minemi0829 の回答履歴

全91件中61~80件表示
  • 放射能でなぜ俺たちが苦しまなければいけないのか

    俺たちはなにも悪いことをしていないのに原発事故隠蔽不正出荷被曝等々肉体的にも精神的にも苦しめられてるよね? なぜ俺たちはこんなにまで納得できないまま苦しまなければならないのかな?なにか罪と罰があるとでもいうのかな?

  • 反原発を主張する人の態度

    最近よく見る反原発を主張している人ってなんか怖いです。 なぜか絶対的な正義感をもっています。 絶対にやめさせる、原発は悪で自分は正義なんだ、といった様子です。 なぜこの問題にだけ強く反応するのか良くわかりません。 ある一定の形式を徹底的に反復するという日本人の性質でしょうか。 人が一番残酷になるのは正義感を振りかざす時だといいます。 非常に感情的でまともな人に見えないのです。 もっとも気になるのは「なにがなんでも」「絶対に」「どう考えても」といった議論を経ようとしない姿勢です。 この違和感わかりますか?

  • 風評被害もやむを得ないのでは?

    福島さんの牛肉で、国の基準を超える物が販売されました。 事故を起こした東電が悪いのはもちろんですが、正直に申告しない農家があるようでは、「福島産のものは買わない」という人がたくさん出るのは、やむを得ないことのように思いますがどうでしょうか? 畜産農家の知識が足りなかったのかもしれませんが、消費者の信頼を失う行為だったと残念です。

  • ボランティアは偽善~~坊主発言

    東北でボランティアが活躍している。 私の実家は日蓮正宗です。 法事で千葉の日蓮正宗の某寺の住職と話した際、坊主はボランティアは偽善だ、と発言した。 エセ親切に過ぎない、と言う趣旨だった。 この住職の発言は正しいと思いますか? 因みに、私はカルト宗教集団の創○学会員でも日蓮正宗でもありません。

  • 枝野 法的措置検討 ネットのデマ

    枝野長官、法的措置検討 ネットのデマ「家族を海外に逃がした」で 枝野幸男官房長官が自身のメールマガジンなどで、東日本大震災後に家族を海外に逃したとの情報がインターネット上で流布されている問題で、枝野氏が「全て事実無根の極めて悪質なデマ」として法的措置も含め対応を検討していることが12日、明らかになった。  枝野氏は同日の記者会見で「検討しているのは民事ではない。やるなら刑事だ」と述べ、刑事告訴で対応する姿勢を強調した。ネット上では「地震の後、枝野は家族をシンガポールに逃した」、「枝野は『たまたま家族がシンガポールに旅行しているだけだ』と言い訳した」などの情報が流れている。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110712/plc11071218130018-n1.htm 政治家たる者が、この程度で一々刑事訴訟に発展させるって大人げがないと思いませんか?思いますか? これじゃ、まるで言論封殺。戦前、戦中に逆戻りの政治家、政党が現れたと思うのは私だけですか?

  • 九州電力 ヤラセ メール。

    事の善悪は別として、考えようによっては、これほど、団結した、愛社精神溢れる会社も珍しいですね。もう少しマシな方向に向いてれば。

  • 原発は本当に危険なのでしょうか?

    今回のフクシマ原発事故により,深刻な事態が起きたとか,安全神話が崩れたとか言われていますが, よくよく考えると誰かが大勢死んだというわけでもないですよね? 放射能が飛び散ることにより,死期が早まったとかいうのはあるかもしれませんが, それはたとえば食品添加物やタバコの副流煙にも同じことが言えませんか? これらよりも圧倒的に死期が促進されたといえるのでしょうか?詳しい数値などがあればお示しくだされば幸いです。 ちなみにタバコの副流煙が原因で肺がんなどになって亡くなる非喫煙者が年間2000人ほどいるそうです。 私は原発の放射能なんかよりもタバコのほうが危険だと思うのですがいかがですか? つまり原発はさほど危険ではないと思うのです。 またよく,原発はエネルギーの3割しか電気にならず7割は捨てているからエコとはいえないと聞きますが,別に原子力にかぎらず,だいたい3割程度しか使われないですよね?人体とて3割強程度の熱効率ですよね。したがって原発を否定する理由にはならないと思うのです。  火力のガスコインバン式が良いとか聞きますが,本当に原子力のかわりになるのか詳しい説明をできる方がおられましたらお願いいたします。

