vivid8_tihiro の回答履歴

全96件中61~80件表示
  • PHPで使ったサイト、携帯端末対応可能でしょうか

    PHPで作ったWebシステムがありまして(OSはRedHat Linux、サーバは Apache)、これを携帯端末でも閲覧できるようにしたいと思っています が、PHPのプログラムは使えなくなりますでしょうか? 携帯向けの開発は初めてですが専門家の方がいらっしゃいましたら教え て下さい。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • iandyouand
    • PHP
    • 回答数5
  • ローンの返済利息スクリプト

    (融資額)×(実質年利)÷ 365日 ×(借りた期間)=「 支払う利息」 ()の中に任意の数値を入力すると、「あなたの支払う利息は~円です。」との数値が表示されるPHPプログラムを探しております。 ベクターなどで探したのですが、ソフトはたくさんあったのですが、自分ホームページにアップできるプログラム(スクリプト)を配布しているものが見当たりません。 どなたかご存知でしたら、何卒ご教授ください。

    • ベストアンサー
    • saburo13
    • PHP
    • 回答数2
  • 宝塚・中山寺から大阪(梅田)方面へのアクセス(JR/阪急)

    阪急、JR共に朝の混雑状態ってどんな感じでしょ うか? JRは、ぎゅうぎゅうで立つのがやっとと聞きました。逆に阪急は宝塚からであれば両行き(今津線、 宝塚線)とも座れて、仮に立つ事になってもJRほ どじゃないと聞きました。 JR:速いが大混雑 阪急:遅いがほぼ座れる どちらを選択するべきか・・・。 ご存知の方、行程等アドバイスお願いします。 ・7:00から7:30に乗車予定 ・大阪(梅田)からは、環状線又は東梅田又は梅田  で地下鉄の予定

  • こんなHPは見たくないというものを教えて下さい

    色々なHPがありますが、こういう感じのHPは見たくない、見る気 しない、ページ開けてもすぐに閉じてしまうなどを教えて下さい。 わたしの場合は 言葉知らずで申し訳ないんですが、HPの画面上を飛び回っていて カーソルに合わせて一緒に動くもの。なぜか気になってみる気 しません。 黒い背景色のHP 英語ばかりの文字(海外サイトではなくて) などです。 みなさんのご意見お待ちしています。

  • これは良いな!と思えるサービスについて

    普段、日常生活で「何気なく利用している」もしくは「お金を払って利用している」サービスでこれは良い!と実感されているサービスがあれば教えて頂けませんか? どんな分野でも構いませんし“遊び”“ビジネス”いずれのシーンでも構いません。宜しくお願いします。

  • どうやって飛ぶ?

    夢で空を飛ぶ夢なんて見てると、気持ち良いですよね。 そこで、 皆さんは、もし空を飛べるなら、どうやって飛びたいですか? アンパンマンみたいに“マント”? 孫悟空みたいに“きんと雲”? それとも、自力で“腕をパタパタ”? それとも、自力で“平泳ぎ”? それともそれとも、もっと別の方法? そしてその理由も教えてください。 ※ 「飛びたくない」や「飛行機」などの回答は御遠慮ください。 出来るだけ、実際には“無理”な回答をお持ちしてます♪

  • 青レンジャーの好きな食べ物は何が妥当か

    黄レンジャーの大好物がカレーライスっていうのは有名ですよね。 そこで青レンジャーの好きな食べ物ってどういう設定が妥当だと思いますか? チビッコのヒーローの好きな食べ物って慎重に設定する必要があると思うんですよ。 例えば青レンジャーみたいなニヒルなヒーローの好きな食べ物が 「ラーメン」とか「明太子」「白メシに合うもの」「どこそこのラーメン」 とかやったらイメージと違うしチビッコ達も混乱しそうですよね。 そこでこういう質問をさせて頂きました。お願いします。

