F5IVE-STAR の回答履歴

全1206件中21~40件表示
  • 男性の方、学歴を気にしますか?

    女性の学歴を気にする男性はどれくらいいるのでしょうか? 東大の方が気にしてくださっているのですが、私は私大で低学歴といえる大学生です。 高学歴の方は、偏見かもしれませんが、頭がいいので、学歴で人を判断しそうに思えます。 また、私自身は学歴がさほどある方ではないので、すごいなぁ・・・と興味、恐怖が湧いてきて複雑な心境です。 高学歴の方は女性の学歴をどれほど重要視するのでしょうか? 知能に差があると、親しくなった時に何か支障がでてきますか? 結婚、恋愛対象としても知りたいです。よろしくお願い致します。

  • 会って数回の男性と夜のドライブは危険ですか?

    最近知り合った男性に、夜ドライブに誘われました。(お互いに20代後半です) 会うのは4回目になります。 1回目/知人の紹介で食事(2時間弱) 2回目/食事からの流れで2時間ほどドライブ(ボディタッチの多さから女慣れしてる事を感じる) 3回目/翌日誘われて食事(食事を取り分けてくれたり飲み物がなくなったらメニューを出す等の気遣い、自宅まで送ってくれる) の流れで次はドライブに誘われました。 「車は動く彼の部屋」や、「下心100%」や、「気軽に行くと軽い女と思われる」という事を聞き断った方がいいのか悩み、返事を保留にしています。 何となくボディタッチが多いのと、前回私が少し酔った時に「休憩してく?」と冗談ぽくですが言われた事もあり、少し警戒しています。 仲良くなりたい気持ちはありますが、私は恋愛経験も少ないのでもう少しゆっくり進みたいと思っていて、少し性急さを感じ戸惑っています。 恋愛経験豊富な知人に相談した所、 ・とりあえず気になるなら会ってみればいい。 ・20代後半で女慣れしていない方がびっくり ・ボディタッチの何がいけないのか (車が来た時に腰をさらわれる等) ・下心持ってもらえるのもあと3年 ・その年の男性ならむしろ1~2回目でホテル行こうか考えてる人もいるから我慢してくれてるんじゃないか という事を聞き、そういう物なのかとも思うのですが、男性から見ていかがでしょうか? ちなみに、覚悟があればとも聞きますが、私は本当に経験がなく(だからこちらで相談させていただいているのですが…)体の関係はもちろんキスすらする覚悟もありません。 ただ行こうか迷っている理由が、私が言ってしまった事から来月の頭に友人同士を集めて会うことになっています。 それを知り合いに話したら猛反対されました。 男女はどうなるかわからないから、まさかと思っていても他の子と付き合ったり友情にひびが入ったりする。 最低限付き合うまでは会わせない方がいいと。 私はみんなで仲良くできればと思って提案したのですが、もう流せないので集まります。 ですので、少し距離を縮めておこうかと思いました。 この友人の意見はどう思われますか? またその上でドライブはお断りした方がいいと思われますか?

  • 彼女が私の誕生日をわすれました。

    つきあって半年の24歳の彼女。彼女の誕生日はやりましたが、先日付き合って初の私の誕生日を 忘れられました。 特にメールもなかったのが残念。彼女はバイトの男の上司や警備さんなど誕生日は忘れておらず プレゼントなんかも渡してます。よけい嫉妬してしまいます笑。 女性心理としては、特に深い意味はないのでしょうか?もしくは興味ないから察してよってことなのでしょうか? みみっちい質問で申し訳ありませんです。OTZ

  • タバコを吸う人の方がモテるんだよね

    昔から思ってる事なんだけどね。 今まで知り合ってきた、友人・仕事仲間・知り合い・仕事関係の知り合い・幼馴染。 知り合ってきた多くの人達でモテる傾向が強いのは、断然に喫煙者。 付き合ったり、結婚してしまうと、タバコを辞めてもらいたいと女性は願う。 ま、臭いや家に着くヤニ、金銭を考えれば当然かと。 でもね、絶対に喫煙者の方がモテる傾向が強い、非喫煙者を引き離してる!! 男らしい態度・仕草・雰囲気を持ってる人は割りと喫煙者が多い傾向があるからだと思ってます。 逆に、女々しい・優柔不断・弱々しい傾向が多いのは非喫煙者。 モテる・ややモテる・モテすぎは、喫煙者の40%とすると 非喫煙者は、その半分以下です。 勿論、非喫煙者で飛びぬけてモテる友人も居ますし、一概ではありませんが、 その傾向はあると思います。 ただ女々しい・優柔不断な男らしくない男がタバコを吸ったところでモテる事はありませんけどね。 皆様は、どう思います?

  • レターパックについて

    郵便局のレターパックには500と350がありますが違いは何ですか?箱の大きさや保証が違うのですか?