  • 厳しい節電より原発を再起動すべきでは

    世の流れに逆行する質問であることは自覚していますがどうしても納得できません。  知人はそれなりの規模の部品メーカー勤務ですが、納入先の勤務体系に合わせざるを得ず休日無しの交代勤務になりました。更に節電が課せられたので工場現場はパニックになりつつあるとのことです。節電と製造第一となりISO取得企業でも品質管理が難しくなったとノイローゼ気味です。  無理な節電で熱中症で死んだり、日本の技術力の低下、品質管理の悪化など節電の悪影響ははかりしれません。  総理大臣が自分の人気取のために東京に電力を応援している原発を停止させても後の責任は取らずにいます。もちろん無駄な電気は論外ですが、優れた日本の工業技術を守るために”無為に停止”している原発を運転すべきだと思います。 罵倒、叱責は覚悟しています。原発の停止は日本にとって最善の方策でしょうか。

  • 事実の経験

    宗教団体創価学会に未だ在席しておるものです。 ネット情報にて気に入らない信者への精神的苦痛など他様々を拝見し 当方がこの数年経験したことと合致する点が幾ばかりかあり 特定も出来ず日々混乱しております。 変な質問ですが その様な経験を長年した人間が 安心安穏な生活を生きるにはどうあるべきでしょうか。 又 様々な仕組みや流れから被害者は精神を衰弱させられ 結果病気扱いにされてしまう場合がある様ですが その様な仕組みを踏まえた上で 問題視するべき事だと思いますか 思いませんか。

  • 菅首相は、やはり売国奴だった?

    菅首相側、北の拉致容疑者親族の周辺団体に6250万円献金 2011.7.2 08:00 (1/2ページ)  菅直人首相の資金管理団体「草志会」が、北朝鮮による日本人拉致事件容疑者の親族が所属する政治団体「市民の党」(東京、酒井剛代表)から派生した政治団体に、計6250万円の政治献金をしていたことが1日、分かった。年間の献金限度額上限の5千万円を支出した年もあり、大口の献金者だったことがうかがえる。政府の拉致問題対策本部長でもある首相側の献金先としては「不適切」との批判を受けかねない。  菅首相側が献金していたのは、「市民の党」から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」(神奈川、奈良握(にぎる)代表)。  「めざす会」は市民の党の酒井代表の呼びかけで平成18年に結成され、奈良代表も市民の党出身。めざす会には、市民の党の名を冠する会派に属している複数の地方議員が年間計1千万円近い政治献金をしているほか、事務担当者が同一だった時期もある。  政治資金収支報告書によると、草志会は19年に5千万円、20年に1千万円、21年に250万円をめざす会に寄付している。19年の5千万円は資金管理団体から政治団体に献金できる上限額。この年は、めざす会の収入の6割近くが草志会の寄付だった。市民の党をめぐっては14年6月、横浜市議2人が市議会本会議で議場内の国旗掲揚に反対し、議長席と事務局長席を占拠して6時間近く議事を妨害した問題が起きている。 一方、市民の党には日本人拉致事件の容疑者の親族が所属。この親族は、昭和55年に石岡亨さん=拉致当時(22)=と松木薫さん=同(26)=を欧州から北朝鮮に拉致したとして結婚目的誘拐容疑で国際手配されている森順子容疑者(58)と、よど号ハイジャック犯の故田宮高麿元リーダーの長男(28)。長男は北朝鮮で生まれ、平成16年に日本に帰国するまで現地で生活していた。今年4月の東京都三鷹市議選に市民の党から立候補したが、落選している。  市民の党には、民主党の黒岩宇洋(たかひろ)法務政務官の関係政治団体も21年に計約400万円の政治献金を行っており、自民党の河井克行衆院議員らが今年5月の衆院法務委員会で「(長男は)20歳のときまで北朝鮮にいた。どのような教育を受けたかということは容易に想像がつく。そういう人を公認したのが市民の党だ」などと指摘している。  市民の党の酒井代表は取材に、「菅首相とは30年ぐらい前からの付き合い。寄付については出している側に聞いてほしい」、めざす会の奈良代表は「首相と会ったこともないし、詳しいことは分からない」と話した。  菅直人事務所は献金について、「当時の党の役職者(代表代行)としての責任において、職務遂行の一環としてのものであり、法に則(のっと)り適正に処理している」とコメントしている。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110702/crm11070208000002-n2.htm 菅首相は、やはり売国奴ですか?

