ni_si_ki の回答履歴

全2852件中2701~2720件表示
  • 家族ってなに?

    実家についてなのですが、めちゃくちゃなんです。 両親は健在で、父は5年前に長く勤めていた会社が倒産して退職金を貰わず最近までニート。もう定年も近い。酒が大好きで、暴れたりは最近はしなくなったけど、酔っ払って家の中で脱糞やら放尿やら。いわゆるカスですね。倒産する前は仕事人間で家庭は放置。さらに借金300万が発覚。返せないので父の姉が返済。未だに建て替えてもらった分も返せてません。今月からまた前と同じ職種で単身赴任で働きに出ていってます。 母は掃除と言う言葉を知らない。家の中が物だらけでゴミ屋敷状態。10年前に購入したマンションで外観は綺麗なんですが、一歩入るとドヨーンとした変な空気になります。マジで汚いです。他の家事はきちんとしてくれてるのに、掃除だけ出来ない。何故?片付けてと言っても口だけ。何一つ変わりません。しかしお金がなくても夫婦仲がうまくいってなくても、鬱とかになったりはしてません。心身共に丈夫です。 兄は変わり者?なのか、とにかく痛い兄でアニメのポスターを部屋に貼っていた時期もありましたし、兄が高校くらいの時に7つ下の妹の身体を触ったり、、、もう一歩で過ちを犯すんじゃないかという勢いでした。どん引き。腐れ。けど今は彼女と同棲してるみたいだし、まとも?です。彼女さんからは色々愚痴を聞きますが。 僕は仕事で4年前に県外に仕事に行って、退職して実家の近くで一人暮らししてます。今までこんな家族が大嫌いで実家には一切帰りませんでした。連絡もごくたまにしてたくらいです。最近また退職して今月には実家に移り住みます。けど、マジで帰りたくない。しかしお金のことを考えると帰らなきゃ生きていけない。なので休みの日には実家を片付けに行こうと思っているのですが、勝手に物を捨てると母にキレられる。何年も使っていない物なのに、なぜ?あなた病気? 妹は僕が知るかぎりまともです。前のような家族に戻りたいと一番願っているのも妹です。ただ遊び盛りで家に友達を呼べないのは可哀想。 こんな感じで見事に家族バラバラです。どうしようもなく最悪な状況です。 父がようやく働いてくれたので滞納していた家賃何ヵ月分も払える見込みが見えてきました。ただすぐ仕事辞めそうな気がします。カスなので。 もー、どうしたらいいですか?考えてたら寝れなくなりました。 僕が考えているのは、無理矢理掃除して家族が集まれるリビングを復活させることから初めて、僕は飲食の仕事に付いてますのでご飯は僕が作って会話の場を作りたいです。 映画などで「たった一つの家族なんだから」とか「家族」という言葉を聞くと鼻で笑ってしまいます。けど、やっぱ家族って言うのが欲しい。皆で外食したり、写真撮ったりもしたい。 同じ境遇の方いますか?助けて下さい。

  • 親戚一同で外食する場合、料金は割り勘ですか?

    毎年、正月には実家に集まります。 今までは実家の母が、料理を作ってくれていました。 食材などの料金は、全て実家持ちです。 来年から外食をすることになりました。 「外食にしよう」と言い出したのは私ですが 両親は賛成してくれています。 コースで1人4000円です。 (両親2人)+(姉一家4人)+(私&彼)=8名 です。 姉の子供2人は、高校生です。 私は来年入籍予定です。 親戚で外食する場合、料金は皆さんどうされていますか? 私の理想は、合計金額32000円を3家族で割って負担をする・・ といったものですが、おかしいでしょうか? 私が「割り勘で!」なんていったら 両親のプライドや 姉に対して、失礼でしょうか。 私が何も言わなければ、両親だけの負担になってしまいそうでイヤなんです。 (両親が払いたいのなら、それ以上のことを言うつもりはありませんが)。 皆様のご経験とお考えをお聞かせください。 また、今回の件で、私は両親or姉のどちらに相談すべきだと思いますか?

  • 専業主婦のわたしには価値がないの?

    結婚14年 子供ありです。 夫は月4回ほどゴルフに行き、一回のゴルフ代が3万円のこともあります。 クラブへ行ったり、 ホステスと同伴したり、そんなときは一回の支払いは 5万くらいはするはずです。 普通でも一度飲みに言ったら2万くらいは使っているみたいですけど、 最近は家族とは 回転すし、とか家族みんなで1万ちょっとくらいのとこしか行かないですし、 夏休みの旅行は 家族みんなで10万の予算。 わたしへの誕生日プレゼントや結婚記念日の食事は、一回のゴルフ以下です。 値段の問題でなくて、そういう夫の遊びがなければ 回転寿司でもプレゼントが 少なくても全然かまわないんです。でも、他でそんなに使えるお金があるのに なぜ家族には と大切にされていないような気がして悲しいです。 家計は夫がにぎっていて 生活費をもらうだけの専業主婦なだけに  こういう目にあっているののかなと 思います。 家計を奥さんがにぎっておられる専業主婦であれば また違うとは思うのですが、 家庭内格差を感じて 外で若い女性と食事するなら なおさら 自分は価値がない人間のように思えてなりません。   夫は家事をしませんし、子供のことはわたしがやっています。わたしや子供が病気になっても 実家を頼っています。お金に関しては生活に不自由をしているわけでないので、 わたしが働くことを考えると、その分の負担が、結局全部自分にまわってきます。 夫にとって家族は何?と悩んでいます。 よろしくおねがいします。