  • レターパックについて

    郵便局のレターパックには500と350がありますが違いは何ですか?箱の大きさや保証が違うのですか?

  • AK98って何ですか?

    AK98って何ですか? 私はM16が好きです。AK47には一目は置いてます。 でも、AK98の意味が分かりません。 ご教示を。

  • 社会人の方、社会人の恋人がいる方回答願います

    普段から仕事ばかりで 会えなくて、 連絡も少ない恋人がいます 今日なんかみたいに 祝日で仕事が休みの日、 せっかく休み取れたのだから なかなか会えない恋人に 会おうと思いますか それとも 体休めたい、もしくは 友達と遊びたいと思いますか? 恋人と友達の優先基準によると 思いますが、 友達を省いたとして 恋人か休み、どちらを 優先したいですか? また、休み優先にされた場合は 愛がないということなんでしょうか できるだけたくさんの方からの 意見聞かせて下さい

  • 韓国人や在日朝鮮人はなぜ嘘つきでだましてばかりか?

    世界中に嘘をつかない人はいないと思いますが、朝鮮半島の人の嘘は陰湿で悪性が高く、嘘をついて世界中の人をだましてばかりですよね?それはなぜですか? しかも自国の人間や家族内、友人、親友同士でも嘘をついてだまそうとするらしいですね。 歴史的背景や、宗教観、ことわざなど、嘘をつく民族であるその理由を教えてください。 http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/298cee6e4d745a8e1c8fc0bdb2c25229

    • ベストアンサー
    • noname#144492
    • 国際問題
    • 回答数15
  • おごられる立場からどうですか?

    今度、女性を誘って食事に行きます。まだ付き合ってるわけでもなく、今度が2度目の食事になります。 お店は決めたのですが、1人3,000円~3,500円程です。 女性の立場から、この値段の食事を全て男側で出すとしたら、負担に感じますか?引きますか? 今度行こうとする店のディナーがこれくらいの値段なので・・・

  • 地球の極貧困層を救うのに必要な額

    地球上の5 人に1 人に相当する12 億人を超えると言われる、極度の貧困層の人を助けるには、だいたいどれぐらいの援助額が必要かわかる方、もしくはそれがわかるサイトなどを教えて頂ける方おられませんか? 極めて重要な理由がありお聞きしたいのですが、よろしくお願い致します。

  • 香典について

    付き合ってる人の身内が亡くなった時、香典を出すのはどう思いますか?誰もみた事も会った事もない人です。常識ですか?非常識ですか?

  • メルアドが書かれた紙を渡されたら、迷惑ですか。

    大学の授業で2日間、特別支援学校へ実習に行きました。そこで、私(女性)が配属させて頂いたクラスの担任の先生(男性)を、すごく気になってしまいました。 親切で、私の目を良く見て話しをしてくれて、容姿もタイプです。 今は、無事に実習も事後課題も終わり、先生にお世話になることはありません。また、実習のような公式のかたちで学校へ行くことも、もう無いです。 しかしながら、来月にその学校で文化祭が開催されます。そして、先生に、また、会えるチャンスがあります。この機会を逃してしまうと二度と会うことが出来なくなるため、個人的に行ってみることにしました。 そして、先生に会えた際は連絡先を聞きたいです。 しかし、会話の中で「アドレスを交換して頂けませんか?」と、切り出すことができたとしても、必ずしも教えてもらえるわけではありません。また、先生にとって文化祭は仕事中のため、大々的に携帯電話を取り出すことは出来ないと思います。 先生は、仕事で忙しくて私と話しをするどころではないかもしれませんが、 もし、先生と話せることができたら、会話の終わり際に私のメールアドレスを事前に書いておいた紙を渡すことにします。 私は、一度もこのようなかたちで、連絡先を交換した(教えた)ことがなく、どうしたら良いかわかりません。また、私の連絡先を一方的に渡して、先生が迷惑に思わないか心配です。 どうしたら、上手くいくでしょうか。