  • 花粉症の対策について

    54歳の妹が花粉症で悩んでいます。症状は目のかゆみがひどいようです。食事療法その他良策をご存知の方 おられたら宜しくお願いいたします。

  • 友達とランチ。他のみんなはカレー、あなたはハンバーグが食べたい…

    1.みんなに合わせてカレーにする。 2.ハンバーグを頼む。 あなたはどちらですか? 心理テスト等でこういう質問があります。 私は2.なんですが、先日友人達と話していて「大体、自分でお金を払って食べるのに何故人に合わせるのか分からない。私の中では質問自体が成り立たないんだよね、これ」と力説したらあなたらしいと大笑いされました。 そのときの友人は「う~んカレーにしちゃうかもしれない…」と言っていました。その友人は、私が「絶対ハンバーグを頼む」という事に関しては、別に気にならないけれど、自分自身はつい周りに合わせてしまいそうだ、と言っていました。 もしかして「みんなに合わせないなんて協調性のない人ね」とか思われたりする事もあるのかしら…と少し心配になりました。(もちろん時間がないとか、店が混んでるとか、条件によっては私もちゃんと人に合わせます) 皆様でしたら、1.2.のどちらですか?(1.の方、出来れば理由も教えていただけるとありがたいです) そして逆の選択をした人に対して何か思うところはありますか? 私は2.で、1.の人には「誰も文句言わないから、食べたいもの頼めばいいのにな」と思います。

  • 大分類・中分類・小分類

    WindowsXP + Apache/2.0.55 + PHP/5.0.5 を使ってます。例えば以下のようなmdb(でも何でもいいですが)があったとして、プルダウンメニューを3つ作り、大分類が選択されたら中分類・小分類のプルダウンメニューが新しく生成されて中分類にフォーカスが移され、中分類を選択したら小分類のプルダウンメニューが新しく生成されて小分類にフォーカスが移され、みたいな事をしたいんですが、指針もしくは参考URLなどを教えてください。 "ID" "大分類" "中分類" "小分類" "名前" 1 "動物" "哺乳類" "ヒト科" "ヒト" 2 "動物" "哺乳類" "サル科" "オランウータン" 3 "動物" "哺乳類" "サル科" "ニホンザル" 4 "動物" "哺乳類" "ネコ科" "ライオン" 5 "動物" "哺乳類" "ネコ科" "ネコ" 6 "動物" "両生類" "カエル科" "ウシガエル" 7 "動物" "両生類" "カエル科" "トノサマガエル" 8 "植物" "種子植物" "被子植物" "アサガオ" 9 "植物" "種子植物" "被子植物" "チューリップ" 10 "植物" "裸子植物" "裸子植物" "マツ" 11 "植物" "裸子植物" "裸子植物" "スギ" 12 "植物" "その他" "シダ植物" "ワラビ" 13 "植物" "その他" "シダ植物" "ゼンマイ" 14 "植物" "その他" "細菌類" "ナットウキン" 15 "植物" "その他" "細菌類" "ニュウサンキン"

  • レクター博士 vs ジグゾウ

    只今、洋画の「saw」という映画見てました。前々から「羊たちの沈黙」ハンニバル・レクタ―博士と似たイメージをもっていましたが、直に見てさらに重なりました!! いやぁホント最後のドンデン返しは楽しませてもらいましたね♪もう2も出ていたので、黒幕が出てくることは明らかに分かっていましたが、まさかあのような展開になるとは・・・ さて質問ですが、この上記の映画を見た方へ^^ この二人のどちらがスゴい・強い・残虐・カリスマetcetc・・・あると思いますか?二人を比べたらどうでしょうかね?ある意味「夢の対決シリーズ!!洋画編」ですね^^ 「saw」の結末・・・すなわちゴードンとアダムの生死に関する疑問は、我々のご想像にお任せとのことですが、皆さんはどう思いましたか!?私はやはり「ゲームオーバー」のコトバがかなり残り、バッドエンドすなわち二人とも「死」んでしまうと思いました。まぁ「男」だからっていっちゃえばてっとりばやいですかね(笑) 長々とお付き合いいただきありがとうございました!! よろしくお願いします^^

  • JSPでチェックボックスの最後を判定したい

    JSPでチェックボックスへチェックされた値が持っているテーブルの情報をデータベースへinsertするときに 最後にチェックされたものに1のフラグを立てたいと思っています。SQL文は 作成できましたが判定方法がわかりません。 isLastを使って、if文で判定すればよいことはわかったのですが・・・ isLastの書き方。アルゴリズムがわかりませんm(__)m タイムリミットになってしまい、あせっております。 ソースを載せたいとおもいます。 ?から?の部分です。 アドバイス&回答お願いいたします。 <% try{ int tmp; if(?rs.isLast()=ture?){ sql = "insert into questionnaire values (auto_number_questionnaire.nextval," +Integer.parseInt(nenndai) +"," +Integer.parseInt(gyousyu)+" ," +rs.getInt("koumoku_id")+" ,sysdate,default)" ; }else{ sql = "insert into questionnaire values (auto_number_questionnaire.nextval," +Integer.parseInt(nenndai) +"," +Integer.parseInt(gyousyu)+" ," +rs.getInt("koumoku_id")+" ,sysdate,'1')" ; } tmp = st2.executeUpdate(sql); }catch(SQLException ex){ out.println("データベースアクセスエラー2"); out.println(ex); }catch(Exception ex){ out.println(ex); } %>

  • 「回答1」で締め切ってたらアンケートの意味なくない?