  • 死にたい双子で生まれなければ

    私が腐ってるのは承知なのでイタズラコメントはやめてください、 ここ1年くらいずっと鬱です。 私は双子です。双子姉妹、ほんとうに仲良くて自他共に認める仲よしっこでした。 年齢は20代半ば弱です。世界色んなところを2人で旅行してはかけがえのない思いでを作ってきました。 私たちはずっと恋人という存在がいませんでした。2人ともそろそろ欲しいとは思っていたのですが、双子で過ごしてるほうが楽しいってのもあったし、恋愛体質ではなかったのが理由だと思います。 ところが1年ほど前からその双子に彼氏ができました。 それから私の鬱が始まりました。本当にさみしくて寂しくて、裏切られた気持ちです。 その彼氏に双子を取られたという気持ちでいっぱいです。それまで、ずーーーーーっとどんな誰にも入れない特別な親友だったんです。 なのに、もはや、その座は彼氏に奪われたと思っています。言葉が悪いですが、なんでこんなどこの馬の骨とも知らない他人に取られなければならないのかと悔しくてしょうがありません。どうしてこんなやつに双子を取られなければならないのか。 人生で一番の親友だったのに、彼女はいとも簡単に他人を取るんだ、と裏切られた気持ちではち切れそうです。 私と過ごす時間も減ったし、一緒にいても彼氏のことで頭がいっぱい、ずっと携帯をいじっている、かんじです。 また、彼氏の家に泊まりにいくことが増えたので、本当に会う回数が減りました。 死にたいくらい寂しいです。孤独です。毎晩泣いています。 そして2人に憎しみさえ感じています。分かってるんです。私が子供でキチガイでどうしようもなく束縛してるのは。 普通はみな年を取って大切な存在ができて家族ができるものだし、双子ずっと一緒にいれるとは思ってませんでした。頭では理解してるんです。 でも私はどうしてもおかしいようでずっと過去の楽しかったころに引っ張られているのです。 私は双子がとてもとても大事です。他に兄弟もいて家族も大事ですが、双子は比べられないくらい私の人生において大切なんです。 こんなに苦しいのなら、もう双子との関係を絶った方がいいんだ、と思い私の方から距離を置いてます。そうするとやっぱりこの気持ちを苦しめる一方で、よけい寂しく辛いです。それでまた仲良くして~また辛くなっての永遠に繰り返し。 やっぱり2人の仲の良い写真を見せられると、すごく心臓が締め付けられるし、辛い。 数ヵ月前に双子会議をしたときに、彼女も辛いと言って、私が知らない彼女の辛さを話されました。 自分は彼氏を優先しているつもりはないし、私と過ごした日々はその彼氏とは比べようがない価値のあるもの。彼女にとって私は彼氏と比べようがないほど大事だと。ただ、ずっと好きな人ができても付き合うなってこと?無理でしょ?・・・と。 私がこう彼女を避けるようになって、悲しくて昔の仲良かった二人の写真やメールを見ては涙が止まらない、と言ってました。 でも、腐った私は、嘘つき!どうせその男の方が大事なんだろ!って気持ちです。腐ってますね。 それに私生まれて初めて双子を妬んでるんだと思います。今まで彼女を妬んだことはありませんでした。彼女が自分よりよい点数とったって、本当に喜んでたんです。彼女が喜んでることは自分のことのように喜んでいたんです。 双子の彼氏は外国人でとてもかっこいいです。それを妬んでるんです。 また、クリスマスはいつも友達と双子とワイワイやってきたのに、当然、双子は彼氏と過ごすようです。 また彼のお母さんが彼の国からやってくるらしく、3人で過ごすみたいです・・・。余計どんどん、他人に感じます。もう、私の知ってる彼女じゃないというか、誰って感じです。 余計双子がどんどん他人になっていくようで毎晩泣いています。 こんな自分、すごく嫌なやつだし、孤独だし、死にたいです。こんなに醜い心を持ったことなんてなかった。 双子に思い知らせてやりたくて、後悔させてやりたくて、自殺してやろうとさえ思っています。 このままだと彼女が仮に結婚すると言っても、結婚式には欠席します。絶対に見たくないし祝いたくない。 私は彼女が変わったと思っています。昔の素直で可愛かったあの子はどこいったの?と。でも彼女は私が変わったと言います。前は素直だったのに、嫌み臭く歪んだと。理性では分かっています。 よくお互い大切なカップルが、片方が振られると憎しみに変わったりしますが、これはそういった原理と似ているのでしょうか。 だれか助けてください。私にも大事な人ができたら、こんなこと笑えるときが来るのでしょうか? こうやって書いたのを見ていても、本当に醜いですね。

  • 国民年金加入について(夫婦でもめています)