  • 韓国・朝鮮人たちの犯罪等

    2002.10.22~2003.9月3日における、韓国・朝鮮人たちの犯罪等を記録したのを見て非常に悪質でその多さに驚いております。(この管理人は、随時掲載してゆきますと述べていますが、その後の記述が無く、誰かに粛清されたのでしょうか?) http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1664/Mou_Damatehairarenai/hanzai.html しかも、最近は産経・読売新聞以外には、あまり犯人の国籍と実名を報道したのを見られなくなってきており、彼らの犯罪が激減したように見えますが何故でしょうか? ・特に政権交代してから、現政権の支持母体である朝鮮総連や民潭の圧力があるので、彼らの犯罪の報道は何らかの規制がされていから? ・それとも、他のマスコミが犯人の国籍を報道せず、犯人名も日本名で報道するところがあるので、多くの日本国民は彼らの犯罪を「日本人の犯罪」と思わされているから?

  • 菅首相の記者会見

     辞めるめどをはっきり菅首相が3項目だしました。 これから議論する自然エネルギーの法案も、 自分の責任だから、成立するまで首相を続けるそうです。 自民党の参議院議員を一人減らしたぐらいではどうにも ならないのに、浜田参議院議員を総務政務官に起用しました。 自民党は「政治手法にあきれる」と対決姿勢をさらに強める そうですから、法案が3つとも通るには時間が今まで以上に かかってしまいますね。 被災地も被災者も福島原発もそっちのけ。 これから長く思うままに首相を続けられるのですから、 菅首相はもちろん、この場で応援なさっていた方々は もう楽しくてたまらないですね? 常識ではなかなか理解できませんが、辞意を表明した後に これだけやりたい放題なのですから、「無能」と言われていましたが 本当は、戦術にたけた有能な首相だったんですね。 どう思われますか?皆様は。

  • 和田アキ子、レディ・ガガの寄付金額に不満「少ない」

    和田アキ子、レディ・ガガの寄付金額に不満 「稼いでる割に少ない」 歌手の和田アキ子(61)が26日放送のTBS「アッコにおまかせ!」 (日曜前11・45)で発言した内容がインターネット上で物議を醸している。 番組では米歌姫レディー・ガガ(25)を特集。東日本大震災の被災地復興のためにポケットマネーを含む約2億4000万円を寄付したことを紹介した際に、 和田が「(年収72億円ともいわれる)ガガにしては少ないと思うんだけど」とポツリ。 この放送直後、簡易投稿サイト「ツイッター」では「発言に気をつけて」 「お金をくれただけでうれしいと思う、普通は」など反発する意見が数多く投稿された。 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/06/27/kiji/K20110627001096980.html 他人の寄付金をどうこう言うアッコってどう思う? あと職場とかで半強制的に寄付させられるのもどう思う? 寄付しないと皆から白い目で見られたりどうしておまえは寄付しないのとか

  • なぜ原発事故の責任を追求しないのか?