    ってふと[特設]アンケートの一覧見てたら思いました。 皆さんどう思います? ちなみにこのアンケートは25日に締め切りたいと思います。

  • JSPでチェックボックスの最後を判定したい

    JSPでチェックボックスへチェックされた値が持っているテーブルの情報をデータベースへinsertするときに 最後にチェックされたものに1のフラグを立てたいと思っています。SQL文は 作成できましたが判定方法がわかりません。 isLastを使って、if文で判定すればよいことはわかったのですが・・・ isLastの書き方。アルゴリズムがわかりませんm(__)m タイムリミットになってしまい、あせっております。 ソースを載せたいとおもいます。 ?から?の部分です。 アドバイス&回答お願いいたします。 <% try{ int tmp; if(?rs.isLast()=ture?){ sql = "insert into questionnaire values (auto_number_questionnaire.nextval," +Integer.parseInt(nenndai) +"," +Integer.parseInt(gyousyu)+" ," +rs.getInt("koumoku_id")+" ,sysdate,default)" ; }else{ sql = "insert into questionnaire values (auto_number_questionnaire.nextval," +Integer.parseInt(nenndai) +"," +Integer.parseInt(gyousyu)+" ," +rs.getInt("koumoku_id")+" ,sysdate,'1')" ; } tmp = st2.executeUpdate(sql); }catch(SQLException ex){ out.println("データベースアクセスエラー2"); out.println(ex); }catch(Exception ex){ out.println(ex); } %>

  • 騒音

    この春から一人暮らしをしたいのですが騒音が苦にならないか不安です。一人暮らしの経験がある方でこんなに騒音がひどかった、または騒音が一切なくて快適だったという体験談があれば教えてください

  • 後味が悪い映画、小説、テレビドラマ、漫画、ラジオドラマ

    募集いしたます。 皆さんの感想も入れてくださると嬉しいです。

  • 皆さんの会社のメールソフトはなんですか?

    皆さんの会社でのメールソフトは何ですか? やはり一般的なアウトルックエクスプレスでしょうか? それとも、セキュリティ面などを考えThunderbirdでしょうか? その他にもいくつかありますが、 会社では何を使っていますか? 因みにうちの会社は、個人で違っていて僕はThunderbirdを使っています。 (因みにIT企業です)

  • パスワードやID・メモはどうやって保管してますか?

    皆さんはここのサイトのIDやパスワード・ちょっとした事を書くメモなどは どうやって保管してますか? 自分はtxtファイルに入力してタスクバーに置いてます 回答よろしくお願いします

  • インターネット上の広告(バナー広告など)を何回くらいクリックしたことがありますか?

    たとえばOKWaweやgooの最初のページでもありますが、広告画像(バナー広告) とか、グーグルとかで検索結果が表示される画面の横に表示される文字広告 などのネット上の広告を目にすることが多いですよね。 でも、ネット関係の会社の大きな収入源にもなっていると言われている 広告ですけれども、実際に自分は間違えてクリックしたことが2回くらい あるだけで、自分で意図してクリックしたことは一回もありません。 皆さんでこのような広告をクリックしたことがある人は、今までに何回くらい クリックしたことがあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#15407
    • アンケート
    • 回答数10
  • 出来るけど、やらな~~~い!

    今まで、皆さんに「したい事」や「出来る事」などを聞いてきたんですが、 フッと、「出来るのにしない事」はなんだろう?と・・・。 と言うのも、我が家の4歳の娘は、ことある事に「出来ない」と言って、人を頼るんです。 例えば・・・ トイレに行って「お尻拭いて・・・」 鼻水出たら「鼻拭いて・・・」 出来るくせにやろうとしない・・・。 そんな我が子を見ていて、“いい大人でも、出来るけどしないって事があるはず!人からの回答を聞いて、我が子はまだマシな方!と思っちゃおう!”と・・・。 そこで、いい大人な皆さん! 「ホントは出来るけど、面倒だからやらない!」 「本当は出来るけど、出来ない振りしてたほうが得だからやらない!」なんて事はなんですか?出来ればその理由も回答ください。 例えば「ゴキブリ本当はバシバシ叩けるけど、叩けない振りしてたほうが可愛げがあるから叩けない振りする~~」とか。