    30代主婦です。 主人は自営業で、お恥ずかしい話、結婚してから2人分の国民年金が未納です。 ですが、最近は、少し余裕がでてきたので、自分(主人)の分だけ払おうかなという話をしておりました。 私自身、仕事があればアルバイトで働いているのですが、最近は仕事もほとんどない状態です。 私としては、主人の分を払うより、将来万が一、独り身になった際に心配なので、できれば私の方を優先して支払って欲しいのですが、主人は、家業の蓄えがあるから大丈夫とだけなげやりに言うだけです。 確かに、家業の蓄えはあるのかもしれませんが、全くタッチしていない分、どれだけの収入が入るのか全く分かりません。 この話をするといつも平行線ですごい剣幕で怒って終わりです。 私としては、老後が心配で、ただ、保障が欲しいだけなのですが、オレが大丈夫と言ってるんだから、何も言わなくていいんだよ。と言われると、本当に嫌になってしまいます。 余裕ができたら、勿論2人分支払いたいのですが、もし1人分しか払えないとしたら、主人か私かどちらを優先して支払うべきでしょうか? 私自身、無知で申し訳ありませんが、皆様のご意見や知恵を貸していただけたら、助かります。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 家族同伴を求められた病名告知

    半年ほど前から、おっぱいにシコリがあります。 そのとき、市の行っている検診カーによる乳がん検診を受けました。 が、結果は「正常。ただし、シコリなどきになる場合は病院へ…」というものでした。 シコリは、検診時にもドクターに説明しましたし、触診もあったので「コレですね」という感じに触れました。 そのことは主人にも説明。 今回は、そのシコリが大きく(5センチ)硬くなったため、乳腺外来を受けました。 そして、石灰化が認められ、細胞採取検査になりました。 その結果が数日後でます。 そのときに「できれば家族同伴で結果を聞いてください」と言われました。 「一番高い可能性では、良性のシコリ」ということです。 最近、主人とうまくいっていません。 共働きなのに育児・家事をほぼ一人でこなし、手が回らないところを攻められます。 私は希望して仕事をしている訳ではありません。 そんな主人に期待する気持ちを持つことは止めました。 腹がたつだけです。 検査に行って帰宅が遅くなった日もお弁当にしたことが分かると、攻めてきました。 「病院に行ったことと、お弁当にしたことと、何が関係するのか?」と 人が病院に行ったといっても、心配すらしない。 そんな人に同伴をお願いしないといけませんか? 一人で告知を受け、手術を受けてはいけませんか?

  • 養育費を払わないで面接交渉をしたがる神経

    離婚した元妻が、息子との面接交渉を求めて調停を申し立て来ました。 しかしながら、そもそも離婚の原因は元妻の育児放棄であり、 そのため、親権も要求しませんでしたし、 離婚時は面接交渉は「将来は会う」と決めただけでした(弁護士が保証人の合意書)。 取り決めた内容と言えば、 元妻が財産分与の請求をしないかわりに、こちらも慰謝料は請求しない ですとか、 私が握っていた浮気の証拠を破棄しろ といった内容ばかりです。 また、そんななので、元妻からは養育費の申し出も無く、 私もあえては要求しませんでしたので、一切支払われておりません。 もちろん、子供の権利であり、元妻の権利である事、 養育費を払わないからと言って、それと面接交渉の権利は別問題である事は理解しています。 ただ、日常の監護も金銭的なフォローも、養育の一切をせず、 自分の権利だけを主張する神経というのは如何なものなのでしょうか。 法律的にはそうなのかも知れませんが、 親として、人間としてなんだかなあ、と思います。

  • 20歳以上の年齢差婚 不満はありませんか?

    以前から気になってる女性がいます。 既婚で、旦那は再婚。24歳違いとのことです。 若い時ならそれほどでもないでしょうが、配偶者が60を過ぎると、不満はありませんかね? 僕から見ても年齢より若く見えることもあって、非常に不釣合いと言うか、まるで親子みたいです。 まだ女の40前では、枯れる年でもないし。 時々会う用事があるのですが、なれなれしいとまではいきませんが、明らかに親密な対応をしてきます。僕以外には、どうしているのかは不明です。 単なる、既婚者の余裕なのでしょうか? もしかして、、、、 同じ立場の方の本音をしりたく思います。

