいでしょうか?

    ●21歳女、で婚活パーティとかに行ったら、警戒されるでしょうか?● 宜しければご意見をお聞かせくださると嬉しいです。 私は音楽を学ぶ大学生です。 幼い頃から音楽が好きで、暇さえあれば練習に費やしてきました。 また、学校でもいわゆるオタク系のグループで趣味の話をしていて、異性との交流はあまりありませんでした。今の学校もバイト先も女性しかいない環境です。 そのため、恋愛経験がほぼ無いです。 高校時代、2人ほど彼氏がいましたが、当時は音楽に費やす方が遥かに楽しく、関係を疎かにしてしまい、どちらも1ヶ月程で自然消滅な感じで別れてしまいました・・・ ・今年になって大き目の病気をして、妊娠の可能性が少しだけ低くなったこと ・両親がかなり高齢で私は兄弟が居ないこと、 ・親からも「子供が欲しいなら早めに結婚した方がいい」と言われて 恋愛もですが、同時に「結婚」を意識し始めるようになりました。 ですが、自分も友達も異性の友達が少なく、周りには合コンとかをするタイプの子はいません。 また、これから先社会人になったら出会いは更に少なくなるのでは、と不安です。 そこで、経験を積むという意味でも、婚活パーティ等に出て出会いを探してみようと考えました。 ですが、21歳は若すぎますか? 合コンとかに行く年なのに、婚活に来るなんてよっぽど問題がある子なのか?とか思われてしまうでしょうか・・? 上記の理由は重くてあまり話せないなぁ、と思いまして… 見た目と話し方で、よく遊んでそう、と言われ勘違いされることが多いので不安です。。

  • 30歳からの出会い

    30歳女性です。 今、恋愛できそうな気配がゼロなんです。 半年前に彼に振られてどん底で、やっと前向きになろうと思えたのですが、彼と付き合ってた時に男友達との関係をすべて絶ってしまい男性からのメールも全くない状態です。 こんな時に、職場以外で28~32歳くらいの恋人を作るには具体的にどうしたらよいでしょうか。 妥協とかでする気はないのですが、一年以内に結婚したいのでかなり焦ってます。職場では売れ残り発言をされ深く傷ついてます。 何か行動しないと!と、習い事(書道・資格・フィットネス)をしましたが、出会いは無いです。 スポーツマンがタイプでゴルフには興味あります。何かアドバイスをお願いいたします。 それから30過ぎてから職場以外で結婚相手に出会った方、スピード婚をされた方がいましたらエピソードを教えていただけると励みになり嬉しいです。 変な質問ですが、毎日心が折れてしまいそうなのでどうかお願いいたします。

  • 死にたいです

    毎日が疲労の連続、楽しみもなく、ただただ苦しむ生活です。 大学にやっとの思いで浪人して入ったものの、 大学生活が想像以上に苦しく、困惑していましたが、 今は困惑を通り越して、死にたいと思ってすらいます。 学校自体は、浪人していく価値のあるような大学ではないと感じています。 やってもやっても、減らない課題。 やらないとついていけないから、無理やりやる、予習。 友達づきあいも殆どありません。 大学生になれば、たとえば、仲良くなった友達とご飯を食べたり、 遊びに行ったり、するものなのかと思っていましたが、 そんな余裕、どこにもありません。 趣味が一致する人も、いません。 部活動も、ありません。 頭の中は常に勉強のことです。 土日も追われています。 外に出るのがつらいです。 高校生が男女2人で手を繋いで歩いていると、 自分も青春をしておきたかったな、 でもあのころには戻れないんだよな、 悲しくなります。 いままで女の子と手をつないだことなんて、ありません。 そして、周りの自分に対する視線も、とても気になります。 外に出るのが苦痛で仕方がありません。 自分は何のために生きてるのか、 見失った感じがします。 もう死んでもいいんじゃないかと、 思うこともあります。 私の愚痴を、聞いてくれてありがとう。

  • 疲れてしまいました

    はじめまして。 二十歳の女子大生です。 付き合って1年になる 一つ上の彼氏がいます。 お互い3年生ですが、彼氏が留年することが決定しました。理由は居酒屋のバイトのし過ぎです。 周りがいくら注意をしてもバイトが楽しい、代わりがいないと言って続けてました。 もう何度も喧嘩して、彼氏のためを思ってちっぽけですが嫌われる覚悟も持って注意をしてきました。しかしこの先のことをあまり真剣に考えていないような彼氏にイライラします。彼氏の親も心配しています。 別れも考えましたが、やっぱり注意したり怒るのは好きだからであって、どうでもよかったら何も言わないわけで、関係を続けようと思いましたが、最近彼氏の母と2人で会う機会があり、以前彼氏と禁煙すると約束したはずなのにまた喫煙していることが判明し、彼氏に聞いてみると、4ヶ月前からやっていたと言われました。 バイトの最中に吸うそうです。居酒屋ですしイライラするのもわかりますが、裏切られた気持ちが消えません。よく平然と接していられたなぁと思います。 信じられぬと嘆くよりも人を信じて傷付く方が良いって言いますが、信じた分だけ、辛かったです。喫煙者とは結婚出来ないと言いました。やめると言いました。タバコは中毒なので、その言葉を再び信じるのが怖いです。 留年したことも受け入れようと、タバコの再発も許そうと努力しようとしてますが、彼氏のために色々言ってきたことに対し、彼氏は「気持ちは嬉しいけど、イライラする」と言いました。嫌われる覚悟はありましたが、やはり報われない、届かないことがショックで。「イライラするなら私と距離をおいたほうがいいんじゃないか」と私は言いましたが、彼氏はイライラするのは自分の悪いところだし、私は悪くない、直すからいままで通り付き合いたいと言います。 愛する、って辛いです。私は見返りや期待を求めてしまい、愛されたい欲求が強い依存タイプです。でも今回、愛されなくても愛そうと考えてますが、空回りして疲れてしまいました。今後私はどうすれば良いでしょうか 

    • ベストアンサー
    • noname#153079
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • わくわくしたいのですが どうしたら出来ますか?

    僕は毎日をただ虚しく無気力に そして絶望的におくっています だけど本当はもっとわくわく生きたいのだと気がつきました どうしたら実現出来るでしょうか?

  • わくわくしたいのですが どうしたら出来ますか?

    僕は毎日をただ虚しく無気力に そして絶望的におくっています だけど本当はもっとわくわく生きたいのだと気がつきました どうしたら実現出来るでしょうか?