    メディアも評論家もコメンテーターも住民も原発事故の責任を激しく電力会社に追求しないのはなぜですか?企業の不祥事は徹底するのに何故原発事故の責任は糾弾しないのですか。菅首相を辞任させようとメディアも政治家も躍起になってこてんぱんに批判してますが、なぜ電力会社は攻められないのですか?はっきりいって批判の仕方が手ぬるいと思います。お金の問題で発言しないなら電力会社の飼い犬と同じですよね?

  • 韓国人がノーベル賞を取れない理由

    この動画で言っていることは、本当ですか? (筋が通っていると思いますか?) それとも、単なる反日教育の賜物でしょうか?

  • 韓国人がノーベル賞を取れない理由

    この動画で言っていることは、本当ですか? (筋が通っていると思いますか?) それとも、単なる反日教育の賜物でしょうか?

  • 福島原子力発電所。

    確認させてください。福島原子力発電所、放射能漏れ事故。あれは、未曾有の大震災により、建屋が多少なりともガタついたところに、想像を絶する規模の大津波により、全壊した、いわゆる天災による事故なんですよね?

    • ベストアンサー
    • noname#141489
    • 防災 ・災害
    • 回答数14
  • 風評被害??

    原発事故の影響で福島県産の農産物が売れないそうです。 これを「風評被害」とニュースなどでは報じられておりますが、 福島県産の農産物って連日のように、やれ川魚だ、それしいたけが出荷停止とか、頻繁に出てますよね。 全農産物を毎日チェックしているわけもなく、一部のサンプル検査なわけですが 場所によって放射線濃度がかなり違うことは分かっているし、これだけ頻繁に出荷停止になるような地域の農産物を気にせず食べろというのはおかしいと思います。 なぜ「風評被害」と呼びたがるのですか? 原発周辺の町で、土壌が汚染された地域で土をほじくり返して農業を続けようという試みがあるそうです。 はっきり言ってやめてほしいです。 やるなら「放射能汚染されていた土地で栽培しました」と表示し、消費者が選べるようにして欲しいです。 原発周辺の地域では範囲の大小はあれこそ、少なくとも数十年は人が住めない、もちろん農作物の栽培は出来ない、のが確定じゃないのでしょうか? なぜそれを誰も言わないのですか?

  • NHKが尖閣デモ報道しない理由

    尖閣諸島問題で昨年10月渋谷でデモありましたが、NHKは報道しなかったです。 この理由に次のような憶測あります。 1.NHKの幹部が在日外国人だから。 2.日本政府中国怖いので中国人船長釈放した。だから日本人の反対デモ盛んになると困る。 3.その他。 皆さまのご意見教えてください。

  • フクシマ周辺の農産物は大丈夫じゃない?

    仏に空輸の静岡茶からセシウム検出  【パリ=清水俊郎】フランス競争消費違反取り締まり総局(DGCCRF)は17日、 日本からパリ近郊の空港に空輸された静岡県産の緑茶の葉から欧州連合(EU) の許容基準の2倍を超える1キログラムあたり1038ベクレルの放射性セシウム が検出されたため、押収したと発表した。  福島第1原発の事故後、フランスに輸入された日本産食品から放射性物質が検 出されたのは初めて。  EUでは3月下旬から福島や東京など12都県産の食品を輸入する際、放射性 物質検査を義務付けているが、静岡県産の食品は対象外としていた。ただフラン スは日本からの食品に対して独自に検査していた。  フランスは今回の結果を受け今後、静岡県産の検査を強化していくことを決定。 さらに欧州全体でも従来の12都県産に加え、静岡産も検査対象とするよう欧州委 員会に要請する。  AFP通信によると、問題の緑茶の葉は162キログラムのひとまとまりの荷で、 日本の出荷元などは明らかにされていない。   (中日新聞) ソース:中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011061890105936.html ---------------------------------------------- やっぱりでちゃいましたね♪ 静岡でこれですから、原発周辺地域の農産物も同じようなことがあると考えるのが普通です。 どこかのおじさんが、「市場で流通しているのは安全です」というようなことをのたまっていましたが、あ の人はとんでもないうそつきというのが証明されました。 皆さんはどのような対応をお考えですか?