    • ベストアンサー
    • noname#157441
    • 夫婦・家族
    • 回答数3
  • 最後にします。長文です。

    今までいろいろ相談させて頂きましたが、今回で最後にします。 20代後半女です。質問は、いつも同じ彼のことでした。 彼とは婚約しており、一緒に住んでいましたが、先ほど出て行きました。 いまは同棲ですが、まだ新居に移って1ヶ月。その前は半年ほど、彼の実家にお世話になっていました。 彼が出て行くのは当然で、私が暴れ、暴力をふるいました。 とにかく彼が憎たらしく、携帯も壊そうと投げました。 自分で、まともな神経ではないと思います。 彼が出ていったので、鍵を閉めました。しばらくして戻ってきて、チャイムが鳴ったりドアが叩かれたりしていましたが、呆然として出る気にならず、無視しました。なにも持って出なかったので、おそらく何かを取りに戻ったのでしょうが、彼の実家は歩いて行ける距離なので、今頃は実家にいると思われます。 私が暴力をふるったのも暴れたのも、初めてではありません。 むしろ、二人きりで暮らしてから頻度も程度も増しており、彼は限界だったようです。これまで、出ていくことも力で抵抗してくることもありませんでした。限界だったんだと思います。 きっかけは些細なことです。 彼の友人が泊まりにくるのが嫌で、それを伝えました。 理由は、前回の質問に詳しく書いていますが、私は昨日1日を外で時間を潰し、寂しかったので自分の友人に終電まで付き合ってもらい、「さすがにもう(彼の友人は)帰っただろう」と思われる頃に帰りました。 彼は、伝えていたにも関わらず、私が友人と会ったことや帰りが遅いことに不機嫌でした。 このようなことをしたのは初めてで、今まではいつも彼を優先し、ごはんを作るために帰宅し、彼の友人が来たらもてなしていました。なぜ、不機嫌になられなければいけないのか納得出来ず、それを伝えると、「いい加減にして」と呆れたように言われ、考える間もなく手が出ていました。私は、気がつくと「うそつき」とか「人殺し」とか叫びながら彼を叩きました。そして、彼は出ていきました。 彼とは今までにいろいろあり、私は許せずに付き合っていたんだと思います。 「うそつき」は、彼が付き合い当初、昔の彼女と隠れて浮気のような連絡をとりつづけており、そのときに沢山うそをつかれたことがありました。それより傷ついたのは、それ以降、その女の子に関する悩みを私に相談してきたことです。残酷だと思いました。 そのあと、彼とのあいだに出来た子供を諦めました。 私は、その事実より、そのときに言われた「金も稼げないのに産みたいとか泣くな」という言葉に傷つきました。それからは、稼げない私は感情を表現してはいけないと思い詰め、彼に隠れて水商売をしていました。(その時点で私もうそつきですが) 彼はまだそのことは知りませんし、言うつもりもありません。 私は、うそをつくことにひどく罪悪感を感じ苦しかったですが、そうでもしないと気が狂いそうでした。 彼はいま、変わりました。 今までのことを謝り、態度も変わり、誠実に向き合ってくれました。 でも、私はそれについていけていませんでした。 急に腹が立ち、冷たくしてしまったり、それが高じて暴れたり。 病院ではうつ病と診断されましたが、彼は通院も服薬もだめ、カウンセリングもだめ、自分が絶対治してやるから頼って欲しいと言いました。 私は頭がわるいので、喜んで信じてしまいました。 でも、実際は限度がわからず、彼に酷いことをしてしまいました。 実は、どの恋愛も同じです。 長く付き合い、結婚直前まで行きますが、私が手に負えない状態になり、お互いに疲れはてて別れます。今回はまだよいほうで、いつもなら相手に常習的に暴力をふるわれるか刃物沙汰を向けられます。 昔は、単純に「殴るなんてひどい」と思いました。 でも、こうも続くと、私に何らかの要素があるのは明らかです。 病院などではよく、家庭環境のことを指摘されますが、私は、はっきりと自覚しているほど、親の愛情に飢えてます。 しかも、恋人に限りなく依存します。 それで、一時期まったく恋人をつくらずに過ごしたら、比較的安定して過ごせました。 「二度と今までのような恋愛はしない」と心に決めました。 でも、今の彼とも、2年半でこの始末です。 私は、自分はもう恋愛をしてはいけない気がします。 まともな感覚を保てないからです。 あたたかい家庭をもつことがひたすら夢でしたけれども、どんどん逆の人間になっている気がします。自分が妻、母親になるなど恐怖です。というか、仮になれてもなってはいけないと思います。 私から恋愛をとったらなにもありません。 こんなんだから依存してしまうのだと思い、楽しみや興味を他に向けようと試行錯誤しましたが、恋人がいると恋愛ばっかりになってしまいます。もう、意思や理屈でどうこうできる感情ではないのです。 普通に人を好きになり、大切に思う人生がよかったです。 たぶん、彼は今日中に来るので、私は出ていかなくてはなりません。 自業自得ですし、彼には私は相応しくないので、未練がましくせず出ていこうと思います。 でも、もう、こんな人生が嫌です。 何度も、自分で努力を壊し、最悪なんです。 ここまでくると希望を見失います。ただ、大切に思われたかっただけなのに、なぜ私は好きな人を叩くんでしょうか。しかも、自分が散々それで傷ついたはずなのに。暴力を軽蔑しているはずなのに。 もう死ぬべきかもしれません。 なんの取り柄もない、生産性もない、人に迷惑をかけるだけの存在です。 死ぬ気になれば何でもできるでしょう。でも、どんなに努力しても私の望むものは手に入らず、というか自分で壊して終わりです。 努力や我慢が足りないのかもしれない。 でも私も自由に笑ったり夢をもったりしたかったんです。 愛されたいという願望がこんなに厄介だと思いませんでした。自分の意思でどうにでもなると思っていました。 このような文章に付き合って下さり、ありがとうございます。 質問は、「同じようなひといますか?」です。 私の周りには、いないので。同じような葛藤を知っている方とお話できたらなと思いました。 こんな虚しいのに、どうして生きるのだろうと思って。 彼とも幸せな時間はありました。 それはこのサイトのおかげです。ありがとうございました。

    • ベストアンサー
    • noname#148803
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 年をとると頑固になりますか?