  • 気になる彼が海外出張中に。

    はじめまして! イイ歳をして、気になる彼にメールを送るか迷ってます。。 彼39歳。バツ1。 私36歳。未婚。 知り合って一ヶ月半になる気になっている彼、というか好きな彼が、今、海外出張中です。 二人でのデートを四回したのですが、五回目に会う約束をしたまま突然メールが来なくなりました。 五回目のデートは、私の誕生日を遅れながらもお祝いしてくれるハズでした。 彼も私も、私の誕生日当日は仕事だったので、その日はメール&電話をいただいてとても嬉しかったです。 次の休みにお祝いしよう!と言ってくれてました。 が。 その五日後から連絡が無くなってしまいました。 メールが来なくなって10日たちます。 その間、一度「おはよう。今日も仕事頑張ろうネ!」とメールしていますが、それにも返信ナシ。 それまではほぼ毎日一往復のやり取りでした。 二人で会っている時は楽しく話しをし、手を繋いだり、次に会う話しをしたり、キスもしてました。 が、お付き合いをしようという話しはしてません。 私は彼が寂しがりな性格だナと思っていて、彼を気にかけた内容のメールを送ってたのですが、今の状況になってみると「寂しがりだけど一人も好き。構って欲しいけど、束縛?干渉されるのは苦手。」だったんだと思います。 冷静に考えて、今、彼は私に対して気持ちが引いちゃってるんだと思います。 そのタイミングでこれ以上私から押しても、より彼に引かれててしまいそうで、何もアクションはしていません。 しばらくは連絡するのを止めようと思っていたのですが、もし彼が海外出張中で少し寂しい気持ちになっているのなら、今メールを送るのも良いタイミングなのかも!とも思ったり。。 迷ってます。 彼は離婚してからまだ一年程だそうです。 別れてから彼女が居た時期もあるみたいです。 多分、落ち着いた関係も必要だけど、今はまだ自由でも居たい!という感じもあると思います。 彼の気持ちを掴みきれなかったと言えばそれまでなんですが、このまま終わってしまうのは悲しくて。。 私も、彼はどうしたいのかナァと途中から意識し過ぎて素が出せなくなってしまってました。 出張は9月22日~25日まで。 多分一人です。 仕事の内容はかなり緊張&ハードな内容だと思います。 気持ちがトーンダウンした相手から、海外出張中で一杯一杯になってる時にメールが来るのは、男性としてはどうなのでしょう?? また、女性はこの様な状況ではどうしますか? ご意見お聞かせ下さい!!!

  • 彼女への誕生日プレゼント

    女性の方教えて下さい~。 人それぞれ好みが あるのはわかりますが どんな物が無難に 喜ばれますかね?? やっぱりアクセサリー がベターでしょうか?? 初めて誕生日を迎えるので どうしても喜ばせたいです。 メッセージローズも一緒に 贈ろうかな??と思うんですが ちょっとキザっぽいでしょうか。 ブレスレットやネックレスの ブランドならどこが手頃ですかね できればこんなサプライズを してくれたら嬉しいとか これだけはやめてほしいとかも 教えてほしいです・・・。 回答お待ちしてます。

  • 忙しい女性にこちらから映画に誘って良いでしょうか?

    30歳男です(._.) 最近たまに遊ぶ位の女友達(29歳)が出来ました(本当に久しぶりに^^;)。 その相手と先週遊んだときに、今度モテキの映画を観に行く約束をしたのですが、相手の人は仕事掛け持ちと習い事(クラシックバレー)などで忙しくこの前会ったときも 「本当色々あって忙しいの」 など言っていたのと、別れるときに 「今度メールするね」 と言われたのもあり、こっちから誘って良いか悩んでいます。 また相手は本当に活動的でマイペースな人ということもあり、向こうが暇が出来たら誘ってくれるのではとも思いますが、お互い休みは不定期なので向こうからも誘いにくいかもとも思います。 自分の中では明日辺りに 「来週の水か木曜日辺り暇ですか?、もし暇があったらこの前言っていたモテキの映画見に行きませんか?」 と誘うか、1週間位一回待ってみるかで本当に悩んでいます。 皆さんならどうするかもし思ったことなどあれば意見などお願いしたいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 彼女が同僚とオールでのみにいくことを心配しています

    彼女が同僚とオールで飲みにいくことを心配しています。 はじめまして。23歳男です。 私には付き合って3年半の彼女がいます。彼女は去年の4月に新しい職場になり、気の合う仲間が3人できました。その同僚に彼氏はいません。 そして仕事が始まりちょうど半年くらい経ったころ(ちょうど去年の今頃)から同僚と4人でオールで飲み会に行くようになりました。 最初は楽しい仲間ができてよかったな、と素直に思っていましたが、月に3~4回もオールで飲み会に行くようになってくるとさすがに心配になってきました。彼女からは飲み会では知らない男がからんくることもある、という話を何回も聞いています。またお酒の席ではなにがあるかわからない、と思っています。(彼女自身もそのように私に言ってきたこたことがあります) 私たちは飲み会に行くとき、異性がいるときは必ず行く前に報告するという約束をしていました。 しかし10か月くらい前に彼女は自分に嘘をついて、仲のいい同僚と合コンに行こうとしていました。 それから彼女の飲み会に対する「同僚と」という発言を信用できなくなりました。 そして私も彼女から「同僚と飲みに行く」という話を聞くと不安が口にでてしまって「どこのお店に行くの?」「誰と行くの?」「また行くの!?」などと言ってしまいまいました。そのようなことが続き彼女も詮索されているような気分になり、何回か残業があると言い、実は飲みに行った、という嘘をついたことがあるようです。そうしているうちに同僚とでかけるのがおっくうになり、私に愛想つきたのかこの前「冷めた」と言われました。 色々話し合い、「私を心配する気持ちもわかるしオールなんてしてほしくないき気持ちもわかるけど、同僚と遊びたい」とのことだったので、これからは彼女を信じることにしました。今は同僚と遊ぶことが楽しくて仕方ないのでしょう。 しかし、それからというものの、1度「冷めた」と言われたせいもあり、ほかの男と遊んでいるのではないか、と信じ切ることができません。一緒にいてもいつまた別れ話をされるかビクビクしています。そして今日もオールで遊びに行きました。不安で仕方がありません。 この不安をどう解消すればいいか悩んでいます。また「不安だ」と彼女に言ったら別れ話をされるのではないかと思い話し合うことができないでいます。私はいつまで我慢すればいいのでしょうか・・・。 本気で悩んでいます。 どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 年の差の結婚や恋愛について