    年をとると頑固になる人が多いでしょうか? それとも、人によりけりでしょうか?人によって悪くなったり良くなったりする人がいますか? もともと頑固だった人は、さらにエスカレートしますか?

  • 娘との面会を妻が妨害する。

    再三このサイトでお世話になっている者です。 現在、私の方から妻に対して離婚調停を提起し、2歳の娘の親権をかけて争っています。 娘は現在、妻と実家で暮らしており、妻は働いているので、娘の面倒は主に義母が見ております。 夫婦不仲になった原因は、妻が実家依存が極めて高く、義母もすぐに家庭に介入し、夫婦生活が困難になったという理由です。 妻は絶対に私と離婚はしない、でも同居もしないと言ってます。 婚姻費用が狙いです。 私は高額所得者ですので、妻は離婚せず婚費をもらい続け、実家で暮らしたいようです。 妻は別居後も黙って私の口座から、金銭を引出し、その総額は1000万を超えました。 そのような異常な行動から、婚費の調停→審判で、大幅に婚費の減額が認められ、妻はそれが気に入らないようです。 当初、妻は弁護士を選任し、月額45万の婚費を請求していましたが、25万まで減額されました。 私は毎月25万の婚費は必ず入金しています。妻も正社員なので手取りで30万以上の収入があり、実家暮らしもあり、生活は楽だと思います。 今月の離婚調停が不調になり、現在は私の選任した弁護士が離婚訴訟の準備をしている状態です。 ここからが相談ですが、妻や義母が私と娘の面会を妨害しています。 もちろん娘との面会は、調停で月に1回と決まっています。 妻は、あからさまに面会を拒否しないのですが、面会する場所や日時を細かく指定し、こちらの要望は絶対に聞きません、最悪なのは、私が娘と面会している際は、必ず近くで妻とその親族が監視しており、私も娘も困惑しております。 面会する場所も、屋内の子供コーナーのような小さい施設で、常に目が届くようなところで、毎回同じ施設です。 また私の都合の悪い日を面会日に指定したりと、やりたい放題です。 私は娘を、いろいろな遊び場に連れていきたいのですが、妻と義母が絶対に認めません、はっきり言って現在の面会の方法は、娘の福祉に悪影響であると考えます。 妻は娘との面会を餌に、私に様々な要求をしてきます。その要求のほとんどが金です。 妻と義母は、娘は私から金銭をせしめる最高の道具と考えているようです。 最悪な妻と義母です。 面会は、親が子供に合う権利と共に、子が親に合う権利でもあります。 私は子供と面会する際に、1番に重要視するのは子の福祉です。 今後、妻や義母の監視を気にせずに娘と面会するにはどうすればよいのか? 娘の監護権、親権を取得するにはどうすればよいのか? 私は専門職で、月額280万以上の収入があり、なおかつ地元では大変強い力を持っており、県議員や警察にも顔が利きます。 妻の実家は貧乏で、今までに金銭のトラブルが多数ありました。 娘は私が育てた方が良いに決まっていますが、現在の法律では私が親権を取得するのは難しいようです。 少々愚痴も入ってしまいましたが、上記に対し、ご回答お願いいたします。

  • 娘との面会を妻が妨害する。

    再三このサイトでお世話になっている者です。 現在、私の方から妻に対して離婚調停を提起し、2歳の娘の親権をかけて争っています。 娘は現在、妻と実家で暮らしており、妻は働いているので、娘の面倒は主に義母が見ております。 夫婦不仲になった原因は、妻が実家依存が極めて高く、義母もすぐに家庭に介入し、夫婦生活が困難になったという理由です。 妻は絶対に私と離婚はしない、でも同居もしないと言ってます。 婚姻費用が狙いです。 私は高額所得者ですので、妻は離婚せず婚費をもらい続け、実家で暮らしたいようです。 妻は別居後も黙って私の口座から、金銭を引出し、その総額は1000万を超えました。 そのような異常な行動から、婚費の調停→審判で、大幅に婚費の減額が認められ、妻はそれが気に入らないようです。 当初、妻は弁護士を選任し、月額45万の婚費を請求していましたが、25万まで減額されました。 私は毎月25万の婚費は必ず入金しています。妻も正社員なので手取りで30万以上の収入があり、実家暮らしもあり、生活は楽だと思います。 今月の離婚調停が不調になり、現在は私の選任した弁護士が離婚訴訟の準備をしている状態です。 ここからが相談ですが、妻や義母が私と娘の面会を妨害しています。 もちろん娘との面会は、調停で月に1回と決まっています。 妻は、あからさまに面会を拒否しないのですが、面会する場所や日時を細かく指定し、こちらの要望は絶対に聞きません、最悪なのは、私が娘と面会している際は、必ず近くで妻とその親族が監視しており、私も娘も困惑しております。 面会する場所も、屋内の子供コーナーのような小さい施設で、常に目が届くようなところで、毎回同じ施設です。 また私の都合の悪い日を面会日に指定したりと、やりたい放題です。 私は娘を、いろいろな遊び場に連れていきたいのですが、妻と義母が絶対に認めません、はっきり言って現在の面会の方法は、娘の福祉に悪影響であると考えます。 妻は娘との面会を餌に、私に様々な要求をしてきます。その要求のほとんどが金です。 妻と義母は、娘は私から金銭をせしめる最高の道具と考えているようです。 最悪な妻と義母です。 面会は、親が子供に合う権利と共に、子が親に合う権利でもあります。 私は子供と面会する際に、1番に重要視するのは子の福祉です。 今後、妻や義母の監視を気にせずに娘と面会するにはどうすればよいのか? 娘の監護権、親権を取得するにはどうすればよいのか? 私は専門職で、月額280万以上の収入があり、なおかつ地元では大変強い力を持っており、県議員や警察にも顔が利きます。 妻の実家は貧乏で、今までに金銭のトラブルが多数ありました。 娘は私が育てた方が良いに決まっていますが、現在の法律では私が親権を取得するのは難しいようです。 少々愚痴も入ってしまいましたが、上記に対し、ご回答お願いいたします。

  • この復讐は人の道を踏み外していませんか

    はじめまして、 私の知っている女性が次のような復讐を受けていますが、余りにも人の道を踏み外しているのでしょうか。起きていることを箇条書きにします。 1.38歳の女性が自分の不倫を隠して、性格の不一致、言葉のDVを理由に40歳の夫と離婚を申しで、離婚を調停され、子供の親権も養育権も夫に渡して離婚しました。 2.離婚後、不倫相手は家庭に帰り、棄てられました。1年程後、ある男性と出会い、間もなく同棲を始めて順調に進んで、一緒になろうかという頃に前夫から滞納していた子供の養育費の支払い要求の内容証明付き郵便がきました。これで相手男性から捨てられました。前夫に文句は言えませでした。 3.その後、保険関係の経験を生かして勤め始めた会社で40代の独身男性からアプローチされ、失敗を繰り返さないために、子供の養育費などを伝えたうえで、深い関係になり、離婚後5年でやっと再婚しました。1年経って前夫から婚姻時代の不貞の謝罪と慰藉料を求める内容聡明付き郵便が届き、別便で証拠写真(最近、私の不倫を知ったとのこと)が送られ、現夫に嗅ぎつけられて離婚になりました。 前夫は彼女の不倫を知っていて、離婚したうえで、じわじわと合法的に元妻の首を絞めているように思いますが、違うでしょうか。 4.反省もして、慰藉料を払い、やり直そうとして保険のセールスで働き始めましたが、誰が流したのか不倫の噂が流れ、いずらくなって退職しました。万事休の状況です。 不倫の善悪はさておき、元夫のやり方は余りではないでしょか。どこまでyれば気が済むのでしょうか。

  • 無縁仏にするならどっち?

    議題はそのまま、下記の父親=父親でなくても、自分の進路・人生に根源的な影響力を及ぼそうとする・してる・した人間=についてです。 「お前は私の仕事の後継者になるのだ」と、自分のノウハウその他一切合切を教えようとするが、 スパルタな高圧そのものの鉄拳制裁が日常そのもの。  ただし、自分がその職に衰えてて使い物にならない状態だったと気づいたら、「もう自分にはいきてる価値はとっくになかったのか」と自害する。 (某料理ものの漫画を読むことがあり今回の相談の、読んですぐおもいついたのでこそないものの「日をおいてジワジワ浮かび上がる」ような遠因に、とでもいえばいいでしょうか)             と、 「手に職つけるのに工業高校にいけ」(バブル崩壊の少し前)とドヤ顔で強制しながら、いざ就職を決める時期になったら、 「公務員のほうが安定してるから公務員になれ(ドヤ顔)」(バブル崩壊後) とコロリという男=俺の、世間一般でいうところの戸籍とか生物的遺伝子ゲノム血統においては父親と見なされる男です。 皆さんはもし、無縁仏にするならどっちにしますか? 「どっち」かでない「両方とも」という回答でもそれはそれで構いません。 「カテゴリ選択」ではアンケートのように思いますが、高校選択という人生の重要選択で当時は言いなりにならざるを得なかったとはいえ、 あんな「デク人形が欲しいだけの屑」に従わざる得なかったのは人生最大級の失敗の後悔なので、「ライフ→恋愛j・人生相談→夫婦・家族」の「カテゴリ選択」としました。

  • 働けないひと

    30歳女です。半年間や3年間の短期で働いてた間,自覚がありませんでしたが,私は荒れてたみたいです。 幼稚園児並みの精神年齢で感情を制御出来ない人格障害みたいなものが現れてます。酷い対人恐怖症や社会不安障害と思える状態にあり社会に出れなくなりました。人間と関われなくなりました。 精神科に通い被害妄想に効く薬や安定剤を飲んでますが,上に書いた様な問題があり2度と社会に出れないと思ってます。 現在,家事手伝いと車で家族の足をやってます。 長年無職の方や,ずっと働けないだろうと思える方,身内の方いますか。 どの様な状態にあり毎日どの様に生活してますか。