    なんか、先週ある番組で加藤茶さんが45歳差の女性と結婚したことを、最近の女性の恋愛観や結婚観が変わってきた為に起きたことだと結論づけていたのですが、その番組の主張としては 一昔前までは30歳や40歳年の離れた異性との恋愛はタブー視されていて絶対まともな恋愛ではないからやってはいけないみたいな空気があったけど、最近の女性はあまりそんなこと気にせず、年齢より相手との人間的な相性を優先するようになったのでそのような年の差の恋愛や結婚が増えてきたというものでした。 そして番組に出演している頭の悪そうな若い女性タレントが「私も正直、前までは30歳、40歳上は恋愛対象では絶対考えられなかったけど、最近のこういったニュースをみていると有りかなと思ってきました」とテレビの前の年寄り達に気に入られようと見え透いた嘘までつく始末でした。 加藤茶などの恋愛が金目当てだとか色々言われていますが、それは当人達にしか分からないので別になにも言いません。 でもまともな女性なら通常45歳差の男性を好きになることはないでしょう。 もし好きになるとしたら、それは大変失礼ですがある意味まともではない女性だと思います。 例えばよほどブサイクで同年代の男には相手にされないか、もしくはなにか強烈な精神的なトラウマがあるとかで同年代の男性に苦手意識が強く、恐ろしく年上の男性しか好きになれなくなっているとかです。 でもこういった女性はあくまで極まれな存在ですので、通常は40歳以上も年上の男性と恋愛したり結婚したりするのは愛情以外のなんらかの理由があるからでしょう。 そういった理由から、この番組の女性の恋愛観が変わったことによりこういった45歳差の年齢差の結婚が成立したという意見が極めて的外れもいいところだと思うのですが皆さんはどう感じますか?

  • もっと一緒にいたい…って

    今お付き合いしてる彼がいるのですが、 デートして帰り際、もっと一緒にいたいなと思うことがしばしばあります。 でも恥ずかしくって色々考えてしまってなかなか言えません。 彼はいつも「不安だったり思ってる事があったら言ってね」と言ってくれるのですが…。 帰ろうとしてるのに悪いな、とか、彼に迷惑じゃないかな、とか色んなことを思ってしまい、 結局毎回言えずに終わります。 言えずに終わると家に帰ってから、「やっぱり言えばよかった」と後悔すると同時に寂しくなります。 今までこんな経験ないのでこんな自分が気持ち悪いです(笑) 何か良い方法はないでしょうか? どなたかアドバイス頂けたら幸いです。 最後までお読み頂きありがとうございました。

  • 好きな人に追いつきたい

    20代・社会人の女です。 ずっと片思いしている人がいます。 なかなか会うチャンスがなく、会っても二人で話す機会はほとんどありません。 メールでのコミュニケーションがほとんどですが、最近少し距離が縮まってきたかな?という感じがします。 その人のことが好きで好きで、ことあるごとに「追いつきたい」気持ちにかられます。 たとえば今その人がある試験に向けて勉強を頑張っているのですが、私も自主的に本の研鑽に挑戦し始めました。 頑張るその人に追いつきたい、何か遠くに行ってしまうようでそうせずにはいられないのです。 その人のさわやかな挨拶とか、人に対する誠実な接し方・・・尊敬するところは全部真似しています。 その人が何かに頑張っていたら、自分も何かに頑張っていたいです。 そうすることで、たとえあまり会うチャンスがなくても、同じ方向を向いているんだという気持ちになれるからです。 (何かに打ち込んでいないと、その人のことばかり考えて落ち込むっていうのもあります) 自分で時々(盲目になっているな)と反省します。でも私としては、その人がいるから何に対しても前向きに頑張れて、日々向上できていることに、すごく感謝しています。 いつかこの気持ちを伝えたいなと思うのですが、こういうのって、相手からすると引くでしょうか?