  • アスペルガー症候群の疑いのある人との離婚

    初めて質問させていただきます。 1年半前に結婚した姉の夫にアスペルガー症候群の症状に似た所があり、 姉が「夫と気持ちが通じ合えない」と先日、母と弟である私に相談をしてきました。 いろいろ話を聞いてみると、テレビやネット等で紹介されていたアスペルガー症候群の症状に 似た特徴がある人だと思いますし、実際私が会った印象も同じでした。 二人の出会いは、結婚紹介所のような場所で紹介され半年の交際後、結婚に至りました。 交際中は、真面目な良い人だと思っていたが、結婚後一緒に過ごす様になってから、 次々と夫の特異な点(症状)に気づき始めたそうです。 家族会議の結果わかった点を下記に示します。 1.今後どうしたいか?   夫とコミュニケーションが難しく結婚生活が楽しくない。   この様なパートナーと住宅購入や子育て等の将来に起こる   であろうイベントを乗り切る事ができないと考えてしまう。   家族で話し合った結果、姉の将来を考えると何とか離婚を   強行するしかないと結論に達した。 2.アスペルガー症候群と考える理由   (1)人とのコミュニケーションが非常に苦手である。     ・友人が少ない。     ・会社の中で孤立している。(旦那の会社の社員旅行に姉が行った時の状況などから)     ・店員と話さなければいけない様な買い物ができない。     (姉と靴を買った時の状況などから)     ・初対面の時から私(義弟)を恐れている。   (2)他者の気持ちを読み取る事ができない。     ・世間話を持ち掛けて、会話をしようとしても気のない返事しか返ってこない。     ・(仕草や状況、雰囲気から)相手が求めている答えがわからない。KY。     ・姉が身体的に疲れていた日に「疲れてとても夕食を作れない」と言って      外食を提案したが「お金がもったいないから」と却下された。      「料理するのは疲れている姉だ」という事が理解できていない。      ちなみに、姉もフルタイムで会社で働いている。   (3)給料は少ないのに経済的なセンスが乏しいし、常識的な物の相場を知らない。    自分の預金金額を把握できていない。   (4)自分の中に、特有のルールがありその変更を求めても絶対にできない。    逆に決めた事は、気持ちが悪いほどキチンとする。    (例:パジャマの洗濯をする日をカレンダーに書き込んでいる)   (5)いつも同じ手順を踏まないと、次に行けない。(例:お風呂掃除等)   (6)声のトーンが高く、夜中でも小さな声で話す事ができない。   (7)いつも同じような服しか着ない。 3.離婚が難しいと考える理由   (1)姉が離婚を持ちかけた時、旦那は「そんなんいやや」、「俺がんばるから」と泣き叫んだ。    怖くなり姉は「とりあえずまだ離婚しない」と、なだめた。   (2)旦那が落ち着いた後、「実はこんなのも用意していたのよ」と離婚届を見せると、    翌日シュレッダーで破かれてしまった。   (3)姉が既に旦那に対する愛情が無くなった事を、言葉でも態度でも示しているのだが、    一向に理解してくれない。 4.質問事項   旦那本人に離婚を請求しても同意が得られない場合、どうすれば離婚ができるように   なるのでしょうか? 良い知恵を教えていただきたく。 宜しくお願い致します。

  • 恨むような出来事が 実は愛だった?

    いままで両親や兄弟姉妹からきついことを言われて 相当恨んだことの一つや二つはありますよね。 そのことが、相手の愛情表現と思ったことはありますか? 私は、妹を殺したいくらいに思ったことがあります。 毎日妹を心の中で殺し続けていました。 私はうつ病でそれどころではなかったのに  掃除をしてもきれいにならない。  台所を使った後汚い。  家事をしない。  片づけをしない。  風呂を掃除してもきれいになっていない。 といってくる。 妹は思い込みが激しくて掃除する前の状態が頭に入っていると 私が掃除した後全く見ていないのです。 それなのに、妹の掃除したあとも同じくらい程度です。 妹は愛がないのかなと思います。

  • 妻の不倫で子供の対応

    初めて投稿します。ご意見よろしくお願いします。 妻の不倫が発覚しました。携帯を開いたまま居眠りして偶然メールを見つけました。今まで携帯を見たことはなく、よく考えれば頻繁にメールしたり 部屋の陰での通話がありました。文面からすると 何年も続いており昼間に会っているようです。相手は推察できます。また派手な下着を数多く確認しました。今はまだ気付いたことは妻には言っておりません。証拠を揃え断固たる態度で臨みたいと考えてます。 さて今日の相談は子供への対応です。子供は大学生の娘と高校生の息子がおります。妻は家で挙動不審な態度をとり続けているため娘は感づいていると思います。メールの数、頻度も相当で何日か分残っており時間も昼夜を問わず確認しました。息子はどうでしょうか、何も言わないしそぶりもないため気付いているかはわかりません。ただ母親に対する甘えがひどいのです(歳の割に小学生並み)と感じることがあります。母親の布団に潜り込んで寝たり、抱き着いたり過去叱ったことはありますが今考えると不倫とかが影響しているのでしょうか、娘は年頃か彼氏も出来、視線は外向いてるようです。 ご相談ですが、子供が感づいていた場合母親を許すでしょうか、今の態度からは気付いているのか確信は持てず、どう切り出すべきか迷います。 最初は証拠を調べ全てオープンと考えましたが先に述べた息子とか考えますとなかなか踏み切れません。決してうやむやにはする気はありません。 今回は子供についてご意見をお願いします。夫婦対決はまた別の相談で投稿させていただきます。 私自身は今は再構築したいとは思ってないのが現状です。 私達夫婦は40代後半結婚 21年です。 よろしくお願いします。

  • 父親の面倒(金銭面・介護など)について

    父親の面倒(金銭面・介護など)について 私は現在学生で、来年の四月から社会人として働き始めます。(現在二十歳でもちろん就職先は決まっています。) 父親は51歳で離婚する前からうつ病で、その後、1年か2年くらい前に統合失調症と診断されました。 さらに、父親が言うには、来年の春から会社をクビになる可能性が高いみたいです。(現在は自宅療養中) 現在は、事実上父親の弟(2歳下で若い頃からニート?らしい)が病院に連れて行ったりしているらしいです。 (両親は、私が小学校を卒業する少し前に離婚し、現在は母親に面倒を見てもらっています。養育費は妹とあわせて5万円で、裁判所?の養育費の基準額の半分程度です。) そして、父親は長男である私が面倒を見るのは当たり前という考えを持っており、この前会いに行った際(会いたくないですが…)、父が同じ高校を出た〇〇は両親と共に過ごしており、お前もそうしてくれるよな?といってました。 もちろん私は、今まで面倒を見てくれた母親には出来る限りしたいとは考えていますが、会っても私のことそっちのけで父親のどうでもいい話や自慢話しかしない自己中心的な父親と一緒に暮らしたくもなければ金銭的な世話もしたくないです。特に面倒を見てもらったとも思っていないので、 しかし、法律的な問題で父親の面倒はある程度は覚悟しないといけないのかな~とは思っています。 私の考えとしては、これから14年間奨学金の返済があったり、自分の稼いだお金で趣味につぎ込んだり、今後も考え貯金をしたりしたいので当分は資金援助はしたくありませんし、小さい頃から一人暮らしに憧れていたのでやはり結婚するまでは1人暮らしをしたいです。もちろんその後は自分の家庭を大切にしたいです。 私自身わがままで身勝手とは思っていますが、40歳くらいまでは親に縛られない自分の人生を楽しみたい(普通の人生を送りたい)と思っています。 以上を踏まえて質問なのですが、 ・いつ頃から父親の面倒を見るべき(見なければならないのか)? ・どの程度しなければならないのか(法的な面で)? ・妹とどの程度分担すべきか? ・父の弟が面倒を見ているらしいがどうすべきか(就職した途端、父の弟の態度が変わる可能性もあり)? ・自分の生活費くらい自分で稼いでもらいたいのでアルバイトなどを薦めたいがどうなのか? など皆さんの意見を聞ければと思っています。 来週か再来週に会う予定(向こうが一方的にこっちの予定そっちのけで言ってるだけだが・・・)があるのでその際キツめに言いたいと思っています。

  • 父親の面倒(金銭面・介護など)について

    父親の面倒(金銭面・介護など)について 私は現在学生で、来年の四月から社会人として働き始めます。(現在二十歳でもちろん就職先は決まっています。) 父親は51歳で離婚する前からうつ病で、その後、1年か2年くらい前に統合失調症と診断されました。 さらに、父親が言うには、来年の春から会社をクビになる可能性が高いみたいです。(現在は自宅療養中) 現在は、事実上父親の弟(2歳下で若い頃からニート?らしい)が病院に連れて行ったりしているらしいです。 (両親は、私が小学校を卒業する少し前に離婚し、現在は母親に面倒を見てもらっています。養育費は妹とあわせて5万円で、裁判所?の養育費の基準額の半分程度です。) そして、父親は長男である私が面倒を見るのは当たり前という考えを持っており、この前会いに行った際(会いたくないですが…)、父が同じ高校を出た〇〇は両親と共に過ごしており、お前もそうしてくれるよな?といってました。 もちろん私は、今まで面倒を見てくれた母親には出来る限りしたいとは考えていますが、会っても私のことそっちのけで父親のどうでもいい話や自慢話しかしない自己中心的な父親と一緒に暮らしたくもなければ金銭的な世話もしたくないです。特に面倒を見てもらったとも思っていないので、 しかし、法律的な問題で父親の面倒はある程度は覚悟しないといけないのかな~とは思っています。 私の考えとしては、これから14年間奨学金の返済があったり、自分の稼いだお金で趣味につぎ込んだり、今後も考え貯金をしたりしたいので当分は資金援助はしたくありませんし、小さい頃から一人暮らしに憧れていたのでやはり結婚するまでは1人暮らしをしたいです。もちろんその後は自分の家庭を大切にしたいです。 私自身わがままで身勝手とは思っていますが、40歳くらいまでは親に縛られない自分の人生を楽しみたい(普通の人生を送りたい)と思っています。 以上を踏まえて質問なのですが、 ・いつ頃から父親の面倒を見るべき(見なければならないのか)? ・どの程度しなければならないのか(法的な面で)? ・妹とどの程度分担すべきか? ・父の弟が面倒を見ているらしいがどうすべきか(就職した途端、父の弟の態度が変わる可能性もあり)? ・自分の生活費くらい自分で稼いでもらいたいのでアルバイトなどを薦めたいがどうなのか? など皆さんの意見を聞ければと思っています。 来週か再来週に会う予定(向こうが一方的にこっちの予定そっちのけで言ってるだけだが・・・)があるのでその際キツめに言いたいと思っています。